JPS6315980Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6315980Y2
JPS6315980Y2 JP1983183789U JP18378983U JPS6315980Y2 JP S6315980 Y2 JPS6315980 Y2 JP S6315980Y2 JP 1983183789 U JP1983183789 U JP 1983183789U JP 18378983 U JP18378983 U JP 18378983U JP S6315980 Y2 JPS6315980 Y2 JP S6315980Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tube
discharge pipe
spout valve
valve body
opening
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1983183789U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6095682U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP18378983U priority Critical patent/JPS6095682U/ja
Publication of JPS6095682U publication Critical patent/JPS6095682U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6315980Y2 publication Critical patent/JPS6315980Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Beverage Vending Machines With Cups, And Gas Or Electricity Vending Machines (AREA)
  • Devices For Dispensing Beverages (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本考案は、貯蔵タンク内の飲料を該貯蔵タンク
の底部に配設された吐出管から適宜放出する飲料
デイスペンサにおいて、前記吐出管の飲料流路を
開閉する構造を備えた注出弁に関するものであ
る。
[従来の技術] 本願の出願人が製造しているこの種の飲料デイ
スペンサにおいては、第1図に示されているよう
に、貯蔵タンク(図示せず)の底部に配設された
吐出管2′に弾性材料からなるチユーブ4′が接続
部2aにおいて段差を有して嵌合されると共に、
図示しないが、チユーブ4′の流路を開閉し飲料
の供給・停止を制御するために、チユーブ4′を
押え部材等により押して偏平にしたり、押え部材
から解放して元の形状に戻す構造のものであつ
た。この飲料デイスペンサでは、チユーブ4′が
確実に吐出管に固定されていないので、使用中に
押え部材でチユーブを偏平にする際に、引張力が
チユーブに繰り返し加わつて吐出管2′から抜け
落ちたり、短期間で破損する、というような問題
があつた。
また、例えば実公昭57−24719号公報には、容
器底部の吐出管に嵌合した可撓性のチユーブをニ
ツプローラ等の手段により挾んで容器からの液体
の供給を制御する構造が開示されている。かかる
構造によると吐出管へのチユーブの接続部に引張
力が実質的に加わらないので、本願の出願人によ
り製造されていた飲料デイスペンサの前述した問
題を解決することはできる。
[考案が解決しようとする問題点] しかし、前述した実公昭57−24719号公報に開
示された構造では、チユーブに引張力が働かない
ようにニツプローラを作動させるために、比較的
に複雑なカムを採用しなければならないので、構
造が複雑となる問題点がある。また、カムを使用
する関係上、ニツプローラによるチユーブ挾持部
とチユーブ先端部もしくは下端部との間に相当の
距離が残るので、実公昭57−24719号公報の構造
を飲料デイスペンサに使用すると、残つた距離の
チユーブ部分に飲料が付着するのを避けられず、
非常に不衛生となる問題点がある。
従つて、本考案は、チユーブが吐出管から抜け
落ちることがなく、且つチユーブが短期間で損傷
するようなことがないだけでなく、構造が簡単で
且つチユーブ挾持部より下方に飲料が実質的に残
らない、飲料デイスペンサの注出弁を提供するこ
とを目的とするものである。
[問題点を解決するための手段] この目的から、本考案による飲料デイスペンサ
の注出弁は、貯蔵タンク内の飲料を放出するため
該貯蔵タンクの底部に配設された吐出管の外周壁
に弾性材料からなるチユーブの上端部を嵌合せし
めた飲料デイスペンサにおいて、前記チユーブの
上端部の外側から前記吐出管に嵌合する円筒状の
上半分、及び該上半分から垂下する偏平状の下半
分からなる注出弁本体と、該注出弁本体を前記貯
蔵タンクの底部に対して着脱自在に支持する固定
具と、前記注出弁本体の外側に回動自在に取り付
けられ、被押圧部を有する押し板と、前記下半分
を挾んで前記被押圧部と対峙するように前記押し
板に取り付けられ、前記下半分と協働して前記チ
ユーブの飲料流路を開閉する開閉部材と、前記チ
ユーブの飲料流路の閉塞方向に前記押し板及び開
閉部材を通常付勢する弾性部材とを備え、前記チ
ユーブはその先端部が前記下半分の下端近くまで
延びていて、該先端部において前記開閉部材と前
記下半分とにより挾持される長さを有すると共
