JPS63145722A - 連続焼鈍ラインの冷却装置 - Google Patents

連続焼鈍ラインの冷却装置

Info

Publication number
JPS63145722A
JPS63145722A JP29155286A JP29155286A JPS63145722A JP S63145722 A JPS63145722 A JP S63145722A JP 29155286 A JP29155286 A JP 29155286A JP 29155286 A JP29155286 A JP 29155286A JP S63145722 A JPS63145722 A JP S63145722A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cooling
water
steel strip
cooling water
continuous annealing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP29155286A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0371486B2 (ja
Inventor
Yasuhiro Yamaguchi
裕弘 山口
Yuji Shimoyama
下山 雄二
Takeo Onishi
大西 建男
Makoto Arai
新井 信
Isamu Shioda
勇 塩田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Steel Corp
Original Assignee
Kawasaki Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawasaki Steel Corp filed Critical Kawasaki Steel Corp
Priority to JP29155286A priority Critical patent/JPS63145722A/ja
Publication of JPS63145722A publication Critical patent/JPS63145722A/ja
Publication of JPH0371486B2 publication Critical patent/JPH0371486B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Heat Treatment Of Strip Materials And Filament Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この発明は、連続焼鈍ラインにおける鋼帯の冷却装置に
関し、とくに鋼帯の冷却に供する冷却水のスムーズな流
れを実現しようとするものである。
(従来の技術) 一般に表面処理用原板や深絞り用鋼板などは、冷間圧延
後、所定の機械的性質を付与するために、加熱、均熱お
よび冷却などの熱処理を順次に施すいわゆる連続焼鈍が
施される。
このような連続焼鈍処理に採用されている冷却方法とし
ては、ガスジェット冷却、ロール冷却および浸清冷却な
どがある。このうちガスジェット冷却は、冷却された雰
囲気ガスを鋼帯に吹付けることによって、またロール冷
却は、内部に冷媒を通したロールに鋼帯を巻付けること
によって、さらに浸漬冷却は、冷却水槽に鋼帯を浸漬さ
せることによってそれぞれ冷却するもので、冷却速度は
ガスジェット冷却、ロール冷却ついで浸漬冷却の順に大
きくなる。
従って連続焼鈍ラインの冷却帯において、再結晶温度か
ら大気中で酸化しない温度まで冷却する場合、高温側で
はガスジJ−ットおよび/またはロール冷却を、一方低
温側では浸漬冷却を用いるのが最も効率的であると考え
られている。
かかる浸漬冷却に関しては、これまでにも種々の方法が
提案されている。た止えば、特公昭57−11931号
および同57−11933号各公報に開示の方法は、複
数の冷却水槽を用い各水槽の注水制御を行うことによっ
て、またスプレー冷却やミスト冷却と組合わせることに
よって、それぞれ鋼帯を効率よく冷却すると共に、冷却
後の水温をできるだけ高めて温水としての有効利用も併
せて図ったものである。
ところで浸漬冷却は通常、鋼帯中の飽和固溶炭素量の変
化量が少なくなる250〜300℃程度の温度から大気
中でテンパーカラーの発生しない温度までの冷却に適用
される。従来、かかる浸漬処理による冷却速度が速すぎ
ると、固溶炭素による時効性の問題が懸念されたが、最
近では非時効性の材料としてたとえばNb添加極低炭素
鋼など予め第3元素で固溶炭素を固定した素材が用いら
れるようになった。従って冶金的には冷却速度をいかに
高くしてもそれほど問題にならなくなってきており、む
しろ高速化、高生産能率化などの面から、最終冷却にお
ける冷却速度の一層の向上が望まれている。
しかしながら上記した如き要望に対して、従来の浸漬冷
却は、次のような問題を残していた。
(1)冷却水の温度上昇を抑制するためには、冷却水槽
中への冷却水の補給が不可欠であるが、この場合水槽内
の水の流れは上層部に止まり、下部では水の動きはほと
んどないことから、高温の鋼帯が冷却水中に浸漬される
際に鋼帯表面には蒸気膜が発生し、この蒸気膜の除去、
破壊が困難なため、冷却効率には自ら限界があった。そ
れ故、冷却処理の高速化、高能率化を図るためには、浸
漬冷却装置の大型化が余儀な(され、建設費、設置スペ
ースなどの面での不利が大きかった。さらに既設設備の
改善によって高速化を図ることはほとんど不可能に近か
った。
(2)上記のように浸漬水槽内の水の動きが不均一であ
るため温度むらが生じ、鋼帯に悪影響を与える。
(3)浸漬冷却水槽から排出される冷却水を温水として
再利用する場合には、浸漬槽を少なくとも2槽としてカ
スケード制御を行わねばならず、従って装置がさらに大
型化するだけでなく、複雑な制御も必要となる。
ところで発明者らは、先に上記の諸問題を有利に解決す
るものとして、特願昭60−162909号明細書にお
いて、連続焼鈍ラインの冷却ゾーンを通過させた鋼帯を
最終冷却するに際し、第4図に示したように鋼帯を、そ
の表裏面から冷却水の流路を隔てて対設した整流板をそ
なえる水冷ジャケットで被い、この水冷ジャケット中を
