JPS63140547A - 平板状物体のアライメント方法 - Google Patents

平板状物体のアライメント方法

Info

Publication number
JPS63140547A
JPS63140547A JP61286019A JP28601986A JPS63140547A JP S63140547 A JPS63140547 A JP S63140547A JP 61286019 A JP61286019 A JP 61286019A JP 28601986 A JP28601986 A JP 28601986A JP S63140547 A JPS63140547 A JP S63140547A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
deviation
alignment
amount
flat object
corrected
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61286019A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazumasa Matsumoto
和正 松本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP61286019A priority Critical patent/JPS63140547A/ja
Publication of JPS63140547A publication Critical patent/JPS63140547A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Container, Conveyance, Adherence, Positioning, Of Wafer (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [a業上の利用分野〕 本発明は、平板状物体のアライメント方法に関する。具
体例を挙げれば、半導体デバイス製造装置または半導体
デバイス検査装置において半導体ウニへの外形またはオ
リエンテーションフラットを利用して位置合せを行なう
プリアライメント法に係るものである。
[従来の技術] 半導体デバイス製造装置または半導体デバイス検査装置
における半導体ウェハのプリアライメントは半導体クエ
へのオリエンテーションフラット部分を機械的に押して
行なったり各種センサを使用してウェハの外形を非接触
に測定して行なフたりする。この後者の場合近年精度よ
く半導体ウェハの外形を測定できるようになったためオ
リエンテーションフラットを一定角度に高精度で位置合
せできるようになった。しかしこれらのプリアライメン
トでは、半導体ウェハの外形により位置決めを行なうた
め、実際には半導体ウェハ上に生成されているパターン
とは無関係にオペレータが指定する位置に、半導体ウェ
ハを位置決めすることになる。このため半導体ウェハ表
面上に生成されているチップのパターン配列のクエへの
外形に対する配置は初期工程での半導体焼き付は装置に
よる露光時のアライメント状態により決定されてしまい
、そのアライメント装置の基準位置に少しでもずれがあ
ると半導体ウェハ上に生成されているチップのパターン
配列の位置と、目的とするそのチップのパターン配列の
位置との間に、同一のロットの半導体ウェハでほとんど
同じ位置ずれが生じてしまう。
すなわち、プリアライメントの精度が高くても半導体ウ
ェハの外形に対するチップのパターン配列の位置ずれが
一様に生じ、次のレーザスキャン装置や、テレビカメラ
を用いた画像処理装置を用いての半導体ウェハ上のチッ
プのパターン配列のアライメント、すなわちファインア
ライメントを実施するとき前記の位置ずれは、見かけ上
プリアライメントの誤差となって現われ、プリアライメ
ントの高い精度を有効に利用できないことになる。また
ファインアライメントは、超高精度のため一般的に計測
範囲が狭く、例えば光学的手法の場合顕微鏡の視野が狭
い。そこでプリアライメントで生じた比較的大きい位置
ずれを検出するため、パターンマツチングという、あら
かじめ記憶されている信号のパターンにセンサやカメラ
からの入力信号のパターンが一致する場所を検知するプ
ロセスをファインアライメントで採用して、視野外にあ
る目的のパターンを見つけるための模索が行なわれる。
特に半導体ウェハの角度ずれが生じていると、半導体ウ
ーーハの外周に近づくに従い模索の範囲が広くなり、ア
ライメントに費やす時間が長くなり、装置のスループッ
トが落ちたり、最悪の場合には、ファインアライメント
が不可能となることもあるという問題があった。
