JPS63151154A - 電話機セツト - Google Patents
電話機セツトInfo
- Publication number
- JPS63151154A JPS63151154A JP29757986A JP29757986A JPS63151154A JP S63151154 A JPS63151154 A JP S63151154A JP 29757986 A JP29757986 A JP 29757986A JP 29757986 A JP29757986 A JP 29757986A JP S63151154 A JPS63151154 A JP S63151154A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- telephone set
- telephone
- slave
- signal
- master
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000001514 detection method Methods 0.000 abstract description 3
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 abstract description 2
- 230000005236 sound signal Effects 0.000 abstract description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 230000006870 function Effects 0.000 description 4
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 3
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 1
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
本発明は、発信側の少なくとも一台の子電話機と受信側
の親電話機とから成る電話機セットに関する。
の親電話機とから成る電話機セットに関する。
従来の電話機は、受信側で受話器を取り発信者と会話し
てみなければ発信者が誰であるかが判らず、悪戯電話を
助長する原因となるばかりでなく、受信者にとって都合
の悪い相手とも応対せざるを得ないという不都合があっ
た。
てみなければ発信者が誰であるかが判らず、悪戯電話を
助長する原因となるばかりでなく、受信者にとって都合
の悪い相手とも応対せざるを得ないという不都合があっ
た。
本発明は上記の問題点を解決するためなされたものであ
り、その目的とするところは、電話がか\たときにこれ
に応答する前に発信者が誰であるか、或いは少なくとも
受信者にとって知人であか否かが判別でき、これにより
受信者側で応答すべきか否かが予め知られ得る電話機セ
ットを提供することにある。
り、その目的とするところは、電話がか\たときにこれ
に応答する前に発信者が誰であるか、或いは少なくとも
受信者にとって知人であか否かが判別でき、これにより
受信者側で応答すべきか否かが予め知られ得る電話機セ
ットを提供することにある。
上記の目的は、各自自己の識別コードを記録したメモリ
と、呼び出した相手電話機より反転信号が返信されたと
き上記メモリに記録した識別コードを送信する回路とを
具えた子電話機と、送信された上記識別コードを解読す
るデコーダと、そのデコーダの出力を表示するディスプ
レイ装置を具備する親電話機とから成り、受信側で発信
側の電詰機を識別し得る電話機セントによって達成され
る。
と、呼び出した相手電話機より反転信号が返信されたと
き上記メモリに記録した識別コードを送信する回路とを
具えた子電話機と、送信された上記識別コードを解読す
るデコーダと、そのデコーダの出力を表示するディスプ
レイ装置を具備する親電話機とから成り、受信側で発信
側の電詰機を識別し得る電話機セントによって達成され
る。
叙上の如き構成の電話機セントであれば、親電話機に対
して子電話機から電話がかかったとき、親電話機のディ
スプレイ装置上に子電話機の識別コードが表示されるた
め、受信者である親電話機の持主は、かかって来た電話
の発信者が応答すべき者であるか否かを予め知ることが
可能となるものである。
して子電話機から電話がかかったとき、親電話機のディ
スプレイ装置上に子電話機の識別コードが表示されるた
め、受信者である親電話機の持主は、かかって来た電話
の発信者が応答すべき者であるか否かを予め知ることが
可能となるものである。
以下、図面を参照しつ\本発明の詳細を具体的に説明す
る。
る。
第1図は本発明にか−る電話機セットの一実施例を示す
説明図、第2図はその回路の要部を示すブロック図であ
る。
説明図、第2図はその回路の要部を示すブロック図であ
る。
図中、lは子電話機、2は親電話機、3は電話局に設け
られた交換機、4a、 4bは電話回線、11は子電話
機1の送受話器、12はダイヤリング回路、13は極性
反転信号検出回路、14はメモリ、15はDTMF音送
出回路、21は親電話機2の送受話器、22はデコーダ
、23はディスプレイ装置、24は留守番電話装置であ
る。
られた交換機、4a、 4bは電話回線、11は子電話
機1の送受話器、12はダイヤリング回路、13は極性
反転信号検出回路、14はメモリ、15はDTMF音送
出回路、21は親電話機2の送受話器、22はデコーダ
、23はディスプレイ装置、24は留守番電話装置であ
る。
なお、子電話l31iおよび親電話機2はいずれも通常
の電話機として必要な要素(例えば、呼出音発生装置、
各種スイッチ、増幅器等々)をすべて、具備しているが
、図面にはその繁雑化を防ぐため本発明の詳細な説明に
必要な要素のみを示している。
の電話機として必要な要素(例えば、呼出音発生装置、
各種スイッチ、増幅器等々)をすべて、具備しているが
、図面にはその繁雑化を防ぐため本発明の詳細な説明に
必要な要素のみを示している。
而して、発信者が子電話機1の送受話器11を取り親電
話機2を呼び出すと、そのダイヤリング回路12からダ
イヤル信号が発せられ、当該信号は回線4a、 4bを
通じて親電話機2に送信(第1図中矢符A)される。親
電話機2においては上記信号に基づき、図では省略した
受信回路が作動してブザー等により呼出音が発せられる
。このとき受信者が送受話器21を取ると、それと同時
に通常の電話機と同様に親電話482からは極性反転信
号が発せられ、当該信号は子電話機1に送られて(第1
図中矢符B)電話回線の電気極性が反転せしめられる。
話機2を呼び出すと、そのダイヤリング回路12からダ
イヤル信号が発せられ、当該信号は回線4a、 4bを
通じて親電話機2に送信(第1図中矢符A)される。親
電話機2においては上記信号に基づき、図では省略した
受信回路が作動してブザー等により呼出音が発せられる
。このとき受信者が送受話器21を取ると、それと同時
に通常の電話機と同様に親電話482からは極性反転信
号が発せられ、当該信号は子電話機1に送られて(第1
図中矢符B)電話回線の電気極性が反転せしめられる。
即ち、電話料金の計算のため電話局において課金リレー
を作動させるために、受信者がその受話器を取った時点
で電話回線の極性が反転せしめられるものである。即ち
、第2図に示す如く、例えばそれまで回線4aが土掻、
4bが一極であったものが送受話器21を取ることによ
りそれぞれ一極、+極に反転せしめられる。
を作動させるために、受信者がその受話器を取った時点
で電話回線の極性が反転せしめられるものである。即ち
、第2図に示す如く、例えばそれまで回線4aが土掻、
4bが一極であったものが送受話器21を取ることによ
りそれぞれ一極、+極に反転せしめられる。
然るときは、子電話機lの極性反転信号検出回路13が
これを検知し、ROM等のメモリ14に信号を送って、
予めこれに登録された子電話機に固有の識別コードを読
み出させる。当該識別コードとしては、通常、子電話機
1の電話番号が利用されるが、親電話機と子電話機の所
有者間の申し合わせに基づき、例えばアルファベット等
で子電話機1の所有者の姓名その他の識別コードを登録
しておくことも可能である。
これを検知し、ROM等のメモリ14に信号を送って、
予めこれに登録された子電話機に固有の識別コードを読
み出させる。当該識別コードとしては、通常、子電話機
1の電話番号が利用されるが、親電話機と子電話機の所
有者間の申し合わせに基づき、例えばアルファベット等
で子電話機1の所有者の姓名その他の識別コードを登録
しておくことも可能である。
メモリ14から読み出された識別コードはDTMF音送
出回路15により音声信号に変換されて回線4a、 4
bを通じて親電話機側へ送信される(第1図中矢符C)
。
出回路15により音声信号に変換されて回線4a、 4
bを通じて親電話機側へ送信される(第1図中矢符C)
。
親電話機2では上記信号をデコーダ22により元の識別
コードに変換し、液晶表示板その他のディスプレイ装置
23上に表示するものである。
コードに変換し、液晶表示板その他のディスプレイ装置
23上に表示するものである。
従って、受信者が親電話機の受話器を取ると直ちに発信
者の子電話機の電話番号等の識別コードがディスプレイ
装置上に表示され、これにより受信者側では会話により
応答する前に発信者が誰であるかを知り得るものである
。
者の子電話機の電話番号等の識別コードがディスプレイ
装置上に表示され、これにより受信者側では会話により
応答する前に発信者が誰であるかを知り得るものである
。
また、嫌がらせ電話や脅迫電話等は公衆電話を利用して
行なわれることが多いから、多くの公衆電話に上記子電