、鋼帯の走行方向とは逆向きにしかも該鋼帯の表裏面に
沿う整流として冷却水を強制流動させることから成る連
続焼鈍処理における調帯の冷却方法およびその実施に用
いて好適な冷却装置を提案した。
上記の新しい冷却技術の開発により、従来に比較して格
段に高能率で調帯を冷却することが可能になり、連続焼
鈍処理における処理能力は大幅に向上した。
(発明が解決しようとする問題点) しかしながら上記の冷却技術には、狭い空間内にて鋼帯
の走行方向とは逆方向に冷却水を強制流動させているの
で冷却水の流れが非常に悪く、したがって冷却水が供給
口付近で滞留して所定の冷却効果が得られず、一方冷却
能力を高めるため冷却水の流量を増すと、冷却装置の鋼
帯出口から冷却水があふれてしまう。
また冷却水の供給圧力を高めることが考えられるが、供
給ポンプの容量及び電力量の増加につながり得策ではな
い。
そこで水冷ジャケット内の冷却水が滞留せずにスムーズ
に流れる冷却装置を提供することが、この発明の目的で
ある。
(問題点を解決するための手段) この発明は、連続焼鈍ラインの冷却ゾーンを通過させた
鋼帯の表裏面に沿う冷却水の強制流を導く整流板を、該
鋼帯の表裏面から冷却水の流路を隔てて対設し、該整流
板には鋼帯の走行方向の下流側に冷却水の供給口を、他
方上流側に排出口をそれぞれ設けた水冷ジャケットをそ
なえる冷却装置において、上記供給口の水平レベルが排
出口の水平レベルより高くなる配置としたことを特徴と
する連続焼鈍ラインの冷却装置、及び連続焼鈍ラインの
冷却ゾーンを通過させた鋼帯の表裏面に沿う冷却水の強
制流を導く整流板を、該鋼帯の表裏面から冷却水の流路
を隔てて対設し、該整流板には鋼帯の走行方向の下流側
に冷却水の供給口を、他方上流側に排出口をそれぞれ設
けた水冷ジャケットをそなえる冷却装置において、上記
供給口の水平レベルが排出口の水平レベルより高(なる
配置とし、上記水冷ジャケット内に鋼帯をはさむ1対の
ノズルヘッダーを、鋼帯の移IJJ方向とは逆方向に、
かつ鋼帯と平行または鋼帯側へ傾けた状態で配設したこ
とを特徴とする連続焼鈍ラインの冷却装置である。
(作 用) 次に水冷ジャケットの供給口と排出口との水平レベルの
高低差について説明する。
まず供給口と排出口との水平レベル差h(龍)は、せき
の理論から、 となる。
ここでQは冷却水の流ffi(m’/s)、Bは水冷ジ
ャケットの幅(Ill)、gは重力加速度、Cは抵抗係
数で約0.6であり、したがって上記(1)式は、号 h ≧ 683X(口/B)            
              ・・・(2)となり、該
(2)式を満足すれば水冷ジャケット内の冷却水をスム
ーズに流量ことができる。
第3図に下記の条件にて冷却処理を行った際の冷却水の
流IQと、供給口及び排出口の水平レベル差りとの関係
について調査した結果を示す。
記 ・鋼帯寸法:厚さ0.32鰭1幅900■−・冷却水温
:40℃ ・冷却水量718 T/h ・通板量: 70 T/h 同図より、上記(2)式を満足すれば、冷却水の淀み(
滞留)が発生せず、冷却水がスムーズに流れることがわ
かる。
上記のように冷却水の排出口の水平レベルを冷却水の供
給口の水平レベルより低くするので、冷却水が供給口で
滞留することなく、スムーズに流れ、所定の冷却能を得
ることができる。
また、冷却水の流れ方向に冷却水を噴出させる冷却水ノ
ズルを水冷ジャケットの途中に設けることにより、さら
に冷却水をスムーズに流すことができる。
(実施例) 以下この発明を具体的に説明する。
第1図に、この発明に従う水冷ジャケット弐の冷却装置
を示す。図中番号1a、 lbはそれぞれ、冷却水を鋼
帯の表裏面に沿って整″流として強制的に導くためのU
字型の整流板であって、これらの整流板1a、 lbで
水冷ジャケットlを構成する。2はディフレククロール
、3は冷却水の供給口、4は冷却水の排出口、5は冷却
排水の貯蔵タンク、6はポンプである。
さて上記の如きしくみになる冷却装置において、冷却水
は、鋼帯Sの走行径路の下流側に設けられた供給口3か
ら水冷ジャケラ)1内に47入され、該ジャケット1内
を鋼帯Sの走行方向とは逆向きに強制流動させられる間
に鋼帯を効率よく冷却したのち排出口4から排出される
さらに第1及び2図に示すように、冷却水を別系統で噴
出するため、水冷ジャケット1の例えば水平部に鋼帯S
を挟むように1対のノズルヘッダー7a 、 7bを設
ける。この場合、ノズルヘッダー7a 、 7bの向き
は綱帯Sと平行、もしくは若干鋼帯側に傾け、かつ鋼帯
Sの移動方向とは逆方向にする。また、ノズルヘッダー
の形状は多孔ノズルよりもスリットノズルが好ましい。
なお8は冷却水供給配管、9は供給ポンプである。
このように冷却水の流れを別系統のノズルを設けること
により助勢すれば、更にスムーズに冷却水を流すことが
できる。
そしてオーバーフロータンク5に貯留された温水は排出
ポンプ9から別途有効利用するべく送給される。また1
0はリンガ−ロールで、鋼帯S表面に残留した冷却水を
絞り取るものである。
ところでノズルヘッダー7a 、 7bを1対としてい
るが、複数組設置してもよいことは勿論である。
前掲の第1図に示した冷却装置を用いて、以下の条件下
に鋼帯の冷却処理を行ったところ、冷却水の滞留はみと
められなかった。
・鋼帯寸法:厚み0.4鰭、幅900鰭・冷却水温:4
0℃ ・冷却水量: 16 T/h ・鋼帯冷却開始温度=150℃ ・冷却処理後の目標温度:50〜60℃・通板星: 7
0 T/h ・供給口と排出口との水平レベル差:40龍(発明の効
果) この発明によれば、水冷ジャケット内の冷却水をスムー
ズに流すことができ、したがって高い冷却効率を得るこ
とが可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明に従う冷却装置の説明図、第2図は水
冷ジャケット内のノズルヘッダーを示す説明図、 第3図は水平レベル差と冷却水の流量との関係を示すグ
ラフ、 第4図は水冷ジャケット式冷却装置の模式図である。 1・・・水冷ジャケットla、 lb・・・整流板2・
・・ディフレククロール 3・・・供給口4・・・排出
口       5・・・貯留タンク6・・・ポンプ 
      7a、 7b・・・ノズルヘッダー8・・
・冷却水供給配管   9・・・供給ポンプ10・・・
リンガーロール