[発明が解決しようとする問題点コ 本発明の目的は、半導体クエへ等の平板状物体の外形に
対するパターン配列のずれ例えば半導体ウェハ上のチッ
プのパターン配列のずれをその物体の粗(ブリ)アライ
メント毎に減少させて微(ファイン)アライメントにお
ける模索操作を速やかに不要とする平板状物体のアライ
メント方法を提供することにある。
[問題点を解決するための手段] 本発明に従う平板状物体のアライメント方法においては
、平板状物体の外形に対する平板状物体の表面上のパタ
ーンの配列のずれ量を2枚目以降の粗アライメントにフ
ィードバックしていって急速にずれを零に収斂させるこ
とによって前記の目的を達成している。
すなわち本発明の平板状物体のアライメント方法は、平
板状物体の外形からその物体を指定位置に合わせ1焼付
けた平板状物体の表面のパターン配列またはスクライブ
ラインからそのパターン配列の目標位置に対するずれ量
を決定し、このずれ量に従って修正した位置に前記の平
板状物体に続く平板状物体を配置し、それにより平板状
物体の外形に対するパターン配列のずれを減少させる。
[実施例コ 添付図を参照して本発明の実施例を詳細に説明する。半
導体デバイス検査装置であるウエハブローバのアライメ
ントに本発明を適用した場合について詳細に説明する。
ウエハブローバのアライメントは第1段階としてのプリ
アライメントと第2段階としてのファインアライメント
とから構成されている。
第1段階では静電容量センサを用いて、ウェハを吸着し
て回転するウェハチャックを静電容量センサの下でスキ
ャンさせてウェハの外形を測定する。角度の位置合せは
、測定結果よりウェハのオリエンテーションフラットが
指定角度となるようウェハチャックを回転させることに
より行ない、モしてxy座標の位置合せは、xyステー
ジをウェハの中心のずれ量を打ち消すように動かすこと
により行なう。
第2段階のファインアライメントでは、プリアライメン
トされたウェハの表面に生成されているチップのパター
ンを顕微鏡に取り付けたテレビカメラにより検出し、画
像処理装置のパターンマツチングの方法を利用してチッ
プのパターンを2ケ所以上で測定することにより、ウェ
ハの位置合せをする。ファインアライメントの方法の一
例を、第1図を参照して以下に詳述する。半導体ウェハ
に整列しているたくさんのICチップの中の1つのチッ
プのその中の一部のパターンを基本パターンとして画像
処理装置に記憶している。最初半導体ウェハの中心部(
第1図a)付近でパターンマツチングを行ないその点の
座標を測定する。次にX軸方向にウェハチャックをB勤
し、半導体ウェハの外周部(第1図b)でパターンマツ
チングを行なって半導体ウェハ上に整列しているICチ
ップ列の主として角度についての位置ずれを測定し補正
する。最後にX軸方向反対側の外周部(第1図C)でパ
ターンマツチングを行ない、位置ずれの再確認と再補正
を行ないファインアライメントを終了する。このファイ
ンアライメント系は、情報処理装置により制御される。
特に第1図は、半導体クエへの外形の基準となるオリエ
ンテーションフラットが位置合わせられ、このオリエン
テーションフラットに対してチップパターン列が理想的
に生成されている場合を示す。
第2図は、半導体ウェハのオリエンテーションフラット
が位置合せされているが、このオリエンテーションフラ
ットに対してチップパターン列が角度Δθだけずれて生
成されているため、アライメントの目的角度に対し、チ
ップパターン列が角度Δθずれている場合を示す。
あるひとつのロット内の何枚もの半導体ウェハの表面に
は同じようにチップが生成されるので第2図に示す角度
のずれはそのロット内のウェハすべてに生じる。またx
y軸方向の位置ずれについても同様である。
第2図に示したウェハを何枚もアライメントして行く過
程に、本発明を採用して角度ずれを修正する場合を説明
する。
同一ロットのウェハをプリアライメントしていく過程に
おいて、プリアライメントによりオリエンテーションフ
ラットを指定角度θ。′に合せた最初の1枚目のウニ八
表面のチップパターン列のずれ量Δθ1は、ファインア
ライメントを行なうことにより補正される。そこで、補
正量Δθ1を情報処理装置により処理し、オリエンテー
ションフラットの指定角度にこの補正量Δθ1を取り入
れ、オリエンテーションフラットの指定角度の修正を行
なう。この結果得られたオリエンテーションフラットの
第1の修正指定角度を01とする。
2枚目のウェハのプリアライメントでは、1枚目のウェ
ハによって得られた第1の修正指定角度θ1に2枚目の
ウニへのオリエンテーションフラットが合せられる。1
枚目と同様にして、ファインアライメント後ずれ量Δθ
2が求められ新たなオリエンテーションフラットの指定
角度θ2か得られる。この得られた第2の指定角度θ2
と第1の修正指定角度θ1の平均をとり、第2の修正指
定角度02′とする。2枚目のずれ量Δθ2は、1枚目
のずれ量Δθ1はど大きいものではなくはるかに小さい
。3枚目のウェハはこの第2の修正指定角度02′にプ
リアライメントされ、ファインアライメント後ずれ量Δ
θ3が求められ、更に新たなオリエンテーションフラッ
トの指定角度θ3が得られる。このようにして得られた
θ、と02とθ、の平均をとり第3の修正指定角度03
′とする。4枚目以後も同様に修正し、プリアライメン
トを行なう。
ここで述べた例では2枚目以降、n枚目のウニへのオリ
エンテーションフラットの修正指定角度θ。−1′は次
式で表わされる。
(n=2.3.4・・・・・・) 以上が本発明に従フて角度ずれを修正した実施例である
が、これからも明らかなように、アライメント終了時の
オリエンテーションフラットのずれ量を次のウェハのア
ライメントで減少していく学習機能を有し、プリアライ
メントでの位置合せの際に学習した補正量に基づいて位
置決めの修正を行なっている。
X軸、y軸方向のずれ量の修正についても全く同様であ
る。
上に述べた角度修正の実施例では、アライメントごとに
得られるオリエンテーションフラットの指定角度をその
前のアライメントデータを考慮し、平均化して新たな指
定角度を得ているが、プリアライメント精度が非常に高
い場合には、最初の1枚目で得られたオリエンテーショ
ンフラットの修正指定角度θ1を2枚目以降の指定角度
として共通に使用してもよい。また、同じ理由から平均
化を行なわず、1枚目以降得られるθ1、θ1をもとに
2枚目でのずれ量Δθ2で補正されたθ2、θ2をもと
に3枚目でのずれ量Δθ3で補正されたθ3というよう
にon−1のデータをn枚目のウニへのオリエンテーシ
ョンフラットの指定角度としてもよい。
これらの方法をX釉、y軸のずれの補正に応用できるこ
とは言うまでもない。
以上説明したように、ファインアライメント終了時のウ
ェハの回転角度を次のウニへのアライメントに活用して
いく学習機能により、第2図に示すような、オリエンテ
ーションフラットに対してΔθだけウェハ上のパターン
列がずれていても2枚目以降は、第3図に示すようにフ
ァインアライメントの測定前までにはウェハ上のパター
ン列を目的とする角度にそろえることができる。学習補
正機能のない従来のアライメントでは、各ウェハごとの
ファインアライメント時に画像処理装置の視野に入って
くるのはウェハ外周部では第2図b′点近傍であり、そ
の時の狭い視野では第2図す点が見えない。そのため、
第2図b′点付近をステージを勅かしながら模索をくり
返してマツチングパターンであるb点を見つけるという
作業をしなければならなかった。
この発明により最初の1枚目だけで、2枚目以降は模索
動作は不要となり、それにより装置のスループットを向
上させ併せてアライメントエラーの発生を抑制して装置
の信頼性を向上させることができるようになった。
X軸、y軸方向のずれについても同様の効果を得ること
ができる。ファインアライメントの測定直前で第4図に
示すようにX軸、y軸方向にそれぞれΔX、Δyずつの
ずれが生じているとすると、ファインアライメント時に
画像処理装置の視野に入ってくるのはa′の近傍とb′
の近傍であって、ファインアライメント時の狭い視野で
は、a点及びb点が見えないためa点およびb点付近を
ステージを動かしながら模索をくり返しマツチングパタ
ーンであるa点およびb点を見つける作業をしなければ
ならなかったが、この発明により模索は最初の1枚目だ
けで済み、2枚目以降は模索は不要となる。このため装
置のスルーブツトは向上し、アライメントエラーの発生
は抑制され装置の信頼性は向上する。
第6図は、上述のアライメント方法を適用したウエハブ
ローバの一例を示す。同図において、11は被処理ウェ
ハ、12はウェハチャック、13(13x 、 13y
 )はxYステージ、14xはXステ−ジ駆動部、14
yはYステージ駆動部、15は静電容量センサ、16は
情報処理装置、17は顕微鏡、18はテレビカメラ、1
9は画像処理装置である。
ウェハチャック12は被処理ウェハ11を吸着保持する
とともにウェハ11をその面内(XY平面内)でθ方向
に駆動(回転)する。XYステージ13はXステージ1
3xとYステージ13yからなり、被処理ウェハ11を
ウェハチャック12ごと搭載してXY平面内で平行移動
する。Xステージ駆動部14xはXYステージ13をX
方向に駆動し、Yステージ駆動部14yはXYステージ
13をY方向に駆動する。
第6図の装置において、プリアライメントおよびファイ
ンアライメントは、XYステージ13上に載せられたウ
ェハチャック12上で行なわれる。図中、ウェハ11.
