JPS63148784A - ビデオ信号タイマ−記録装置 - Google Patents

ビデオ信号タイマ−記録装置

Info

Publication number
JPS63148784A
JPS63148784A JP61295272A JP29527286A JPS63148784A JP S63148784 A JPS63148784 A JP S63148784A JP 61295272 A JP61295272 A JP 61295272A JP 29527286 A JP29527286 A JP 29527286A JP S63148784 A JPS63148784 A JP S63148784A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording
identification information
signal
program
program identification
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61295272A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0787564B2 (ja
Inventor
Takeo Yamada
武雄 山田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP61295272A priority Critical patent/JPH0787564B2/ja
Priority to DE3789620T priority patent/DE3789620T2/de
Priority to PCT/JP1987/000964 priority patent/WO1988004506A1/ja
Priority to EP88900094A priority patent/EP0293492B1/en
Publication of JPS63148784A publication Critical patent/JPS63148784A/ja
Publication of JPH0787564B2 publication Critical patent/JPH0787564B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/08Systems for the simultaneous or sequential transmission of more than one television signal, e.g. additional information signals, the signals occupying wholly or partially the same frequency band, e.g. by time division
    • H04N7/087Systems for the simultaneous or sequential transmission of more than one television signal, e.g. additional information signals, the signals occupying wholly or partially the same frequency band, e.g. by time division with signal insertion during the vertical blanking interval only
    • H04N7/088Systems for the simultaneous or sequential transmission of more than one television signal, e.g. additional information signals, the signals occupying wholly or partially the same frequency band, e.g. by time division with signal insertion during the vertical blanking interval only the inserted signal being digital
    • H04N7/0887Systems for the simultaneous or sequential transmission of more than one television signal, e.g. additional information signals, the signals occupying wholly or partially the same frequency band, e.g. by time division with signal insertion during the vertical blanking interval only the inserted signal being digital for the transmission of programme or channel identifying signals
    • GPHYSICS
    • G04HOROLOGY
    • G04GELECTRONIC TIME-PIECES
    • G04G15/00Time-pieces comprising means to be operated at preselected times or after preselected time intervals
    • G04G15/006Time-pieces comprising means to be operated at preselected times or after preselected time intervals for operating at a number of different times
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/78Television signal recording using magnetic recording
    • H04N5/782Television signal recording using magnetic recording on tape

