JPS63143423A - ガスタ−ビン燃焼器 - Google Patents

ガスタ−ビン燃焼器

Info

Publication number
JPS63143423A
JPS63143423A JP29070686A JP29070686A JPS63143423A JP S63143423 A JPS63143423 A JP S63143423A JP 29070686 A JP29070686 A JP 29070686A JP 29070686 A JP29070686 A JP 29070686A JP S63143423 A JPS63143423 A JP S63143423A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
combustion
main
swirler
annular groove
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP29070686A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshio Matsuoka
松岡 俊雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yanmar Co Ltd
Original Assignee
Yanmar Diesel Engine Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yanmar Diesel Engine Co Ltd filed Critical Yanmar Diesel Engine Co Ltd
Priority to JP29070686A priority Critical patent/JPS63143423A/ja
Publication of JPS63143423A publication Critical patent/JPS63143423A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Combustion Of Fluid Fuel (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明はアシストエア方式のガスタービン燃焼器の改良
に係り、特に一次燃焼領域における未燃噴霧を完全燃焼
させることに、にり燃焼室壁面へのカーボンの堆積を防
止するらのに関4−る。
(従来の技術) 従来、供給する燃料を燃焼用?+Ii助空気とともに燃
焼室2の一次燃焼領域12に噴射して燃焼さけるアシス
トエア方式のガスタービン燃焼器においては、第4図に
示すように、インナボディ5の先端に開口ずろ燃料弁チ
ップ7より供給された燃料は、アウタボディ3に穿孔し
た送気口4より圧送されてインナボディ5の先端に設け
たアンストスワラ8に導かれ、アシストスワラ8に穿設
された第2図図示の如き3〜6個(図では3個)の斜孔
9より燃焼室2の一次燃焼領域12に噴射される補助空
気により噴霧化され、図示しない点火栓によって点火さ
れて燃焼を開始し、保炎されて連続燃焼を行う。
(発明が解決しようとする問題点) ところが、燃焼ガスの一部は燃料弁チップ7の先端より
約90°の広がりに形成される噴霧円錐18と、燃焼用
主空気に旋回流を与えろメインスワラ15から供給され
る主空気とに囲まれた滞留領域20に滞留する。この滞
留領域20は空気の淀みができ燃料の粘度が高く十分に
燃料の微細化ができず、燃焼が十分行なえず400℃以
下の低温域となるためカーボンが発生し、このカーホン
がアンストスワラ8およびアウタボディ3の壁面に堆積
し、この堆積カーボン21により噴霧円錐18が乱れて
油噴霧18a(第4図一点鎖線)となり、燃料過濃領域
が発生し、ススの発生量が多くなり、黒煙を発生ずる。
また、油噴霧18aは燃焼状態の悪化を引きおこしター
ビン(図示せず)側の流入ガスに部分的に高温領域(−
火燃焼領域12の下流側)が発生し、タービン翼(図示
せず)を破損する欠点がある(実開昭59−40503
号公報参照)。
([11題点を解決するための手段) そこで本発明は、前記従来装置の問題点を解決するため
の手段として、第1図ないし第3図に例示する如く、供
給する燃料をアシストスワラ8によって旋回を与える燃
焼用補助空気ととらに燃焼室2の一次燃焼領域12に噴
射して燃焼させるアンストエア方式のガスタービン燃焼
器において、燃料を供給ずろ燃料弁デツプ7を取付ける
アウタボディ3と、燃焼用主空気を旋回させるメインス
ワラ15との間に環状溝16を設けるととらに、該環状
d416に燃焼用主空気を導入する多数の送気孔17を
穿設するものである。
(作 用) 本発明は面記手段により、燃焼用主空気が送気孔17か
ら環状溝16に導入され、滞留領域20に滞留する未燃
焼の微細な燃料を完全に燃焼さ仕、アシストスワラ8お
よびアウタボディ3の壁面にカーボン21を堆積させな
い乙のである。
(実施例) 以下に図面を参照して本発明の一実施例を詳細に説明す
る。
第1図ないし第3図において、符号1は図示しない圧縮
機から加下した空気の供給を受けて燃料を燃焼さU′、
燃焼ガスを図示しないガスタービンに供給して回転させ
る燃焼器の燃焼室2を蔽う燃焼器外筒であり、3は該燃
焼器外筒1の先端中心に穿設された穴に外側より嵌入す
るアウタボディで、燃焼用補助空気を燃焼室2に導入す
る送気口4をHする。5はアウタボディ3を軸方向に貫
通する穴に嵌入するインナボディであり、その中心に燃
料を燃焼室2に圧送する送油孔6を貫穿し、燃焼室2に
而した先端に燃料を低圧で噴射ずろ燃料弁チップ7およ
び同心的に設けたアシストスワラ8を有する。該アシス
トスワラ8は燃料弁チップ7の周りに第2図に図示ずろ
如き送気口4よりの断熱圧縮した300℃、7気圧の補
助空気を燃焼室2に旋回させて0.4気圧の気圧差で圧
送し、燃料弁チップ7から噴射されろ燃料を第1図点線
で図示する如き約90°の広がりを有する円錐状に噴霧
する3個の斜孔9を穿設している。10はアウタボディ
3とインナボディ5間に形成された送気口4から圧送さ