 ウェハチャック12およびXYステージ13は点線が
プリアライメント位置Aにある状態、点線がファインア
ライメント位置已にある状態を示している。
静電容量センサ15はプリアライメントの過程でウェハ
位置検出のため使用される。このセンサ15の下でウェ
ハチャック12がXY方向に動き、情報処理装置16は
センサ15の出力に基づいてウェハ11の外形を認識し
、プリアライメントを行なう。
プリアライメントされたウェハ11は、XYステージ1
3によりファインアライメント位置Bに送られる。ファ
インアライメント位置Bの上方には顕微鏡17が配置さ
れ、この顕微鏡17にはテレビカメラ18が取り付けら
れている。画像処理装置19は、テレビカメラ18の映
像出力に基づいてファインアライメント位置Bにおける
ウェハ11上に生成されているチップおよびその配列の
目標位置(指定角度)からのずれを検出する。ここでは
、パターンマツチングの方法を利用してウェハ11上に
生成されているチップの位置ずれをXYステージ13を
動かすことにより2箇所以上で測定し、この測定結果に
基づいて情報処理装置16の制御のもとにファインアラ
イメントを行なう。
第7図は、第6図の装置における基本的なフローチャー
トの一例を示す。先に第1〜5図を参照して述べたよう
に、ウェハの外形の位置補正は、プリアライメントの過
程で行なわれる。
[発明の効果] 本発明のアライメント方法により、先行する平板状物体
の総合的な位置誤差を後続の平板状物体の微アライメン
トに持ち込まないように微アライメントでのパターンマ
ツチングにおける視野内にパターンマツチングの目標が
確実に入ってくるようにして模索動作を不要とし、それ
により微アライメントの時間を短縮し、装置のスルーブ
ツトを向上させ併せてアライメントエラーの発生を抑制
し装置の信頼性を向上させることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、オリエンテーションフラットによりウェハを
位置合せしたときオリエンテーションフラットに対して
チップパターン列がウニ八表面に理想的に生成されてい
るウェハを示す。 第2図は、オリエンテーションフラットによりウェハを
位置合せしたとき、オリエンテーションフラットに対し
てチップパターン列が角度θだけずれてウニ八表面に生
成され、アライメントの目的角度に対しチップパターン
列が角度θだけずれているウェハを示す。 第3図は、ファインアライメントの測定の直前までにウ
ニ八表面にパターン列が目的角度に正しくアライメント
されて生成されたウェハを示す。 第4図は、オリエンテーションフラットによりウェハは
正しい角位置に位置合せされているが、オリエンテーシ
ョンフラットに対しチップパターン列がX軸方向、X軸
方向にそれぞれΔX、Δyづつずれてウニ八表面に生成
されているウェハを示す。 第5図は、ファインアライメントの測定の直前までに−
、ウニ八表面にパターン列が目的位置に正しくアライメ
ントされ生成されているウェハを示す。 第6図は、本発明が適用されたウェハブローバの一実施
例の概略構成図である。 第7図は、第6図の装置の動作を示すフローチャートで
ある。 1:オリエンテーショナルフラット、 2:半導体ウェハ、 3:チップ、 4ニスクライブライン、 5:理想的なスクライブライン、 6:パターンずれによるスクライブライン、7;修正前
のウェハ位置、 8:修正後のウェハ位置、 Δθ:パターンの角度ずれ量、 ΔX:パターンのX軸方向のずれ量、 Δy:X:パターン軸方向のずれ量。 11:被処理ウェハ 12:ウェハチャック 13 (13x 13y )  : XYステージ14
x:Xステージ駆動部 14y:Yステージ駆動部 15+静電容量センサ 16:情報処理装置 17:顕微鏡 18:テレビカメラ 19:画像処理装置 特許出願人   キャノン株式会社 代理人 弁理士   伊 東 辰 雄 代理人 弁理士   伊 東 哲 組 節1図 第2図 第3図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、平板状物体の外形から該物体を指定位置に合わせ; 該物体の表面のパターン配列又はスクライブラインから
    該パターン配列の目標位置に対するずれ量を決定し; このずれ量に従って修正した位置に上記物体に続く平板
    状物体を配置し、 それにより平板状物体の外形に対するパターン配列のず
    れを減少していくことを特徴とする平板状物体のアライ
    メント方法。 2、最初の平板状物体において生じたずれ量に従って修
    正した位置に第2枚目以降の平板状物体を配置する特許
    請求の範囲第1項に記載の平板状物体のアライメント方
    法。 3、最初の平板状物体において生じたずれ量に従って修
    正した位置に第2枚目の平板状物体を配置し、この第2
    枚目の平板状物体のずれ量に従って修正した位置に第3
    枚目の平板状物体を配置し、以下このようにして第(n
    −1)枚目の平板状物体のずれ量に従って修正した位置
    に第n枚目の平板状物体を配置する特許請求の範囲第1
    項に記載の平板状物体のアライメント方法。 4、最初の平板状物体の指定位置とその指定位置で生じ
    たずれ量とから決定した第1の修正指定位置に第2枚目
    の平板状物体を配置し; 前記の第1の修正指定位置とその位置で前記の第2枚目
    の平板状物体に生じたずれ量とから第2の指定位置を決
    定し、この第2の指定位置と前記の第1の修正指定位置
    との平均から決定した第2の修正指定位置に第3枚目の
    平板状物体を配置し; 以下このようにして、第(n−1)枚目の平板状物体で
    生じたずれ量と第(n−2)の修正指定位置とから第(
    n−1)の指定位置を決定し、この第(n−1)の指定
    位置と第(n−2)の修正指定位置との平均から決定し
    た第(n−1)の修正指定位置に第n枚目の平板状物体
    を配置する特許請求の範囲第1項に記載の平板状物体の
    アライメント方法。
JP61286019A 1986-12-02 1986-12-02 平板状物体のアライメント方法 Pending JPS63140547A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61286019A JPS63140547A (ja) 1986-12-02 1986-12-02 平板状物体のアライメント方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61286019A JPS63140547A (ja) 1986-12-02 1986-12-02 平板状物体のアライメント方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63140547A true JPS63140547A (ja) 1988-06-13

Family

ID=17698928

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61286019A Pending JPS63140547A (ja) 1986-12-02 1986-12-02 平板状物体のアライメント方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63140547A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5274575A (en) Method of probing test
JPS62200726A (ja) 露光装置
US7918640B2 (en) Position correcting apparatus, vacuum processing equipment and position correcting method
US5068588A (en) Apparatus for mounting a flat package type ic
JPH0990308A (ja) 矩形基板の位置決め装置
JP4289961B2 (ja) 位置決め装置
JPH09306977A (ja) ウエハ検査装置等におけるウエハの位置決め方法
JPH09138256A (ja) 被検査基板のアライメント方法
JPH07221010A (ja) 位置合わせ方法及びそれを用いた位置合わせ装置
JP3336505B2 (ja) 位置合わせ方法及び装置ならびに露光方法及び装置
JPS63140548A (ja) 平板状物体のアライメント方法
JPS63140547A (ja) 平板状物体のアライメント方法
US20210366102A1 (en) Inspection apparatus of wafer
KR101944398B1 (ko) 반도체패키지용 자재정렬장치
KR100507359B1 (ko) 반도체 제조용 레티클 및 이를 이용한 레티클 예비 정렬방법
JPH08222611A (ja) ウェーハの位置合わせ方法
US7782441B2 (en) Alignment method and apparatus of mask pattern
JP4631497B2 (ja) 近接露光装置
JP2017003411A (ja) 処理装置、処理方法及び配線基板の製造方法
KR20240100660A (ko) 기판의 초기 정렬을 위한 키패턴과 이를 이용한 초기 정렬 방법
JPH033399A (ja) 電子部品の実装位置の検出方法
KR19990001730A (ko) 스테퍼 장비의 얼라인 키 형성구조
JPS62211934A (ja) ウエハ位置決め装置
JP2022161335A (ja) 基板搬送装置および基板搬送方法
KR20040016067A (ko) 감광막 노광 방법 및 이를 이용한 노광 설비