話機と同様に極性反転信号ネ★出回路13.メモリ14
.DTMF音送出回路15等を取り付けてお(ことによ
り、使用された公衆電話の逆探知が可能となり、犯罪防
止に寄与し得るものである。
行なわれることが多いから、多くの公衆電話に上記子電
話機と同様に極性反転信号ネ★出回路13.メモリ14
.DTMF音送出回路15等を取り付けてお(ことによ
り、使用された公衆電話の逆探知が可能となり、犯罪防
止に寄与し得るものである。
更にまた、親電話機2の回線に留守番電話装置24を取
り付けておけば、相手方から電話がかかったとき受話器
を取らなくても、留守番電話装置24が自動的にメソセ
ージ等を伝え相手方の用件を録音する作動を開始するの
に先立ち受話器を取ったのと同様の信号が発せられて電
話回線の極性が反転せしめられるので、これと同時に親
電話1alのディスプレイ装置23上に子電話機の識別
コードが表示される。従って、在宅の場合においても留
守番電話装置24をセット状態にしておき、電話がかか
ったときにはディスプレイ装置23に表示される相手方
の識別コードを確認した上で、都合の悪い相手からの電
話の場合(相手方の電話機に上記の如きメモリ14等が
取り付けられていない場合には、ディスプレイ装置上に
相手方の識別コードの表示がなされないので、それと知
られる。)にはそのまま放置して居留守を使い、応対し
て差支えのない相手の場合には、留守番電話装置24の
作動を中断し、受話器を取って相手に応答することも可
能となるものである。
り付けておけば、相手方から電話がかかったとき受話器
を取らなくても、留守番電話装置24が自動的にメソセ
ージ等を伝え相手方の用件を録音する作動を開始するの
に先立ち受話器を取ったのと同様の信号が発せられて電
話回線の極性が反転せしめられるので、これと同時に親
電話1alのディスプレイ装置23上に子電話機の識別
コードが表示される。従って、在宅の場合においても留
守番電話装置24をセット状態にしておき、電話がかか
ったときにはディスプレイ装置23に表示される相手方
の識別コードを確認した上で、都合の悪い相手からの電
話の場合(相手方の電話機に上記の如きメモリ14等が
取り付けられていない場合には、ディスプレイ装置上に
相手方の識別コードの表示がなされないので、それと知
られる。)にはそのまま放置して居留守を使い、応対し
て差支えのない相手の場合には、留守番電話装置24の
作動を中断し、受話器を取って相手に応答することも可
能となるものである。
なお、図面に示した実施例においては、親電話機2には
子電話機1の機能は設けられておらず、子電話機1には
親電話機2の機能は設けられていないが、両方の電話機
に、メモリ14等の子電話機として必要な回路並びにデ
ィスプレイ装置23等の親電話機として必要な回路を取
り付け、いずれの電話機も親および子電話機としての機
能を有するよう構成することが推奨される。
子電話機1の機能は設けられておらず、子電話機1には
親電話機2の機能は設けられていないが、両方の電話機
に、メモリ14等の子電話機として必要な回路並びにデ
ィスプレイ装置23等の親電話機として必要な回路を取
り付け、いずれの電話機も親および子電話機としての機
能を有するよう構成することが推奨される。
また、図面に示した実施例においては、一台の親電話機
2に対して一台の子電話機しか示されていないが、通常
は複数の子電話機が存在するものである。
2に対して一台の子電話機しか示されていないが、通常
は複数の子電話機が存在するものである。
更にまた、上記極性反転信号検出回路13.メモリ14
.DTMF音送出回路15等から成る子電話機に必要な
回路要素、並びに、デコーダ22.ディスプレイ装置2
3等から成る親電話機に必要な回路要素は、オプション
として従来の電話機にアダプタ形式で取り付は得るよう
に構成したり、当初から電話機内に内蔵させるようにす
ることも可能である。
.DTMF音送出回路15等から成る子電話機に必要な
回路要素、並びに、デコーダ22.ディスプレイ装置2
3等から成る親電話機に必要な回路要素は、オプション
として従来の電話機にアダプタ形式で取り付は得るよう
に構成したり、当初から電話機内に内蔵させるようにす
ることも可能である。
また、親電話機にはディスプレイ装置23のほかに、発
信者の識別コードをプリントして保存し得るようプリン
タを設けるようにすることも推奨される。
信者の識別コードをプリントして保存し得るようプリン
タを設けるようにすることも推奨される。
本発明は、叙上の如く構成されるから、本発明によると
きは、受信者側で応対する前に発信者が誰であるか、或
いは少なくとも受信者にとって既知の者であるか未知の
者であるかが判別でき、これにより受信者側で応答すべ
きか否かが予め知られ得る電話機セットを提供し得るも
のである。
きは、受信者側で応対する前に発信者が誰であるか、或
いは少なくとも受信者にとって既知の者であるか未知の
者であるかが判別でき、これにより受信者側で応答すべ
きか否かが予め知られ得る電話機セットを提供し得るも
のである。
なお、本発明の構成は叙上の実施例に限定されるもので
なく、本発明はその目的の範囲内で当業者が上記の説明
から容易に想到し得るすべての変更実施例を包摂するも
のである。
なく、本発明はその目的の範囲内で当業者が上記の説明
から容易に想到し得るすべての変更実施例を包摂するも
のである。
第1図は本発明にか\る電話機セットの一実施例を示す
説明図、第2図はその回路の要部を示すブロック図であ
る。
説明図、第2図はその回路の要部を示すブロック図であ
る。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 各自自己の識別コードを記録したメモリと、呼び出した
相手電話機より反転信号が返信されたとき上記メモリに
記録した識別コードを送信する回路とを具えた子電話機
と、 送信された上記識別コードを解読するデコーダと、その
デコーダの出力を表示するディスプレイ装置を具備する
親電話機とから成り、受信側で発信側の電話機を識別し
得る電話機セット。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP29757986A JPS63151154A (ja) | 1986-12-16 | 1986-12-16 | 電話機セツト |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP29757986A JPS63151154A (ja) | 1986-12-16 | 1986-12-16 | 電話機セツト |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS63151154A true JPS63151154A (ja) | 1988-06-23 |
Family
ID=17848379
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP29757986A Pending JPS63151154A (ja) | 1986-12-16 | 1986-12-16 | 電話機セツト |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS63151154A (ja) |
-
1986
- 1986-12-16 JP JP29757986A patent/JPS63151154A/ja active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6038443A (en) | Calling party announcement apparatus | |
JPH0652914B2 (ja) | 発呼者電話番号表示装置 | |
US4893334A (en) | Intercommunication system for telephones | |
JPH01158864A (ja) | 通信端末装置 | |
KR940023306A (ko) | 고객 구내(Customer premies)에서 종료 전화번호를 식별하는 방법 및 시스템 | |
JPH07203006A (ja) | ボタン電話装置 | |
US4634811A (en) | Call screening system | |
JPS63151154A (ja) | 電話機セツト | |
JPS63209263A (ja) | 電子メ−ル機能付電話機 | |
JP3148547B2 (ja) | 電話機 | |
JPH0563823A (ja) | 応答選択サービス方式 | |
JPS61212929A (ja) | ペ−ジングシステムを利用したリモ−ト監視システム | |
JP3071625U (ja) | インターホン装置の呼び出し信号自動転送装置 | |
KR200243791Y1 (ko) | 보안이 필요한 통화내용도청(청취) 차단전화기 | |
JPH0244462U (ja) | ||
JPH0364150A (ja) | 電話機 | |
KR200199110Y1 (ko) | 무인 자동 교환 시스템 | |
JPH11355431A (ja) | 音声メッセ―ジシステム | |
JPH0918594A (ja) | コールバック中継システム | |
JPH0338962A (ja) | 構内交換機 | |
JP2003046608A (ja) | 電話機の発信制御装置および方法並びにプログラム | |
JPH06113354A (ja) | 電話機 | |
JPH01300751A (ja) | 電話番号識別表示方式 | |
JPH08274861A (ja) | 緊急通報方式 | |
JPS63211952A (ja) | 迷惑呼回避電話機 |