JPS6315017Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6315017Y2
JPS6315017Y2 JP1982044502U JP4450282U JPS6315017Y2 JP S6315017 Y2 JPS6315017 Y2 JP S6315017Y2 JP 1982044502 U JP1982044502 U JP 1982044502U JP 4450282 U JP4450282 U JP 4450282U JP S6315017 Y2 JPS6315017 Y2 JP S6315017Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
link
members
handle
temporary
reinforcing bars
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1982044502U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58146663U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP4450282U priority Critical patent/JPS58146663U/ja
Publication of JPS58146663U publication Critical patent/JPS58146663U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6315017Y2 publication Critical patent/JPS6315017Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Gripping Jigs, Holding Jigs, And Positioning Jigs (AREA)
  • Forms Removed On Construction Sites Or Auxiliary Members Thereof (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (考案の目的) 本考案は、主としてコンクリート建築物を構築
する際に、コンクリート仮枠と鉄筋との間隔を広
げるために使用されるジヤツキに関するもので、
その目的とするところは、コンクリート仮枠と鉄
筋との間隔が広い範囲にわたつて均等に広げられ
るようにし、電気工事等の作業能率の向上を図る
ことにある。
(従来技術) 従来コンクリート建築物の構築においては、電
気配線を行うためのスイツチボツクスやアウトレ
ツトボツクスをコンクリート仮枠の所定位置に取
付ける必要がある。その際コンクリート仮枠内に
は既に鉄筋が縦横に配筋されており、前記ボツク
スをコンクリート仮枠と鉄筋との間の狭い間隙を
通して所定位置へ位置決めする作業は困難な点が
多い。とくに、壁を構成するコンクリート仮枠へ
ボツクスを取付ける場合は、コンクリート仮枠の
上端からボツクスを落とし込んで行われるが、コ
ンクリート仮枠と鉄筋との間隙が狭いため、従来
は鋼管等をてこに利用してコンクリート仮枠と鉄
筋との間隔を局所的に押広げながらボツクスを落
とし込んでいた。ところが、てこによりコンクリ
ート仮枠と鉄筋との間隔を押広げる場合は、両者
の間隔が広範囲にわたつて均等に押広げられない
ため、これを小刻みに何回も繰返しながらボツク
スを所定位置まで落とし込んでいるのが現状であ
る。その結果ボツクス取付けの作業能率は著しく
低かつた。
(考案の構成) 本考案は、両側に側壁を設けた断面コ字形状の
細長い2本の部材を開口面を対向させて部材の側
壁の肉厚分だけ一側へずらして平行に配置し、両
部材を開口面側でリンクにより連結し、両部材を
平行に接離および嵌脱自在にしたもので、以下実
施例を図面に基づいて説明する。
第1図ないし第4図において、鋼板を断面コ字
形状に折曲してなる部材1は、その幅に比して長
尺に形成され、長手方向に沿つてリブとなる側壁
2が設けられ両端部及び中間部の数個所に内側へ
向けて両側壁2に対し平行で、かつ所定の間隔で
相対するように切起し加工されたリンク支持片3
が舌片状に両部材1の開口面側に形成されてい
る。そのリンク支持片3の先端部には、部材1の
長さ方向と直角に軸孔4が穿設されている。
上記部材1をその開口面を対向させて部材1の
側壁2の肉厚分だけ一側にずらして平行に配置
し、所定長さに切断され、かつ両端に軸孔5が穿
設されたリンク6により両部材1の一端を除いた
リンク支持片3を連結する。リンク支持片3とリ
ンク6とは軸孔4,5へ挿通したピン7によつて
枢着され、リンク6はピン7の軸心を支点にして
回動可能である。ピン7には止め輪8を嵌装して
抜け止めとする。部材1の一端のリンク9は外方
へ延長してく字形状に形成するとともに、その延
長端9aにハンドル10を取付ける。ハンドル1
0は直杆状に設けてもよいが、第5図ないし第7
図に示すようにリンク9に近接した部分で折畳み
可能に設けるのが好ましい。その詳細を説明する
と、リンク9の延長端9aに軸孔11を設け、延
長端9aを両側から挟む二又状ブラケツト12に
軸孔13を設け、リンク9の軸孔11及びブラケ
ツト12の軸孔13を一致させてピン14を挿通
し、リンク9に対しブラケツト12を回動可能に
枢着している。ハンドル10を伸ばして使用状態
にあるときは(第5図)、リンク9の延長端9a
とブラケツト12の突端12aとが当接するの
で、ハンドル10へ力を加えて矢印R方向へ操作
するとリンク9とハンドル10とが一体回動し、
ハンドル10へ加えられた力がリンク9へ伝達す
る。ハンドル10を折畳むときは、矢印R′方向
へ操作すればよい。(第7図) そしてリンク支持片3は、部材1から切起こし
加工されたものに限定されず、溶着したものであ
つてもよい。
また上記実施例では同じ部材1を相対させて組
付けたが、幅の狭い部材と幅の広い部材とを一対
に組付け、幅の狭い部材が幅の広い部材の内部へ
嵌入するように設けてもよい。図中15は部材1
の端部に設けられた切欠き部であり、リンク9の
回動を妨げないようになつている。
(考案の作用) 本考案の装置は、第1図に示すように部材1を
互いに接近させた状態において間隔Lで相対する
コンクリート仮枠Aと鉄筋Bとの間へ差込み、ハ
ンドル10を矢印R方向へ回動させる。ハンドル
10の回動にともなつて鉄筋Bに近接する側の部
材1がコンクリート仮枠Aに近接する側の部材1
から徐々に離隔して鉄筋Bをコンクリート仮枠A
から離れる方向(矢印Q方向)へ移動させ、コン
クリート仮枠Aと鉄筋Bとの間隔をL′に広げる。
(第3図)その状態でボツクスをコンクリート仮
枠Aと鉄筋Bとの間へ落とし込む。
スラブにおいて電線管等を配線するために使用
する場合は、コンクリート仮枠Aと鉄筋Bとの間
へ本考案装置を水平に挿入し、ハンドル10を回
動させることにより鉄筋Bを持上げてコンクリー
ト仮枠Aと鉄筋Bとの間隔を広げる。
(考案の効果) 本考案は、両側に側壁を設けた断面コ字形状の
細長い2本の部材を開口面を対向させて部材の側
壁の肉厚分だけ一側へずらして平行に配置し、両
部材を開口面側でリンクにより連結し、一端のリ
ンクを外方に延長し、このリンクの外端にハンド
ルを取付け、そのハンドルを操作することにより
両部材を接離および嵌脱自在にしてあるので、コ
ンクリート仮枠と鉄筋の間隔が狭くても、両部材
を互いに嵌合させて両部材の挿入幅を小さくする
ことにより容易に挿入することができ、1回の操
作で間隔を広範囲に均等に広げることができ、両
部材に側壁を設けてあるため、外部からの負荷に
耐えることができ、作業時間の著しい短縮を図る
ことができる。従つて、作業能率の向上が可能と
なる。また、両部材を互いに嵌合させることによ
り、収納スペースが小さくてすみ、かつ収納時に
両部材の開口面側に設けてあるリンクを両部材間
に収容して降雨の浸透を防止でき、かつ粉塵の侵
入を防止できるため、確実に保護でき、永年使用
に耐えることができる。
ハンドルを折畳み可能にすることにより持ち運
びも容易となり、しかも構造が簡単であるから安
価に製作できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案一実施例の断面図、第2図は第
1図のX−X線矢視図、第3図は使用状態を示す
断面図、第4図は第3図のY−Y線矢視図、第5
図はハンドルの折畳み構造を示す主要部側面図、
第6図は第5図のZ−Z線矢視図、第7図は作動
要領を示す主要部側面図である。 主要部分の符号の説明、1……部材、6,9…
…リンク、10……ハンドル。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) 両側に側壁2を設けた断面コ字形状の細長い
    2本の部材1を開口面を対向させて部材1の側
    壁2の肉厚分だけ一側へずらして平行に配置
    し、両部材1を開口面側で所定長さのリンク
    6,9により複数個所互いに連結し、両部材1
    の一端におけるリンク9を外方へ延長し、この
    リンク9の外端にハンドル10を取付けてなる
    ジヤツキ。 (2) ハンドル10を一方向へ折畳み可能に設けた
    実用新案登録請求の範囲第1項記載のジヤツ
    キ。
JP4450282U 1982-03-29 1982-03-29 ジヤツキ Granted JPS58146663U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4450282U JPS58146663U (ja) 1982-03-29 1982-03-29 ジヤツキ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4450282U JPS58146663U (ja) 1982-03-29 1982-03-29 ジヤツキ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58146663U JPS58146663U (ja) 1983-10-03
JPS6315017Y2 true JPS6315017Y2 (ja) 1988-04-26

Family

ID=30055557

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4450282U Granted JPS58146663U (ja) 1982-03-29 1982-03-29 ジヤツキ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58146663U (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5717036Y2 (ja) * 1976-12-16 1982-04-09

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58146663U (ja) 1983-10-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6315017Y2 (ja)
KR200196694Y1 (ko) 거푸집 휨방지 파이프 결합구
US4171590A (en) Assembly kit for making structural element
US3541685A (en) Tool for punching holes in metal studs
US4934175A (en) Tool for bending sheet metal and method thereof
JPH0315217Y2 (ja)
CN220487093U (zh) 一种拼装式韧性模壳墙板
JPH0510974Y2 (ja)
JP2640431B2 (ja) 鉄骨建物の仕口梁と中間梁の位置調整装置
US3286988A (en) Tool for removing truck stakes
JPH0513827Y2 (ja)
JPS6022064Y2 (ja) フオ−クグラブ
JPH0533542Y2 (ja)
JPH0240065Y2 (ja)
JP2552732Y2 (ja) ベランダ型枠用アンカー
JPH0579769B2 (ja)
KR200155087Y1 (ko) 전원박스 고정장치
KR100203848B1 (ko) 격자 구조물 고정장치
JP2624942B2 (ja) 床スリーブ及びこの床スリーブを製造するためのスリーブ材
JPS5938412A (ja) 水門
JPS5917971Y2 (ja) 建築物の基礎構造
JPS6241075Y2 (ja)
JPH06351136A (ja) 電線引留クランプカバー
JP2001207691A (ja) フェンス
JP3052613U (ja) 部材の連結装置