JPS63148394A - テレホンカ−ド電動販売機 - Google Patents
テレホンカ−ド電動販売機Info
- Publication number
- JPS63148394A JPS63148394A JP29579386A JP29579386A JPS63148394A JP S63148394 A JPS63148394 A JP S63148394A JP 29579386 A JP29579386 A JP 29579386A JP 29579386 A JP29579386 A JP 29579386A JP S63148394 A JPS63148394 A JP S63148394A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- banknote
- telephone card
- bill
- slit
- telephone
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000003780 insertion Methods 0.000 claims description 6
- 230000037431 insertion Effects 0.000 claims description 5
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 6
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 4
- 238000007688 edging Methods 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N platinum Chemical compound [Pt] BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 1
- 201000010099 disease Diseases 0.000 description 1
- 208000037265 diseases, disorders, signs and symptoms Diseases 0.000 description 1
- 210000004907 gland Anatomy 0.000 description 1
- 238000009957 hemming Methods 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 229910052697 platinum Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000000284 resting effect Effects 0.000 description 1
- 210000003625 skull Anatomy 0.000 description 1
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Control Of Vending Devices And Auxiliary Devices For Vending Devices (AREA)
- Vending Machines For Individual Products (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
本発明は全額一枚出しと半額二枚出しとを選択できるよ
うにしたテレホンカード電動販売機に関するものである
。
うにしたテレホンカード電動販売機に関するものである
。
〔従来の技術〕および〔発明が解決しようとする問題点
〕抑々、例えば、1.000円札全入れた時にi、o
o 。
〕抑々、例えば、1.000円札全入れた時にi、o
o 。
円のテレホンカードだけしか出て来ないも・o−11’
あった場合には往々に不便を感じることがあり、使用者
サービス、地域サービスの対応に不都合である等の弊が
あった。
あった場合には往々に不便を感じることがあり、使用者
サービス、地域サービスの対応に不都合である等の弊が
あった。
本発明は特定金額のテレホンカードの一枚送出と半額の
テレホンカードの二枚連続送出とを選択する切換スイッ
チを電動回路に設けたことによって上記のような問題点
を解消するものである。
テレホンカードの二枚連続送出とを選択する切換スイッ
