JPS6314822Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6314822Y2
JPS6314822Y2 JP1739383U JP1739383U JPS6314822Y2 JP S6314822 Y2 JPS6314822 Y2 JP S6314822Y2 JP 1739383 U JP1739383 U JP 1739383U JP 1739383 U JP1739383 U JP 1739383U JP S6314822 Y2 JPS6314822 Y2 JP S6314822Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
output
hair removal
conditions
arithmetic processing
input
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1739383U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59124507U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1739383U priority Critical patent/JPS59124507U/ja
Publication of JPS59124507U publication Critical patent/JPS59124507U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6314822Y2 publication Critical patent/JPS6314822Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、毛嚢(のう)に、直流又は、高周波
の電気的出力を同時に又は別個に印加することに
よつて脱毛処理を行なう永久脱毛器に関するもの
である。
まず、永久脱毛処理についての概略を述べる。
直流による脱毛の場合は、直流電流を流すことに
より、毛のうに含まれる水分が電気分解され、ア
ルカリ(ソジユーム水酸化物)が、発生する。こ
のアルカリを毛根に作用させて脱毛処理を行うも
のである。このアルカリ液は、電流の強さと、そ
の電流を流している時間の積に比例する
(1mA/秒の直流電流の作るアルカリの10分の1
を1アルカリユニツトとして脱毛処理の目安にす
る事もある)。高周波による脱毛の場合、電導体
に高周波を当てると電導体内部の電子が高周波振
動する事によつて起こる誘電加熱を利用するもの
である。この高周波は、毛のう内の水分に作用
し、毛根組織を凝固し脱毛処理を行なう。ここで
は、高周波の強さとその電流を流している時間が
脱毛に関係してくる。最後にこれら二つの処理方
法を同時に行なう場合(ブレンド方式)であるが
このブレンド方式では、直流電流でできたアルカ
リは、高周波での熱により活発になり反応速度が
速くなるために直流電流と高周波を単独に使用し
た場合に比べ脱毛処理時間は、直流電流による脱
毛処理より短く、永久脱毛効果はより確かにな
る。
以上から、これらの方法は、毛のう内の水分状
態、直流及び高周波の出力の大きさと時間に関係
している事がわかる。
従来技術にかかる、脱毛器においては、脱毛処
理条件は専ら技術者の勘に頼つて手動設定されて
いた。しかし脱毛条件は、極めて多くのフアクタ
ー、例えば、年令、性別、身体の部位、肌の水分
をはじめ、毛の硬軟、長短、毛根の傾き等によつ
て左右されることから完全な脱毛処理のための適
切な条件設定には、高度の熟練を要する。さらに
安全性を確保しなければならない事から、一般に
過処理は望ましくないことは明らかであり、的確
な条件設定は、殊に困難である。
本考案の目的は適切な脱毛処理条件を導き出
し、該条件に応じて爾後の脱毛処理を自動的に制
御することができる永久脱毛器を提供することで
ある。
本考案の目的は、実用新案登録請求の範囲に記
載の構成を有する永久脱毛器によつて達成され
る。すなわち、永久脱毛処理のための前処理が終
つた後の永久脱毛処理作業に、はいる前に一定の
処理条件(たとえば、直流を用いるか、高周波を
用いるかであり、たとえば出力パターンの種類で
ある)による初期設定条件とその初期設定条件に
従つて、脱毛処理を実行して得られたサンプリン
グの結果による情報とを演算して、実際の脱毛処
理に最適な出力の大きさ及びその出力の時間(例
えば、分割して出力する場合は、その出力してい
る時間の総和)を自動的に制御できる、永久脱毛
器によつて達成する事ができる。
この時、演算処理装置からの出力が、記憶部を
経て常に直流出力及び高周波出力を同時に、また
は別個に出力し得る出力発生部の出力状態を制御
しているために、従来の技術者の操作ミス等によ
る過処理を防ぐ事ができる。
本考案にかかる永久脱毛器によつて、最適脱毛
処理条件において迅速安全確実な脱毛が可能とな
る。さらに自動的条件設定に加えて、脱毛される
ベき人の好み等も加味し、任意の修正出力が得ら
れるよう手動補助設定も可能であり、より使用し
やすい装置が得られる。またサンプリングによつ
て得られた処理条件および補助設定条件をその都
度表示することができることから、休止後または
後日の処理において先のデータを使用してより迅
速に処理開始できる利点が得られる。
以下、本考案の実施例を示す添付図を参照して
本考案にかかる永久脱毛器の内容を開示する。
第1図は本考案にかかる永久脱毛器のブロツク
図を示すもので、演算処理装置10を内蔵する。
演算処理装置10には第1の入力処理部11を介
して処理条件演算に必要な入力を受ける。入力処
理部11の第1の入力I1には端子12から装置作
動の初期設定条件、例えば直流、高周波の一者ま
たは両者の選択および時間的出力パターン等を選
択印加する。入力処理部11の第2の入力I2には
スイツチ13の上側接点を介してサンプリング入
力が端子14から入力される。演算処理装置10
は、入力処理部11からの入力を受けて総合的に
演算して脱毛処理条件を表わす出力O1およびO2
を出力する。
演算処理装置10の両出力O1およびO2は記憶
部15および16にそれぞれ入力されて記憶され
る。各記憶部15および16の出力はそれぞれ制
御部17および18に印加される。
両制御部17および18の各出力は直流発生部
19および高周波発生部20を制御し、演算処理
装置10の演算結果を記憶した記憶部15および
16の記憶内容に応じた出力状態の出力を発生さ
せる。各発生部19および20の出力は、出力選
択スイツチS1およびS2を介しかつ加算点21を経
て、スイツチ13の下側接点に接続される。した
がつて、直流および高周波の両者またはいずれか
一者の、制御された出力パターンの出力は、スイ
ツチ13が下側接点に切換えられた際に端子14
上に出力される。
演算処理装置10には第2の入力処理部22を
介して端子23から補助設定入力も印加される。
この補助設定入力は、端子12からの初期設定条
件入力ならびに、端子14およびスイツチ13の
上側接点からのサンプリング入力を基礎として演
算された処理条件を補助的に修正または変更する
ことができるものである。すなわち、第1の入力
処理部11からの入力に応じて得られたプログラ
ムを変更することなく、出力パターンや混合状態
等を変更することができる。もし、一たん補助設
定入力によつて出力状態を変更した後、自動設定
による出力状態に複旧させる場合は端子23への
外部入力を取去ればよい。
演算処理装置10の各出力O1およびO2は同時
にまたは選択的にアルカリユニツト数に換算し表
示部24上に表示される。また必要であれば適宜
印字装置を付加して印字することも可能である。
これらの表示内容を手動でまたは適当な入力装置
を介して端子12から入力させれば、同一人に対
する再脱毛処理にあたつてサンプリングを省略
し、直ちに従前のデータに基づいた脱毛処理を開
始することができる。
本考案にかかる永久脱毛器の動作は以下の通り
である。
脱毛すべき毛のうに電極をセツトし、サンプリ
ングのために1ないし数回にわたり所望パターン
および出力状態の出力を印加し、適宜脱毛効果を
確かめる。実際に脱毛処理が終了したことは、対
象となつた毛が脱毛されることにより自動的に検
知される。そのサンプリングの間の各種条件を示
すデータは演算処理装置10に対するサンプリン
グ入力となり、必要に演算を経て脱毛処理条件が
決定され記憶される。かかるサンプリングは脱毛
すべき毛の所要本数にわたつて行なわれ、自動的
にあるいはその都度表示値を確認しながら行なわ
れる。
このようなサンプリングおよび必要な設定に応
じて決定される処理条件としては、例えば、直流
および高周波の単独または混合の如何、出力値の
強弱、連続、断続あるいは周期性出力のような出
力パターンの如何および性別、年令、皮膚水分の
状態、毛の硬軟等を対象とする。
これら必要な動作は、図示されていない装置パ
ネル面に配設された各種スイツチによつてきわめ
て容易に行なわれ、初期設定条件ならびにサンプ
リングに基づく自動設定条件を加味して、爾後最
適条件のもとに脱毛処理が行なわれる。
したがつて、使用者の勘に頼ることなしに、常
に迅速かつ安全な脱毛処理が可能となる。
本考案の好適な実施例に即して本考案を開示し
たが、本考案の範囲内において多くの変形または
変更が可能であることは明らかであろう。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案にかかる永久脱毛器のブロツク
図である。図中主な参照符号の対応は次の通りで
ある。 10:演算処理装置、15,16:記憶部、1
7,18:制御部、19,20:出力発生部。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) 制御入力に応じて直流出力および高周波出力
    を同時にまたは別個に出力し得る出力発生部1
    9,20と、 前記出力発生部19,20からの、初期設定
    された出力を用いた実際の脱毛による情報およ
    び初期設定条件に基づいて、的確な脱毛処理条
    件を演算する演算処理装置10と、 前記演算処理装置10の出力を記憶し、前記
    出力発生部19,20の出力状態を制御部1
    7,18を介して制御するための記憶部15,
    16と、 を具備することを特徴とする永久脱毛器。 (2) 実用新案登録請求の範囲第1項記載の永久脱
    毛器において、 前記演算処理装置10による初期条件および
    補助設定条件の少なくとも一方が、手動により
    設定変更可能である前記永久脱毛器。
JP1739383U 1983-02-10 1983-02-10 永久脱毛器 Granted JPS59124507U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1739383U JPS59124507U (ja) 1983-02-10 1983-02-10 永久脱毛器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1739383U JPS59124507U (ja) 1983-02-10 1983-02-10 永久脱毛器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59124507U JPS59124507U (ja) 1984-08-22
JPS6314822Y2 true JPS6314822Y2 (ja) 1988-04-26

Family

ID=30148617

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1739383U Granted JPS59124507U (ja) 1983-02-10 1983-02-10 永久脱毛器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59124507U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59124507U (ja) 1984-08-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5626575A (en) Power level control apparatus for electrosurgical generators
JP2972350B2 (ja) 電気外科用ゼネレータ電力出力のための制御装置
WO2018051411A1 (ja) エネルギー処置システム及びその出力制御方法
US20050277997A1 (en) Muscle training apparatus and control method therefor
JP2002325772A (ja) 電気手術装置
JP5564534B2 (ja) 中性電極インピーダンスの関数として医療装置を制御する方法
WO1996038094A1 (en) Electrosurgical cutting and coagulation apparatus
JPH05220229A (ja) ユーザ対話型表示スクリーンを有する細動除去装置
CN216497029U (zh) 一种温度自适应调节射频美容仪
JP6853145B2 (ja) アブレーションシステム
JPS6314822Y2 (ja)
CN115300791A (zh) 一种美容仪控制方法及其相关设备
CN101495181A (zh) 低频治疗仪及其控制方法
CN114027935A (zh) 向外科器械输出驱动信号的方法、设备、装置及电子设备
JP2007159737A (ja) 発熱処置装置
CN116458993A (zh) 一种脉冲消融控制系统
CN115300792A (zh) 一种美容仪控制方法及其相关设备
JPS6314820Y2 (ja)
CN114191042A (zh) 向外科器械提供驱动信号的方法、设备和外科手术系统
US9649145B2 (en) Supply device
JPH10234744A (ja) プラズマ化したガスを噴射する外科装置
JP3644698B2 (ja) 電気脱毛器
US20230122598A1 (en) Cosmetic treatment device
JPH1199188A (ja) 治療機
RU206532U1 (ru) Аппарат электрохирургический для высокочастотной электроэпиляции и коагуляции