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、連続焼鈍ラインの冷却ゾーンを通過させた鋼帯の表
    裏面に沿う冷却水の強制流を導く整流板を、該鋼帯の表
    裏面から冷却水の流路を隔てて対設し、該整流板には鋼
    帯の走行方向の下流側に冷却水の供給口を、他方上流側
    に排出口をそれぞれ設けた水冷ジャケットをそなえる冷
    却装置において、 上記供給口の水平レベルが排出口の水平レ ベルより高くなる配置としたことを特徴とする連続焼鈍
    ラインの冷却装置。 2、連続焼鈍ラインの冷却ゾーンを通過させた鋼帯の表
    裏面に沿う冷却水の強制流を導く整流板を、該鋼帯の表
    裏面から冷却水の流路を隔てて対設し、該整流板には鋼
    帯の走行方向の下流側に冷却水の供給口を、他方上流側
    に排出口をそれぞれ設けた水冷ジャケットをそなえる冷
    却装置において、 上記供給口の水平レベルが排出口の水平レ ベルより高くなる配置とし、上記水冷ジャケット内に鋼
    帯をはさむ1対のノズルヘッダーを、鋼帯の移動方向と
    は逆方向に、かつ鋼帯と平行または鋼帯側へ傾けた状態
    で配設したことを特徴とする連続焼鈍ラインの冷却装置
JP29155286A 1986-12-09 1986-12-09 連続焼鈍ラインの冷却装置 Granted JPS63145722A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29155286A JPS63145722A (ja) 1986-12-09 1986-12-09 連続焼鈍ラインの冷却装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29155286A JPS63145722A (ja) 1986-12-09 1986-12-09 連続焼鈍ラインの冷却装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63145722A true JPS63145722A (ja) 1988-06-17
JPH0371486B2 JPH0371486B2 (ja) 1991-11-13

Family

ID=17770393

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29155286A Granted JPS63145722A (ja) 1986-12-09 1986-12-09 連続焼鈍ラインの冷却装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63145722A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7645417B2 (en) 2003-12-01 2010-01-12 Arcelor France Method and device for cooling a steel strip

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7645417B2 (en) 2003-12-01 2010-01-12 Arcelor France Method and device for cooling a steel strip

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0371486B2 (ja) 1991-11-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008019505A (ja) 鋼帯の冷却方法および冷却設備
US20110186282A1 (en) Method and device for adjusting the cooling and energy recovery of a steel strip in an annealing or galvanization phase
CA1060322A (en) Method and apparatus for water quenching steel strip with reduced amount of oxidation
JP4029865B2 (ja) 熱延鋼板の製造設備及び熱延鋼板の製造方法
JPS63145722A (ja) 連続焼鈍ラインの冷却装置
JPS6360817B2 (ja)
JPH0681093A (ja) ストリップの溶融金属メッキ設備
JPS5891130A (ja) 連続焼鈍におけるストリツプの冷却方法
JPS5822525B2 (ja) 鋼帯の冷却部におけるシ−ル装置
KR20190130611A (ko) 건식 냉각과 습식 냉각을 조합한 연속 라인을 냉각시키기 위한 섹션 및 방법
EP0210847A2 (en) Method and apparatus for cooling steel strips
GB2054661A (en) Cooling Steel Strip in Continuous Annealing
JP4286544B2 (ja) 連続式熱処理設備における鋼帯の強制対流式冷却方法及び装置
JPS5842254B2 (ja) 連続焼鈍設備
JPS61183415A (ja) 連続熱処理炉におけるストリツプの冷却方法
JPS61295331A (ja) 走行鋼板の冷却装置
JPH08511064A (ja) 亜鉛めっきした帯鋼の連続処理方法及び装置
JPS6223937A (ja) 連続焼鈍処理における鋼帯の冷却方法および冷却装置
CN113319130B (zh) 连轧板材温度控制方法及装置
JPS62297419A (ja) 連続焼鈍ラインにおける鋼帯の冷却装置出側板温制御方法
JP2005118838A (ja) 熱間圧延鋼板の冷却装置および冷却方法
JP2000204417A (ja) 連続焼鈍及び溶融メッキ兼用設備
JPH0626731B2 (ja) 金属帯の酸洗方法
JPH07179951A (ja) 冷延鋼帯の連続焼鈍設備における最終冷却方法ならびにその装置
JPS5864322A (ja) 帯状鋼板の冷却方法及び装置

Legal Events

Date Code Title Description
S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees