JPS6315061A - 冷蔵庫 - Google Patents

冷蔵庫

Info

Publication number
JPS6315061A
JPS6315061A JP15906786A JP15906786A JPS6315061A JP S6315061 A JPS6315061 A JP S6315061A JP 15906786 A JP15906786 A JP 15906786A JP 15906786 A JP15906786 A JP 15906786A JP S6315061 A JPS6315061 A JP S6315061A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
temperature
compressor
quick freezing
refrigerator
outside air
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15906786A
Other languages
English (en)
Inventor
横江 章
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Refrigeration Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Refrigeration Co filed Critical Matsushita Refrigeration Co
Priority to JP15906786A priority Critical patent/JPS6315061A/ja
Publication of JPS6315061A publication Critical patent/JPS6315061A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Devices That Are Associated With Refrigeration Equipment (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、急冷凍機能を備えた冷蔵庫に関するものであ
る。
従来の技術 従来のこの種の冷蔵庫は、第3図の様な構成になってい
た。1は冷蔵庫本体であり、区画壁2により、冷凍室3
及び冷蔵室4に区分されている0区画壁2の内部には冷
却器5及び冷気循環用送風機6を設置している07は冷
凍室サーミスタであり、この検知温度により圧縮機8の
ON −OF F運転を制御している。冷凍室扉9には
、急冷凍スイッチ10が設けられており、これをONす
る事によシ、冷凍室サーミスタ7の温度にかかわらず、
冷気循環用送風機6及び圧縮機8を所定時間強制的に運
転するものである。11は冷蔵室サーミスタであり、冷
蔵室4の温度に応じて、電動ダンパー12を開閉制御す
る。また急冷凍スイッチ10がON時の場合、冷蔵室サ
ーミスタ11の温度が所定温度以下例えば0℃以下を検
知すると、冷気循環用送風機6及び圧縮機8をOFFし
て急冷凍運転を中断し、冷蔵室サーミスタ11の温度が
所定温度以上になると、急冷凍運転を再開するものであ
る。
第4図は電気回路を示すブロック図であシ、図中13は
商用電源、14は波形成形回路及びパワートランジスタ
駆動回路を備え、商用電源13の周波数を例えば901
等に変換するインバータ装置、15は制御回路であり、
急冷凍時間タイマ1θ冷蔵室過冷保護機能16aを内蔵
すると共に、冷凍室サーミスタ7、冷蔵室サーミスタ1
1によりそれぞれの室の温度を検知し、それぞれの比較
回路7a 、 11 aを介して温度情報を入力すると
共に、急冷凍スイッチ10からの急冷凍信号を入力する
ものである。そして、冷凍室サーミスタ7からの信号に
よりインバータ装置14で制御される圧縮機8及び冷気
循環用送風機6の○N−0FFを制御するON−〇FF
用リレー17を制御する。
ここで急冷凍スイッチ1oの信号は、冷凍室サーミスタ
7の信号に優先し、このON信号によシ、0N−OFF
用リレー17を急冷凍時間タイマ16で設定された時間
ONL、冷気循環用送風機6及び圧縮機8をこの間連続
運転する。又、急冷凍運転中は、インバータ装置14は
、圧縮機8を高出力運転例えば90田で運転する様に制
御し、通常運転中は、低出力運転例えば50ルで運転す
る様に制御する。
一方、冷蔵室4の温度制御については冷蔵室サーミスタ
11の信号によシミ動ダンパー12を開閉制御するリレ
ー18を制御する。冷蔵室適冷保護機能16aは急冷凍
運転時のみに動作し冷蔵室サーミスタ11が所定の温度
以下例えば0℃以下になれば、0N−OFFリレー17
をOFFする様、急冷凍スイッチ1oより優先した信号
を発生して、急冷凍運転を中断し、冷蔵室4の冷え過ぎ
防止する。冷蔵室サーミスタ11が所定温度よυ上昇す
れば、急冷凍時間タイマ16で設定された時間から急冷
凍中断時間を差し引いた残りの時間。
急冷凍時間を再開する。
次に、この従来例の構成における作用を説明する。通常
冷却運転時は、圧縮機8は、低出力運転例えば501で
制御する。冷凍室3の温度制御は、冷凍室サーミスタ7
の温度に応じて、冷気循環用送風機6及び圧縮機8をO
N −OF F制御し、冷蔵室4の温度制御は、冷蔵室
サーミスタ11の温度に応じて電動ダンパー12を開閉
制御する事によりそれぞれの室を適切な温度に保持する
ものである。次に急冷凍運転時について説明する◇急冷
凍スイッチ1oをONする事により、0N−OFF用リ
レー17をONL、冷気循環用送風機6及び圧縮機8へ
通電する。この時インバータ装置14は、商用電源13
を高出力運転例えば90服運転となる様に周波数変換す
る。又、急冷凍スイッチ10のONに連動して急冷凍時
間タイマ16が動作し、設定された時間例えば90分間
経過するとON−〇FF用リレー17をOFFする・こ
れにより冷気循環用送風機6及び圧縮機8の運転を停止
し、急冷凍運転は終了して通常冷却運転状態に復帰する
ものである。
又、急冷凍運転中に冷蔵室サーミスタ11の温度が設定
値例えば0℃以下になれば、0N−OFF用リレー17
を○FFL、急冷凍運転を中断して、冷蔵室4内の食品
の氷結を防止する冷蔵室過冷防止機能を備えるのが一般
的である。この冷蔵室過冷防止機能は、外気温度が低い
時に急冷凍運転を行なった場合に、特に動作し易い。
発明が解決しようとする問題点 しかしながら、この様な構成のものでは、特に外気温度
が低い場合に於いては、食品の凍結速度を速くする事を
目的に急冷凍運転を行なっても、冷蔵室過冷防止機能が
動作すれば、急冷凍運転が中断される為、所期の目的を
十分達成できないという問題点があった。この理由とし
ては、外気温度の低下と共に、冷蔵庫の断熱壁を介して
外部より侵入する熱量が減少するにもかかわらず、急冷
凍運転時の圧縮機8の運転周波数を例えば90)h運転
一定で制御している為、負荷に対し圧縮機能力が過大と
なるからである。
本発明はこのような従来の問題点を解消するものであり
、外気温度の低下に応じて急冷凍運転時に、適切な圧縮
機能力を出力する事により、従来よりも冷蔵室過冷防止
機能が動作しにくい、即ち急冷凍運転を継続できる冷蔵
庫を提供するものである。
問題点を解決するための手段 上記問題点を解決する本発明の技術的手段は、圧縮機の
回転数を可変するインバータ装置と、インバータ装置へ
最高出力運転指令信号を送る急冷凍スイッチと、外気温
度センサより成り、外気温度センナからの信号により急
冷凍運転時の圧縮機の運転周波数を制御するようにした
ものである。
作  用 この技術的手段による作用は次のようになる。
すなわち、外気温度区分毎にあらかじめ、急冷凍運転時
に於ける圧縮機の運転周波数を割り当てておく。割り当
て方としては、外気温度の低下と共に順次運転周波数を
低下させるものである。従って急冷凍運転時は、外気温
度センサによって検知された外気温度に応じた適切な運
転周波数を選択する為、負荷に対し過大な圧縮機能力を
供給する事がない。これによシ冷蔵室適冷防止機能も動
作しにくくなり、急冷凍運転の継続時間が長くなるもの
である。
実施例 以下、本発明の一実施例を添附図面にもとづいて説明す
る。図中、従来例と同一部品については同一番号を付し
て説明を省略し、異なる点のみについて説明する。
第1図に於いて、19はサーミスタ等より成る外気温度
センサであり、冷凍室扉9に取9付けられ、冷蔵庫本体
1設置部周辺の雰囲気温度を検知するものである。外気
温度センサ19からの信号は急冷凍スイッチ10をON
操作した急冷凍運転中のみに有効となるように制御して
いる。
第2図の電気回路を示すブロック図に於いて、外気温度
センサ19により検知された温度は、比較回路19aを
介して温度情報を制御回路15′に入力する。制御回路
15′には外気温度センサ19の検知温度に応じてイン
ノ(−夕装置14へ指示する急冷凍運転時の発生周波数
があらかじめインプットされており、例えば外気温度セ
ンサ19の検知温度が15℃以上の場合は90ル、15
℃未満の場合は、70円で圧縮機8が運転するようにな
っている。
次にこの一実施例の構成に於ける作用を説明する0 通常冷却運転時は、従来例と同様の動作を行なうので説
明を省略し、急冷凍運転時について説明する。急冷凍ス
イッチ10をONする事により0N−OFF用リレー1
7をoNし、冷気循環用送風機ら及び圧縮機8へ通電す
る。この時インバータ装置14は、外気温度センサ19
からの温度情報により、検知温度が15℃以上の場合は
90田を、15℃未満の場合は70ル運転となる様に周
波数変換する。このため、15℃未満の低外気温時では
、圧縮機8の冷凍能力が抑制され、冷蔵室4が適冷され
に<<、急冷凍運転が中断されない。急冷凍スイッチ1
0のONに連動して動作する急冷凍時間タイマ16が設
定された時間例えば90分間経過するとON−〇FF用
リレー17をOFFする。これにより冷気循環用送風機
6及び圧縮機8の運転を停止し、急冷凍運転は終了して
通常冷却運転状態に復帰するものである。尚本実施例に
ついては、外気温度を2段階に区分して説明したが、外
気温度をさらに細かく区分し、それぞれの温度に応じた
周波数変換を行なえば、さらに効果的なのは言う迄もな
い0 発明の効果 以上のように本発明は、急冷凍運転時は、外気温度セン
サによって検知された外気温度に応じて適切な運転周波
数を選択したものであるから、負荷に対して過大な圧縮
機能力を供給する事がなく、外気温度が低い場合に於い
て急冷凍運転を行なうと、冷蔵室適冷防止機能が動作し
、急冷凍運転が中断されるという従来よく経験した弊害
を大幅に緩和できるという効果を有するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の冷蔵庫の縦断面図、第2図
は本発明の一実施例の電気回路のブロック図、第3図は
従来の冷蔵庫の縦断面図、第4図は従来の冷蔵庫の電気
回路のブロック図である。 4・・・・・・冷蔵室、8・・・・・・圧縮機、1o・
・・・・・急冷凍スイッチ、14・・・・・・インバー
タ装置、16a・・・・・・冷蔵室適冷保護機能、19
・・・・・・外気温度センサ。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名4−
−一冷〜載! S〜 σE綿筏 10−一一急し4ン゛〕口)ミ、二之、でイ・ンーh1
9−−−タ閏;跋“ヒレ文 第1図 8−4L輛“芭 1O−−一急冷41ヌ、イー/+ 14−一−インノく一夕」焚l 16久−−−%、jl運(室醪シキ餡I実y叛背ヒ第2
図     19−タト気](曳、tンブ第3図 第4図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 圧縮機の回転数を可変するインバータ装置と、このイン
    バータ装置へ急冷凍運転指令信号を送る急冷凍スイッチ
    と外気温度センサと急冷凍運転時に冷蔵室温度が所定温
    度以下になると前記圧縮機の運転を停止する冷蔵室過冷
    保護機能とを備え前記外気温度センサの温度信号より、
    前記急冷凍スイッチ動作時の前記インバータ装置の回転
    数を高外気温時に高速に低外気温時に高外気温時回転数
    より低速に制御してなる冷蔵庫。
JP15906786A 1986-07-07 1986-07-07 冷蔵庫 Pending JPS6315061A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15906786A JPS6315061A (ja) 1986-07-07 1986-07-07 冷蔵庫

