JPS6315006A - 石炭乾燥設備 - Google Patents

石炭乾燥設備

Info

Publication number
JPS6315006A
JPS6315006A JP15519786A JP15519786A JPS6315006A JP S6315006 A JPS6315006 A JP S6315006A JP 15519786 A JP15519786 A JP 15519786A JP 15519786 A JP15519786 A JP 15519786A JP S6315006 A JPS6315006 A JP S6315006A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coal
brand
control device
drier
dryer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15519786A
Other languages
English (en)
Inventor
Yuji Shioda
祐次 塩田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsui Engineering and Shipbuilding Co Ltd
Original Assignee
Mitsui Engineering and Shipbuilding Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsui Engineering and Shipbuilding Co Ltd filed Critical Mitsui Engineering and Shipbuilding Co Ltd
Priority to JP15519786A priority Critical patent/JPS6315006A/ja
Publication of JPS6315006A publication Critical patent/JPS6315006A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Drying Of Solid Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は石炭ヤードから搬送された石炭を加熱管式回転
乾燥機などで乾燥する際に5、石炭成分に含まれる腐食
性成分により乾燥機が腐食して、その寿命を縮めること
を防止可能な石炭乾燥設備に関するものである。
〔従来技術〕
近年、本邦でコークス炉用原料炭に使用される石炭とし
ては、国内炭及び外国炭など非常に多種の銘柄のものが
用いられており、その中には酸性度が極端に高いものや
、塩素、硫酸基等の多い腐食性成分の含有率の高い粗悪
炭が含まれている。
一方、このようなコークス炉用原料炭を乾燥する乾燥機
としては、加熱管式回転乾燥機が従来一般に採用されて
いる。
しかしながら、このような乾燥機に上記のごとき腐食性
の石炭を投入すると、乾燥機の使用材料を腐食する原因
となり、乾燥機の寿命を短かくするという問題がある。
そこで、このような目的で使用される従来の石炭用の乾
燥機では高価な耐食材料を採用して腐食を避けろように
しているが、この場合、その乾燥機の製作コストが著し
くかさむという問題がある。
〔発明の目的〕
本発明は前記従来の問題点を解消し、比較的安価な乾燥
機の使用のもとでも、その乾燥機の寿命を延長可能な!
lI御装置を有する石炭乾燥設備を提供することを目的
としたものである。
〔発明の構成〕
上記の目的を達成するため、本発明の石炭乾燥設備は、
石炭ヤードから搬送された石炭を各銘柄ごとにそれぞれ
貯蔵する複数の配合槽への石炭の搬送コンベヤに、各銘
柄ごとの石炭をサンプリングし、かつその石炭成分を検
査可能なサンプルロボットを配設すると共に、その検査
結果により各配合槽から石炭乾燥機に供給する各石炭銘
柄ごとの混合比率を調整可能な制御装置を設けることに
より構成される。
〔実施例〕
以下図面を参照して本発明の詳細な説明するが、図面は
本発明の一実施例における石炭乾燥設備の全体フロー図
である。
まず、この実施例では、岸壁1において、バルクキャリ
ヤ2等から陸揚げされた石炭を積つけた石炭ヤード3か
ら石炭をリクレーマ4などで、搬送コンベヤ5経由−火
粉砕機6に供給し、一定サイズに破砕した石炭を、更に
搬送コンベヤ7によりその石炭の各銘柄ごとに複数の配
合槽8A、8B、8C,8Dにそれぞれ貯蔵するように
なっている。
次に、各配合槽8A、8B、8C,8Dの底部に設けら
れた振動フィーダ9により各銘柄の石炭が適宜な混合比
率になるように調整されながら投入コンベヤ10を介し
て二次粉砕機11に投入され粉砕された後、混炭機12
により混合され、更に搬送コンベヤ13、湿炭バンカー
14、搬送コンベヤ15を介して加熱管を有する回転式
の石炭乾燥機16に導入される。
上記のごとく石炭乾燥機16で乾燥後の石炭は、搬送コ
ンベヤ17、乾燥バンカー18、搬送コンベヤ19.2
0等を介してコークス炉21へ原料炭として供給される
ようになっている。
そこで、本発明の石炭乾燥設備では、搬送コンベヤ7の
各配合槽8A、8B、8C,8Dへの供給端部に、各銘
柄ごとの石炭をサンプリングし、かつそのサンプリング
した石炭成分を検査可能なサンプリングした石炭成分を
検査可能なサンプルロボット25を設けており、更にそ
の検査結果の信号Sをこの石炭乾燥設備の中央監視室の
中央制御盤22内に設けた制御装置23に伝達している
次に、この制御装置23は、上記検査結果で腐食の原因
となる成分を多量に含有する銘柄の石炭がサンプルロボ
ット25にて検出された場合、それをモニターし、その
銘柄の配合槽8A(または8B、8G、8D)からの石
炭の二次粉砕機11側への投入量を少なくし、最終的に
石炭乾燥機16に供給する各石炭銘柄ごとの混合比率を
調整するように、各配合槽8A、8B。
8C,8Dの各振動フィーダ9の作動を制御している。
なお、この場合、必要によっては上記のごとく腐食性の
銘柄石炭のみをバイパスコンベヤ24を経由させ、石炭
乾燥機16をバイパスさせるような機能をこの制御装置
23に持たせている。
更に、この制御装置23は石炭乾燥機16の加熱量及び
回転数も制御するようにしている。
〔発明の効果〕
以上に説明したごとく、本発明の石炭乾燥装置を採用す
れば、石炭乾燥機の腐食の原因となる腐食成分を常にサ
ンプルロボットで監視し、そのような腐食成分を含む石
炭が投入されると、それをモニターしてその混合比率を
小さくしたり、バイパスする等適宜制御することができ
、その結果、石炭乾燥機を腐食から守り、その寿命を延
長する上で極めて有効である。
その結果、石炭乾燥機に高価な耐食材料を使用する必要
がなくなり、その製作コストを低減できるという効果が
ある。
【図面の簡単な説明】 図面は本発明の一実施例における石炭乾燥設備の全体フ
ロー図である。 7・・・搬送コンベヤ、8A、8B、8C,8D・・・
配合槽、9・・・振動フィーダ、10・・・投入コンベ
ヤ、16・・・石炭乾燥機、23・・・制御装置、24
・・・バイパスコンベヤ、25・・・サンプルロボット

