JP3180472B2 - リモートコントロール信号送信装置 - Google Patents

リモートコントロール信号送信装置

Info

Publication number
JP3180472B2
JP3180472B2 JP30713392A JP30713392A JP3180472B2 JP 3180472 B2 JP3180472 B2 JP 3180472B2 JP 30713392 A JP30713392 A JP 30713392A JP 30713392 A JP30713392 A JP 30713392A JP 3180472 B2 JP3180472 B2 JP 3180472B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
secondary battery
remote control
light emitting
control signal
solar cell
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP30713392A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06165253A (ja
Inventor
敏夫 天野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP30713392A priority Critical patent/JP3180472B2/ja
Publication of JPH06165253A publication Critical patent/JPH06165253A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3180472B2 publication Critical patent/JP3180472B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Selective Calling Equipment (AREA)
  • Details Of Television Systems (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、各種電子機器を赤外線
信号の無線送信により遠隔制御するリモートコントロー
ル信号送信装置に関する。
【0002】
【従来の技術】テレビジョン受像機,VTRなどの映像
機器やステレオ再生装置などのオーディオ機器におい
て、リモートコントロール信号送信装置から出力される
赤外線信号により、遠隔制御を可能としたものが各種実
用化されている。このような遠隔制御がリモートコント
ロール信号送信装置で出来ることで、機器の使い勝手が
向上する。
【0003】ところで、このようなリモートコントロー
ル信号送信装置は、何らかの電源が必要であり、通常は
乾電池などの一次電池を電源として内蔵するようにして
いるが、電池の交換を不要とするために太陽電池を電源
として内蔵したものがある。図2は、従来のこの太陽電
池を備えたリモートコントロール信号送信装置の構成の
一例を示す図で、図中1は太陽電池を示し、太陽電池1
の正極の出力を、逆流防止用ダイオード2を介して、ツ
ェナーダイオード3のカソード側及びリチウム二次電池
4の正極に接続する。このリチウム二次電池4として
は、例えば出力電位が3Vのリチウムイオン蓄電池を使
用する。
【0004】そして、リチウム二次電池4をICで構成
された送信パルス発生回路5に接続し、この送信パルス
発生回路5に電源を供給する。この送信パルス発生回路
5にはキーマトリクス6が接続され、このキーマトリク
ス6を構成する何れかのキーの操作で、送信させるパル
ス信号を出力する。また、リチウム二次電池4の正極側
を抵抗器7を介して赤外線発光ダイオード8のアノード
に接続する。そして、送信パルス発生回路5の送信パル
ス出力端子を、抵抗器9を介してNPN型のトランジス
タ10のベースに接続し、赤外線発光ダイオード8のカ
ソードをトランジスタ10のコレクタに接続し、トラン
ジスタ10のエミッタを接地する。
【0005】このようにリモートコントロール信号送信
装置が構成されていることで、太陽電池1が受けた光エ
ネルギーが電気的なエネルギーとしてリチウム二次電池
4に充電され、太陽電池1が受ける光エネルギーが少な
い場合(即ち暗い場所で使用する場合)でも、リチウム
二次電池4の出力より送信パルス発生回路5や赤外線発
光ダイオード8への電源の供給が可能である。そして、
送信パルス発生回路5からパルス信号が出力されると
き、このパルス信号のハイレベル期間だけトランジスタ
10がオンになり、リチウム二次電池4側から赤外線発
光ダイオード8に電流が流れ、赤外線発光ダイオード8
から送信パルスに対応した赤外線信号が出力される。こ
の赤外線信号を被制御機器の赤外線信号受光部で受光さ
せることで、リモートコントロール信号送信装置を使用
した遠隔制御が行われる。なお、ツェナーダイオード3
は過充電防止回路として機能する。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】ところで、このように
二次電池と太陽電池とを組み合わせた場合には、ツェナ
ーダイオード等の過充電防止回路が必要で、この過充電
防止回路がないと太陽電池が受ける光の照度が高い場
合、規定電位(ここでは3V)以上の電圧が二次電池に
印加されることになり、二次電池などが損傷してしま
う。ところが、ツェナーダイオードは比較的高価な部品
であり、このような過充電防止回路を設けると、それだ
けリモートコントロール信号送信装置が高価なものにな
ってしまう不都合があった。
【0007】このツェナーダイオードを使用しない簡単
な構成の過充電防止回路としては、例えば過充電防止用
の抵抗器を二次電池と直列に接続させる構成が考えられ
るがこのように過充電防止用抵抗器を二次電池と直列に
接続した場合には、二次電池の出力が過充電防止用抵抗
器を介して送信回路側と接続されることになり、電源の
ロスがそれだけあることになり、二次電池の使用効率が
低下する。