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15906786A JPS6315061A (ja) 1986-07-07 1986-07-07 冷蔵庫

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6315061A true JPS6315061A (ja) 1988-01-22

Family

ID=15685490

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15906786A Pending JPS6315061A (ja) 1986-07-07 1986-07-07 冷蔵庫

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6315061A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05269556A (ja) * 1992-03-25 1993-10-19 Sumitomo Metal Ind Ltd 連続鋳造における鋳込み終了方法
JPH06262322A (ja) * 1993-03-16 1994-09-20 Kawasaki Steel Corp 連続鋳造方法
JPH06262323A (ja) * 1991-09-02 1994-09-20 Sumitomo Metal Ind Ltd 連続鋳造における高速鋳込み終了制御方法
JP2004197966A (ja) * 2002-12-16 2004-07-15 Matsushita Refrig Co Ltd 冷蔵庫
KR101198299B1 (ko) 2010-02-23 2012-11-07 김종은 반도체 칩 리드 교정장치

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06262323A (ja) * 1991-09-02 1994-09-20 Sumitomo Metal Ind Ltd 連続鋳造における高速鋳込み終了制御方法
JPH05269556A (ja) * 1992-03-25 1993-10-19 Sumitomo Metal Ind Ltd 連続鋳造における鋳込み終了方法
JPH06262322A (ja) * 1993-03-16 1994-09-20 Kawasaki Steel Corp 連続鋳造方法
JP2004197966A (ja) * 2002-12-16 2004-07-15 Matsushita Refrig Co Ltd 冷蔵庫
KR101198299B1 (ko) 2010-02-23 2012-11-07 김종은 반도체 칩 리드 교정장치

Similar Documents

Publication Publication Date Title
GB2144838A (en) Refrigerators
JPS6029576A (ja) 冷蔵庫
JPS6315061A (ja) 冷蔵庫
JPH11211311A (ja) 冷蔵庫
JPS58142178A (ja) 冷蔵庫
US3436929A (en) Refrigeration defrost control responsive to operation of compartment air circulating fan
JPS6365267A (ja) 冷蔵庫
JPS6029577A (ja) 冷蔵庫
KR100288257B1 (ko) 냉장고의 팬 제어방법
JP3192729B2 (ja) 冷蔵庫
JPS63101674A (ja) 冷蔵庫
JPS5950037B2 (ja) 冷凍装置の除霜制御システム
JPS62125278A (ja) 冷蔵庫等の温度制御装置
JP3192730B2 (ja) 冷蔵庫
JPH0991512A (ja) 自動販売機の運転制御装置
JPS6029578A (ja) 冷蔵庫
JPS6014078A (ja) 冷蔵庫
JPH10339544A (ja) 冷蔵庫の制御装置
JPS62172164A (ja) 冷蔵庫の運転制御装置
JPS6259357A (ja) 冷蔵庫
JPH0235225B2 (ja)
JPS60240977A (ja) 冷凍冷蔵庫
JPH05240557A (ja) 冷蔵庫
JPS6091170A (ja) 冷蔵庫の急速冷凍制御装置
JPS6015235B2 (ja) 庫内温度表示装置付冷凍装置