JPS63159533A - 二重撚糸機における糸通し装置 - Google Patents

二重撚糸機における糸通し装置

Info

Publication number
JPS63159533A
JPS63159533A JP30335986A JP30335986A JPS63159533A JP S63159533 A JPS63159533 A JP S63159533A JP 30335986 A JP30335986 A JP 30335986A JP 30335986 A JP30335986 A JP 30335986A JP S63159533 A JPS63159533 A JP S63159533A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
yarn
spindle
thread
rotor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP30335986A
Other languages
English (en)
Inventor
Tsukasa Kawarabashi
河原橋 司
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Murata Machinery Ltd
Original Assignee
Murata Machinery Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Murata Machinery Ltd filed Critical Murata Machinery Ltd
Priority to JP30335986A priority Critical patent/JPS63159533A/ja
Publication of JPS63159533A publication Critical patent/JPS63159533A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D01NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
    • D01HSPINNING OR TWISTING
    • D01H7/00Spinning or twisting arrangements
    • D01H7/02Spinning or twisting arrangements for imparting permanent twist
    • D01H7/86Multiple-twist arrangements, e.g. two-for-one twisting devices ; Threading of yarn; Devices in hollow spindles for imparting false twist

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Spinning Or Twisting Of Yarns (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は二重撚糸機における糸通し装置に関する。
〔従来の技術〕
従来、二重撚糸機の運転を開始するに際し、または糸切
れが発生して運転を再開するに際し、作業者は次のよう
にして糸をスピンドル内に通していた。すなわち、ブレ
ーキ装置により回転を停止されたスピンドルの下端より
圧縮空気を噴出させ、該空気によりスピンドル内の上か
ら下に向けて空気の流れが生じ、糸はスピンドルに固定
した回転ディスクの糸導出孔より外部に導出されるので
ある。
〔発明が解決しようとする問題点〕
ところが、作業者が上記糸通しを行う場合、スピンドル
の回転停止位置によっては機台の奥側の作業しずらい所
から糸が導出してしまうことがあり、糸通し作業を非常
に困難なものとしていた。
また、一方では上記糸通し作業を自動化しようという要
請がある。しかしながら、回転ディスクからの糸の導出
位置がランダムである従来の二重撚糸機を自動化するの
は困難だった。
〔問題点を解決するための手段〕
この発明は、スピンドル回転体の軸心中心から外周方向
に、空気流出方向が半径方向に傾斜している空気流出孔
を設けたものである。
〔作用〕
上記空気流出孔から空気を流出させることによりスピン
ドル回転体が回転する。所望する位置に該回転体が来た
時に制動をかけ、糸の導出位置を決めるのである。
〔実施例〕
第1図は二重撚糸機の全体を示している。
(1)はフレーム(2)に固定された支持管で、該支持
管(1)にベアリング(3)を介してスピンドル(4)
が回転自在に支持されている。該スピンドル(4)には
スピンドル回転体であるワーブ(5)、糸貯溜盤(6)
、および回転ディスク(7)が一体内に固定されている
。さらに、上記スピンドル(4)にはベアリング(8)
を介して静止盤(9)が支持され、該静止盤(9)に固
定したマグネット(10)とアウターリング(11)に
固定したマグネット(12)の吸引作用により静止盤(
9)は静止状態を維持する。
(13)は静止盤(9)に固定された給糸カバーで、(
14)は外側バルーン制御ll筒で該制限筒(14)と
上記アウターリング(11)は共にフレーム(2)上に
固定される。上記静止盤(9)上には給糸ボビン(B)
が載置され、静止盤(9)の中心筒部(9a)にはテン
シラン装置(15)が嵌合載置される。  (16)は
ワーブ(5)に接触してスピンドル(4)を回転するベ
ルトである。テンシラン装置t (15)および上記静
止盤(9)の内円筒部(9a)には連通ずる糸通路(1
7)が形成され、該糸通路(17)の下端は外側に折曲
(17a)シて糸貯溜盤(6)の半径方向に形成してい
る糸導出孔(18)に連通している。また、糸貯溜盤(
6)より下側のスピンドル(4)にも空気通路(19)
が形成され、該通路(19)の上端は糸貯溜盤(6)の
半径方向に折曲(19a)  L、上記糸導出孔(18
)に連通している。  (20)はスピンドル(4)の
下端に接続された圧縮空気噴出ノズルを示している。
給糸ボビン(B)から引出された糸(Y)はテンシラン
装置(15)の頂部から前記糸通路(17)および糸導
出孔(18)を経て上方へ導かれる。その際、ベルl−
(16)の駆動力により糸貯溜盤(6)が回転して糸に
撚が付与される。
上記糸貯溜盤(6)の糸導出孔(18)の出口には1対
の糸導出ガイド(21)が設置されている。上記スピン
ドル(4)の空気通路(19)の上端には、第2図で示
すように、折曲部(19a)とは異なる方向に流出孔(
22)が半径方向に形成され、s1j流出孔(22)は
糸貯溜盤(6)に形成されている空気流出孔(23)に
連通している。該空気流出孔(23)は上記流出孔(2
2)の延長線すなわち糸貯溜盤(6)の半径方向(L)
とは若干の角度(θ)をもって形成されている。該角度
(θ)は、−90度≦θ≦90度の範囲で設定可能であ
る。
上記糸貯溜盤(6)の外周外側の一部には第2図に図示
するようなりランプ装置(24)が設置されている。こ
のクランプ装置t (24)は固定つめ(25)と軸(
26)を中心に回転可能な回動つめ(27)とにより構
成されている。
(28)は回動つめ(27)回転用のソレノイドを示し
、(29)は糸の存在の有無を光学的に検出するセンサ
を示している。
次に、上記糸貯溜盤(6)より下部の構造を第4図に基
づいて説明する。軸(30)を中心に回動可能なL字形
レバー(31)の一方の腕(31a) と、軸(32)
を中心に回転可能なプレート(33)が連結ロッド(3
4)により連結されている。該ロンド(34)の中間位
置にはスイッチングプレート(35)が固定され、該プ
レート(35)はブラケット(36)の穴(36a )
内槽動可能になっている。前記フレーム(2)にはブラ
ケット(36)を介して空気流制御用のバルブ(37)
が固定され、該バルブ(37)の入側は管路(38)を
介して圧空a (39)に、また出側は管路(40)を
介して前記ノズル(20)にそれぞれ接続されている。
(41)はバルブ出側からの空気流の流出または遮断用
のスイッチを示している。
上記り字形レバー(31)の他方の腕(31b)には押
し込み用ポル) (42)が螺合され、該ボルト(42
)は作動レバー(43)と当接可能になっている。第6
図で示すように該レバー(43) 、ストップロフト(
44)および旋回レバー(45)は一体内に固着されて
、軸(46)を中心として回動可能になっており、また
スプリング(47)により時計針方向に常に付勢されて
いる。上記ストップロフト(44)先端にはブレーキシ
ュー(48)が固定され、該シュー(48)はストップ
ロフト(44)のピストン構造によりストップロフト(
44)の軸心方向に摺動可能であり、かつスプリング(
49)により先端方向に付勢されている。上記旋回レバ
ー(45)の先端には回転可能な当接ローラ(50)が