【0008】本発明の目的は、簡単な構成で効率の良い
過充電防止回路で実現できるこの種のリモートコントロ
ール信号送信装置を提供することにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明は、例えば図1に
示すように、太陽電池1と、この太陽電池1により充電
される二次電池4とを電源としたリモートコントロール
信号送信装置において、パルス信号を出力するパルス発
生回路5と、パルス発生回路5からのパルス信号により
オンオフされるスイッチング素子13と、スイッチング
素子13と二次電池4との間に接続されたコイル11
と、スイッチング素子13と二次電池4との接続点と接
地との間に接続され、パルス発生回路5からのパルス信
号に対応した赤外線信号を出力する発光ダイオードであ
って、その両端に印加される電圧が、二次電池4が過充
電となる電圧より高くなったときに電流が流れ始める特
性を有する発光ダイオード14,15とを備えており、
太陽電池1の出力電位が、二次電池4が過充電となる電
圧より高くなろうとしたときには、太陽電池1からの電
流を発光ダイオード14,15を介してバイパスするこ
とにより、二次電池4が過充電されるのを防止するよう
にしたものである。
【0010】またこの場合に、発光ダイオードを2個以
上直列に接続し、この直列接続された発光ダイオード
に、太陽電池の出力をバイパスするようにしたものであ
る。
【0011】
【0012】
【作用】本発明によると、二次電池の過充電防止動作が
赤外線信号を出力する発光ダイオードを使用して行わ
れ、過充電防止回路の構成が簡単になる。
【0013】
【実施例】以下、本発明の一実施例を、図1を参照して
説明する。この図1において、図2に対応する部分には
同一符号を付し、その詳細説明は省略する。
【0014】図1は本例のリモートコントロール信号送
信装置の構成を示す図で、本例においては太陽電池1の
正極の出力を、逆流防止用ダイオード2を介して、リチ
ウム二次電池4の正極に接続する。このリチウム二次電
池4としては、出力電位が3Vのリチウムイオン蓄電池
を使用する。また本例の場合には、リチウム二次電池4
に過充電防止用のツェナーダイオードを接続しない。
【0015】そして、リチウム二次電池4をICで構成
された送信パルス発生回路5に接続し、この送信パルス
発生回路5に電源を供給する。また、リチウム二次電池
4の正極側をコイル11を介してNPN型のトランジス
タ13のコレクタに接続し、送信パルス発生回路5の送
信パルス出力端子を、抵抗器12を介してトランジスタ
13のベースに接続し、トランジスタ13のエミッタを
接地する。そして、トランジスタ13のコレクタに、赤
外線発光ダイオード14のアノードを接続し、この赤外
線発光ダイオード14のカソードを、更に別の赤外線発
光ダイオード15のアノードに接続し、この赤外線発光
ダイオード15のカソードを接地する。本例の場合に
は、このような2個の赤外線発光ダイオード14,15
の直列接続としたことで、約3Vの電圧での両ダイオー
ド14,15の駆動により、それぞれのダイオード1
4,15から赤外線が出力されるようになる。
【0016】その他の部分は、図1に示した従来のリモ
ートコントロール信号送信装置と同様に構成する。
【0017】このように構成される本例のリモートコン
トロール信号送信装置の動作について説明すると、まず
リモートコントロール信号を送信する場合には、キー操
作に応じて送信パルス発生回路5からパルス信号が出力
されるとき、このパルス信号のハイレベル期間だけトラ
ンジスタ13がオンになり、リチウム二次電池4側から
コイル11側に電流が流れ、トランジスタ13に直列接
続された2個の赤外線発光ダイオード14,15から送
信パルスに対応した赤外線信号が出力される。この場
合、コイル11で電流を電圧に変換する処理が行われ、
赤外線発光ダイオード14,15の約3Vでの定電圧駆
動が行われる。
【0018】そして本例においては、太陽電池1からリ
チウム二次電池4への過充電防止回路としても、2個の
赤外線発光ダイオード14,15が機能するようにして
ある。即ち、太陽電池1の出力電位が3V以上に高くな
ると、リチウム二次電池4は過充電状態になるが、リチ
ウム二次電池4と2個の赤外線発光ダイオード14,1
5とが、コイル11を介して直列に接続されているた
め、この赤外線発光ダイオード14,15側に電流が流
れて、赤外線の出力として消費され、結果として過充電
が防止される。
【0019】このような構成で過充電が防止されること
で、ツェナーダイオードのような過充電防止用の素子が
必要なく、それだけ過充電防止回路の構成が簡単にな
り、太陽電池を有するリモートコントロール信号送信装
置の構成を簡単にすることができる。なお、過充電防止
回路として作動するときに出力される赤外線は、パルス
性の信号ではないので、赤外線信号で制御できる被制御
機器を誤動作させることはない。
【0020】なお、上述実施例では二次電池として電圧
3Vのリチウム二次電池を使用したので、赤外線発光ダ
イオードを2個直列に接続したが、充電電位のより高い
二次電池を使用する場合には、電位に応じて赤外線発光
ダイオードを3個以上直列に接続させれば対処できる。
【0021】また、上述実施例ではリチウム二次電池を
二次電池として使用するようにしたが、他の構造の二次
電池を使用するようにしても良い。
【0022】
【発明の効果】本発明によると、二次電池の過充電防止
動作が赤外線信号を出力する発光ダイオードを使用して
行われ、過充電防止回路の構成が簡単になる。
【0023】また、発光ダイオードを2個以上直列に接
続し、この直列接続された発光ダイオードに、太陽電池
の出力をバイパスするようにしたことで、効率の良い過
充電防止動作が行われる。
【0024】
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す構成図である。
【図2】従来のリモートコントロール信号送信装置の一
例を示す構成図である。
【符号の説明】
1 太陽電池 2 逆流防止用ダイオード 4 リチウム二次電池 5 送信パルス発生回路 6 キーマトリクス 14,15 赤外線発光ダイオード

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 太陽電池と、該太陽電池により充電され
    る二次電池とを電源としたリモートコントロール信号送
    信装置において、パルス信号を出力するパルス発生回路と、 前記パルス発生回路からのパルス信号によりオンオフさ
    れるスイッチング素子と、 前記スイッチング素子と前記二次電池との間に接続され
    たコイルと、 前記スイッチング素子と前記二次電池との接続点と接地
    との間に接続され、前記パルス発生回路からのパルス信
    号に対応した赤外線信号を出力する発光ダイオードであ
    って、その両端に印加される電圧が、前記二次電池が過
    充電となる電圧より高くなったときに電流が流れ始める
    特性を有する発光ダイオードとを備えており、 前記太陽電池の出力電位が、前記二次電池が過充電とな
    る電圧より高くなろうとしたときには、前記太陽電池か
    らの電流を前記発光ダイオードを介してバイパスするこ
    とにより、前記二次電池が過充電されるのを防止するよ
    うにした リモートコントロール信号送信装置。
  2. 【請求項2】 前記発光ダイオードが2個以上直列に接
    続されている請求項1に記載のリモートコントロール信
    号送信装置。
JP30713392A 1992-11-17 1992-11-17 リモートコントロール信号送信装置 Expired - Fee Related JP3180472B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30713392A JP3180472B2 (ja) 1992-11-17 1992-11-17 リモートコントロール信号送信装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30713392A JP3180472B2 (ja) 1992-11-17 1992-11-17 リモートコントロール信号送信装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06165253A JPH06165253A (ja) 1994-06-10
JP3180472B2 true JP3180472B2 (ja) 2001-06-25

Family

ID=17965431

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30713392A Expired - Fee Related JP3180472B2 (ja) 1992-11-17 1992-11-17 リモートコントロール信号送信装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3180472B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4842973A (en) * 1988-04-08 1989-06-27 Xerox Corporation Vacuum deposition of selenium alloy
JPH10312826A (ja) * 1997-03-10 1998-11-24 Sanyo Electric Co Ltd 非水電解質電池及びその充電方法
EP0973139A1 (en) * 1998-07-14 2000-01-19 Eun Sook Suk Remote controller for electronical appliance
DE102007060808A1 (de) * 2007-09-01 2009-03-05 Maquet Gmbh & Co. Kg Anordnung und Verfahren zum Bereitstellen mindestens einer Bedienfunktion einer Fernbedienung zum Bedienen eines Gerätes

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06165253A (ja) 1994-06-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0317007B1 (en) Remote control system using a wake up signal
US6191498B1 (en) Power-supplying device for generating different voltage outputs
CA2130730C (en) Electronic device, battery pack and charger for the battery pack
USRE41908E1 (en) Power conversion integrated circuit and method for programming
US4667142A (en) Three-way power source circuit
US20020012258A1 (en) Power control device, remote control receiving device and optical communication device with zero power consumption during standby
US4731869A (en) Target tracking transmitter having two levels of power operation
WO1996011522A1 (en) Lead acid battery rejuvenator and trickle charger
US10658922B2 (en) Control circuit and display apparatus for reduced standby power consumption
US5686816A (en) Charging control circuit
KR20010067246A (ko) 전원 유닛
AU683475B2 (en) Electronic device having internal charge regulator
JP3180472B2 (ja) リモートコントロール信号送信装置
US5093744A (en) Remote commander
US4612492A (en) Constant voltage power circuit for a remotely controlled device
CA1256940A (en) Power-supply circuit
KR100260499B1 (ko) 진동 표시기와 접속하기 위한 선택 호출 수신기의 구조
GB2418546A (en) Mobile phone to mobile phone battery charging
US6931209B2 (en) Remote commander
EP0367333A1 (en) Remote-controlled receiver with resupply of energy to battery
JP3334223B2 (ja) バッテリーパック
KR100192614B1 (ko) 리모콘의 배터리 전원보호장치
JP2690185B2 (ja) 電源回路
CA1126170A (en) Circuit for imposing a d.c. level on an a.c. signal
JPH0833216A (ja) 電子機器及び無線送受信装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080420

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090420

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090420

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100420

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees