JPS6315462A - イメ−ジセンサ - Google Patents

イメ−ジセンサ

Info

Publication number
JPS6315462A
JPS6315462A JP61159393A JP15939386A JPS6315462A JP S6315462 A JPS6315462 A JP S6315462A JP 61159393 A JP61159393 A JP 61159393A JP 15939386 A JP15939386 A JP 15939386A JP S6315462 A JPS6315462 A JP S6315462A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
photosensor
character
axis direction
optical sensors
photoelectric conversion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61159393A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0797631B2 (ja
Inventor
Shuhei Tanaka
修平 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Sheet Glass Co Ltd
Original Assignee
Nippon Sheet Glass Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Sheet Glass Co Ltd filed Critical Nippon Sheet Glass Co Ltd
Priority to JP61159393A priority Critical patent/JPH0797631B2/ja
Publication of JPS6315462A publication Critical patent/JPS6315462A/ja
Publication of JPH0797631B2 publication Critical patent/JPH0797631B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/14Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation
    • H01L27/144Devices controlled by radiation
    • H01L27/146Imager structures
    • H01L27/14665Imagers using a photoconductor layer

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Facsimile Heads (AREA)
  • Solid State Image Pick-Up Elements (AREA)
  • Transforming Light Signals Into Electric Signals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、1次元若しくは2次元の空間的分布を有する
光情報をネ食出するためのイメージセンサに関するもの
である。
〔発明の概要〕
本発明は、上記の様なイメージセンサにおいて、互いに
独立に動作可能な複数の光センサを互いに積層させるこ
とによって、高精度の検出を高速で行うことができると
共に製造コストも低減させることができる様にしたもの
である。
〔従来の技術〕
第3図は、2次元イメージセンサの一従来例を示してい
る。この−従来例は、第3図Aに示す様に、基板11と
この基板11に接して形成されている薄膜状の光センサ
21aとを有している。基板11は、光センサ21aの
支持体であり、ガラス、セラミック、半導体等から成っ
ている。
光センサ21aは、第3図Bに示す様に、絵素としての
多数の光電変換素子22aとこれらの光電変換素子22
aによって光から電気に変換された信号を読み出すため
のスキャナ23as 24aとを有している。
イメージセンサへの光情報の入力は、光センサ21a側
から、または基板11が透光性を有している場合はこの
基板11側から行われる。
ところで、イメージセンサによって文書画像を入力して
この画像を文字として認識するためには、人力した画像
を基準の文字パターンと比較する必要がある。
そしてこの比較に先立って、文字列の傾き(回転)、文
字の中心位置、文字の大きさ、文字そのものの傾き、文
字そのものの回転等を知る必要がある。
しかし上述の一従来例のイメージセンサでは、スキャナ
23a、24aから読み出される電気信号をコンピュー
タ(図示せず)へ入力し、計算処理を行うことによって
文字列の傾き等を求めていた。
〔発明が解決しようとする問題点〕
ところが、多数の光電変換素子22aから得られる信号
の総てを計算処理するためには多大の時間を必要とし、
文字の認識を高速で行うことができない。
また、イメージセンサとしての検出精度を高めるために
は光電変換素子22aの面密度を高める必要があるが、
その場合には検出動作が更に遅くなりしかもイメージセ
ンサの製造コストが急激に上昇する。そしてこれらの問
題点は、文書画像を検出する場合のみならず一般の光情
報を検出する場合にも生じる。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明によるイメージセンサでは、互いに独立に動作可
能な複数の光センサ21a〜21c、41a、41bが
互いに積層されている。
〔作用〕
本発明によるイメージセンサでは、単一の光情報を複数
の光センサ21a 〜21c、41a、41bで同時に
検出することができ、また光情報を検出するために必要
な機能や性能を各光センサ21a〜21C141a、4
1bに分担させることができる。
〔実施例〕
以下、本発明の第1及び第2実施例を第1図及び第2図
を参照しながら説明する。
第1図が、第1実施例を示している。この第1実施例は
、第1図A及び第1図りから明らかな様に、第3図に示
した一従来例における基板11と光センサ21aとの間
に2Nの薄膜状の光センサ21b、2ICを介装したも
のである。つまりこの一実施例は、光センサ21b、2
1C121aを基板11に順次に積層したものである。
光センサ21bは、第1図Bに示す様に、例えばX軸方