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Television Systems (AREA)
  • Electric Clocks (AREA)
  • Television Signal Processing For Recording (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) この発明は、ビデオ信号タイマー記録装置に関し、放送
番組の終了時間に変更があった場合でも番組記録を逃す
ことの無いように改善された装置である。
(従来の技術) 第2図はビデオテープレコーダ(以下VTRと称する)
に使用される予約記録装置の一例である。この装置は、
西ドイツで実施されているテレビジョン放送信号に適応
することができる。西ドイツでは、各番組に対して番組
識別情報が割当てられ、その番組の放送に先だって番組
識別情報を伝送する方式を採用している。番組識別情報
は、ビデオ信号の垂直帰線期間の特定のラインにデジタ
ルデータで重畳されている。したがって、番組を識別す
るには、に記特定ラインの番組識別情報を検出すること
で可能である。
そこで、第2図の装置は、上記番組識別情報を利用して
、予約記録を行なうように構成されたものである。即ち
、記憶回路27には、例えばキー人力装置から予約した
い予約番組識別情報が記憶される。一方、受信テレビジ
ョン信号は、受信回路21でベースバンドのビデオ信号
となり記録装置26に供給される。またビデオ信号の特
定ラインからは、検出回路22によって番組識別信号が
検出され、デコーダ23でデコードされる。デコードさ
れた番組識別情報は、比較回路24において、記憶回路
27の予約番組識別情報と比較される。二こで比較回路
24は、送られてきた番組識別情報と、記憶回路27の
p約番組識別情報との内容が一致すると、一致信号を出
力し記憶制御部25に供給する。記憶制御部25は、一
致信号に、 応答して記録装置26を記録動作に設定す
る。そして、送られて来る番組識別情報が、予約番組識
別情報と一致しなくなると不一致信号を出力する。
これに応答して記録制御部25は、記録装置26を記録
停止状態に制御する。
上記した第2図の装置は、記録したい番組の放送が始ま
ると、この番組を開始時から終了時まで記録することが
できる。しかしながら、この装置の場合、システムを常
時動作状態にしておかなければならないと言う問題があ
る。
一方、予約記録装置として、番組識別情報を利用せずに
、記録時間のみを設定することにより記録を行なえる装
置もある。
第3図はその例である。受信回路31で受信されたテレ
ビジョン信号は、ベースバンドのビデオ信号となり、記
録装置33に供給される。この記録装置33は、以下の
ようにその記録開始及び停止1−が制御される。まず、
タイマー装置からトリガー信号が、記憶回路34及び記
録制御部32に供給される。記録制御部32は、トリガ
ー信号に応答して、記録装置33を記録動作状態に設定
するので、この時点から記録が開始される。トリガー信
号は、タイマー装置を希望する番組が開始される時間に
合わせておくことにより発生させることができる。
一方記憶回路34は、トリガー信号が入力すると、加算
器36の終了時間データを記憶する。この終了時間デー
タは、時計回路37の現在時間データに、定数発生回路
38からのデータを加算することによって作ることがで
きる。例えば、番組が30分ものであれば、定数発生囲
路38の定数発生キーを1回押すことで30分の定数が
発し、現在時間に30分のデータが加算され、終了時間
が設定される。番組が1時間ものであれば、キーが2同
押される。このように、トリガー信号が発生した時点(
現在時間)から、番組が終了するであろう終了時間が設
定され、この終了時間データが記憶回路34に格納され
る。そして比較回路35は、終了時間データと、時計回
路37からの現在時間データとを比較し、一致したとき
に記録制御部32に対して記録停止l−,指令信号を出
力する。
上記のように第3図の装置は、システムを常時動作させ
ていなくても、予約番組が開始する時間になると、トリ
ガー信号を発生し、記録を開始し、番組が終了するであ
ろう時間になると、記録動作を停止する。したがって、
第2図の装置に比べて、システムの電源を常時投入しか
つ動作状態に設定する必要はない。
(発明が解決しようとする問題点) しかしながら、第3図の装置は、トリガー信号が発生し
てから、記録停止状態となるまでの時間は、pめ定数発
生回路38により固定されてしまう。この結果、番組の
始まり時間はP定通りであったにもかかわらず、終了時
間が延長された場合などは番組の後半の記録がなされな