れる補助空気を斜孔9に導入する隙間である。
11は燃焼器外筒1内に位置するエンドキャップであり
、該エンドキャップ11の内側を前記燃焼室2の一次燃
焼領域12に、エンドキャップ1■の外側で燃焼器外筒
lとの間を圧縮機から圧送される燃焼用主空気の送気通
路13に形成している。
しかして、エンドキャップ11は燃焼用主空気を旋回し
て圧送ずろメインスワラ15を有し、メインスワラ15
とアウタボディ3の外周との間に第3図に図示する如き
本発明の特徴をなず燃焼室2に対面する側に開口を有し
燃料弁デツプ7と同心的に設けた断面コ字状の環状溝1
Gと、該環状iM I 6を送気通路13に連通ずる多
数(図では8個)の送気孔17をエンドキャップ+1の
側面に穿設するしのである。
叙上の如く構成したガスタービン燃焼器の作用について
説明ケる。
燃料はインナボディ5の送油孔6から燃料弁チップ7に
導かれ低圧で燃焼室2の一次燃焼領域12に噴射される
。一方、燃焼をhli wJするhff助空気は図示し
ない圧縮機により断熱圧縮した300℃、7気圧の空気
を0.4気圧の気圧差でアウタボディ3の送気口4より
隙間10を経てインナボディ5の先端のアンストスワラ
8に至り、アシストスワラ8の3側の斜孔9により旋回
流となり、前記燃料弁チップ7から噴射される燃料の微
粒化を促進し、第1図点線で図示する如き約90°の広
がりを有する円錐状に噴霧化し噴霧円錐18を形成し図
示しない点火栓により点火され燃焼する。
このとき、燃焼器外筒lとエンドキャップ2との間に形
成した送気通路13により燃焼用主空気がメインスワラ
15により旋回流となり、面記燃焼を行なうが、主空気
の一部はアウタボディ3とメインスワラ15との間に形
成された環状溝16に連通する送気孔I7に導かれて環
状溝16に至り、燃料弁チップ7の先端より約90゛の
広がりに形成される噴霧円錐18と燃焼用主空気に旋回
流を与えるメインスワラ15から供給する主空気に囲ま
れた領域(従来装置の滞留領域20)中の未燃焼の微粒
子を完全燃焼させて従来装置の滞留領域20の温度を1
700℃以上に上昇させることが可能となった(なお、
温度は熱電対を環状溝16に挿入して測定したところ1
700℃で融解した)。
そして、その燃焼熱を利用して従来=1000C程度で
あったアウタボディ3およびアシストスワラ8の表面の
温度を500℃以上に加熱して(温度測定は熱電対をア
ウタボディ3の先端表面より0゜5mm内側に取付けて
ボ11定)両側壁にカーボンが堆積するのを防止するし
のである。
(発明の効果) 本発明は叙上の如く構成するしのであるので、アシスト
エア方式のガスタービン燃焼器で問題となっていた一次
燃焼領域12におけろ未燃噴霧を、アウタボディ3とメ
インスワラ15との間に形成した環状溝16と、この環
状溝16に燃焼用−L空気を導入ずろ送気孔!7とを穿
設することにより完全に燃焼させて、従来装置におlす
る未燃噴霧が滞留していた滞留領域20の温度を高温に
上昇さU゛でアウタボディ3やアシストスワラ8の両側
壁などにカーボンが堆積し、この堆積カーボン21によ
り噴霧円錐18が乱れて乱噴霧となり、ススが多量に発
生し黒煙が発生したりする欠点や、タービン側の流入ガ
スに部分的に高温領域を発生させてタービン翼を破損す
る欠点を完全に除去することができる顕著な効果を奏す
る乙のである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の好適な一実施例としてのアンストエア
方式のガスタービン燃焼器の断面図、第2図は第1図ア
シストスワラの■−■断面の断面図、第3図は同じく第
1図エンドキャップの■−1■断面の断面図、第4図は
従来のガスタービン燃焼器の断面図である。 1・・・・・燃焼器外筒 2・・・・・燃焼室 3・・・・・アウタボディ 4・・・・・送気口 5・・・・・インナボディ 6・・・・・送i+b孔 7・・・・・燃料弁チップ 8・・・・・アシストスワラ 9・・・・・斜孔 lO・・・・隙間 11・・・・エンドキャップ 12・・・・−火燃焼領域 13・・・・送気通路 15・・・・メインスワラ !6・・・・環状溝 17・・・・送気孔 18・・・・噴霧円錐 20・・・・滞留領域 21・・・・堆積カーボン /  :燃焼器外筒 2  :燃焼室 3  :アウタボデイ ≠   :送(6口 5  =インナボディ 乙  :送油孔 7  :燃料弁チップ Irニアシストスワラ 9  :斜孔 /2 =−火燃焼領域 /3 :送気通路 15 =メインスワラ /乙 :環状溝 /7 、送気孔 7g :噴霧回加う 20 :滞留領域 2/ :ナイし猜カーボン 20〜 ゝ−′\ へ\さ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、供給する燃料をアシストスワラ(8)によって旋回
    を与える燃焼用補助空気とともに燃焼室(2)の一次燃
    焼領域(12)に噴射して燃焼させるアシストエア方式
    のガスタービン燃焼器において、燃料を供給する燃料弁
    チップ(7)を取付けるアウタボディ(3)と、燃焼用
    主空気を旋回させるメインスワラ(15)との間に環状
    溝(16)を設けるとともに、該環状溝(16)に燃焼
    用主空気を導入する多数の送気孔(17)を穿設したこ
    とを特徴とするガスタービン燃焼器。
JP29070686A 1986-12-05 1986-12-05 ガスタ−ビン燃焼器 Pending JPS63143423A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29070686A JPS63143423A (ja) 1986-12-05 1986-12-05 ガスタ−ビン燃焼器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29070686A JPS63143423A (ja) 1986-12-05 1986-12-05 ガスタ−ビン燃焼器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63143423A true JPS63143423A (ja) 1988-06-15

Family

ID=17759461

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29070686A Pending JPS63143423A (ja) 1986-12-05 1986-12-05 ガスタ−ビン燃焼器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63143423A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0655049U (ja) * 1992-12-22 1994-07-26 工業技術院長 燃料噴射弁
JPH0655050U (ja) * 1992-12-22 1994-07-26 工業技術院長 ガスタービン用燃焼器における燃料供給管
JP2003207131A (ja) * 2001-12-21 2003-07-25 Nuovo Pignone Holding Spa ガスタービンのバーナ用の改良された液体燃料インジェクタ

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0655049U (ja) * 1992-12-22 1994-07-26 工業技術院長 燃料噴射弁
JPH0655050U (ja) * 1992-12-22 1994-07-26 工業技術院長 ガスタービン用燃焼器における燃料供給管
JP2003207131A (ja) * 2001-12-21 2003-07-25 Nuovo Pignone Holding Spa ガスタービンのバーナ用の改良された液体燃料インジェクタ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6655145B2 (en) Fuel nozzle for a gas turbine engine
CN106461219B (zh) 燃烧装置的燃烧器布置
JPS63210508A (ja) 超低NOx燃焼装置
US5531066A (en) Fuel injector and igniter assembly
CN105823086A (zh) 一种气旋耦合喷嘴
CN106016364A (zh) 一种燃气轮机干式低污染燃烧室用单元二分旋流预混燃烧喷嘴
RU187171U1 (ru) Газомазутная горелка
US3039701A (en) Fuel injectors
JPS63143423A (ja) ガスタ−ビン燃焼器
CN209782713U (zh) 一种燃气轮机的燃烧室及燃气轮机
CN212157259U (zh) 一种燃煤喷油点火器
US5908160A (en) Centerbody for a two stream tangential entry nozzle
US4943230A (en) Fuel injector for achieving smokeless combustion reactions at high pressure ratios
RU196965U1 (ru) Топливная форсунка камеры сгорания газотурбинного двигателя
CN217423232U (zh) 一种适用于粉煤燃烧或气化设备的多级点火烧嘴
JPH0129395Y2 (ja)
JPS581322B2 (ja) ネンリヨウ ノ ネンシヨウホウホウ
CN108469022B (zh) 一种自行调整喷嘴使用的燃烧设备
JPH0861609A (ja) 舶用液体燃料バーナー
JP2002168413A (ja) バーナ
JPS5937527Y2 (ja) ラジアントバ−ナ
JPS62158906A (ja) 石炭・水スラリ−用低NO↓x燃焼バ−ナ
CN115468162A (zh) 一种引射式微预混分级燃烧的长明灯
JPH085019A (ja) 油焚きバーナ
JP2510568B2 (ja) 石炭・水混合燃料の燃焼方法