JPS6315833Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6315833Y2
JPS6315833Y2 JP1981123061U JP12306181U JPS6315833Y2 JP S6315833 Y2 JPS6315833 Y2 JP S6315833Y2 JP 1981123061 U JP1981123061 U JP 1981123061U JP 12306181 U JP12306181 U JP 12306181U JP S6315833 Y2 JPS6315833 Y2 JP S6315833Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
jet pump
elbow
reactor
main body
transition piece
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1981123061U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5832398U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1981123061U priority Critical patent/JPS5832398U/ja
Publication of JPS5832398U publication Critical patent/JPS5832398U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6315833Y2 publication Critical patent/JPS6315833Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E30/00Energy generation of nuclear origin
    • Y02E30/30Nuclear fission reactors

Landscapes

  • Jet Pumps And Other Pumps (AREA)
  • Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、流体を供給するための機器であるジ
エツトポンプのビームを取扱う装置に関するもの
である。
従来技術によるジエツトポンプ構造について、
以下図面により説明する。第1図は原子炉再循環
系の構成を示す。図において1は、原子炉圧力容
器を示す。ジエツトポンプ2は、原子炉圧力容器
1内に取付けられ、再循環ポンプ3と共に、原子
炉再循環系統として設けられ、原子炉出力の増減
に伴い必要な冷却材流量を炉心4へ供給する。炉
心4を循環する冷却材5の内の一部は、原子炉圧
力容器1の外部に取出され、再循環ポンプ3で昇
圧された後、ジエツトポンプ2の駆動流体とし
て、ジエツトポンプ2のノズルから高速で噴射さ
れる。残りの冷却材は、この高速噴流によりノズ
ル出口の吸収部に生じた低圧部のためジエツトポ
ンプ内に吸収され、ジエツトポンプ内で駆動水と
十分に混合された後、炉心下部プレナム7に送ら
れる。
第2図に、ジエツトポンプの構造を示す。図に
おいて、10はライザエルボ、11はライザ管、
12はトランジシヨンピース、13はエルボ、1
4はノズル、15はミキサー、16はデイフユー
ザ、17はブラケツト、18はサポート、19は
ウエツジ、20はビーム、21はビームボルト、
22はライザーブレースである。
ライザエルボ10、ライザ管11、トランジシ
ヨンピース12は一体に溶接され、ライザエルボ
10の端部は原子炉圧力容器に溶接で固定されて
いる。さらに、ライザ管11の横方向の振動を防
止するためライザーブレース22により圧力容器
に固定されている。
ジエツトポンプにおいて、構造・機能上最も重
要なのは、エルボ13、ノズル14、ミキサー1
5であり特に高温・高圧水が高速で流れるノズル
内面が運転中にエロージヨン,コロージヨン等の
経年変化で摩耗し、内径が大きくなると性能が低
下し、必要な炉心流量が得られなくなる恐れがあ
るため取外し、取替えが可能なように考慮されて
いる。これらエルボ13、ノズル14、ミキサー
15は、それぞれ溶接により一体に組立てられて
いるが、トランジシヨンピース12及びデイフユ
ーザ16との接続部は取外しが可能なよう、溶接
でなく機械的方法により接続されている。これら
の詳細を第3図,第4図,第5図に示す。
第3図は、トランジシヨンピース12とエルボ
13の取付部外観図を示す。図において、11は
ライザ管、12はトランジシヨンピース、13は
エルボ、14はノズル、15はミキサー、20は
ビーム、20aはビーム20からビーム20と直
交水平方向へ突き出た凸部21はビームボルト、
27はトランジシヨンピースアームを示す。
第4図は、第3図に同じくトランジシヨンピー
ス12とエルボ13の取付詳細図を示す。
第4図の状態において、ビームボルト21の六
角形状頭部を回転して締め付けると、ビームボル
ト21とビーム20とが螺合している関係に、そ
してビームボルト21の下端がエルボ13に当て