いという不都合がある。とくにスポーツ(野球)番組な
どでは、放送時間が延長されることがあるが、記録時間
を予め第3図の装置のように決めてしまうと、不都合で
ある。この点、第2図に示した装置は、番組識別情報が
一致しているかぎりは記録動作が継続されるので、放送
時間の延長があっても問題はないが、先にも説明したよ
うに第2図の装置は、常時システムを動作状態としてお
かなければならず、電力消費の而から好ましくない。
そこでこの発明は、システムを常時動作状態とする必要
がなく予約番組開始時から動作状態とすることができ、
かつ予約番組の放送時間の延長や短縮があっても、予約
番組のみを確実に記録することのできるビデオ信号タイ
マー記録装置を提供することを目的とする。
[発明の構成] (問題点を解決するためのf・段) この発明は、テレビジョン放送における番組が放送され
るのに先だって、予め定められた番組識別情報を、ビデ
第1d号の特定の期間に重畳して放送されるテレビジョ
ン信号を受信し、前記番組識別情報を検出する検出手段
と、この検出手段からの番組識別情報を記憶することの
できる記憶手段と、前記検出手段からの番組、1別情報
と前記記憶手段に記憶されている格納番組識別情報を比
較する比較手段と、前記比較手段から一致信号が出力し
ている場合はビデオ記録装置に対して記録動作許容信号
を出力し、不一致信号が出力されている場合は前記ビデ
オ記録装置に対して記録停止指令信号を出力する比較手
段と、トリガー信号を発生し、前記記憶手段に対して番
組情報の記憶指令信号を発生するとともに前記ビデオ信
号記録装置に対して記録開始指令信号を出力するタイマ
ー手段とを具備し、タイマーによる記録開始を行ない、
記録が開始された後は番組識別情報により記録時間が設
定されるようにしたものである。
(実施例) 以ドこの発明の一実施例を図面を参照して説明する。
第1図はこの発明の一実施例であり、受信回路11で受
信されるテレビジョン信号は、番組識別情報を多重され
ている。番組識別情報は、例えば垂直帰線期間のある特
定の水平ラインに重畳されて伝送されてくる。受信回路
11からのベースバンドビデオ信号は、ビデオ記録装置
18に供給される。この記録装置1iv18は、記録制
御部17からの制御信号に応答して;己録状態または記
録停止状態となる。
更に、受信回路11からのベースバンドビデオ信号は、
その番組情報を検出するための番組識別情報検出手段1
2に供給される。この番組識別情報検出手段12は、垂
直帰線期間の特定のラインの信号をゲート回路により抽
出し、データ変換する。検出回路121がその抽出部で
あり、デコーダ122がデータ変換部である。この番組
識別情報検出手段12で得られた番組識別情報は、比較
回路15と記憶回路14に供給される。
ここで、記憶回路14の記憶タイミングは、タイマー装
置1つからのトリガー信号が人力したときである。つま
り記憶回路14には、トリガー信号が入力したときのみ
この時点で放送されている番組識別情報が格納されるこ
とになる。
今、トリガー信号が発生したとすると、この時点の番組
識別情報は、記憶回路14に格納される。
またトリが一信号は、記録制御部17に対して記録要求
信号として供給される。従って記録装置18は、現在放
送されている番組の記録を開始する。またこのときは、
記憶回路14の格納番組識別情報と、現在送られている
番組識別情報とは、比較回路15にて比較される。格納
番組識別情報は、直前に記憶した内容であるから、比較
回路14からは当然一致信号が得られる。この一致信号
は、記録制御部17に対し記録許容信号として供給され
る。従って記録装置18は記録状態を継続する。ここで
、番組が終了して、他の番組が開始されたとすると、番
組識別情報の内容も変わることになる。よって、比較回
路15からは、不一致信号が得られ、記録制御部17に
供給される。
この不一致信号は、記録停止指令信号であり、これによ
り記録装置18は記録動作を停止する。
タイマー装置19は、現在時間情報と、予約番組が開始
されるる時間に設定された設定時間情報とを比較し、画
情報が一致するとトリガー信号を発生する。予約番組の
開始時間は、例えば番組表などを参照してユーザが知る
ことができ、ユーザはこれにより時間設定を行なうこと
ができる。
また、タイマー装置19としてユーザーがキー(録画)
操作を行なうことにより、トリガ信号を発生させるタイ
プのものでも良い。この装置は、一般にワンタッチタイ
マーと呼ばれるもので、第3図に示す定数発生回路38
で時間を設定した後、キー(録画)操作を行なうことに
より設定した時間だけ記録装置18を記録状態にするよ
うに動作する。従って、設定した時間のみトリが一信号
が出力されるが、比較回路15の一致出力が存在する間
は記録状態が継続される。
上記したこの発明によると、まず、システムの動作は、
タイマー装置19からのトリガー信号で動作状態になる
。つまり、記録システム全体を常に、電源投入状態にし
ておく必要はなく、タイマー装置19だけが常時動作し
ておれば、前記トリガー信号を利用してシステム全体の
電原オン状態とすることができる。よって、電力浪費を
低減できる。
次に、記憶回路14は、トリガー信号が入力したときの
、つまり予約番組が開始したときの番組識別情報を記憶
し、これと伝送されてくる。番組識別情報を比較回路1
5において比較させる。そして比較回路15から一致信
号が得られている限りは、記録状態を継続するように構
成されている。
このため、番組の放送時間がなんらかの都合で延長され
たとしても、記録状態が強制できに停止されることはな
く、番組が終了するまで確実に記録状態が維持される。
仮に、番組が予定より速く終了してもこれに追従して記
録が終了するようになっている。よって、番組の後半を
取り逃がすことはなくなる。
また1−記の装置は、番組r約は、タイマー装置による
時間設定でよく、簡Illな操作で番組予約が口1能で
ある。
[発明の効果] 以1−のようにこの発明は、システムを常時動作状態と
する必要がなく予約番組開始時から動作状態とすること
ができ、かつ−r約番組の放送P、シ間の延長や短縮が
あっても、予約番組のみを確実に記録することのできる
ビデオ信号タイマー記録装置を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例を示すブロック図、第2図
、第3図は夫々従来の9番組予約記録装置を示すブロッ
ク図である。 11・・・受信回路、12・・・番組識別情報検出手段
、14・・・記憶回路、15・・・比較回路、17・・
・記録制御部、18・・・記録装置、19・・・タイマ
ー装置。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. テレビジョン放送における番組が放送されるのに先だっ
    て、予め定められた番組識別情報を、ビデオ信号の特定
    の期間に重畳して放送されるテレビジョン信号を受信し
    、前記番組識別情報を検出する検出手段と、この検出手
    段からの番組識別情報を記憶することのできる記憶手段
    と、前記検出手段からの番組識別情報と前記記憶手段に
    記憶されている格納番組識別情報を比較する比較手段と
    、前記比較手段から一致信号が出力している場合はビデ
    オ記録装置に対して記録動作許容信号を出力し、不一致
    信号が出力されている場合は前記ビデオ記録装置に対し
    て記録停止指令信号を出力する比較手段と、トリガー信
    号を発生し、前記記憶手段に対して番組情報の記憶指令
    信号を発生するとともに前記ビデオ信号記録装置に対し
    て記録開始指令信号を出力するタイマー手段とを具備し
    たことを特徴とするビデオ信号タイマー記録装置。
JP61295272A 1986-12-11 1986-12-11 ビデオ信号タイマ−記録装置 Expired - Lifetime JPH0787564B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61295272A JPH0787564B2 (ja) 1986-12-11 1986-12-11 ビデオ信号タイマ−記録装置
DE3789620T DE3789620T2 (de) 1986-12-11 1987-12-11 System zum aufzeichnen von fernsehprogrammen.
PCT/JP1987/000964 WO1988004506A1 (en) 1986-12-11 1987-12-11 Tv program recording system
EP88900094A EP0293492B1 (en) 1986-12-11 1988-06-21 Tv program recording system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61295272A JPH0787564B2 (ja) 1986-12-11 1986-12-11 ビデオ信号タイマ−記録装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63148784A true JPS63148784A (ja) 1988-06-21
JPH0787564B2 JPH0787564B2 (ja) 1995-09-20

Family

ID=17818446

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61295272A Expired - Lifetime JPH0787564B2 (ja) 1986-12-11 1986-12-11 ビデオ信号タイマ−記録装置

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP0293492B1 (ja)
JP (1) JPH0787564B2 (ja)
DE (1) DE3789620T2 (ja)
WO (1) WO1988004506A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0329139A (ja) * 1989-06-26 1991-02-07 Tomonori Yamashita ビデオテープレコーダ
US6636688B1 (en) 1998-05-13 2003-10-21 Sanyo Electric Co., Ltd. Video recording device

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT1238135B (it) * 1989-10-23 1993-07-09 Roberto Dini Sistema per la registrazione automatica di un programma televisivo.
US6058288A (en) * 1995-08-07 2000-05-02 Sextant In-Flight Systems, Llc Passenger service and entertainment system

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3307885C2 (de) * 1983-03-05 1986-10-09 Standard Elektrik Lorenz Ag, 7000 Stuttgart Empfangsgerät der Unterhaltungselektronik mit einem Programmwunschspeicher
DE3313799C1 (de) * 1983-04-15 1984-06-20 Institut für Rundfunktechnik GmbH, 8000 München Einrichtung zum zeit- oder ereignisgesteuerten Aufzeichnen von Fernsehprogrammsignalen
DE3528467A1 (de) * 1985-08-08 1987-02-19 Thomson Brandt Gmbh Einrichtung zum automatischen ein- und/oder abschalten eines signalaufzeichnungsgeraetes
DE3608847A1 (de) * 1986-03-17 1987-09-24 Thomson Brandt Gmbh Videorecorder mit einer einrichtung zur automatischen programmgesteuerten ein- und ausschaltung
EP0255107B1 (en) * 1986-08-01 1994-04-20 Sanyo Electric Co., Ltd. Program mode setting apparatus

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0329139A (ja) * 1989-06-26 1991-02-07 Tomonori Yamashita ビデオテープレコーダ
US6636688B1 (en) 1998-05-13 2003-10-21 Sanyo Electric Co., Ltd. Video recording device

Also Published As

Publication number Publication date
EP0293492A4 (en) 1991-04-17
EP0293492A1 (en) 1988-12-07
WO1988004506A1 (en) 1988-06-16
DE3789620D1 (de) 1994-05-19
EP0293492B1 (en) 1994-04-13
JPH0787564B2 (ja) 1995-09-20
DE3789620T2 (de) 1994-07-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0255107B1 (en) Program mode setting apparatus
US7660515B2 (en) Broadcast program recording apparatus using electronic program guide
KR100493360B1 (ko) 케이블박스 콘트롤러의 전원제어방법
JPS63148784A (ja) ビデオ信号タイマ−記録装置
JPH01213853A (ja) ビデオテープレコーダ
JPH0397144A (ja) チューナーがないvcrの予約録画方法及び装置
JPS63184946A (ja) ビデオテ−プレコ−ダ制御装置
KR0134243B1 (ko) 브이.씨.알의 예약녹화 방법
JPS63222586A (ja) テレビジョン映像信号録画装置
JP3113860B2 (ja) 予約録画機能を有するデジタル放送受信機及び予約録画方法
KR20060114265A (ko) 영상기기에서의 예약 녹화 방법
KR100209808B1 (ko) 브이씨알의 비디오 프로그램 시스템/프로그램 딜리버리 콘트롤(vps/pdc)검출 방법
JPH1127622A (ja) テレビジョン受信装置、映像音声信号記録装置及び映像音声信号記録再生装置
JPH1011834A (ja) 番組記録予約装置
JP2006319783A (ja) 情報記録再生装置及び情報処理用半導体集積回路の制御方法
KR0143438B1 (ko) 지 코드를 이용한 고속탐색 시스템
KR0134424B1 (ko) 비디오 카세트 레코더에서의 예약 녹화 방법
JPH0547069A (ja) ビデオカセツトレコーダ
KR0174461B1 (ko) 비디오 카세트 레코더에서의 유선 방송 예약 녹화 방법
KR100198339B1 (ko) Vcr에서의 테이프에 녹화된 프로그램 정보 기록장치 및 방법
JP2000101958A (ja) 自動録画システム
JP2001256692A (ja) 記録再生装置
JPH08315449A (ja) 録画制御装置
JP2000236502A (ja) 録画装置
JPH0554465A (ja) ビデオ録画予約制御方式

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term