JPS63152195A - 回路基板 - Google Patents

回路基板

Info

Publication number
JPS63152195A
JPS63152195A JP30061786A JP30061786A JPS63152195A JP S63152195 A JPS63152195 A JP S63152195A JP 30061786 A JP30061786 A JP 30061786A JP 30061786 A JP30061786 A JP 30061786A JP S63152195 A JPS63152195 A JP S63152195A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
resin
circuit board
board
components
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP30061786A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0669114B2 (ja
Inventor
健 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shinko Electric Industries Co Ltd
Original Assignee
Shinko Electric Industries Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shinko Electric Industries Co Ltd filed Critical Shinko Electric Industries Co Ltd
Priority to JP30061786A priority Critical patent/JPH0669114B2/ja
Publication of JPS63152195A publication Critical patent/JPS63152195A/ja
Publication of JPH0669114B2 publication Critical patent/JPH0669114B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Structures For Mounting Electric Components On Printed Circuit Boards (AREA)
  • Structure Of Printed Boards (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は回路基板に関し、より詳細にはIC部品等の回
路部品を基板上にセットしやすく構成した回路基板に関
する。
(従来の技術) 従来、表面実装用の回路基板は合成樹脂基板上に形成さ
れた導体回路上の所定位置に、抵抗、コンデンサー、r
C等の回路部品をはんだを介して接合している。
上記回路部品を導体回路上にセットする際には、マウン
ターを用いて、正確に位置決めして載置し、炉内を通過
させてはんだ付は処理を行う。
第3図は従来の表面実装用の回路基板に、回路部品を取
り付けた状態を示す説明図である。
10はプリント基板であり、エポキシ樹脂等の樹脂によ
り形成される。11.12.13はプリント基板10上
4こセットする回路部品であり、例えば11は抵抗、1
2はコンデンサー、13は■C部品である。14はこれ
らの部品をプリント基板10上に接合するはんだである
また、従来のプリント基板にはその樹脂製の基板内に薄
い金属板をコア材として埋設し、プリント基板の放熱効
果を向上させたものもある。
(発明が解決しようとする問題点) しかしながら、上述したように、プリント基板に回路部
品をセットする際には、マウンターによって正確に位置
決めしているが、従来、部品をセットした後のハンドリ
ングの途中で、部品がはずれたり、所定の位置からずれ
るという問題点があった。
また、金属板を埋設したプリント基板であっても、樹脂
によって覆われているために放熱効果が低いため、さら
に改善の必要がある。また、従来の表面実装用基板は、
プリント基板等を使用した2次元的な構造であり、両面
に凹凸部を形成するような3次元的な構造には適さない
という問題点がある。
そこで、本発明は上記問題点に鑑みてなされたものであ
り、その目的とするところは、フレキシブルな回路基板
を内部に組入れることにより、3次元的な構造を可能と
し、回路部品のマウントも容易にできる回路基板を提供
するにある。
(問題点を解決するための手段) 本発明は上記問題点を解消するため次の構成をそなえる
すなわち、表面に所定の導体回路が形成されたフレキシ
ブル基板の外面を覆うように樹脂成形するとともに、前
記フレキシブル基板に接合する回路部品を載置すべく前
記導体回路の一部を露出させた凹部を前記樹脂成形時に
形成して成ることを特徴とする。
(実施例) 以下本発明の好適な実施例を添付図面に基づいて詳細に
説明する。
第1図は、本発明に係る回路基板の一実施例を示す説明
図である。
図では回路基板に抵抗等の回路部品を配置した状態を示
している。
11は抵抗、12はコンデンサー、13はrc部品であ
る。
16は前記各部品を載置して所定の導体回路に接合する
フレキシブル基板であり、ポリエステルやポリイミドの
樹脂によって形成される。
18は前記フレキシブル基板16の表面に形成された薄
い金属箔を所定の回路形状に形成した導体回路であり、
フレキシブル基板16に接合されている。14は前記回
路部品を接合するはんだである。
20は前記フレキシブル基板16および導体回路18の
外面を覆って保護するポリサルフォン、ポリフェニレン
サルファイド、ポリエーテルイミド等の熱可塑性樹脂や
エポキシ、フェノール等の熱硬化性樹脂等の樹脂で、射
出成形またはトランスファー成形等により成形される。
この樹脂20は抵抗11等の回路部品を載置する部位の
導体回路18が露出するように凹部を形成する。
22は回路部品が載置される側の裏面の一部分に設けた
前記樹脂20の空隙で、放熱性向上のために設けるもの
である。
24はIC部品等の発熱性のたかい部品の下部に設ける
金属製ヒートシンクで、樹脂20の成形時に一体に成形
する。
前記フレキシブル基板、板16はその一端縁を前記樹脂
20から突出する。26はこの一端縁で回路)i、Fj
、を外部装置へ接続する接続用タブである。
第2図は他の実施例を示す説明図である。
同図で28は外部装置へ接続するめのコネクタ部、30
はスタンドオフである。これらコネクタ部28およびス
タンドオフ30は前記樹脂20によりフレキシブル基板
16および導体回路18を覆う際に同時に成形される。
ここで、コネクタ部28は樹脂成形されるので、その取
り付は位置および形態は、回路構成あるいは外部装置と
の接続のかねあいで適宜位置に配置することができる。
上述したように、フレキシブル基板16と導体回路18
は柔軟性に優れているので、平板状の形態ばかりでなく
、基板を折り曲げた形状に形成することもでき、また樹
脂成形によって保型するので、成形形態も自在にできる
という特徴がある。
また、外部装置への接続のためのコネクタ部28や、ヒ
ートシンク24、あるいは放熱のための空隙22等を樹
脂成形時に一体に成形することができ、きわめて効率的
な成形をすることができる。
また、前記フレキシブル基板16は従来のプリント基板
にくらべてはるかに薄く、また、本実施例では放熱のた
めの空隙2およヒートシンク24を設けたことにより、
基板からの熱放散性を一石向上させることができる。
また、上述した実施例は回路基板の枠面に回路部品を配
置するものであるが、回路基板の両面に部品を接合する
ように構成することも容易である。
また、抵抗等の回路部品をセットする部位を樹脂成形す
る際に導体回路の一部が露出する凹部に形成したから、
抵抗等の回路部品は樹脂成形された所定の凹部に入れる
だけで位置決めができ、位置決めが容易であると同時に
部品が所定位置からずれることを防止して確実な接合が
できる。この回路部品の位置決めにマウンターを使用す
る際は、一定程度の精度で基板および導体回路が形成さ
れている必要があるが、樹脂20による一体成形により
、柔軟性を有するフレキシブル基板16を保型して寸法
精度を増し、取り扱いやすくさせるという効果がある。
また、上述したように基板材料が柔軟なシート状のもの
であるので、材料を長尺に形成しロール状に巻いて装造
装置にセントすることができ、連続的な量産に適した製
造工程にのせやすく、製造上の効率を高めることができ
るという効果を有する。
(発明の効果) 本発明の回路基板は、上述したように、フレキシブル基
板を樹脂によって保型して成形されているから、回路基
板が薄くコンパクトに形成されるとともに、樹脂成形し
た凹部により回路部品を基板上にマウントしやすくする
ことができる。また、樹脂成形によって多種の形状に成
形することが容易であり、コネクタ等を一体成形するこ
とができる。また、シート状のフレキシブル基板を使用
するから量産に適し、製造上の作業性に優れた回路基板
を提供することができるという著効を奏する。
以上本発明につき好適な実施例を挙げてオ・F々説明し
たが、本発明はこの実施例に限定されるものではなく、
発明の精神を逸脱しない範囲内で多くの改変を施し得る
のはもちろんのことである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る回路基板の実施例を示す説明図、
第2図は他の実施例を示す説明図、第3図は従来例を示
す説明図である。 10・・・プリント基板、 11・・・抵抗、12・・
・コンデンサー、  13・・・IC部品、14・・は
んだ、  16・・・フレキシブル基板、18・・・導
体回路、  20・・・樹脂、22・・・空隙、  2
4・・・ヒートシンク、26・・・接続用タブ、  2
8・・・コネクタ部。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、表面に所定の導体回路が形成されたフレキシブル基
    板の外面を覆うように樹脂成形するとともに、前記フレ
    キシブル基板に接合する回路部品を載置すべく前記導体
    回路の一部を露出させた凹部を前記樹脂成形時に形成し
    て成ることを特徴とする回路基板。
JP30061786A 1986-12-17 1986-12-17 回路基板 Expired - Fee Related JPH0669114B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30061786A JPH0669114B2 (ja) 1986-12-17 1986-12-17 回路基板