向に比較的に密でy軸方向に粗な光電変換素子22bを
有しており、逆に光センサ21cは、第1図Cに示す様
に、X軸方向に粗でy軸方向に比較的に密な光電変換素
子22cを有している。なお光センサ21aの光電変換
素子22aは、X軸方向及びy軸方向の何れにおいても
、光電変換素子22b、22Cの何れよりも密である。
そして光センサ21b、21Cも、他の光センサ21c
、21b及び21aとは独立に動作可能な様に、それぞ
れスキャナ23b、24bと23C,24Cとを有して
いる。
この様な第1実施例を用いて例えば文字を認識する場合
は、その文字のy軸方向における大まかな大きさや中心
位置等を光センサ21bによって高速に検出することが
でき、またX軸方向における大まかな大きさや中心位置
等を光センサ21cによって高速に検出することができ
る。
しかも光センサ21bと21cとは互いに独立に動作可
能であるので、双方の検出動作を並行に行うことによっ
て、認識すべき文字の大まかな大きさや中心位置等が非
常に高速に検出される。
更にまた、光センサ21aによって文字を正確に認識す
る際に、光センサ21b、21cによって求めた文字の
大きさに対応する領域の光電変換素子22aからの信号
のみに対して計算処理を行うことによって、文字の認識
が極めて高速に行われる。
つまりこの第1実施例では、y軸方向における特徴を抽
出する機能、X軸方向における特徴を抽出する機能及び
全体的な特徴を抽出する機能を、光センサ21b、21
c、21aが夫々分担していることになる。
なお、X軸方向及びy軸方向のみならず、斜方向や同心
円の半径方向における特徴を抽出する機能等を、別個の
光センサに分担させることもできる。
更にまた、検出すべき光情報の種類や大きさ等が限定さ
れていれば、その光情報の特徴を直接的に抽出する機能
、例えば文字パターン等を別個の光センサに分担させる
こともできる。この様にすれば、コンピュータによる計
算処理が不要になり、光情報の検出を更に高速で行うこ
とができる。
第2図は、第2実施例を示している。この第2実施例は
、ガラス製の基板31a、31bに接して形成されてい
る薄膜状の光センサ41a、41bをスペーサ42を介
して互いに積層させたものである。光センサ41a、4
1bでは、互いに等しい幅を有する光検出部43a、4
3bと分離部44a、44bとがストライプ状に形成さ
れている。
そして光センサ41a、41bは、一方の光検出部43
a、43bと他方の分離部44a、44bとが相対する
様に積層されている。従って、基板31a、31bに垂
直な方向からこれらの基板3ia、31bを通して光検
出部43a、43bを見ると、光検出部43a、43b
が隙間無く並んでいることになる。
このためにこの第2実施例は、光情flを漏れなく検出
することができて、高精度の検出を行うことができる。
つまりこの第2実施例では、光情報を検出するための性
能を2個の光センサ41a141bで分I旦しているこ
とになる。
しかも、光検出部43a、43bのストライプの幅を広
くしても、つまり光検出部43a、43bを精密には形
成しなくても、上述の高精度の検出が可能である。従っ
てこの第2実施例は、低コストで製造され得る。
なお、以上の第1及び第2実施例における光センサ21
a〜21C141a、41bとしては、従来公知のMO
3型イメージセンサやCODイメージセンサ等を用いる
ことができる。
また、以上の第1及び第2実施例では光センサ21a〜
21c、41a、41bを薄膜集積回路として形成して
これらの薄膜を互いに積層させたが、光センサを半導体
基板内の集積回路として形成してこれらの半導体基板を
互いに積層させてもよい。
〔発明の効果〕
本発明によるイメージセンサでは、単一の光情報を複数
の光センサで同時に検出することができるので、各光セ
ンサの検出動作を並行に行うことができて、検出を高速
で行うことができる。
また、光情報を検出するために必要な機能や性能を各光
センサに分担させることができるので、各光センサの機
能や性能を簡略化することができて、検出動作を高速で
行うことができると共に製造コストも低減させることが
できる。しかも、各光センサの機能や性能が簡略なもの
でも、各々の機能や性能を組み合わせることによって、
高精度の検出を行うことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図は本発明の実施例を示しており、第1
図Aは第1実施例の全体の斜視図、第1図B−Dは第1
実施例の各部の斜視図、第2図は第2実施例の側断面図
である。 第3図は本発明の一従来例を示しており、第3図Aは全
体の斜視図、第3図Bは一部の斜視図である。 なお図面に用いた符号において、 21a 〜21c −−−−−光センサ41 a 、 
41 b −−−−−−−−−一光センサである。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、互いに独立に動作可能な複数の光センサが互いに積
    層されて成るイメージセンサ。 2、前記複数の光センサが互いに異なる検出パターンを
    有しており、これらの互いに異なる検出パターンによっ
    て前記複数の光センサが互いに異なる機能を有している
    特許請求の範囲第1項に記載のイメージセンサ。 3、前記複数の光センサが互いに等しいストライプ状の
    検出パターンを有する第1及び第2の光センサから成っ
    ており、前記ストライプ状の検出パターンが互い違いに
    対向する様に前記第1及び第2の光センサが互いに積層
    されている特許請求の範囲第1項に記載のイメージセン
    サ。
JP61159393A 1986-07-07 1986-07-07 イメ−ジセンサ Expired - Lifetime JPH0797631B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61159393A JPH0797631B2 (ja) 1986-07-07 1986-07-07 イメ−ジセンサ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61159393A JPH0797631B2 (ja) 1986-07-07 1986-07-07 イメ−ジセンサ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6315462A true JPS6315462A (ja) 1988-01-22
JPH0797631B2 JPH0797631B2 (ja) 1995-10-18

Family

ID=15692800

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61159393A Expired - Lifetime JPH0797631B2 (ja) 1986-07-07 1986-07-07 イメ−ジセンサ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0797631B2 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58105568A (ja) * 1981-12-14 1983-06-23 Fujitsu Ltd カラ−イメ−ジ長尺センサ
JPS60137059A (ja) * 1983-07-08 1985-07-20 Fuji Photo Film Co Ltd 3層4段構造固体撮像装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58105568A (ja) * 1981-12-14 1983-06-23 Fujitsu Ltd カラ−イメ−ジ長尺センサ
JPS60137059A (ja) * 1983-07-08 1985-07-20 Fuji Photo Film Co Ltd 3層4段構造固体撮像装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0797631B2 (ja) 1995-10-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10854652B2 (en) Optical sensing with tessellated diffraction-pattern generators
KR101821336B1 (ko) 오브젝트 영역의 검출을 위한 다중-조리개 장치 및 방법
US20160003994A1 (en) Phase gratings with odd symmetry for high-resolution lensless optical sensing
US20120280107A1 (en) Optical gesture sensor using a single illumination source
US10877604B2 (en) Optical touch screen system using radiation pattern sensing and method therefor
US11182918B2 (en) Distance measurement device based on phase difference
US20230366678A1 (en) Sensing element having pixels exposed by apertures increasing along different directions
JPWO2014033976A1 (ja) 固体撮像素子、撮像装置および信号処理方法
EP3979123B1 (en) Fingerprint detection apparatus and electronic device
US20160169667A1 (en) Ultra-Miniature Wide-Angle Lensless CMOS Visual Edge Localizer
GB2215037A (en) Optical input arrangement
CN211554970U (zh) 指纹图像传感器与电子装置
CN111583191B (zh) 基于光场epi傅里叶变换的折射特征检测方法
JPS6315462A (ja) イメ−ジセンサ
US3602903A (en) Optical sensing system for detecting and storing the position of a point source target
JPS6237812B2 (ja)
JPS5957563A (ja) 固体リニアイメ−ジセンサ
JP2780953B2 (ja) 線形相関回路
JPH03276017A (ja) 光電型エンコーダ
JPH0481729B2 (ja)
TW202347802A (zh) 用於光偵測器的光學濾鏡
WO2003067873A1 (en) Focal plane detector
JPS63119371A (ja) イメ−ジセンサ
JPH0476555A (ja) レジスターマークの位置検出方法
JPH01124075A (ja) 半導体集積回路素子