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 石炭ヤードから搬送された石炭を各銘柄ごとにそれぞれ
    貯蔵する複数の配合槽への石炭の搬送コンベヤに、各銘
    柄ごとの石炭をサンプリングし、かつその石炭成分を検
    査可能なサンプルロボットを配設すると共に、その検査
    結果により各配合槽から石炭乾燥機に供給する各石炭銘
    柄ごとの混合比率を調整可能な制御装置を設けた石炭乾
    燥設備。
JP15519786A 1986-07-03 1986-07-03 石炭乾燥設備 Pending JPS6315006A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15519786A JPS6315006A (ja) 1986-07-03 1986-07-03 石炭乾燥設備

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15519786A JPS6315006A (ja) 1986-07-03 1986-07-03 石炭乾燥設備

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6315006A true JPS6315006A (ja) 1988-01-22

Family

ID=15600619

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15519786A Pending JPS6315006A (ja) 1986-07-03 1986-07-03 石炭乾燥設備

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6315006A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04134418U (ja) * 1991-05-31 1992-12-15 株式会社土屋製作所 フイルタエレメント
JP2010107165A (ja) * 2008-10-31 2010-05-13 Miike Iron Works Co Ltd バイオマス燃料バーナ
WO2013012008A1 (ja) * 2011-07-19 2013-01-24 バブコック日立株式会社 乾燥コンベア装置ならびにそれを備えた火力発電システム

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5152527A (ja) * 1974-11-01 1976-05-10 Mitsubishi Heavy Ind Ltd Konshonenryoryuryoseigyosochi
JPS57112611A (en) * 1980-12-27 1982-07-13 Hitachi Ltd Method and apparatus for controlling flow rate of gasified low grade fuel
JPS6023708A (ja) * 1983-07-19 1985-02-06 Babcock Hitachi Kk 石炭燃焼装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5152527A (ja) * 1974-11-01 1976-05-10 Mitsubishi Heavy Ind Ltd Konshonenryoryuryoseigyosochi
JPS57112611A (en) * 1980-12-27 1982-07-13 Hitachi Ltd Method and apparatus for controlling flow rate of gasified low grade fuel
JPS6023708A (ja) * 1983-07-19 1985-02-06 Babcock Hitachi Kk 石炭燃焼装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04134418U (ja) * 1991-05-31 1992-12-15 株式会社土屋製作所 フイルタエレメント
JP2010107165A (ja) * 2008-10-31 2010-05-13 Miike Iron Works Co Ltd バイオマス燃料バーナ
WO2013012008A1 (ja) * 2011-07-19 2013-01-24 バブコック日立株式会社 乾燥コンベア装置ならびにそれを備えた火力発電システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1300853C (en) Method of and an apparatus for the treatment of power station residues
US2304382A (en) Apparatus for making granular superphosphate
CN204490829U (zh) 一种配煤系统
Grama et al. Airflow resistance of mixtures of shelled corn and fines
JPS6315006A (ja) 石炭乾燥設備
US3056162A (en) Apparatus for polishing wet pelleted carbon black
US2949349A (en) Carbon black wet pelleting process and apparatus
US5043925A (en) Method and apparatus for modeling bunker flow
US4133756A (en) Method for dehydrating a mixed dust slurry
EP2638952B1 (en) A method of controlling a gas cleaning system by measuring a parameter of an absorbent material
CN109913642B (zh) 一种转底炉原料处理系统及其工艺
US4087922A (en) Production of homogeneous mixtures of dry material
US3390424A (en) Apparatus for pelletizing finely divided solids
CN209923399U (zh) 一种转底炉原料处理系统
CN220551919U (zh) 一种水泥窑处理危废物定量投料装置
CN213976122U (zh) 一种低温污泥干化自动进料系统
CA2872454A1 (en) Process for the beneficiation of pit-moist raw brown coal
CN212569511U (zh) 一种重晶石和无烟煤自动配料控制装置
JPS5910718B2 (ja) 湿潤ピッチの乾操方法
SU1392131A2 (ru) Способ управлени процессом окомковани тонкодисперсных фосфатных материалов на тарельчатом гранул торе
CN115610950A (zh) 一种干基配煤系统及方法
CN218114291U (zh) 一种脱硫剂添加装置
JPS5787522A (en) Combustion device for garbage
JPH05179248A (ja) コークス炉装入炭の装入制御方法
SU1222649A1 (ru) Способ приготовлени цементной сырьевой смеси