に、前記開閉部材は、前記弾性部材に抗して前記
押し板を前記チユーブの飲料流路の開放方向に押
す際に前記チユーブに接触しながら回転する円筒
体を含むものである。
好適な実施例においては、注出弁本体は、吐出
管の最下端部の下方に、吐出管にチユーブを介し
て嵌合する注出弁本体の嵌合部よりも内方に突出
する突出部を有する。また、注出弁本体の上半分
には環状溝が形成されており、可撓性を有する固
定具の腕がこの環状溝に嵌合し、注出弁本体をそ
の前記突出部が吐出管の最下端部に向かう方向に
付勢している。
[作用] 注出弁の取付状態において、単にチユーブを吐
出管に嵌合させるだけでなく、吐出管に嵌合した
チユーブ部分に更に注出弁本体の筒状の上半分が
嵌合し、チユーブを保持している。
押し板の非操作時には、弾性部部材の作用によ
り開閉部材の円筒体はチユーブ先端部を注出弁本
体の下半分と協働して挾持し、チユーブの飲料流
路を閉止している。
弾性部材に抗して押し板の押圧操作を行うと、
開閉部材の円筒体は上方に回動しチユーブの飲料
流路を開放する。
また、押圧を解除すれば、開閉部材の円筒体は
チユーブに接触しながら同チユーブの先端部に向
かつて回動し、前述したようにチユーブの飲料流
路を閉止する。
好適な実施例においては、注出弁本体が、吐出
管の最下端部の下方に、吐出管にチユーブを介し
て嵌合する注出弁本体の嵌合部よりも内方に突出
する突出部を有するので、チユーブは注出弁本体
の突出部の上端と吐出管の最下端部との間で更に
確実に挾持され、また、チユーブ及び吐出管の接
続部に実質的に段差がなくなる。
[実施例] 次に、本考案の好適な実施例について添付図面
を参照して詳細に説明するが、図中、同一符号は
同一又は対応部分を示すものとする。
第2図は本考案の注出弁を備えた飲料デイスペ
ンサ30を一部破断して示した側面図である。冷
却装置(全体は図示せず)の一部である冷却管3
1により冷却され飲料を貯留する貯蔵タンク1の
底部には、該貯蔵タンク内の飲料を放出するため
の吐出管2が設けられている。吐出管2の下部に
は、該吐出管を通る飲料の供給及び停止を行う注
出弁3が取り付けられている。
第3図は、この注出弁3の分解斜視図を示すも
ので、この図から諒解されるように、注出弁3
は、吐出管2に嵌合する弾性材料からなるチユー
ブ4の上端部の外周を押圧する注出弁本体5と、
注出弁本体5に設けられた2個のねじ穴5cに螺
合されるねじもしくはピン11により支持された
ほぼU字状のばね(弾性部材)6と、ねじ11に
より支持され、ばね6のU字の先端に係合し、該
ばね6により一方向(第4図において時計方向)
に付勢される断面コ字状の押し板7と、押し板7
の下部に設けられた2つの穴に挿通して取り付け
られチユーブ4の飲料流路を開閉する開閉部材2
0(第4図参照)とを含んでいる。開閉部材20
は、押し板7の下部の前記穴に挿入される軸8
と、押し板7の内側でこの軸8を囲む回転可能な
円筒体9と、押し板7の前記穴からの軸8の抜け
出しを防止するストツパ10とを含む。
第3図及び第4図において、注出弁本体5は、
上端近くに環状溝5aを有するほぼ円筒状の上半
分と、切欠き5dを有するほぼ半円筒状もしくは
偏平状の不半分とからなり、上半分の環状溝5a
より上の部分の対向側部5bは切り欠かれてい
る。また、第4図に最も良く示すように、該上半
分の下端に前記ばね6の一端が係合し他端がコ字
状押し板7の内面に係合することにより、前述し
たように押し板7を時計方向に付勢する。この
時、切欠き5d内に位置するように該押し板7に
設けられた開閉部材20の円筒体9がチユーブ4
に接触し、注出弁本体5の下半分と協働してチユ
ーブ4の下端もしくは先端部を図示のようにクラ
ンプするようになつている。チユーブ4の先端部
は注出弁本体5の触媒反応の下端近くまで延びて
いる。
再び第4図において、吐出管2に嵌合したチユ
ーブ4の上端部を外側から注出弁本体上半分で囲
むように前記注出弁3を取り付けるために、貯蔵
タンク1(第1図)の底部には少なくとも2本の
腕12aを有する可撓性の固定具12が垂設され
ている。注出弁3を取り付けるには、チユーブ4
を吐出管2に嵌合した後、或はチユーブ4を注出
弁本体5に組み込んだ後、注出弁本体5の側部5
bが腕12aの先端に対向するように注出弁本体
5の角位置を合わせてから、注出弁本体5を上方
に押し、軸方向に関して約90°回転させれば、注
出弁本体5の環状溝5aに腕12aが入り着脱自
在な取り付けが完了する。
また、第5図に最も良く示すように、吐出管2
及びチユーブ4の内壁面における段差をなくすた
めに、注出弁本体5は、吐出管2のほぼ最下端部
より下方の部分(突出部)5eの内径が吐出管2
の嵌合部5fの内径よりも若干小さくなるように
形成されている。第5図から諒解されるように、
注出弁本体5の部分5eは、そこにおけるチユー
ブ4の内径が吐出管2の内径にほぼ等しくなるよ
うな内径を有するのが好ましい。このように注出
弁本体5に直径差を設けると、吐出管2及びチユ
ーブ4の内壁面における段差をなくすことができ
るばかりでなく、吐出管2の最下端部と固定具1
2の腕12aとの相対的な位置関係に基づく固定
具12の撓み作用により、取り付けられた注出弁
本体5が上方に付勢されるので、その際にチユー
ブ4が吐出管2の最下端部の端面に押し付けら
れ、注出弁本体5と吐出管2との間の密封効果が
良くなり、また、使用中にチユーブ4が吐出管2
から抜け出ることもなくなる。
以上のように構成された注出弁3の取付状態は
第4図に示す通りである。この注出弁3を操作し
て貯蔵タンク1(第2図)内の飲料を得るには、
押し板7を第4図において反時計方向に押す。そ
うすると、押し板7はばね6に抗してピン11の
回りに反時計方向に回転し、開閉部材20も同一
方向に回転するため、第6図に示すように、開閉
部材20によるチユーブ4の押圧が解放され、貯
蔵タンク1からの飲料の供給が開始される。所望
量の飲料が供給され押し板7の押圧操作を停止す
ると、押し板7はばね6の反作用により第4図の
位置に向かつて時計方向に回動する。この時、開
閉部材20は円筒体9を有するので、円筒体9が
第6図に矢印で示すように回転しながらチユーブ
4に接触し、注出弁本体下半分と協働してチユー
ブ先端部を挾持する第7図に示す最終的な飲料流
路閉塞位置まで移動する。従つて、チユーブ4を
損傷することなくその飲料流路を閉塞することが
できる。また、飲料流路の開放時も同様である。
[考案の効果] 従つて、本考案によれば、単にチユーブを吐出
管に嵌合させるだけでなく、吐出管に嵌合したチ
ユーブ部分に更に注出弁本体が外側から嵌合して
いるため、且つ、開閉部材は回転可能な円筒体を
有し、開閉部材の開閉操作時に該円筒体が回転し
ながらチユーブに接触するため、チユーブが吐出
管から脱落するようなことはことはなく、且つチ
ユーブを損傷させることもない。しかも、カムを
使用してチユーブを挾持するような設計ではない
ので、構造が簡単となるだけでなく、チユーブの
先端部を挾持してその飲料流路を閉じるので、チ
ユーブ内に飲料が残らず、衛生上の問題が生じな
い。
また、好適な実施例においては、注出弁本体
が、吐出管の最下端部の下方に、吐出管にチユー
ブを介して嵌合する注出弁本体の嵌合部よりも内
方に突出する突出部を有するので、チユーブは注
出弁本体の突出部の上端と吐出管の最下端部との
間で更に確実に挾持され、また、チユーブ及び吐
出管の接続部に実質的に段差がなくなり、チユー
ブが吐出管から抜け落ちることがなく、且つチユ
ーブ及び吐出管の接続部に飲料が残留することが
なくなる。しかも、固定具の腕によつて注出弁本
体が上方に付勢されるため、上記突出部でのチユ
ーブの挾持が一層確実になる。
【図面の簡単な説明】
第1図は吐出管とチユーブとを従来の方式で接
続した断面図、第2図は本考案の注出弁を備えた
飲料デイスペンサを一部破断して断面で示す側面
図、第3図は第2図の注出弁の分解斜視図、第4
図は本考案の注出弁を吐出管に取り付けた状態を
示す断面図、第5図は第4図におけるチユーブ及
び吐出管の接続部を拡大して示す断面図、第6図
は押し板への押圧を解除したときに開閉部材の円
筒体がチユーブを押し付ける状態を示した断面
図、第7図は開閉部材の円筒体がチユーブを押し
付けその飲料流路を完全に閉塞している状態を示
した断面図である。 1……貯蔵タンク、2……吐出管、3……注出
弁、4……チユーブ、5……注出弁本体、5a…
…環状溝、5e……突出部、5f……嵌合部、6
……弾性部材(ばね)、7……押し板、9……円
筒体、12……固定具、12a……固定具の腕、
20……開閉部材、30……飲料デイスペンサ。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 1 貯蔵タンク1内の飲料を放出するため該貯蔵
    タンク1の底部に配設された吐出管2の外周壁
    に弾性材料からなるチユーブ4の上端部を嵌合
    せしめた飲料デイスペンサにおいて、前記チユ
    ーブ4の上端部の外側から前記吐出管2に嵌合
    する円筒状の上半分、及び該上半分から垂下す
    る偏平状の下半分からなる注出弁本体5と、該
    注出弁本体5を前記貯蔵タンク1の底部に着脱
    自在に支持する固定具12と、前記注出弁本体
    5の外側に回動自在に取り付けられ、被押圧部
    を有する押し板7と、前記下半分を挾んで前記
    被押圧部と対峙するように前記押し板7に取り
    付けられ、前記下半分と協働して前記チユーブ
    4の飲料流路を開閉する開閉部材20と、前記
    チユーブの飲料流路の閉塞方向に前記押し板7
    及び開閉部材20を通常付勢する弾性部材6と
    を備え、前記チユーブ4はその先端部が前記下
    半分の下端近くまで延びていて、該先端部にお
    いて前記開閉部材20と前記下半分とにより挾
    持されうる長さを有すると共に、前記開閉部材
    20は、前記弾性部材6に抗して前記押し板7
    を前記チユーブ4の飲料流路の開放方向に押す
    際に前記チユーブに接触しながら回転する円筒
    体9を含んでいる、飲料デイスペンサの注出
    弁。 2 前記注出弁本体5は、前記吐出管2の最下端
    部の下方に、前記吐出管2に前記チユーブ4を
    介して嵌合する前記注出弁本体5の嵌合部5f
    よりも内方に突出する突出部5eを有する実用
    新案登録請求の範囲第1項記載の飲料デイスペ
    ンサの注出弁。 3 前記注出弁本体5の上半分には環状溝5aが
    形成されており、可撓性を有する。前記固定具
    の腕12aが前記環状溝5aに嵌合し、前記注
    出弁本体5をその前記突出部5eが前記吐出管
    2の最下端部に向かう方向に付勢している実用
    新案登録請求の範囲第1項又は第2項記載の飲
    料デイスペンサの注出弁。
JP18378983U 1983-11-30 1983-11-30 飲料デイスペンサの注出弁 Granted JPS6095682U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18378983U JPS6095682U (ja) 1983-11-30 1983-11-30 飲料デイスペンサの注出弁

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18378983U JPS6095682U (ja) 1983-11-30 1983-11-30 飲料デイスペンサの注出弁

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6095682U JPS6095682U (ja) 1985-06-29
JPS6315980Y2 true JPS6315980Y2 (ja) 1988-05-06

Family

ID=30397675

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18378983U Granted JPS6095682U (ja) 1983-11-30 1983-11-30 飲料デイスペンサの注出弁

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6095682U (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5324719U (ja) * 1976-08-10 1978-03-02
JPS5758159U (ja) * 1980-09-22 1982-04-06

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5324719U (ja) * 1976-08-10 1978-03-02
JPS5758159U (ja) * 1980-09-22 1982-04-06

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6095682U (ja) 1985-06-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1498359B1 (en) Slide tap
TWI393829B (zh) 龍頭裝置
US1017756A (en) Combined closure and faucet.
US2445130A (en) Liquid dispenser
US4927061A (en) Dispensing valve with elastic sealing tube
US5806717A (en) Low cost dispensing bags for liquid soap with a measuring chamber and sealed exit spout for dispensing in a simplified dispensing mechanism
KR950014595B1 (ko) 액체저장 및 송출 시스템
US5392957A (en) Liquid dispensing apparatus
US4530448A (en) Wall mounted liquid dispenser
JPS6315980Y2 (ja)
JP2000266369A (ja) 加湿器
JPH0582899U (ja) 液体を分配するための装置
US5350090A (en) Beverage dispenser
ITPD20090284A1 (it) Gruppo doccetta
US3393844A (en) Dispenser and valve construction
US2579909A (en) Compressible bulb operated liquid dispenser
WO2009020256A1 (en) Fluid dispenser for dispensing fixed amount of fluid
US4962872A (en) Container closure device
JP3683214B2 (ja) 液体容器
JPH0547803Y2 (ja)
JPH0354673Y2 (ja)
JP4183927B2 (ja) 注出栓
BR102020024515A2 (pt) Recipiente para bebida carbonatada com sistema de liberação de bebida
JP2594222Y2 (ja) ジャーポット
JPS6039912B2 (ja) 過流量防止弁の球弁離脱装置