JPS63156936A - 電気暖房機 - Google Patents

電気暖房機

Info

Publication number
JPS63156936A
JPS63156936A JP30433986A JP30433986A JPS63156936A JP S63156936 A JPS63156936 A JP S63156936A JP 30433986 A JP30433986 A JP 30433986A JP 30433986 A JP30433986 A JP 30433986A JP S63156936 A JPS63156936 A JP S63156936A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat ray
reflecting
reflector
heater
heat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP30433986A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroaki Sakai
宏明 酒井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Ecology Systems Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Seiko Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Seiko Co Ltd filed Critical Matsushita Seiko Co Ltd
Priority to JP30433986A priority Critical patent/JPS63156936A/ja
Publication of JPS63156936A publication Critical patent/JPS63156936A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electric Stoves And Ranges (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は電気ヒータと反射板とを備え、主として輻射熱
を利用する電気暖房機に関するものである。
従来の技術 従来、この種の電気暖房機は第3図および第4図に示す
ような構成であった。すなわち縦型の石102が設けら
れ、さらに石英管式電気ヒータ101の前部には複数の
金属棒を横に渡した保護ガード103が設けられている
。これらは外枠104により保持されており、さらに外
枠104は基台105によシ立設されているものであっ
た。
発明が解決しようとする問題点 このような従来の構成では、反射板102の反射面が石
英管式電気ヒータ101を焦点とする放物面となってい
るために、石英管式ヒータ101から放射される輻射熱
および光は全て、反射面の描く放物線の軸に対して平行
に反射するから反射板1020幅の範囲に集中するので
暖房効果が高められるが、反射板102の幅の範囲から
少しでも視線がはずれると、反射板102が全く光らな
く見え、視覚による温暖効果が低くなるという問題があ
った。
本発明はこのような問題点を解決するもので、輻射熱に
よる直接的な暖房効果とともに、心理的な視覚による温
暖効果の高い電気暖房機を提供することを目的とするも
のである。
問題点を解決するための手段 この問題点を解決するために本発明は、電気ヒ−夕と反
射板との間に、片面に赤外線域の波長の光は反射し、前
記赤外線域より短い波長の光は透過する熱線反射膜をほ
どこした透明な熱線反射体を設けたものである。
作  用 この構成により、電気ヒ1−夕から放射された光のうち
、赤外線域の波長の光は熱線反射膜により反射され、そ
れよシ短い波長の光は熱線反射体を透過し、反射板の反
射面により反射されることとなる。
実施例 以下、本発明の一実施例を第1図および第2図にもとづ
き説明する。
図において、縦型の石英管式電気ヒータ1を焦点とする
放物面を持ち、電気ヒータ1側の表面に赤外線域の波長
の光、すなわち0.7μm以上の波長の光は反射し、0
.7μmJり短い波長の光、すなわち可視光も含む波長
の光は透過する金属蒸着多層膜からなる熱線反射膜2が
ほどこされた透明な耐熱ガラス製の熱線反射体3が設け
られ、熱線反射体の後部には、反射面が波状に加工され
、電気ヒータ1を焦点とする放物面上に配置された反射
板4が設けられている。電気ヒータ1の前部には複数の
金属棒を横に渡した保護ガード6が設けられている。こ
れらは外枠6によシ保持されており、この外枠6の底部
には基台7が固定され、外枠6が垂直に立てられている
上記構成において、電気ヒータ1に通電すると電気ヒー
タ1は赤熱する。電気ヒータ1から放射される輻射熱は
、電気ヒータ1の後部に設けられ、熱線反射膜2のほど
こされた熱線反射体3により熱線反射体3の幅の範囲に
集中して反射され、電気ヒータ1から放射される可視光
は、熱線反射体3を透過し、熱線反射体3の後部に設け
られ、波状の反射面を持った反射板4により、広い角度
に乱反射される。
発明の効果 以上の実施例の説明から明らかなように本発明によれば
、電気ヒータから放射される輻射熱は熱線反射膜により
熱線反射体の幅の範囲に集中して反射させることで輻射
熱による暖房効果を高め、可視光は熱線反射体を透過し
、反射板により広い角度に反射させることで、視覚によ
る温暖効果を高めることができる。すなわち、輻射によ
る暖房効果を低下きせることなく、視覚による温暖効果
を高めることができるという効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の電気暖房機の斜視図、第2
図は同断面図、第3図は従来の電気暖房機の斜視図、第
4図は同断面図である。 1・・・・・・電気ヒータ、2・・・・・・熱線反射膜
、3・・・・・・熱線反射体、4・・・・・・反射板。 代理人の氏名弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 電気ヒータと、この電気ヒータの後部に設けられた反射
    板と、前記ヒータと前記反射板との間に、表面に熱線反
    射膜を施した熱線反射体を備えた電気暖房機。
JP30433986A 1986-12-19 1986-12-19 電気暖房機 Pending JPS63156936A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30433986A JPS63156936A (ja) 1986-12-19 1986-12-19 電気暖房機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30433986A JPS63156936A (ja) 1986-12-19 1986-12-19 電気暖房機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63156936A true JPS63156936A (ja) 1988-06-30

Family

ID=17931816

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30433986A Pending JPS63156936A (ja) 1986-12-19 1986-12-19 電気暖房機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63156936A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN215537840U (zh) 一种辐照设备
JPS63156936A (ja) 電気暖房機
KR910001329A (ko) 액체 연료 연소식 적외선 방사 장치
JPS58142128A (ja) 電気スト−ブ
JPS61116223A (ja) 電気スト−ブ
JPS6317317A (ja) 電気スト−ブ
JPH02140520A (ja) 電気ストーブ
JPS61116222A (ja) 電気スト−ブ
JPS61143636A (ja) 電気スト−ブ
JPS62142931A (ja) 電気スト−ブ
JP3296676B2 (ja) 電気式ホットプレート
JPS6222918A (ja) 電気スト−ブ
JPS63156935A (ja) 電気暖房機
JPS63156934A (ja) 電気暖房機
JPS62166232A (ja) スト−ブ
JPS6294732A (ja) 電気スト−ブ
JPS63238338A (ja) 電気スト−ブ
JPS61143627A (ja) 電気スト−ブ
TW445203B (en) Ultraviolet irradiation device of the optical path division type
JPS634893Y2 (ja)
JPS6222919A (ja) スト−ブ
JPS6217527A (ja) 電気スト−ブ
JPS59219634A (ja) 反射型スト−ブ
JPS63213726A (ja) 電気スト−ブ
JPS63156974A (ja) 電気暖房機