JPS63151935A - カメラ - Google Patents

カメラ

Info

Publication number
JPS63151935A
JPS63151935A JP29939686A JP29939686A JPS63151935A JP S63151935 A JPS63151935 A JP S63151935A JP 29939686 A JP29939686 A JP 29939686A JP 29939686 A JP29939686 A JP 29939686A JP S63151935 A JPS63151935 A JP S63151935A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
capacitor
transmitter
camera body
camera
remote control
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP29939686A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiyuki Kaneko
義行 金子
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP29939686A priority Critical patent/JPS63151935A/ja
Priority to US07/130,178 priority patent/US4864340A/en
Publication of JPS63151935A publication Critical patent/JPS63151935A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Cameras Including Film Mechanisms (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、遠隔操作によってカメラを操作するためのリ
モコン装置を備えたカメラに関するものである。
〔従来技術〕
従来、カメラのレリーズ動作を遠隔操作によって行なう
ためのリモコンレリーズ装置は、送信機側に電源電池を
内蔵しているため、送信機が大きく重(なり、携帯性の
良いリモコンレリーズ装置、あるいはカメラに収納式の
リモコンレリーズ装置の実現は困難であった。
これに対し電源としてコンデンサを使用し、第5図に示
すような構成とすれば送信機は小型・軽量化し、リモコ
ン信号受信機あるいはこれを内蔵したカメラに収納式と
するに適したリモコンレリーズ装置を提供することがで
きる。
第5図の回路はパルス変調された赤外光を発するリモコ
ン送信機の構成例であり、これより出力された赤外パル
ス光は、該赤外パルス光を検出する手段を有する受信機
によって受信される。
第5図において、1は送信信号である赤外光を発光する
赤外発光ダイオード等の発光素子、2は発光素子1をス
イッチングするトランジスタであり発光素子lの起動エ
ネルギーを供給する低インピーダンスの第1のコンデン
サ(例えば470μF程度のアルミ電解コンデンサ)3
と閉回路を形成している。
4は信号の変調周波数のパルスを出力する信号発生回路
であり、その出力はブツシュスイッチ5をオンさせるこ
とによってベース抵抗6を介してトランジスタ2のベー
スへ入力される。7は高インピーダンス・大容量の第2
のコンデンサ(例えば0.1ファラッド程度の電荷二重
層コンデンサ)であり、その両端は充電用の端子8、信
号発生回路4の電源電圧端子(Vcc)およびグラウン
ド(GND)に、そして第1のコンデンサ3の両端に接
続される。
次に、第5図の送信機の回路動作を第6図の動作波形図
を用いて説明する。まず、第2のコンデンサ7を送信機
およびカメラがリモコンレリーズに備えてセットされる
以前に受信機あるいはカメラの電源によってVCMまで
充電しておく。さらに発光素子1を駆動する第1のコン
デンサ3は、同じりvcF、Iまで充電されている。
ブツンユスイッチ5が押されていない間は信号発生回路
4の出力はトランジスタ2のベースに入力されないため
トランジスタ2はオフのままであり、発光素子lは発光
せずリモコン信号光は出力されない。
次に撮影者によってブツンユスイッチ5が押されるとブ
ツシュスイッチ5はオンし、信号発生回路4の出力はブ
ツシュスイッチ5.ベース抵抗6を介してトランジスタ
2のベースへ入力され、このベース電圧は第6図のVB
Eのようになる。この入力によってトランジスタ2は変
調周波数でオン、オフを繰り返し、第6図のidに示す
ようなパ′ルス電流が発光素子1に流れ、これによって
第1のコンデンサ3の電荷は放電し、該コンデンサ3の
電圧VCは第6図のように低下する。この時、第2のコ
ンデンサ7の電荷はその等個直列抵抗が一般に数十Ωか
ら百Ω程度と大きいため発光素子1の駆動にはほとんど
寄与しない。
このようにして発光素子1には第6図idに示すような
パルス変調された放電電流が流れ、これにほぼ比例した
赤外のパルス光が出力される。
この光はパルス光検出手段を有する受信回路によって受
信され、インターフェース回路によって信号をカメラに
伝達しカメラをレリーズする。
次にプツンユスイッチ5をオフするとトランジスタ2は
オフしたままとなる。第1のコンデンサ3の電圧は、発
光素子lを発光させるために電荷が放電しトランジスタ
2のコレクタエミッタ間飽和電圧V CE (SAT)
と発光素子1の順電圧VFとを加えた電圧程度まで低下
している。しかし第2のコンデンサ7の電圧は該コンデ
ンサ7が大容量であり、その電荷は信号発生回路4を動
作させるために消費されているにすぎないため、最初の
充電電圧VCMにほぼ近い値を維持している。従って、
ブツシュスイッチ5がオフ、つまりトランジスタ2がオ
フの間に、第1のコンデンサ3は第2のコンデンサ7に
よって第6図に示すように充電される。この際、第1の
コンデンサ3の容量は数百μF1第2のコンデンサ7の
容量は0.1ファラッド程度とすれば、その容量比は数
百倍に及ぶため第1のコンデンサ3の充電による第2の
コンデンサ7の電圧の低下は全体の1%前後程度しかな
い。従って、第1のコンデンサ3も最初の充電電圧VC
Mに近い値まで充電され、この状態でブツシュスイッチ
5をオンさせれば上述の動作と同様にして発光素子1は
赤外のパルス光を出力する。
このようにして、数回のレリーズ操作を行い、あるいは
送信機を取はずした状態に置かれれば第2のコンデンサ
7の電圧はわずかづつ低下していく。そして、リモコン
操作が終了し、カメラに再び収納されれば、端子8を介
して第2のコンデンサ7はカメラの電源電池の電圧VC
Mまで充電される。
しかし、送信機がカメラに収納されている場合、カメラ
の電源電池より、第2のコンデンサ7への充電電流ある
いは漏れ電流の外に、信号発生回路4へも電源が流れる
。すなわち送信機をカメラに収納している間、信号発生
回路へ電源が供給され、これによって電力を消費し、カ
メラの電源電池の消耗を早めるという欠点がある。
〔目的〕
本発明は、上述のコンデンサを併用したリモコン送信機
をカメラに収納した場合の消費電力をコンデンサの充電
電流あるいは漏れ電流によるもののみとすることによっ
てカメラの電源電池の消費を必要最小限゛に抑えようと
するものである。
〔実施例〕
以下、本発明の実施例を送信機をカメラに収納した状態
のリモコン着脱式カメラの回路図である第1図及び、カ
メラ本体より取りはずした状態の送信機の回路図である
第2図を用いて説明するが、前記従来例(第5図)と同
様の構成要素には同一符号を付しである。
第1図において10は送信機、11はリモコン信号受信
回路を内蔵しているカメラ本体である。送信機10にお
いて、1は発光素子(例えば赤外発光ダイオード)、2
はトランジスタ、3は発光素子駆動用の小容量低インピ
ーダンスの第1のコンデンサ、4は信号発生回路、5は
リモコンレリーズスイッチ、6はベース抵抗、7は大容
量高インピーダンスの第2のコンデンサ、8はカメラ本
体との接続の用を成す端子であり、前記第5図の送信回
路の各符号1〜8と同様の働きをするものである。
ここで、第2のコンデンサ7の両端は端子8に接続され
ており、また第2のコンデンサ7の一側の端子は信号発
生回路4のGND1トランジスタ2のエミッタ、コンデ
ンサ3の一側に接続され、+側の端子はスイッチ9の一
端に接続されている。また、スイッチ9の他端には信号
発生回路4の電源電圧端子Vcc、発光素子1のアノー
ド側、第1のコンデンサ3の+側に接続されている。
発光素子lのカソードはトランジスタ2のコレクタに接
続され、発光素子1、トランジスタ2、第1のコンデン
サ3は閉回路を形成している。また、信号発生回路4の
出力はリモコンレリーズスイッチ5、ベース抵抗6を介
して、トランジスタ2のベースに接続されている。
一方、カメラ本体11は電源電池13の両端がリモコン
信号受信回路も含むカメラ電気回路12の電源端子Vc
cおよびGNDに、そして送信機へ電源を供給する端子
14に接続されている。そして、カメラ本体11には送
信機を収納したときスイッチ9をオフさせるようにピン
15が設けである。
カメラ本体11に送信機10を収納した状態では端子1
4と端子8が接続される。これによって電源電池13よ
り端子14、端子8を介して第2のコンデンサ7へ充電
電流が流れ充電が行なわれる。第2のコンデンサ7の電
圧が電源電池13の電圧まで充電されるとその後は第2
のコンデンサ7の漏れ電流のみが端子14、端子8を介
して電源電池13より流れる。
カメラ本体11のピン15は前述のように、送信機10
をカメラ本体11に収納した状態ではスイッチ9をオフ
するように設けている。このため電源電池13から信号
発生回路4、発光素子1、第1のコンデンサ3へはスイ
ッチ9がオフであるための電流は供給されない。すなわ
ち送信機10をカメラ本体11に収納した状態では信号
発生回路4によって電源電池13を消費することはない
次にリモコンレリーズを行なうためにカメラ本体11よ
り取りはずした送信機lOの回路は第2図のようになる
。カメラ本体11に収納時ピン15によってオフされて
いたスイッチ9はオンし、第2のコンデンサ7の+側の
端子はスイッチ9を介して信号発生回路4の電源電圧端
子Vcc、発光素子1のアノード側、第1のコンデンサ
3の+側と接続される。これによって回路の状態は第5
図の回路と同じになり、信号発生回路4は発振を開始し
前記の第5図の回路の動作と同様にしてリモコンレリー
ズスイッチ5をオンさせることによりリモコンレリーズ
操作が行なわれる。
リモコンレリーズ操作が終了し送信機10がカメラ本体
11への収納されると再び第1図のようにスイッチ9は
オフし、第2のコンデンサ7の充電のみが行なわれる。
第3図に本発明によるリモコンレリーズ装置を内蔵した
リモコン収納式カメラの斜視図を、第4図に送信機を取
りはずした状態の斜視図を示す。
これらの図において11はカメラ本体、17は撮影レン
ズ、18はレリーズボタン、10は送信機、lはリモコ
ン信号を出力する発光素子、5はリモコンレリーズスイ
ッチ、カメラ側の端子14、送信機側の端子8は送信機
lOをカメラ本体11に収納したときにカメラの電源型
7I!213と送信機の第2のコンデンサ7を接続する
端子、15は送信機lOの収納時に第2図におけるスイ
ッチ9をオフさせるためのピン、20はそのピン15を
受ける穴部、19は前記発光素子lからのリモコン信号
を受光する受光素子である。
尚、前記実施例では、送信機のカメラへの着脱動作によ
って開閉するスイッチによって第2のコンデンサと、信
号発生回路、発光素子、第1のコンデンサとの接続を切
ったが、信号発生回路の接続のみを切ることによっても
前記実施例と同様の効果が得られる。
〔発明の効果〕
以上説明したように、送信機をカメラ本体に収納した場
合に送信機の大容量のコンデンサと信号発生回路の接続
をはずし、カメラ本体の電源電池と接続する回路を大容
量のコンデンサのみとすることによって、送信機側での
消費電力を最小限に抑えることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第4図は本発明の一実施例を示すもので、第
1図は送信機をカメラ本体に収納した状態の電気回路図
、第2図はカメラ本体から取りはずした状態の送信機の
電気回路図、第3図は送信機を収納した状態のカメラの
概略斜視図、第4図は送信機を取りはずした状態のカメ
ラの概略斜視図、第5図及び第6図は従来例を示すもの
で、第5図は従来の送信機の電気回路図、第6図は第5
図の回路の動作波形図である。 1・・・発行素子 3Φ・争第1のコンデンサ 4・・・信号発生回路 71・第2のコンデンサ lO・・・送信機 11・・・カメラ本体 13・・・電源電池 19・・・受光素子

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. カメラ本体に対し着脱可能に構成され、信号発生回路と
    前記信号発生回路を駆動するコンデンサとから成る送信
    機と、該送信機により出力されたリモコン信号を検出す
    る手段を備えたカメラ本体とから成り、前記送信機をカ
    メラ本体に装着した際に、カメラ本体内の電源電池によ
    って前記コンデンサの充電を行なうと共に、該コンデン
    サと前記信号発生回路との接続を断つスイッチ手段を設
    けたことを特徴とするカメラ。
JP29939686A 1986-12-15 1986-12-15 カメラ Pending JPS63151935A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29939686A JPS63151935A (ja) 1986-12-15 1986-12-15 カメラ
US07/130,178 US4864340A (en) 1986-12-15 1987-12-08 Remote control device having an energy source charged by a camera

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29939686A JPS63151935A (ja) 1986-12-15 1986-12-15 カメラ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63151935A true JPS63151935A (ja) 1988-06-24

Family

ID=17872012

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29939686A Pending JPS63151935A (ja) 1986-12-15 1986-12-15 カメラ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63151935A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH049929U (ja) * 1990-05-15 1992-01-28

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH049929U (ja) * 1990-05-15 1992-01-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4866430A (en) Low voltage LED driver circuit
US5239687A (en) Wireless intercom having a transceiver in which a bias current for the condenser microphone and the driving current for the speaker are used to charge a battery during transmission and reception, respectively
US4864340A (en) Remote control device having an energy source charged by a camera
JPS63151935A (ja) カメラ
JPH05122963A (ja) 小形携帯用電子装置
JPH0263223A (ja) リモートコントローラ
CN114336903B (zh) 充电电路、充电装置以及胶囊内窥镜充电系统
US4777427A (en) Driving device for electro-luminescence
US4384776A (en) Charge detection display type electronic flash
JPH0593948A (ja) 遠隔操作対応カメラ
CA2263918C (en) Voltage conversion circuit for a laser based distance measurement and ranging
US4716513A (en) Base drive circuit in a transistor inverter
US5130738A (en) Electronic flash unit driver by insulated gate bipolar transistor
JPS63151198A (ja) リモ−トコントロ−ル装置
CN210072361U (zh) 用于美容仪的控制电路
JP4191029B2 (ja) バッテリ放電器
JP2722595B2 (ja) 電子閃光装置
JP3180472B2 (ja) リモートコントロール信号送信装置
US20210203014A1 (en) Battery manager
JPH0123918B2 (ja)
JPH04350Y2 (ja)
CN215990213U (zh) 一种自锁式电源切换电路
CN210819655U (zh) 一种剃须刀控制电路
KR0115167Y1 (ko) 무선전화기의 충전장치
US5003229A (en) Flashing device