軸支されている。
上記プレー) (33)には第4図に示すように移動ア
ーム(51)の一端に回動自在に設置した第10−ラ(
52)が当接している。上記揺動アーム(51)の他端
には第20−ラ(53)が回動自在に設置され、該揺動
アーム(51)は中間位置で回転自在に軸支(54)さ
れ、スプリング(55)により反時計針方向に回転付勢
されている。上記第20−ラ(53)は、軸(56)を
中心として図示しないモータ等の駆動源により回転され
るカム板(57)に当接している。該カム板(57)は
軸(56)を中心として90度毎に異なるカム面を有し
、第1カム面(K1)は半径(a)の円弧、第2および
第4のカム面(K2) (K4)は半径(b)の円弧、
第3カム面(K3)は半径(c)の円弧になっている。
(a)(b)(c)の関係は、a<b<Cとなっている
。第2および第4のカム面(に2) (K4) と第2
0−ラ(53)との当接時を第4図における1点鎖線で
示し、第3カム面(に3)との当接時を2点鎖線で示し
ている。
以上のような構成をした本実施例において、二重撚糸機
の運転を開始する際、または糸切れが発生して運動を再
開する際の動作は以下記載の順序に従って行われる。
(i)カム板(57)を90度回転させ、第20−ラ(
53)を第2カム面(K2)に当接させる。該第20−
ラ(53)の移動により第1ローラ(52)は第4閏の
1点鎖線位置に動き、プレー) (33)の揺動、連結
ロフト(34)の下方への移動、L字形レバー(31)
の時計針方向の旋回により、押し込み用ボルト(42)
が作動レバー(43)を押し込み、該レバー(43)と
ストップロフト(44)および旋回レバー(45)を軸
(46)中心に旋回させる。(第7図示参照) ストップロフト(44)先端のブレーキシュー(48)
がスピンドル(4)のワープ(5)と当接し該ワープ(
5)の回転を強制的に停止させると同時に、当接ローラ
(50)がベル) (16)を押し込み上記ワープ(5
)とベルト(16)との接当を解く。
なお、上記連結ロフト(34)の下方移動により該ロフ
ト(34)に固定したスイッチングプレート(35) 
も下方移動するけれども、該プレー) (35)は未だ
パルプ(37)のスイッチ(41)と当接しない。
(ii )さらに、上記カム板(57)を90度回転さ
せ、第20−ラ(53)を第3カム面(K3)に当接さ
せる。該第20−ラ(53)の移動により第1ローラ(
52)は第4図の2点鎖線位置に動き、該第1ローラ(
52)の動きによりプレー) (33)の揺動、連結ロ
フト(34)の下方への移動、L字形レバー(31)の
時計針方向の旋回により、押し込み用ポルl−(42)
が作動レバー(43)をさらに押し込み、該レバー(4
3)とストップロフト(44)および旋回レバー(45
)を軸(46)を中心としてさらに旋回させる。(第8
図参照) 当接ローラ(50)によるベルト(16)とワープ(5
)との離反状態を保ったまま、ストップロフト(44)
のブレーキシュー(48)がワープ(5)と非保合の位
置に移動する。上記連結ロフト(34)の下方への移動
によりスイッチングブレー) (35)はさらに下方移
動してバルブ(37)のスイッチ(41)と当接し、出
側の管路(40)より圧縮空気を流出させる。該空気流
は下部スピンドル(4)の空気通路(19)を通って、
上端において折曲部(19a)  と流出孔(22)と
に分かれる。
(iia)上記′折曲部(19a)を通過した空気流は
糸貯溜盤(6)の糸導出孔(18)内に噴出され、該糸
導出孔(18)内の中心から円周に向けての空気流が生
じ、該空気流により上記糸導出孔(18)に連通してい
る糸通路(17)に吸引力が生じて該糸通路(17)の
上方から下方へ空気が流れる。したがって、テンシラン
装置(15)上方に給糸ボビン(B)の糸端をもってく
ると、該糸端は上記吸引空気流により吸引され、糸導出
孔(18)より糸貯溜盤(6)の外側に噴出される。
(iib)一方、上記折曲部(19a)での空気流の通
過と同時に、該空気流は流出孔(22)から糸貯溜盤(
6)の空気流出孔(23)を通過し、糸貯溜盤(6)の
外側に噴出される。
該噴出空気流により糸貯溜盤(6)は低速で回転を開始
する。すなわち、第3図に糸貯溜盤(6)が回転する原
理を示しているように、噴出点(P)において接vA(
H)の垂線(L)すなわち半径の延長線に対して角度(
θ)だけ空気流噴出角度を傾けているので、該噴出空気
流(θ)を上記接線(H)方向の成分(Qa)と上記型
&i (L)方向の成分(Qb”)とに分割した場合の
上記接線方向成分(Qa)により糸貯溜盤(6)は回転
推進力を得るのである。なお、上記空気流出孔(23)
の径は糸導出孔(18)の径より小とし、上記流出孔(
22)の径は折曲部(19a)の径より小とする。上記
空気噴出孔(23)の噴出角度(θ)を小さくすればす
るほど接線方向成分(Qa)は小さくなり、糸貯溜!!
1(6)の回転速度は小となる。
実験によれば、上記噴出角度(θ)を約15度程度にし
た際に、適度な回転速度で糸貯溜盤(6)は回転した。
上記(iia)(iib)の説明から明らかなように、
ノズル(20)より圧縮空気噴出後、糸(Y)は糸導出
孔(1日)より糸貯溜盤(6)の外側に噴出され、該噴
出された状態で糸貯溜盤(6)は低速で回転しているこ
とになる。
(iii )上記回転している糸貯溜盤(6)からの噴
出糸端(Ya)がクランプ装置(24)の固定つめ(2
5)と回動つめ(26)との間に侵入してくると、セン
サ(29)により糸をが検出され、該検出信号によりソ
レノイド(28)が作動すると同時にカム板(57)が
さらに90度回転する。
(iiia)上記ソレノイド(28)の作動により回動
つめ(26)が第2図の矢印(58)方向に作動して、
糸(Ya)を該回動つめ(27)と固定つめ(25)の
間でクランプする。
(iiib)一方、カム板(57)の90度の回転によ
り、第20−ラ(53)は第4カム面(K4)と当接す
る。該第20−ラ(53)の移動により前述した第7図
に示す状態にストップロフド(44)および当接ローラ
(50)が位置して、再びワーブ(5)とブレーキシュ
ー (48)が当接してスピンドル(4)の回転を強制
的に停止する。また、スイッチングプレート(35) 
とスイッチ(41)との当接は解かれ、バルブ(37)
の出側からの空気噴出は停止する。
上記(iiia)で糸(Ya)をクランプしているクラ
ンプ装置(24)は図示しない機構により上昇し、糸端
を捲取用のボビンに糸掛けして、当該二重撚糸機の運転
開始あるいは再開のための準備が終了する。該準備終了
の後は、カム板(57)をさらに90度回転させ、第2
0−ラ(53)を第1カム面(Kl)と当接させる。該
第20−ラ(53)の移動によりストップロフド(44
)と当接ローラ(50)は第6図に示す位!に移動Cて
、ワープ(5)すなわちスピンドル(6)はベルト(1
6)駆動により回転して二重撚糸機は稼動を開始する。
上述の実施例においては、糸貯溜盤(6)回転のための
駆動源や部材を特別に設置する必要がなく、かつ、糸走
行による風綿の発生状況からすると、流出孔(22)お
よび空気流出孔(23)が糸走行路(17) (17a
) (1B)とは全く隔離した位lにあり風綿により上
記流出孔(22) (23)がつまったり該流出孔(2
2) (23)からの空気流により余分な風綿が発生し
たりすることが皆無となっている。
また、空気噴出孔(23)の噴出角度(θ)の適宜、設
定により糸貯溜II (6)の所望する回転速度を得る
ことができる。
上記実施例におけるクランプ装置(24)の代わりに吸
引ノズル管により糸端を吸引するようにしてもよい、ま
た、流出孔(22)および空気流出孔(23)を複数設
けても、該流出孔(22) (23)をワーブ(5)上
方に設けてもよいし、第9図に示すように流出孔(22
) (23)を糸貯溜盤(6)の半径方向に設け、該流
出孔(23)の出口に偏向板(59)を設置して糸貯溜
盤(6)の回転推進力を得るようにしてもよい、さらに
、空気流出孔(23)を下方に、あるいは上方に傾斜さ
せて設けてもよい。
(発明の効果) 以上説明したように、本発明によれば、回転ディスクか
らの糸の導出位置が常に一定となり、作業者による糸通
し作業が大幅に容易になると同時に、糸通し作業の自動
化を可能にした。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る二重撚糸機の断面図、第2図は糸
貯溜盤の断面図、第3図は糸貯溜盤の回転の原理を示す
概略平面図、第4図は二重撚糸機の下部の構成を示す側
面図、第5図は同じく背面図、第6図は同じく一部横断
平面図、第7図はストップロフドおよび当接ローラの移
動状態を示す概略平面図、第8図も同じく概略平面図、
第9図は他の実施例を示す概略図である。 (4) −・・スピンドル (6)−・・糸貯溜盤 (18) −・・糸導出孔 (22)(23) −・・空気流出孔 (L)−・・半径方向 (θ)・・・角度

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. スピンドル回転体の軸心中心から外周方向にに、空気流
    出方向が半径方向に対して傾斜している空気流出孔を設
    けたことを特徴とする二重撚糸機における糸通し装置。
JP30335986A 1986-12-19 1986-12-19 二重撚糸機における糸通し装置 Pending JPS63159533A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30335986A JPS63159533A (ja) 1986-12-19 1986-12-19 二重撚糸機における糸通し装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30335986A JPS63159533A (ja) 1986-12-19 1986-12-19 二重撚糸機における糸通し装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63159533A true JPS63159533A (ja) 1988-07-02

Family

ID=17920032

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30335986A Pending JPS63159533A (ja) 1986-12-19 1986-12-19 二重撚糸機における糸通し装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63159533A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101857992A (zh) * 2010-06-25 2010-10-13 张朝山 带有上锭筒的捻纱锭子
CN101864625A (zh) * 2010-06-25 2010-10-20 张朝山 一次能捻一至三股纱线的捻纱锭子

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101857992A (zh) * 2010-06-25 2010-10-13 张朝山 带有上锭筒的捻纱锭子
CN101864625A (zh) * 2010-06-25 2010-10-20 张朝山 一次能捻一至三股纱线的捻纱锭子

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3725583B2 (ja) 綾巻きボビンを製造するための繊維機械のための結糸装置
US3908921A (en) Thread supply device for textile machines
US3731478A (en) Air operated yarn threading mechanisms in a textile yarn processing machine
US4276742A (en) Thread-joining device
US5716016A (en) Turret type yarn winder with reduced tension variation during switching
EP0600297B1 (en) Multicolor embroidery machine
US4944145A (en) Spinning machine for producing feeding packages for twisting
US3813865A (en) Apparatus for the pickup of thread ends from a bobbin
JPH0413272B2 (ja)
JPS63159533A (ja) 二重撚糸機における糸通し装置
US4328663A (en) Two-for-one spinning or twisting spindle having a compressed-air-operated threading arrangement
JPS5931256A (ja) 糸端吸出し方法
JPS63175127A (ja) スピンドルの回転停止装置
JP2911593B2 (ja) 繊維機械の開口に糸を通すための装置
JPH0699850B2 (ja) ポツト式紡機における紡出開始方法
US2395464A (en) Yarn winding machine
US3292358A (en) Stop motion for winding and twisting machine
JP3707257B2 (ja) 合糸機
EP0127334B1 (en) Yarn feeding device; winding initiation for yarn
JPH0977381A (ja) 巻取装置の糸吸引装置
JP2000177933A (ja) 紡績機の作業台車
JPH0748678Y2 (ja) ダブルツイスタのスピンドル停止装置
JP2016044077A (ja) 綾巻きパッケージを製造する繊維機械の作業ユニット
JP2847431B2 (ja) タレット型巻取機
JPH0738293Y2 (ja) 合糸機の中継パイプ