JPS63158397A - ガス圧縮貯蔵方法及びその装置 - Google Patents

ガス圧縮貯蔵方法及びその装置

Info

Publication number
JPS63158397A
JPS63158397A JP30349386A JP30349386A JPS63158397A JP S63158397 A JPS63158397 A JP S63158397A JP 30349386 A JP30349386 A JP 30349386A JP 30349386 A JP30349386 A JP 30349386A JP S63158397 A JPS63158397 A JP S63158397A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compressor
pressure
gas
series
nth
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP30349386A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroaki Kaneda
金田 博晶
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP30349386A priority Critical patent/JPS63158397A/ja
Publication of JPS63158397A publication Critical patent/JPS63158397A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C5/00Methods or apparatus for filling containers with liquefied, solidified, or compressed gases under pressures
    • F17C5/06Methods or apparatus for filling containers with liquefied, solidified, or compressed gases under pressures for filling with compressed gases
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2201/00Vessel construction, in particular geometry, arrangement or size
    • F17C2201/01Shape
    • F17C2201/0104Shape cylindrical
    • F17C2201/0109Shape cylindrical with exteriorly curved end-piece
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2223/00Handled fluid before transfer, i.e. state of fluid when stored in the vessel or before transfer from the vessel
    • F17C2223/01Handled fluid before transfer, i.e. state of fluid when stored in the vessel or before transfer from the vessel characterised by the phase
    • F17C2223/0107Single phase
    • F17C2223/0123Single phase gaseous, e.g. CNG, GNC
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2227/00Transfer of fluids, i.e. method or means for transferring the fluid; Heat exchange with the fluid
    • F17C2227/01Propulsion of the fluid
    • F17C2227/0128Propulsion of the fluid with pumps or compressors
    • F17C2227/0157Compressors

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Filling Or Discharging Of Gas Storage Vessels (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はガス圧縮貯蔵方法及びその装置に関する。
〔従来の技術〕
例えば、夜間の余剰′成力を貯蔵するためのガス貯蔵装
置においては、高圧、多段の圧縮機が直列又は同一軸上
に配置され(増・減速機を含む場合も同一軸とみなす)
単体又は複数の駆動機により駆動されてガスを圧縮し、
所定の圧力に昇圧したガスがガス溜めに貯蔵され、必要
な時に放出され、使用されるのである。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかしながら、この種のガス圧縮貯蔵装置においては、
圧縮機設備に、Cり所定の圧力に昇圧されたガスがガス
溜に供給され貯蔵される関係上、昇圧された圧力とガス
溜内圧に圧力差がある場合、昇圧された圧力をガス溜内
圧まで減圧する必要があるので、この減圧による仕事損
失が生じ、この分は圧縮機駆動用原動機の動力の損失と
なる刀λら、不経済である。
本発明はこのような事情に鑑みて提案されたもので、消
費動力の損失の少ない経済的なガス圧縮貯蔵方法及びそ
の装置を提供することを目的とする。
〔問題点7解決するための手段〕 そのために本発明のガス圧縮貯蔵方法は、大量のガスを
圧縮しこれをガス溜めに高圧で貯蔵するに際して、まず
第1の圧縮機により第1の圧力まで充填し、次に第2の
圧縮機を直列に追加して第2の圧力まで充填し、以下第
3.第4・・・・・・第Nの圧縮機ン順次直列に接続し
て第3.第4.・・・・・・第Nの圧力まで充填するこ
とを特徴とする。
また、本発明のガス圧縮貯蔵装置は、大量のガスを圧縮
しこれをガス溜めに高圧で貯蔵するガス圧縮貯蔵装置に
おいて、第1.第2.第3・・・・・・第Nの圧縮機の
吐出管がそれぞれ逆止弁を介して上記ガス溜めに接続さ
れるとともに、上記第1.第2.第3・・・・・・第N
の圧縮機が直列的に接続されてなる複数の直並列圧縮機
と、上記第1の圧縮機の起動による第1の圧力の充填に
つドき第2の圧縮機の起動により第2の圧力まで充填し
、以下第3.第4・・・・・・第Nの圧縮機を順次起動
して第3.第4.・・・・・・第Nの圧力まで充填する
圧縮機の自動起動装置とを具えたことを特徴とする。
〔作 用〕
ガス溜内圧が低い場合には、低圧段の圧縮機のみを駆動
し、ガス溜内圧上昇に伴い、中圧段、高圧段と順次圧縮
機を駆動し、最終到′達圧力でガス溜を充填すること[
より、消費動力の損失の少ない経済的なガス圧縮貯蔵方
法及びその装置を得ることができる。
〔実施例〕
本発明の一実施例を図面について説明すると、第1図及
び第2図は本発明方法を示し、第1図はその系統図、第
2図は第1図の圧縮機の仕$量乞示す線図、第3図及び
第4図は本発明装[’に示し、第3図はその系統図、第
4図は第3図の圧縮機の仕事量を示す線図である。
まず、第1図及び第2図において、1はガス溜2〜5は
それぞれ第1段、第2段・・・・・・第4段までの電動
機直結型圧縮機で、各段の圧縮機の吐邑側はそれぞれ逆
止弁6.7.8.9を通じてガス溜lVc接続されてい
る。
1[J、 11.12.13はそれぞれ圧縮機2.3.
4.5の吐出管Km人され圧縮したガスを冷却する冷却
器である。
このような装置器でおいて、ガス溜l内内圧う二、低圧
の場合、第1段圧縮磯2のみを運転し、ガス溜内圧が上
昇し、第1段吐出圧に近づくと、第2段圧縮機3も運転
し、こうして順次運転して、ガス溜めl内圧を所定の圧
力に昇圧する。
これをグラフ表示すると、第2図に示すように、14は
第1段の仕事量を示し、15.16.17はそれぞれ第
2段、第3段、第4段の仕事量まで、時間的に圧縮機の
起動をづらせていく。
こ\で、破線部分はガス溜l内圧の上昇7時間経過と\
もに口約に表現したものである。
ガス溜1の体積が大きくまた複数個ある場合は、第1段
〜第5段圧縮機2〜5が複数台並列で配置されることも
ある。
圧縮機を駆動する電動機が可変速型の場合は、ガス溜め
内圧上昇に合せて回転数を調整する。
次に、第3図及び第4図において、第1図。
第2図と同一の記号はそれぞれ第1図、第2図と同一の
部材を示し、第3図において、ガス溜lに第1段圧縮装
置2から最終段圧陥装置5まで、多段の圧縮装置が接続
され、圧縮装置の駆動機(電動機)には起動装置(周波
数変換機能付)6が接続され、起動装置6にはスイッチ
A−Hが設けられ、切換できるようになっている。
このような装置において、ガス溜1内圧が低い場合には
低圧圧縮装置をスイッチA、Hをオンにして起動し、周
波数変換により回転数を上昇し、同期速度に到達すると
、スイッチAをオフすると\もに、スイッチEをオンし
て起動装置6を切離す。
次は第2段圧縮装置3も同一手順により起動し、同期速
度に到達後、起動装置を切換し、第3段圧縮装置4まで
起動する。
最終段圧縮装置5では、スイッチHとスイッチIllオ
ンして起動装置をインラインの状態で起動するが、起動
装置60周波数変換機能を利用して圧縮機装置の速度制
御して運転を続行し、ガス溜め1内圧が定格圧力に到達
すると圧縮装置の運転を終了する。
これらの運転状況を図示すると、第4図において、 1
4.’ 15.’ 16.’ 17’は第1.第2+第
3.第4段の仕事量を示し1図中破線はガス溜め1の内
圧上昇を示し、内圧上昇に伴い、圧縮装置を高圧段に向
って順次運転していく。
最終圧縮装置5は起動装置6で速度制御するため内圧上
昇に伴い回転数を上昇させるので、他の圧縮装置に比べ
て仕事量が少なくなっている。
〔発明の効果〕
このような方法によれば、下記の効果が奏せられる。
(1)  ガス溜め内に所定の圧力を得る場合、合計の
圧縮機所要動力が小さくて済与、経済的である。
(2)圧縮機駆動用電動機が、可変速の場合、ガス溜め
内圧に合せて回転数を調整できるので、更に経済的にな
る。
また、このような装置によれば、下記の効果が奏せられ
る。
(1)圧縮機装置の駆動機が、電動機の場合。
起動装置の採用により起動電流が小さくなる。
(2)一つの起動装置を利用するため、起動装置が最小
台数となる。
(3)同期速度に達した後、起動装置を切離すため起動
装置の電力損失を排除し、また同期電動機の場合、力率
の改善ができる。
(4ン  最終段圧縮装置は、起動装置によって速度制
御するため、圧縮に必要な仕事量を節約することができ
る。
要するに本発明方法によれば、大量のガスを圧縮しこれ
をガス溜めに高圧で貯蔵するに際して、まず第1の圧縮
機によジ第1の圧力まで充填し、次に第2の圧縮機を直
列に追加して第2の圧力まで充填し、以下第3.第4・
・・・・・第Nの圧縮機を順次直列に接続して第3.第
4、・・・・・・第Nの圧力まで充填することにより、
所要重力が少なくて済む経済的なガス圧縮貯蔵方法を得
る。
また1本発明装置によれば、大量・つガスを圧縮しこれ
をガス溜めに高圧で貯蔵するガス圧縮貯蔵装置において
、第1.第2.第3 ・・・・・第Nの圧縮機の吐出管
がそれぞれ逆上弁を介して上記ガス溜めに接続されると
ともに、上記第1.第2.第3・・・・・・第Nの圧縮
機が直列的に接続されてなる複数の直並列圧縮機と、上
記第1の圧縮機の起動による第1の圧力の充填につづき
第2の圧縮機の起動により第2の圧力まで充填し、以下
第3.第4・・・・・・第Nの圧@磯を順次起動して第
3.第4.・・・・・・第Nの圧力まで充填する圧縮機
の自動起動装置とを具えたことにより起動電流を小とし
、起動装置台数を低減する高効率の経済的なガス圧縮貯
蔵装置を得るがら、本発明は産業上極めて有益なもので
ある。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図は本発明方法を示し、第1図はその系
統図、第2図は第1図の圧縮機の仕事量を示す線区、第
3図及び第4図は不発明装置を示し、第3図はその系統
図、うg4図は第3図の圧縮機の仕事量を示す線図であ
る。 l・・ガス溜め、2・・第1段圧縮機、3・・第2段圧
縮機、4・・第3段圧縮機、5・・第4段圧縮機、5.
7.8.9・・逆止弁、 10.11.12.13・・
冷却器、 14.14’・・第1段圧縮仕事、 15.
15’・・第2段圧縮仕事、16.16’ ・・第3段
圧縮仕事。 17.17  ・・第4段圧縮仕事 復代理人 弁理士 塚 本 正 文 第4図 /4’−・−第1段灰陥仕)會 15’−一一第2段丘廂住H