られている関係にあるから、ビーム20は上方へ
矢印25の如く上昇しようとして、ついにはトラ
ンジシヨンピースアーム27に強く押し付けられ
圧着される。この押し付け作用の反作用として、
エルボ13は下方へ押し付けられ、がた付きのな
いジエツトポンプの組付構造となる。
前述の圧着の作業時には、ビーム20の両端は
トランジシヨンピースアーム27に設けられた溝
部に挿入される。そして、エルボ13をトランジ
シヨンピース12に圧着させるため、予め準備さ
れた取扱具(テンシヨナー)によりビーム20を
矢印25で示す引張方向に引張り、その引張力
が、ビーム20に加わつている状態にてビームボ
ルト21を矢印26で示す締付方向に締付けてい
る。また、ビームボルト21は、エルボ13に、
ボルト13及びリテーナ23により取付けられ
る。
第5図に、ミキサー15及びデイフユーザ16
の取付詳細を示す。15はミキサー、16はデイ
フユーザである。ミキサー15は、機械的(いん
ろう形)にデイフユーザ16に挿入される。
そして、取外し可能なエルボ13、ノズル1
4、ミキサー15の部分の横方向の振動を防止す
るために第2図に示す、ブラケツト17、サポー
ト18、ウエツジ19が設けられている。ブラケ
ツト17は、ミキサー15をリング状に取周みラ
イザ管11に溶接にて固定されており、このブラ
ケツト17とミキサー15の〓間にウエツジ19
が打込まれて、横方向の振動を防止している。ウ
エツジ19は、脱落しないようミキサー15に溶
接されたサポート18に取付けられている。
以上で説明したように、取外し可能なエルボ1
3、ノズル14、ミキサー15を締付けているビ
ーム20、ビームボルト21は、ジエツトポンプ
内部と原子炉内の圧力差及びジエツトポンプ内部
の駆動水の運動エネルギーに抗して、十分な締付
力を確保する必要があるため、構造上最も応力が
高くなると共に、ネジ部を有するため各々のネジ
底において、特に高応力となり、疲労破壊,〓間
腐食等を生じやすい欠点を有している。
上記欠点に伴いジエツトポンプビーム20のみ
を交換することが考えられる。当該ジエツトポン
プ及び周辺の原子炉内機器は、原子炉の心臓部に
位置する最重要機器であり、前述のような欠点を
なくすべく、従来は、エルボ13、ノズル14、
ミキサー15とを一体構造物のまま取外し、その
後、この一体構造物からビーム20を取替えるこ
とが考えられていた。この考えでは作業量及び高
放射能下の作業ポテンシヤルの増加等において問
題であるので、ビームのみを交換するよう改善す
ることは、プラントの信頼性及び安全性等の観点
からも最重要である。この為、ビーム20を取り
落すことなく確実に取り扱う取扱い装置の提案が
望まれている。
本考案の目的は、最も高応力となるジエツトポ
ンプビームの取替用取扱機器を提供するにある。
本考案の特徴は、構造要件として、突き出た凸
部を有するビームに螺合したビームボルトを備
え、前記ビームボルトの回転で前記ビームをトラ
ンジシヨンピースアームに押し当て、前記押し当
てによる反作用でエルボを下方へ押し付けて成る
ジエツトポンプにおいて、前記凸部を水平方向か
らはさめる大きさの下向き開口形状の溝を下部に
備えた本体と、前記本体に前記凸部下方を受け得
る位置へ回転できるように回転中心位置を設定し
て取り付けたフツクとを備えたジエツトポンプの
ビーム取扱い装置を有し、前記溝部で凸部を水平
方向からはさみ、さらに前記フツクで凸部の下方
を受けるようにすることでビームの取り落しを確
実に防ぎながら、ビームボルトのゆるめ作業を行
えるものである。
以下に、本考案の一実施例を第6図,第7図に
基づいて説明する。
第6図,第7図に示す例は、第1図から第5図
までの各図に基づいて説明した原子炉圧力容器内
のジエツトポンプのビームを取替える作業工程に
おいて利用する例である。
左右2板のプレート状の本体28は、上部が従
来のソケツト取扱具32の挿通開12を有するブ
ラケツト33を介して溶着され、中間部は、ビー
ムボルト21の六角状頭部との干渉をさけるよう
にブラケツト34を介して溶着される。この一対
の本体28の水平間隔は、第7図の如く、左右両
凸部20aの中間部位とオーバーラツプできる配
置間隔となるように各ブラケツト33,34で決
められる。
一対の本体28の下部位は、第6図に示す如
く、凸部20aがはまり込み得る大きさの下方開
口形状の溝35が加工されている。この溝35の
開口端はハの字状となるように加工されて、凸部
20aがスムーズに溝35内に入りやすくしてあ
る。
一対の本体28の外側面には、各軸36が取り
付き、各軸36にそれぞれ一対の本体28の外側
に配置した各フツク30が取り付き、このフツク
30は軸36を中心に回転自由に本体28へ装着
される。フツク30は、第6図の如く、おおむね
「く」の字状であつて下部にビーム20の凸部2
0aの下面を受ける受面37を有する形状であ
る。このフツク30は、本体28に取り付けるに
際し、フツク30の受面37が第6図中の実線で
示すように凸部20aの下面を受け得るように回
転中心である軸36の位置決めをして本体28に
取り付けてある。
両側で一対の各フツク30は、その「く」の字
形状の角部にフツク30の回転操作手段が連結さ
れる。各フツク30の「く」の字形状角部に操作
手段が連結されるので、第6図の如く、ソケツト
取扱具32と回転操作手段との干渉がさけられて
いる。回転操作手段は、両フツク20の「く」の
字形状の角部に回転自由に端部を取り付けたトラ
ニオン軸38と、このトラニオン軸38の中央に
螺合したねじ送りシヤフト39とを主な構成とし
て有し、さらに具体的には、次の如くである。即
ち、ねじ送りシヤフト39は、約下半分にねじ4
0が加工され、上端には六角状頭部としてソケツ
ト31が備わる。ねじ部40には上下一対のスト
ツパー41が固定ピン42によりねじ送りシヤフ
ト39に固定され、トラニオン軸38の上下ねじ
送りストローク量を適切に制限している。一対の
本体28の上部へブラケツト33と上下に干渉し
ないようにトラニオン軸43が回転自由に取り付
く。このトラニオン軸43の中央にはシヤフト挿
通孔44を有し、この挿通孔44にねじ送りシヤ
フト39の上部が回転自由に通され、ソケツト3
1部分は挿通孔44の上方へ抜け出ている。又、
ソケツト31の下部つば45と、固定ピン42で
ねじ送りシヤフト39へ固定したストツパー46
とでねじ送りシヤフト39の挿通孔44からの抜
け止めを行つている。
29は、ハンガーであつて、ブラケツト33に
固定されている。
本実施例にあつては、ハンガー29に支持具を
引つ掛けて本体28をプラツトホームから、溝3
5にビーム20の凸部20aがはまるように降し
て支持する。この時には、あらかじめ第6図の二
点鎖線で表示する如く、フツク30を溝35部か
ら外側へ外した位置に回転保持しておく。この回
転保持はねじ40によるセルフロツク作用にて行
うので溝35に凸部20aをはめる作業にせんね
んできる。このはめる作業と同時に、従来のソケ
ツト取扱具32をビームボルト21の上部六角形
状頭部に装着する。このソケツト取扱具32はブ
ラケツト33の挿通開口に通され、その挿通開口
がビームボルト21の直上に位置するので、ソケ
ツト取扱具32のビームボルト21六角形状頭部
への位置決め及び装着が容易である。
次に、他のソケツト取扱具をソケツト31に装
着して、ソケツト取扱具によりねじ送りシヤフト
39を回転する。この回転方向は、トラニオン軸
38が下方へねじ送りされる方向とされる。この
為、フツク30は第6図の二点鎖線表示状態から
実線表示状態へと軸39を中心に下方へ回転降下
し、受面37が凸部20aの下面を受け得る状態
となる。このようにして、凸部20aの四方を溝
35とフツク30とで取り囲む。
次に、ソケツト取扱具32を利用してビームボ
ルト21をゆるめる方向へ回転して、第4図に示
す各矢印25,26方向への押し付け力を解除す
る。矢印25,26方向への押し付け力を解除す
ると、ビーム20がたおれようとするが、このた
おれを溝35やフツク30で受け止めて、ビーム
20を本体20側で確実に掴む。ビーム20の矢
印25,26方向への押し付け力がなくなると、
ビームボルト21はビーム20と共にビームボル
トの回転で共廻りして、トランジシヨンアームか
ら抜け出る。共廻りしにくい場合にはハンガー2
9に引つ掛けた支持具をひねつて本体28を回転
させ、ビーム20を回転させるようにしても良い
し、又、他にポールを原子炉炉水中に突つ込ん
で、そのポールでビーム20を、あるいは本体2
8を回転する方向へ動かすようにしても良い。
ビーム20の両端と、トランジシヨンアームと
の上下オーバーラツプ状態がビームの回転で解消
した後に、本体28を引き上げる。このようにす
ると、溝35とフツク30とで凸部20aを囲う
ように確実に掴まれた状態でビーム20は引き上
げられる。よつて、ビーム20のみの取り出し
が、取り落しなどを起すことなく確実に行える。
この為、ビーム20を交換する際に、ビーム2
0よりも下部のジエツトポンプ構成部分を一体に
引き上げる必要がない。よつて、取替作業におけ
る放射線破ばく量が減少し、安全である上、ビー
ム20の取り落しもなく、作業が確実に達成でき
る。又、原子炉炉水を抜かなくとも交換作業がで
きるので、交換作業が早く、炉内に作業員が入る
ことをあえて必要としないのでより一層安全であ
る。
以上の如く、本考案によれば、ジエツトポンプ
のビームを確実に掴んで取り扱うことができるの
で、取り落しの危険もなく取替え対象であるビー
ム部だけの取扱いに大幅に寄与できるという効果
が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は原子炉再循環系説明図、第2図はジエ
ツシポンプ全体図、第3図及び第4図はトランジ
シヨンピースとエルボの取付詳細図、第5図はア
ダプターとデイフユーザの取付詳細図、第6図は
本考案によるジエツトポンプビーム取扱装置の一
部断面表示による立面図、第7図は第6図の一部
断面表示による側面図である。 2……ジエツトポンプ、20……ビーム、20
a……凸部、21……ビームボルト、28……本
体、29……ハンガー、30……フツク、31…
…ソケツト、32……ソケツト取扱具、33,3
4……ブラケツト、35……溝、36……軸、3
7……受面、38,43……トラニオン軸、3
9,43……ねじ送りシヤフト、40……ねじ、
44……挿通孔。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 突き出た凸部を有するビームに螺合したビーム
    ボルトを備え、前記ビームボルトの回転で前記ビ
    ームをトランジシヨンピースアームに押し当て、
    前記押し当てによる反作用でエルボを下方へ押し
    付けて成るジエツトポンプにおいて、前記凸部を
    水平方向からはさめる大きさの下向き開口形状の
    溝を下部に備えた本体と、前記本体に前記凸部下
    方を受け得る位置へ回転できるように回転中心位
    置を設定して取り付けたフツクとを備えたジエツ
    トポンプのビーム取扱い装置。
JP1981123061U 1981-08-21 1981-08-21 ジェットポンプのビーム取扱い装置 Granted JPS5832398U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1981123061U JPS5832398U (ja) 1981-08-21 1981-08-21 ジェットポンプのビーム取扱い装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1981123061U JPS5832398U (ja) 1981-08-21 1981-08-21 ジェットポンプのビーム取扱い装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5832398U JPS5832398U (ja) 1983-03-02
JPS6315833Y2 true JPS6315833Y2 (ja) 1988-05-06

Family

ID=29916969

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1981123061U Granted JPS5832398U (ja) 1981-08-21 1981-08-21 ジェットポンプのビーム取扱い装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5832398U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4546489B2 (ja) * 2007-01-15 2010-09-15 日立Geニュークリア・エナジー株式会社 ジェットポンプ及び原子炉

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5832398U (ja) 1983-03-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20090032650A1 (en) Device and method for fixing a reactor metering pipe
US7623611B2 (en) Core spray apparatus and method for installing the same
JP2000304891A (ja) ジェットポンプくさび固定支持装置
JP2002277583A (ja) ジェットポンプビーム固定装置
JPS6315833Y2 (ja)
US5070589A (en) Process for servicing a jet pump hold down beam in a nuclear reactor
JP2002311181A (ja) 炉心のtボックスアセンブリ、スプレーラインアセンブリ
US6481757B1 (en) Core spray system attachment assemblies
JP3269728B2 (ja) ジェットポンプ計測管固定用クランプ
JPS632480B2 (ja)
JPH10186080A (ja) ジェットポンプクランプ装置およびその取扱装置
JP3404161B2 (ja) 沸騰水型原子炉のジェットポンプの部品交換方法及び部品交換用装置
JP4047729B2 (ja) ジェットポンプ計測管のクランプ装置及びクランプ方法
JPH0337157B2 (ja)
JPH0122917B2 (ja)
JP3372145B2 (ja) 原子炉内計測用配管クランプ装置
JP2017510805A (ja) Bwr給水スパージャ用の先端ブラケットピンクランプ
JPS6328272B2 (ja)
JP2004219102A (ja) ジェットポンプの保全方法
US5689537A (en) Jet pump beam tensioner
JPS6053891A (ja) Bwrのジエツトポンプの部品交換方法
JP4080641B2 (ja) 原子炉内ポンプのシール装置
US8724767B2 (en) Method of removing retainer of jet pump and jet pump
JPH0130000B2 (ja)
US20150016583A1 (en) Method of repairing jet pump measuring pipe and repair device therefor