JPS6315555Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6315555Y2
JPS6315555Y2 JP1853381U JP1853381U JPS6315555Y2 JP S6315555 Y2 JPS6315555 Y2 JP S6315555Y2 JP 1853381 U JP1853381 U JP 1853381U JP 1853381 U JP1853381 U JP 1853381U JP S6315555 Y2 JPS6315555 Y2 JP S6315555Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
switch
bypass passage
clutch
solenoid valve
control device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1853381U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57132046U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1853381U priority Critical patent/JPS6315555Y2/ja
Publication of JPS57132046U publication Critical patent/JPS57132046U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6315555Y2 publication Critical patent/JPS6315555Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Throttle Valves Provided In The Intake System Or In The Exhaust System (AREA)
  • Control Of Vehicle Engines Or Engines For Specific Uses (AREA)
  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案はアイドル回転数制御装置に係り、更に
具体的には電子燃料噴射式エンジンを搭載した車
輛のアイドル回転数制御装置に関する。
従来のこの種のアイドル回転数制御装置にあつ
てはエンジンのスロツトル弁全閉時、即ちアイド
状態では電気の負荷・アイドル振動安全性・トラ
ンスミツシヨンの音などにより、エンジン回転数
が決められていた上記問題が解決され、燃費向上
のためアイドル回転数を低下させることが可能に
なつた。ところがトルクが必要な発進の時にエン
ジンストールを起し易くなるという欠点があつ
た。
本考案の目的は上記欠点を解消し、運転性の向
上を図つたアイドル回転数制御装置を提供するこ
とにある。
本考案の特徴はアイドル回転数制御装置におい
て、スロツトルチヤンバ内のスロツトル弁を迂回
するバイパス通路に対し、補助バイパス通路を並
設し且つ該補助バイパス通路に電磁弁を設けると
共に、該電磁弁を車輛の発進状態を検出するスイ
ツチ手段の検出出力に基づいて開閉制御すること
により、クラツチミート時に一定空気量を補給し
てトルクの低下を防止し、発進性を確保した点に
ある。
以下、本考案の実施例を図面に基づいて具体的
に説明する。第1図には本考案に係るアイドル回
転数制御装置の構成が示されている。同図では燃
料系統に関しては説明を簡単にする為に省略して
ある。同図において吸入空気は図示しないエアク
リーナを通り、スロツトルチヤンバ2内に取り込
まれ、スロツトル弁4、サージタンク6を介して
吸気管8によりエンジン本体10内のシリンダに
供給される。シリンダで燃焼したガスは排気管1
2を通り、大気中に排出される。
スロツトルチヤンバ2にはスロツトル弁4を迂
回してバイパス通路14が設けられており、その
中途にはアイドル時におけるエンジンへの供給空
気量を調節する為のアイドル調整装置16が設け
られている。このアイドル調整装置16は前記バ
イパス通路14に臨ませられた弁のリフト量を調
整することによりバイパス通路14の断面積を変
更し、アイドル回転数を調整するものである。
一方、前記バイパス通路14に対し、補助バイ
パス通路28が並設されており、該補助バイパス
通路28の中途には電磁弁30、空気量を一定に
調整するための絞り32が設けられている。
そして前記電磁弁30の励磁コイル30Aはト
ランスミツシヨンギヤシヤフトに連動するトラン
スミツシヨンスイツチ34、クラツチに連動する
クラツチスイツチ36を介してバツテリVBの両
端に接続されている。
ここでトランスミツシヨンスイツチ34、クラ
ツチスイツチ36の構造及び動作を第2図乃至第
6図に基づいて説明する。第2図にはシフトレン
ジの切換操作時におけるシフトレバーの位置関係
が示されており、第3図にはトランスミツシヨン
スイツチ34の構造が示されている。
第3図において40はシフトレバー(図示せ
ず)に連動するトランスミツシヨンギヤシヤフト
(以下、単にギヤシヤフトと記す。)42が収納さ
れているギヤケースであり、該ギヤケースの垂直
方向にスイツチボツクス44が一体的に形成され
ている。前記ギヤシヤフト42には傾斜状の係合
面42Aが形成されており、該係合面46Aに対
向する位置に穿設された孔40Aを介して係合面
46Aと摺接する係合面46Aを有するスイツチ
片46がスイツチボツクス44に収納されてお
り、その上方には外部回路(第1図)に接続され
る接点48,48が配設されている。そして前記
スイツチ片46は圧縮ばね50の押圧力により常
時、下方(図上)に付勢されている。
上記構成において、シフトレバーを第2図に示
す如く、ニユートラル位置Nから1速または2速
のシフトレンジに切換操作を行う際にギヤシヤフ
ト42は図上、左方向に移動させられ、これに伴
い前記傾斜状の係合面42Aと摺接する係合部4
6Aを有するスイツチ片46は圧縮ばね50の押
圧力に抗して上昇し、前記接点48,48に当接
し、第1図に示したトランスミツシヨンスイツチ
34はオン状態となる。
他方、シフトレバーをニユートラル位置Nから
後進位置Rに切換操作を行うと、まず前記ギヤシ
ヤフト42は図上、右方向に移動させられ、これ
に伴い前記スイツチ片46の係合部46Aはギヤ
シヤフト42の平担面42Bの端部に当接する
と、次に該端部におけるギヤシヤフト42の軸方
向に対し直角方向に設けられた傾斜状の係合面
(図面上、現れず)と摺接し、前記スイツチ片4
6は圧縮ばね50の押圧力に抗して上昇して前記
接点48,48に当接し、トランスミツシヨンス
イツチ34はオン状態となる。
ここで3,4,5速の各シフトレンジの切換操
作方向における前記ギヤシヤフト42の係合面は
平担状に形成されているので、前記各シフトレン
ジに切換えられた場合にはトランスミツシヨンス
イツチ34はオフ状態になる。トランスミツシヨ
ンスイツチ34は1速、後退のシフトレンジに切
換えられた場合にのみ動作するように構成しても
よいが、本実施例では2速発進も考慮して1速、
2速、後退の各レンジにシフトされた場合にも動
作するように構成されている。
次にクラツチスイツチ36の構造を第4図に基
づいて説明する。同図において60はその一端が
フロントボデイ部62に軸64により枢着される
クラツチペダルであり、該クラツチペダル60は
先端にスイツチ片60Aを有するロツド60Bが
突設されている。
また前記フロントボデイ部62におけるクラツ
チペダル60の踏込側には前記スイツチ片60A
を収納するスイツチボツクス64が装着されてお
り、該スイツチ片60Aはスイツチボツクス64
内に収納されている圧縮ばね66により常時、ク
ラツチペダル60の反踏込側に付勢され、クラツ
チペダル60が踏込まれない状態ではスイツチ片
60Aは接点68,68に当接している。従つて
クラツチスイツチ36はクラツチペダルが踏込ま
れていない状態では常にオン状態となつている。
またクラツチスイツチ36は第5図に示す如
く、クラツチペダル60をフロントボデイ部に枢
着する軸64に連動するロータリースイツチによ
り構成してもよい。同図において接触子70は前
記軸64により回動され、クラツチペダル60を
一杯に踏込んだ状態(実線で示されている)で接
点72との摺接状態が解除され、クラツチペダル
60が踏込まれない状態(点線で示されている)
では接点72と摺接する。
更に第6図には第5図の実施例の変形例が示さ
れており、このクラツチスイツチ(ロータリース
イツチ)ではクラツチが繋がる直前でオンにな
り、それ以外ではオフになるように構成されてい
る。
以上に説明した如く、トランスミツシヨンスイ
ツチ34、クラツチスイツチ36の両者の検出出
力により車輛の発進状態を判定することができ
る。
さて第1図のアイドル回転数制御装置において
1速、2速又は後退のシフトレンジにシフトレバ
ーが切換えられ且つクラツチが繋がる状態になる
と、トランスミツシヨンスイツチ34、クラツチ
スイツチ36がオン状態となり、補助バイパス通
路28に設けられた電磁弁30の励磁コイル30
Aが通電され、その結果該電磁弁30が開弁し、
エンジンへの供給空気量が増大し且つ供給空気量
の増大に伴い、図示しない燃料系統より自動的に
燃料噴射量が増量され、アイドル回転数が上昇す
る。そしてアイドル回転数の上昇により、トルク
の低下が防止され、発進性が確保される。
ここでクラツチスイツチ36を第4図及び第5
図の如く構成した場合にはトランスミツシヨンス
イツチ34、クラツチスイツチ36がオン状態に
あれば常時、電磁弁30は開弁し、エンジンへの
供給空気量は増大されるのでエンジン回転が円滑
になる。
またクラツチスイツチ36を第6図の如く構成
した場合にはクラツチスイツチ36は既述の如く
クラツチが繋がる直前でオン状態となり、繋がつ
た後はオフ状態となるので減速性能及び燃費の向
上が図れる。
尚、本実施例では車輛の発進状態をトランスミ
ツシヨンスイツチ34、クラツチスイツチ36の
両者の検出出力により判定するように構成してい
るがこれに限定されることなく、例えばトランス
ミツシヨンスイツチ34のみで判定するように構
成してもよい。但しこの場合には電磁弁30の作
動頻度が増大することとなる。
以上に説明した如く、本考案によれば運転性の
向上を図つたアイドル回転数制御装置が実現でき
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に係るアイドル回転数制御装置
の構成を示すブロツク図、第2図はシフトレンジ
の切換操作を説明する為の図、第3図はトランス
ミツシヨンスイツチの構造を示す断面図、第4図
はクラツチスイツチの一実施例の構造を示す断面
図、第5図はクラツチスイツチの他の実施例の構
成を示す図、第6図はクラツチスイツチの更に他
の実施例の構成を示す図である。 4……スロツトル弁、8……吸気管、14……
バイパス通路、16……アイドル調整装置、28
……補助バイパス通路、30……電磁弁、34…
…トランスミツシヨンスイツチ、36……クラツ
チスイツチ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 各種センサからの検出信号を取り込み、これら
    の検出信号に基づいてスロツトルチヤンバ内のス
    ロツトル弁を迂回するバイパス通路内に設けられ
    たアイドル調整装置を駆動してエンジンへの供給
    空気量を調整することによりアイドル回転数を制
    御するアイドル回転数制御装置において、前記バ
    イパス通路に対し補助バイパス通路を並設し且つ
    該補助バイパス通路に電磁弁を設けると共に、該
    電磁弁を車輛の発進状態を検出するスイツチ手段
    の検出出力に基づいて開閉制御することを特徴と
    するアイドル回転数制御装置。
JP1853381U 1981-02-12 1981-02-12 Expired JPS6315555Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1853381U JPS6315555Y2 (ja) 1981-02-12 1981-02-12

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1853381U JPS6315555Y2 (ja) 1981-02-12 1981-02-12

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57132046U JPS57132046U (ja) 1982-08-17
JPS6315555Y2 true JPS6315555Y2 (ja) 1988-05-02

Family

ID=29816495

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1853381U Expired JPS6315555Y2 (ja) 1981-02-12 1981-02-12

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6315555Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57132046U (ja) 1982-08-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4371051A (en) Automatic switching-off arrangement
JPS63140832A (ja) 内燃機関のスロツトル弁制御装置
US4548176A (en) Rotating mechanism of throttle valve for fuel supply device of internal combustion engine
US4515124A (en) Engine control system
EP0070262A2 (en) Carburetor for internal combustion engines with electromagnetic controlled organs for positioning the trottle in two positions with small openings
US4452203A (en) Three position diesel engine intake air throttling system
CA1140009A (en) Fast idle device for carburetor
JPS6367018B2 (ja)
JPS6315555Y2 (ja)
US3934565A (en) Choke control system for carburetors
US4026168A (en) Exhaust gas purification system
US4290323A (en) Apparatus for controlling the closing limit of a carburetor throttle valve
JPS58170834A (ja) 内燃機関用気化器
EP1452730B1 (en) Ignition timing control device for internal combustion engine
US5697253A (en) Motion transmission arrangement for controlling an internal combustion engine
JPS6018808B2 (ja) 内燃機関の吸気装置
EP0043905B1 (en) Secondary throttle valve opener for a two barrel carburetor
JPH0236912Y2 (ja)
JPS6350433Y2 (ja)
JPH06221188A (ja) スロットル制御装置
JPH0723557Y2 (ja) 車両の速度制御装置
JPS6036767Y2 (ja) エンジン発電機の無負荷時アイドリング装置
JPS6160969B2 (ja)
JPH0387829U (ja)
JPH0447393Y2 (ja)