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)大量のガスを圧縮しこれをガス溜めに高圧で貯蔵
    するに際して、まず第1の圧縮機により第1の圧力まで
    充填し、次に第2の圧縮機を直列に追加して第2の圧力
    まで充填し、以下第3、第4・・・・・・第Nの圧縮機
    を順次直列に接続して第3、第4、・・・・・・第Nの
    圧力まで充填することを特徴とするガス圧縮貯蔵方法。
  2. (2)大量のガスを圧縮しこれをガス溜めに高圧で貯蔵
    するガス圧縮貯蔵装置において、第1、第2、第3・・
    ・・・・第Nの圧縮機の吐出管がそれぞれ逆止弁を介し
    て上記ガス溜めに接続されるとともに、上記第1、第2
    、第3・・・・・・第Nの圧縮機が直列的に接続されて
    なる複数の直並列圧縮機と、上記第1の圧縮機の起動に
    よる第1の圧力の充填につづき第2の圧縮機の起動によ
    り第2の圧力まで充填し、以下第3、第4・・・・・・
    第Nの圧縮機を順次起動して第3、第4、・・・・・・
    第Nの圧力まで充填する圧縮機の自動起動装置とを具え
    たことを特徴とするガス圧縮貯蔵装置。
JP30349386A 1986-12-19 1986-12-19 ガス圧縮貯蔵方法及びその装置 Pending JPS63158397A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30349386A JPS63158397A (ja) 1986-12-19 1986-12-19 ガス圧縮貯蔵方法及びその装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30349386A JPS63158397A (ja) 1986-12-19 1986-12-19 ガス圧縮貯蔵方法及びその装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63158397A true JPS63158397A (ja) 1988-07-01

Family

ID=17921623

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30349386A Pending JPS63158397A (ja) 1986-12-19 1986-12-19 ガス圧縮貯蔵方法及びその装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63158397A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0717699A1 (en) * 1993-09-27 1996-06-26 Pinnacle CNG Systems, LLC System and method for compressing natural gas
JP2003083082A (ja) * 2001-08-17 2003-03-19 Alstom (Switzerland) Ltd ガス貯蔵発電設備の運転方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0717699A1 (en) * 1993-09-27 1996-06-26 Pinnacle CNG Systems, LLC System and method for compressing natural gas
EP0717699A4 (en) * 1993-09-27 1998-01-21 Pinnacle Cng Systems Llc NATURAL GAS COMPRESSION SYSTEM AND METHOD
JP2003083082A (ja) * 2001-08-17 2003-03-19 Alstom (Switzerland) Ltd ガス貯蔵発電設備の運転方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8215106B2 (en) Compressed air energy storage system utilizing two-phase flow to facilitate heat exchange
JP4611924B2 (ja) 水素圧縮機システム
US8046990B2 (en) Systems and methods for improving drivetrain efficiency for compressed gas energy storage and recovery systems
US8161741B2 (en) System and methods for optimizing efficiency of a hydraulically actuated system
JP6022450B2 (ja) ガス圧縮膨張機
CN102046970A (zh) 电能/加压空气转换技术
CN108644095B (zh) 基于分级压缩空气储能系统的功率倍增运行策略方法
US9611868B2 (en) System and method for energy storage and retrieval
JP2008255799A (ja) ロータリコンプレッサ及びその運転制御方法
CN108700259B (zh) 高压氢的膨胀涡轮压缩机式充填系统
JPS63158397A (ja) ガス圧縮貯蔵方法及びその装置
CN112983783A (zh) 应用于压缩空气储能系统的储能子系统和运行方法
JPH03156175A (ja) 圧縮空気によるエネルギー蓄積利用装置
CN101128673B (zh) 多级旋转压缩机
JP6862514B2 (ja) 圧縮空気貯蔵発電装置
CN214836961U (zh) 应用于压缩空气储能系统的储能子系统
CN112424482B (zh) 用于气体的压缩、膨胀和/或存储的方法、系统和设备
WO2024067541A1 (zh) 一种能量生成装置
RU9203U1 (ru) Устройство энергоснабжения
CN118065995A (zh) 储释能系统及储释能控制方法
CN110645130A (zh) 一种柴油发电机手动自动液压启动装置
KR20210067310A (ko) 압축기 구동회로
JPH0159438B2 (ja)