チを電動回路に設けたことによって上記のような問題点
を解消するものである。
図に示す実施例はキー(1)でロックされる開閉蓋(2
)を備えた外f:L(3)を構成し、開閉蓋(2ンの所
要個所に特定金額(当該実施例の場合ハ000円)の紙
幣(4)の挿入用スリット(5)とテレホンカード(6
)の送出用スリット(7)とを開設すると共に当該外筐
(3)内に上記の押入用スリット(5)から受けた紙幣
(4)を搬送する横向Uターン(8)を形成し、このU
ターン送路(8)の下側辺部分を紙幣(4)の仮受柄部
(9)とし、またUターン送路(8)に沿って紙幣送シ
用モータ叫、フオームギヤαυ、フオームホイールQ3
、送り用タイミングプーリQ3.送シ用タイミ/グベル
トα滲、伝達用タイミングプーリ(l!J、伝達用タイ
ミングベルトQω、ガイド板αDおよびピンチローラα
lと検札用a器(図示せず)とを配備し、また仮受柄部
(9)の下側に横断面積か紙幣(4)の大きさと同じサ
イズの本受納部(至)を連続して設けてこれ等仮受柄部
(9)、本受納部四を上下面版Ql)C21’ 、左右
面版の四′および後面版(2)によシ区画し、左右面版
24四′の内面に於て仮受柄部(9)の下側の横線上個
所に左右一対のコ字状部材C’41ω4′を内向きで固
定して仮受柄部(9)と本受納部(至)との間に紙幣(
4)の横幅よシ僅かに狭い紙幣(4)の落込通路のを形
成すると共に本受納部四内に落込通路□□□の横幅よシ
広い幅の紙幣載置板(4)を水平白金で上下動自在に配
し、との紙幣載匠板四と本受納部翰の下部板31J′
との間に大きい直径のコイルバネ翰を挟入して当該紙
幣載UNGit9の左右両側縁部をコ字状部材(2)シ
旬′O下面に圧接させ、また本受納部翰の左面版33の
外側に前後一対の縦向き支柱(ハ)(ハ)′を立役し、
当該支柱(至)(至)′に左面版(ハ)に沿って上下動
する前後向き仮りをスライダ一部材(7)を介して取付
け、仁の前後向き板−をモータOD1クランク板0力お
よびリンク□□□により上下動させると共に仮受柄部(
9)の上側に落込通路四の横幅よ)僅かに狭い幅の紙幣
押下板(財)を水平向きの上下動自在に配し、この紙幣
押下板(財)の前端と前後向き仮りの前端とを固着して
これ等紙幣押下板(ロ)、がJ後向き板3!jを一体作
動自在とする仁とによって紙幣旭理部(ト)を溝成し、 また、外筺(3)内に於て上記の送出用スリット(7)
と対応する個所にテレホンカード(6)のmff1ね台
0nを設け、こo2重ね台G71の上に左右壁(2)(
7)Iおよび後壁01よりなる囲枠冊を、当該囲枠(4
CJの前縁に縁取部材G11)を夫々固定して一枚のテ
レホンカード(6)のみの吐出スリット(6)を形成し
、また囲枠G4G内に積み重ねられたテレホンカード(
6)にウエートをかける重し板Iを固自に抜去自在に投
入すると共に積重ね台(ロ)に前後方向に長い摺動溝(
ロ)を設けて当該摺動溝(43に、上記の積重ね台(9
)上の最下位のテレホンカード(6)のみの後縁に係合
する引掛段部顛′を有するガイド杆(ハ)付き送出腕(
9)を前後動自在に嵌着し、との送出腕(機をモータ(
4?)、クランク板(9)およびリンク旧によシ前後動
させるようにされ、更に上記の縁取部材Qυの左右両辺
部町Wに於て吐出スリット【3の両端と対応する個所間
に細幅板61)を配し、との細幅板61)の左右両端縁
の上端に横向きのビン状軸りを一体に突設して当該ビン
状軸ωを縁取部材(6)の左右両辺部1505G’に設
けられた軸孔53に遊転自在に嵌着し、吐出スリット(
6)からテレホンカード(6)が吐出される時に当該テ
レホンカード(6)の先嘆が細幅板61)の裾部を押し
退けるようKされ、また囲枠4Gの左壁(至)に上下動
杆@をビン(至)と長孔(至)との嵌合によって縦方向
に摺動自在に支承し、この上下動杆(ロ)の上端に指掛
部67)を同じく下端に囲枠(40内に積まKた最下位
のテレホンカード(6)に於ける縁の下面に潜入する引
掛部(至)を夫々近設することによってテレホンカード
処理部151を構成し、このテレホンカード処理部−の
側面に3ρOO円のテレホンカードの一枚吐出と500
円のテレホンカードの二枚吐出とを切換える枚数切換用
スイッチσ邊と支点σ〜を中心として上下に揺動する枚
数切換用スイッチσ壜用切換レバーσJとを装備し、 更に、開閉蓋(2)に作動状態表示用インジケータ仰と
見本口入れ部瞥と吐出枚数表示用紙(財)の入れ部Qと
を設けると共にテレホンカード処理部5匂の下側個所の
前面に紙幣処理部(至)の作動テスト用押釦スイッチ卵
とテレホンカード処理部6Iの作動テスト用押釦スイッ
チ旬と吐出枚数カウンター(至)と作動テスト中表示ラ
ンプIlとを、またテレホンカード処理部6優の上側個
所に電源ボックスσ〔を夫々装備したものである。尚、
図中σ9は紙幣のガイド部材上*す。
)を備えた外f:L(3)を構成し、開閉蓋(2ンの所
要個所に特定金額(当該実施例の場合ハ000円)の紙
幣(4)の挿入用スリット(5)とテレホンカード(6
)の送出用スリット(7)とを開設すると共に当該外筐
(3)内に上記の押入用スリット(5)から受けた紙幣
(4)を搬送する横向Uターン(8)を形成し、このU
ターン送路(8)の下側辺部分を紙幣(4)の仮受柄部
(9)とし、またUターン送路(8)に沿って紙幣送シ
用モータ叫、フオームギヤαυ、フオームホイールQ3
、送り用タイミングプーリQ3.送シ用タイミ/グベル
トα滲、伝達用タイミングプーリ(l!J、伝達用タイ
ミングベルトQω、ガイド板αDおよびピンチローラα
lと検札用a器(図示せず)とを配備し、また仮受柄部
(9)の下側に横断面積か紙幣(4)の大きさと同じサ
イズの本受納部(至)を連続して設けてこれ等仮受柄部
(9)、本受納部四を上下面版Ql)C21’ 、左右
面版の四′および後面版(2)によシ区画し、左右面版
24四′の内面に於て仮受柄部(9)の下側の横線上個
所に左右一対のコ字状部材C’41ω4′を内向きで固
定して仮受柄部(9)と本受納部(至)との間に紙幣(
4)の横幅よシ僅かに狭い紙幣(4)の落込通路のを形
成すると共に本受納部四内に落込通路□□□の横幅よシ
広い幅の紙幣載置板(4)を水平白金で上下動自在に配
し、との紙幣載匠板四と本受納部翰の下部板31J′
との間に大きい直径のコイルバネ翰を挟入して当該紙
幣載UNGit9の左右両側縁部をコ字状部材(2)シ
旬′O下面に圧接させ、また本受納部翰の左面版33の
外側に前後一対の縦向き支柱(ハ)(ハ)′を立役し、
当該支柱(至)(至)′に左面版(ハ)に沿って上下動
する前後向き仮りをスライダ一部材(7)を介して取付
け、仁の前後向き板−をモータOD1クランク板0力お
よびリンク□□□により上下動させると共に仮受柄部(
9)の上側に落込通路四の横幅よ)僅かに狭い幅の紙幣
押下板(財)を水平向きの上下動自在に配し、この紙幣
押下板(財)の前端と前後向き仮りの前端とを固着して
これ等紙幣押下板(ロ)、がJ後向き板3!jを一体作
動自在とする仁とによって紙幣旭理部(ト)を溝成し、 また、外筺(3)内に於て上記の送出用スリット(7)
と対応する個所にテレホンカード(6)のmff1ね台
0nを設け、こo2重ね台G71の上に左右壁(2)(
7)Iおよび後壁01よりなる囲枠冊を、当該囲枠(4
CJの前縁に縁取部材G11)を夫々固定して一枚のテ
レホンカード(6)のみの吐出スリット(6)を形成し
、また囲枠G4G内に積み重ねられたテレホンカード(
6)にウエートをかける重し板Iを固自に抜去自在に投
入すると共に積重ね台(ロ)に前後方向に長い摺動溝(
ロ)を設けて当該摺動溝(43に、上記の積重ね台(9
)上の最下位のテレホンカード(6)のみの後縁に係合
する引掛段部顛′を有するガイド杆(ハ)付き送出腕(
9)を前後動自在に嵌着し、との送出腕(機をモータ(
4?)、クランク板(9)およびリンク旧によシ前後動
させるようにされ、更に上記の縁取部材Qυの左右両辺
部町Wに於て吐出スリット【3の両端と対応する個所間
に細幅板61)を配し、との細幅板61)の左右両端縁
の上端に横向きのビン状軸りを一体に突設して当該ビン
状軸ωを縁取部材(6)の左右両辺部1505G’に設
けられた軸孔53に遊転自在に嵌着し、吐出スリット(
6)からテレホンカード(6)が吐出される時に当該テ
レホンカード(6)の先嘆が細幅板61)の裾部を押し
退けるようKされ、また囲枠4Gの左壁(至)に上下動
杆@をビン(至)と長孔(至)との嵌合によって縦方向
に摺動自在に支承し、この上下動杆(ロ)の上端に指掛
部67)を同じく下端に囲枠(40内に積まKた最下位
のテレホンカード(6)に於ける縁の下面に潜入する引
掛部(至)を夫々近設することによってテレホンカード
処理部151を構成し、このテレホンカード処理部−の
側面に3ρOO円のテレホンカードの一枚吐出と500
円のテレホンカードの二枚吐出とを切換える枚数切換用
スイッチσ邊と支点σ〜を中心として上下に揺動する枚
数切換用スイッチσ壜用切換レバーσJとを装備し、 更に、開閉蓋(2)に作動状態表示用インジケータ仰と
見本口入れ部瞥と吐出枚数表示用紙(財)の入れ部Qと
を設けると共にテレホンカード処理部5匂の下側個所の
前面に紙幣処理部(至)の作動テスト用押釦スイッチ卵
とテレホンカード処理部6Iの作動テスト用押釦スイッ
チ旬と吐出枚数カウンター(至)と作動テスト中表示ラ
ンプIlとを、またテレホンカード処理部6優の上側個
所に電源ボックスσ〔を夫々装備したものである。尚、
図中σ9は紙幣のガイド部材上*す。
上記の実施例は全体をシーケンス制御の電動回路で作動
するようになされているのであるが、当該電動回路は其
の詳細な説明を省略する。また防犯ブザー等の防犯装置
付きであるがこれも同様に省略する。
するようになされているのであるが、当該電動回路は其
の詳細な説明を省略する。また防犯ブザー等の防犯装置
付きであるがこれも同様に省略する。
本発′明は上記のような構成であるので、テレホンカー
ドの販売者は積重ね台(ロ)の上にi、o o o円の
テレホンカード(6)の多数枚を積み重ねて其の上に重
し板(転)を載置し且つ開閉蓋(2)を中−で閉止して
待機し、また購入者は挿入用スリット(5)に1.00
0円札全件展状態で挿入して送出用スリット(7)から
1.000円のテレホンカードが出て来るのを待って引
き抜けばよいものでおる。尚、500円のテレホンカー
ドを81重ね台C37)の上にセットした揚上には販売
者が切換レバー(至)を500内側にする必要があシ、
また購入者は送出用スリット(7)から出て来た一枚目
の500円のテレホンカードを抜き去って二枚目が出て
来るのを待つ必要がある。
ドの販売者は積重ね台(ロ)の上にi、o o o円の
テレホンカード(6)の多数枚を積み重ねて其の上に重
し板(転)を載置し且つ開閉蓋(2)を中−で閉止して
待機し、また購入者は挿入用スリット(5)に1.00
0円札全件展状態で挿入して送出用スリット(7)から
1.000円のテレホンカードが出て来るのを待って引
き抜けばよいものでおる。尚、500円のテレホンカー
ドを81重ね台C37)の上にセットした揚上には販売
者が切換レバー(至)を500内側にする必要があシ、
また購入者は送出用スリット(7)から出て来た一枚目
の500円のテレホンカードを抜き去って二枚目が出て
来るのを待つ必要がある。
上記のように挿入用スリット(5)に7,000円札紙
幣(4)が挿入されて紙幣(4)の先端がUターン送路
(8)の入口内に達すると、紙幣送シ用モータα1が作
動を開始して紙幣(4Jをウオームギヤα〃、ウオーム
ホイールQ3、送り用タイミングプーリ0、送シ用タイ
ミン(ベルトαや、伝達用タイミングプーリ(L!19
、伝達用タイミングベルトαe1 ガイド板αDおよび
ビンデローラα碍にょシ仮受納部(9)K運び、のって
紙幣(4)をコ字状部材r24J Gil ’ の上に
橋架状態に載架して紙幣送)用モータaQやタイミング
ベル)141Qe等が停止すると共に紙幣押下部材(至
)がモータ6υ、クランク板t34、リンクζ嗜、スラ
イダ一部材(至)および前後向き板端の作動によシ下降
して上記の橋架状態の紙幣(4)を押下し、この押下の
連中で同&幣(4)の両側縁部分がコ字状部材(ハ)v
lI′により案内されてL状に折曲したのち元の水平な
状態に戻って本受納部(4)内に至シ紙幣(4)が紙幣
載置&(至)と紙幣押下部材(ロ)とに挟持され、この
挟持のままで下までr4シたのち再び上昇して同紙幣(
4)の両側縁部の上面をコ字状部材−の下面に圧接して
コ字状部材aJと紙幣載置板(ホ)とで紙幣(4)を保
持し、この保持後は紙幣押下部材□□□が更に上昇して
仮受鞘部(9)の上で停止し次に紙幣が入って来るを待
機する。
幣(4)が挿入されて紙幣(4)の先端がUターン送路
(8)の入口内に達すると、紙幣送シ用モータα1が作
動を開始して紙幣(4Jをウオームギヤα〃、ウオーム
ホイールQ3、送り用タイミングプーリ0、送シ用タイ
ミン(ベルトαや、伝達用タイミングプーリ(L!19
、伝達用タイミングベルトαe1 ガイド板αDおよび
ビンデローラα碍にょシ仮受納部(9)K運び、のって
紙幣(4)をコ字状部材r24J Gil ’ の上に
橋架状態に載架して紙幣送)用モータaQやタイミング
ベル)141Qe等が停止すると共に紙幣押下部材(至
)がモータ6υ、クランク板t34、リンクζ嗜、スラ
イダ一部材(至)および前後向き板端の作動によシ下降
して上記の橋架状態の紙幣(4)を押下し、この押下の
連中で同&幣(4)の両側縁部分がコ字状部材(ハ)v
lI′により案内されてL状に折曲したのち元の水平な
状態に戻って本受納部(4)内に至シ紙幣(4)が紙幣
載置&(至)と紙幣押下部材(ロ)とに挟持され、この
挟持のままで下までr4シたのち再び上昇して同紙幣(
4)の両側縁部の上面をコ字状部材−の下面に圧接して
コ字状部材aJと紙幣載置板(ホ)とで紙幣(4)を保
持し、この保持後は紙幣押下部材□□□が更に上昇して
仮受鞘部(9)の上で停止し次に紙幣が入って来るを待
機する。
上記のようにコ字状部材(財)と紙幣載に4!i(ハ)
とで紙幣(4)が保持されると、モータ0D1クランク
板(taおよびリンク四が作動t−開始して送出病αe
を前後動し、この送出病0eの前後動に於ける前動の際
に引掛段部(四′ がa息ね台oD上の最下位のテレホ
ンカード(6)を後から押して吐出スリット(6)に吐
出し且つこの吐出されたテレホンカード(6)の先端で
細幅板6υの裾部を押し退けて送出用スリット(7)か
ら開閉蓋(2)の外に当該テレホンカード(6)の半分
を賞出させる。
とで紙幣(4)が保持されると、モータ0D1クランク
板(taおよびリンク四が作動t−開始して送出病αe
を前後動し、この送出病0eの前後動に於ける前動の際
に引掛段部(四′ がa息ね台oD上の最下位のテレホ
ンカード(6)を後から押して吐出スリット(6)に吐
出し且つこの吐出されたテレホンカード(6)の先端で
細幅板6υの裾部を押し退けて送出用スリット(7)か
ら開閉蓋(2)の外に当該テレホンカード(6)の半分
を賞出させる。
尚、送出病■はff1重ね台C37)の上に1,000
円のテレホンカードが入れられている場合には一回の前
後動をなして停止し、5oO円のテレホンカードが入れ
られている場合には一枚目のものが抜き去られたのち再
び前後動する二連続の前後動をなして停止するようにな
っている。
円のテレホンカードが入れられている場合には一回の前
後動をなして停止し、5oO円のテレホンカードが入れ
られている場合には一枚目のものが抜き去られたのち再
び前後動する二連続の前後動をなして停止するようにな
っている。
本発明は上記の1iii pであるので全額一枚出しと
半額二枚出しとを選択できるものであって、所期の目的
を充分に達成することができる優れ効果を奏するもので
ある。
半額二枚出しとを選択できるものであって、所期の目的
を充分に達成することができる優れ効果を奏するもので
ある。
図は本発明の実施例を示すものであって、第1図は全体
の斜視図、第2図は開蓋状態の斜視図、第3図は第1図
A−A腺に沿う要部の断面図、第4図は第1図A′−A
′線に沿う要部の断面図、第5図は第1図A’−A’線
に沿う要部の断面図である。 (1)・・・キー、(2)・・・開閉蓋、(3)・・・
外筺、(4)・・・紙幣、(5)・・−挿入用スリット
、(6)・・・テレボンカード、(刀・・・送出用スリ
ット、 (81・・・送路、(9)・・・仮受鞘部、a
Q・・・紙幣送シ用モータ、aQ・・・ウオームギヤ、
(12J・・・ウオームホイール、Q階・・・送夛用タ
イミングプーリ、θ′)・・・送シ用タイミングベル)
、(LL・・伝達用タイミングプーリ、aQ・・・伝達
用タイミングベルト、(17)・・・ガイド板、α6・
・・ピンチローラ、(4)・・・本受納部、121)1
2υ′・・・上下面版、(ハ)シシ′・・・左右面版、
@・・・後面版、(24)c!4)’・・・コ字状部材
、Q・・・落込通路、(ホ)・・・紙幣載置板、Q7)
・・・コイルバネ%(ハ)(至)′・・・支柱、(ト)
・・・前後向き板、鴫・・・スクイダ一部材、0υ・・
・モータ、0り・・・クランク板、曽・・・リンク、(
ロ)・・・紙幣押下板、(至)・・・紙幣処理部、07
)・・・積重ね台、(2)(ト)′・・・左右壁、c3
1・・・後壁、曲・・・囲枠、00・・・縁取部材、(
6)・・・吐出スリン)、G13・・・重し板、Ω船・
・・摺動溝、(ハ)・・・ガイド杆、(4Gl・・・送
出駒、HuG’、・・引掛段部、(4n・・・モータ、
(ハ)・・・クランク板、Ql・・・リンク、6(16
t)’・・・左右両辺部、6υ・・・細幅板、53・・
・ビン状軸、(へ)・・・軸孔、(ロ)・・・上下動杆
、ω・・・ビン、鏝・・・長孔、57)・・・指掛部、
鏝・・・引掛部、6I・・・テレホンカード処理部、回
・・・インジケータ、田・・・見本、關・・・入れ部、
−・・・用紙、缶・・・入れ部、tah・・・テスト用
押釦スイッチ、岐・・・吐出枚数カクンタ、II・・・
表示ランプ、σ1・・・@源ボックス、(ハ)・・・枚
数切換用スイッチ、σト・・切換レバー、σる・・・支
点、σ9・・・ガイド部材。
の斜視図、第2図は開蓋状態の斜視図、第3図は第1図
A−A腺に沿う要部の断面図、第4図は第1図A′−A
′線に沿う要部の断面図、第5図は第1図A’−A’線
に沿う要部の断面図である。 (1)・・・キー、(2)・・・開閉蓋、(3)・・・
外筺、(4)・・・紙幣、(5)・・−挿入用スリット
、(6)・・・テレボンカード、(刀・・・送出用スリ
ット、 (81・・・送路、(9)・・・仮受鞘部、a
Q・・・紙幣送シ用モータ、aQ・・・ウオームギヤ、
(12J・・・ウオームホイール、Q階・・・送夛用タ
イミングプーリ、θ′)・・・送シ用タイミングベル)
、(LL・・伝達用タイミングプーリ、aQ・・・伝達
用タイミングベルト、(17)・・・ガイド板、α6・
・・ピンチローラ、(4)・・・本受納部、121)1
2υ′・・・上下面版、(ハ)シシ′・・・左右面版、
@・・・後面版、(24)c!4)’・・・コ字状部材
、Q・・・落込通路、(ホ)・・・紙幣載置板、Q7)
・・・コイルバネ%(ハ)(至)′・・・支柱、(ト)
・・・前後向き板、鴫・・・スクイダ一部材、0υ・・
・モータ、0り・・・クランク板、曽・・・リンク、(
ロ)・・・紙幣押下板、(至)・・・紙幣処理部、07
)・・・積重ね台、(2)(ト)′・・・左右壁、c3
1・・・後壁、曲・・・囲枠、00・・・縁取部材、(
6)・・・吐出スリン)、G13・・・重し板、Ω船・
・・摺動溝、(ハ)・・・ガイド杆、(4Gl・・・送
出駒、HuG’、・・引掛段部、(4n・・・モータ、
(ハ)・・・クランク板、Ql・・・リンク、6(16
t)’・・・左右両辺部、6υ・・・細幅板、53・・
・ビン状軸、(へ)・・・軸孔、(ロ)・・・上下動杆
、ω・・・ビン、鏝・・・長孔、57)・・・指掛部、
鏝・・・引掛部、6I・・・テレホンカード処理部、回
・・・インジケータ、田・・・見本、關・・・入れ部、
−・・・用紙、缶・・・入れ部、tah・・・テスト用
押釦スイッチ、岐・・・吐出枚数カクンタ、II・・・
表示ランプ、σ1・・・@源ボックス、(ハ)・・・枚
数切換用スイッチ、σト・・切換レバー、σる・・・支
点、σ9・・・ガイド部材。
Claims (1)
- 特定金額の紙幣の挿入用スリットおよびテレホンカード
の送出用スリットを開設された外筐内に於て挿入用スリ
ットの後側に、同挿入用スリットに連続する状態で設け
られた紙幣搬送装置および同紙幣搬送装置に於ける紙幣
送路に沿つて設けられた検札装置ならびに紙幣搬送装置
の末端に連続状態で装備された紙幣受納装置を有する紙
幣処理部を備え、同じく送出用スリットの後側に、テレ
ホンカードの囲枠付き積重ね台および当該積重ね台に設
けられた送出用スリットを介して開閉蓋の外への最下位
テレホンカード押出用前後駆動送出駒を有するテレホン
カード処理部を備え、更に紙幣の先端部分を紙幣送路の
入口に挿入された時に紙幣処理部の作動を開始し、紙幣
受納装置に紙幣を受納された時にに紙幣処理部の次回作
動準備状態での停止およびテレホンカードの先端部を開
閉蓋の外へ貫出された時にテレホンカード処理部の次回
作動準備状態での停止をなすようにされたテレホンカー
ド電動販売機に於て、特定金額のテレホンカードの一枚
送出と半額のテレホンカードの二枚連続送出とを選択す
る切換スイッチを電動回路に設けられたことを特徴とす
るテレホンカード電動販売機。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP29579386A JPS63148394A (ja) | 1986-12-12 | 1986-12-12 | テレホンカ−ド電動販売機 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP29579386A JPS63148394A (ja) | 1986-12-12 | 1986-12-12 | テレホンカ−ド電動販売機 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS63148394A true JPS63148394A (ja) | 1988-06-21 |
JPH0434197B2 JPH0434197B2 (ja) | 1992-06-05 |
Family
ID=17825233
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP29579386A Granted JPS63148394A (ja) | 1986-12-12 | 1986-12-12 | テレホンカ−ド電動販売機 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS63148394A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0228838U (ja) * | 1988-08-10 | 1990-02-23 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS51120198U (ja) * | 1975-03-26 | 1976-09-29 | ||
JPS52124800U (ja) * | 1976-03-18 | 1977-09-22 |
-
1986
- 1986-12-12 JP JP29579386A patent/JPS63148394A/ja active Granted
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS51120198U (ja) * | 1975-03-26 | 1976-09-29 | ||
JPS52124800U (ja) * | 1976-03-18 | 1977-09-22 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0228838U (ja) * | 1988-08-10 | 1990-02-23 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0434197B2 (ja) | 1992-06-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
NZ504913A (en) | Vending machine for vertically stacked goods that dispenses the lowest item | |
KR20020082771A (ko) | 표시 기능을 갖는 자동 카드 배출 장치 | |
JP5591290B2 (ja) | 貨幣入金装置およびセルフチェックアウト装置 | |
EP0329034B1 (en) | Bill handler | |
JP4545575B2 (ja) | 紙幣取込装置 | |
US6938896B2 (en) | Automatic card dispensing unit with display capability | |
JPS63148394A (ja) | テレホンカ−ド電動販売機 | |
KR102137790B1 (ko) | 카트리지 공급장치를 이용한 카드전용 키오스크 판매기 | |
CN217443917U (zh) | 一种彩票发放装置和彩票售卖机 | |
JPH0127478B2 (ja) | ||
JP2913971B2 (ja) | カ−ド繰り出し装置 | |
JP3604603B2 (ja) | 紙幣入出金装置 | |
JPS63147295A (ja) | テレホンカ−ド販売機に於けるテレホンカ−ド送出装置 | |
US4031357A (en) | Safety check bill receptacle | |
JP3898488B2 (ja) | クレジットカードリーダー付き紙幣処理装置 | |
JPS63147292A (ja) | テレホンカード自動販売機に於ける紙幣受納装置 | |
JPH082780Y2 (ja) | 自動販売機の扉体構造 | |
JPS63147296A (ja) | テレホンカ−ド販売機に於けるテレホンカ−ド送出装置 | |
JPS63147294A (ja) | テレホンカ−ド自動販売機 | |
JPH07157108A (ja) | 紙葉類処理装置 | |
JP2019169062A (ja) | 媒体処理装置および媒体取引装置 | |
JP3338245B2 (ja) | カード自動販売機 | |
JP2958221B2 (ja) | カード処理装置 | |
JPS5912691Y2 (ja) | 紙幣識別装置の支持装置 | |
AU748563B2 (en) | Vending machine |