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30061786A JPH0669114B2 (ja) 1986-12-17 1986-12-17 回路基板

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63152195A true JPS63152195A (ja) 1988-06-24
JPH0669114B2 JPH0669114B2 (ja) 1994-08-31

Family

ID=17887011

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30061786A Expired - Fee Related JPH0669114B2 (ja) 1986-12-17 1986-12-17 回路基板

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0669114B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03145183A (ja) * 1989-10-30 1991-06-20 Ibiden Co Ltd 電子部品搭載用基板
JPH0559879U (ja) * 1992-01-14 1993-08-06 株式会社村田製作所 回路基板
US6377465B1 (en) 1999-01-14 2002-04-23 Nec Corporation Printing wiring board

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03145183A (ja) * 1989-10-30 1991-06-20 Ibiden Co Ltd 電子部品搭載用基板
JPH0559879U (ja) * 1992-01-14 1993-08-06 株式会社村田製作所 回路基板
US6377465B1 (en) 1999-01-14 2002-04-23 Nec Corporation Printing wiring board

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0669114B2 (ja) 1994-08-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR860000188B1 (ko) 혼성집적회로 부품 및 그 부착 방법
EP0384927B1 (en) Molded circuit board
JPS63152195A (ja) 回路基板
US3401309A (en) Arrangement of electrical circuits and multiple electrical components
JP2871815B2 (ja) 機能回路モジュール
JPH0744347B2 (ja) 回路付き樹脂成形体
JPH05327249A (ja) 電子回路モジュール及びその製造方法
JP2503911B2 (ja) プリント配線板
JP2004303944A (ja) モジュール基板及びその製造方法
JPS6242548Y2 (ja)
JPH0458189B2 (ja)
JP3769881B2 (ja) 電子回路装置
JPH0661415A (ja) 電子回路装置およびその製造方法
JPH04134874U (ja) 面実装型混成集積回路モジユール
JPH0528917B2 (ja)
JPH0215587A (ja) 端子付き回路基板の製造方法
JP2810453B2 (ja) 混成集積回路装置
JPH0587869U (ja) 電子部品
JPS62248298A (ja) 立体形回路を有する筐体の製造方法
JPH084696Y2 (ja) 混成集積回路
JPS5848496A (ja) 小型電子回路部品構体
JPS62277797A (ja) 電気機器
JPS62245700A (ja) ブレキシブル基板
JPH11103148A (ja) 実装用スペーサ及び実装用スペーサ付きプリント基板
JPS61224485A (ja) プリント基板及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees