JPS63146685A - インナ−イヤ−型ヘツドホン - Google Patents

インナ−イヤ−型ヘツドホン

Info

Publication number
JPS63146685A
JPS63146685A JP29404486A JP29404486A JPS63146685A JP S63146685 A JPS63146685 A JP S63146685A JP 29404486 A JP29404486 A JP 29404486A JP 29404486 A JP29404486 A JP 29404486A JP S63146685 A JPS63146685 A JP S63146685A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
housing
drive unit
ear
tweeter
center
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP29404486A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshio Yamamoto
山本 芳夫
Iwao Katai
片井 巌
Masahiko Uetake
植竹 政彦
Shoichi Kusumoto
楠本 庄一
Yukio Takeda
竹田 幸男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP29404486A priority Critical patent/JPS63146685A/ja
Publication of JPS63146685A publication Critical patent/JPS63146685A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Headphones And Earphones (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、各種音響機器に利用されるインナーイヤー型
ヘッドホンに関するものである。
従来の技術 従来、この種のインナーイヤー型ヘッドホンは、第4図
に示すような構成であった。第4図において、1はウー
ハ用ドライブユニットであり、2は、ハウジング基で、
3は、ハウジングBで、ウーハ用ドライブユニット1は
、ノ1ウジングム2とノヘウジングB3を接着により結
合したハウジングの中に収納されている。4はフロント
ケースでウーハ用ドライブユニット1の音が前面に出る
ように筒状に構成されている。6はツイータ用ドライブ
ユニットである。6はツイータ用ドライブユニット5の
ボイスコイルが接着された振動板であるっこの撮動板6
は、マイラーフィルムで構成されてる。
7は、ステンレスでできたプロテクターである。
8は、ゴムリングで、9は、チャンネルリングで、1o
は、ゴムブツシュで、11は、入力コードである。
第6図a −cは、第4図の外観図を示している。
2は、ハウジングA、3はハウジングBである。
4は、フロントケース、7は、プロテクター、8はゴム
リング、9はチャンネルリング、1Qはゴムブツシュで
、11は入力コードで、第4図と同じ構成を示している
。外観図からもわかるように、ツイータ用ドライブユニ
ット5が収納されているフロントケース4の中心は、ウ
ーハ用ドライブユニット1が収納されているハウジング
人2.ハウジングB3の中心部より下端に位置している
発明が解決しようとする問題点 このような従来の構成では、ツイータ用ドライブユニッ
ト6の中心が、ウーハ用ドライブユニット1が収納され
ているハウジング人2.ハウジングB3の中心より下端
にあるため、ハウジング人2の外観の飾りが、インナー
イヤー型ヘッドホンを装着した時、耳の中心より上に位
置するため、イヤリングのイメージを与えることはなく
、装着感も悪かった。
まだ、ウーハ用ドライブユニット1、ツイータ用ドライ
ブユニット5のために、重量が重いばかりでなく、コス
トが高く生産が悪いという問題があった。
本発明は、このような問題点を解決するもので、イヤリ
ング的な感覚のインナーイヤー型ヘッドホンで、重量を
軽くし、コストを安く、生産性を良くすることを目的と
するものである。
問題点を解決するための手段 この問題点を解決するために、本発明は、ツイータ用ユ
ニットの中心を、ウーハ用ドライブユニットを収納する
ハウジングの中心部より上に位置させ、ツイータ用ユニ
ットと、ウーハ用ドライブユニットの間隔を決めるフロ
ントケースを長くし、ウーハ用ドライブユニットは、従
来のままであるが、ツイータ用ユニットは、ボイスコイ
ルを接着した振動板のみで、マグネット、プレート等を
なくした構成としたものである。
作用 この構成により、ツイータ用ユニット部分を耳に装着し
た時、フロントケース部が長いため、ハウジングが耳に
あたることは少なく、装着感がよくなる。又、ツイータ
用ユニットの中心がウーハ用ドライブユニットを収納し
ているハウジングの中心部より上部に位置しているため
、ノ・ウジングに外観飾りをつけ、ハウジングの位置を
耳の下部に位置させイヤリング感覚のインナーイヤー型
ヘッドホンとすることができる。又、ウーハ用ドライブ
ユニットより出た音は、低域周波数では、ウーハ用ドラ
イブユニットの特性になるが高域特性では、共振して高
域の周波数が再生される。高域の共娠周彼数は、振動板
のユンプライアンスと、その重量とボイスコイルの重量
によりコントロールされる。
実施例 第1図は、本発明の一実施例によるインナーイヤー型ヘ
ッドホンの構成図であり、第1図において、12はウー
ハ用ドライブユニットで、13はハウジング人、14は
ハウジングBで、ウーハ用ドライブユニット12は、ハ
ウジングA13とハウジングB14を接着することによ
り結合したハウジングの中に収納されている。15はフ
ロントケースで、ウーハ用ドライブユニット12の音が
前面に出るように構成されている。16は、ボイスコイ
ルが接着された振動板よりなるツイータ用ユニットで、
ある帯域で、ウーハ用ドライブユニット12の音と共振
することにより、高域が強められるようになっている。
17はステンレスでできたプロテクターである。18は
、ゴムリング、19は−F−ヤンネルリング、2oは、
コ゛ムブソシュで、21は入力コードである。22はハ
ウジング人13の上に接着された七宝焼きの透明の飾り
物で、下にブランド名等が印刷されるようになっていて
、インナーイヤー型ヘッドホンを耳につけた時、イヤリ
ングイメージを与えるものである。第2図a % Oは
、本発明の外観図を示している。
13はハウジング人、14はハウジングB116はフロ
ントケース、17はプロテクター、18はゴムリング、
19はチャンネルリング、2oはゴムブツシュ、21は
入力コード、22は七宝焼きの透明の飾り物で、第1図
と同様の構成となっている。
第3図は、カップラー特性を示している。低域は、ウー
ハ用ドライブユニットの特性(実線)を、点線はウーハ
用ドライブによって共振した高域特性を示している。
発明の効果 以上のように、本発明によれば、ツイータ用ユニットの
中心を、ウーハ用ドライブユニットが収納されているハ
ウジングの中心部より上に位置させると共に、ハウジン
グに七宝焼きの飾り物をつけることによりイヤリング感
覚のイメージを与えると共に、ツイータ用ユニットとウ
ーハ用ドライブユニットの間隔を決めるフロントケース
を長くすることにより装着感を良くすることができたも
のである。また、ウーハ用ドライブユニットは、従来の
ままであるが、ツイータ用ユニットは、マグネット、プ
レートをなくし、ボイスコイルを接着した振動板のみで
、ウーハ用ドライブユニットにより高域で共振させ、再
生させるように構成したもので、マグネット、プレート
等をなくし、ボイスコイルを接着した振動板により、軽
量化、低コスト化を図れるという効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の一実施例によるインナーイヤー型ヘ
ッドホンを示す断面図、第2図a −aは、同外観を示
す両側面図と正面図、第3図は同インナーイヤー型ヘッ
ドホンのカップラー周波数特性図、第4図は、従来のイ
ンナーイヤー型ヘッドホンの断面図、第6図a −cは
、従来のインナーイヤー型ヘッドホンの外観を示す両側
面図と正面図である。 12・・・・・・ウーハ用ドライブユニット、13・・
・・・・ハウジング人、14・・・・・・ハウジングB
、16・・・・・・フロントケース、16・・・・・・
ツイータ用ユニット、17・・・・・・プロテクター、
18・・・・・・ゴムリング、19・・・・・・チャン
ネルリング、2o・・・・・・ゴムブツシュ、21・・
・・・・入力コード、22・・・・・・七宝焼きの飾り
物。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名菓 
1 図 第2図 凶 第4図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  ボイスコイルを結合した振動板よりなるツィータ用ユ
    ニットの中心を、ウーハ用ドライブユニットが収納され
    ているハウジングの中心部より上に位置させると共に、
    ハウジングに七宝焼きの飾り物をつけ、ツィータ用ユニ
    ットとウーハ用ドライブユニットの間隔を長くし、ウー
    ハ用ドライブユニットの高域でツィータ用ユニットを共
    振させて再生させるインナーイヤー型ヘッドホン。
JP29404486A 1986-12-10 1986-12-10 インナ−イヤ−型ヘツドホン Pending JPS63146685A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29404486A JPS63146685A (ja) 1986-12-10 1986-12-10 インナ−イヤ−型ヘツドホン

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29404486A JPS63146685A (ja) 1986-12-10 1986-12-10 インナ−イヤ−型ヘツドホン

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63146685A true JPS63146685A (ja) 1988-06-18

Family

ID=17802547

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29404486A Pending JPS63146685A (ja) 1986-12-10 1986-12-10 インナ−イヤ−型ヘツドホン

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63146685A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008178630A (ja) * 2007-01-26 2008-08-07 Daito Giken:Kk メダルセレクタおよびこれを備える遊技台

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008178630A (ja) * 2007-01-26 2008-08-07 Daito Giken:Kk メダルセレクタおよびこれを備える遊技台

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2571128B2 (ja) ヘッドホン
US10595111B2 (en) Earbud frame for acoustic driver and complimentary ear tip
CN1893731B (zh) 耳机设备
US6091832A (en) Wearable personal audio loop apparatus
US4485276A (en) Personal audio device
USD460752S1 (en) Pair of housings for bone vibrating audio transducers for a communications headset
EP0852105A4 (en) EARPHONES WITH FIXING FOR GLASSES
MXPA01012901A (es) Audifono sin ruido de impulso y bloqueo alrededor.
JP2002176689A (ja) ヘッドホン装置
JP2005311448A (ja) ヘッドホン装置
KR20040011859A (ko) 알파벳 유자 모양의 어깨 착용형 진동 우퍼 스피커
JPS63146685A (ja) インナ−イヤ−型ヘツドホン
USD454554S1 (en) Pair of housings for bone vibrating audio transducers for a communications headset
JP2002101483A (ja) ヘッドホン
KR960016670B1 (ko) 청각장애자용 골도 헤드폰
USD425511S (en) Pair of housings for bone vibrating audio transducer for a communications headset
JP2010541366A (ja) 音叉タイプのサウンド振動子
JPS6022895A (ja) イヤホン
JPH0715780A (ja) ヘッドホン
USD428875S (en) Pair of housings for bone vibrating audio transducer for a communications headset
CN219659874U (zh) 一种耳挂穿钢丝设计骨传导耳机
CN218830546U (zh) 耳机佩戴组件及非入耳式耳机
CN220067663U (zh) 一种颈挂挂脖夹耳耳环式耳机
JPS6223299A (ja) 電気音響変換器
CN215529279U (zh) 一种外放式蓝牙耳机