JPS6314044Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6314044Y2
JPS6314044Y2 JP9671182U JP9671182U JPS6314044Y2 JP S6314044 Y2 JPS6314044 Y2 JP S6314044Y2 JP 9671182 U JP9671182 U JP 9671182U JP 9671182 U JP9671182 U JP 9671182U JP S6314044 Y2 JPS6314044 Y2 JP S6314044Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chamber
oil
gas
scraper ring
stirling engine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP9671182U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS591852U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP9671182U priority Critical patent/JPS591852U/ja
Publication of JPS591852U publication Critical patent/JPS591852U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6314044Y2 publication Critical patent/JPS6314044Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sealing Using Fluids, Sealing Without Contact, And Removal Of Oil (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は、スターリングエンジン用軸封装置
に関する。
スターリング機関は、その作動ピストンと出力
取出し用のクランクシヤフトとをロツドで連結
し、該ロツドが中間部材を貫通する構造となつて
いる一方、スターリング機関の出力は、作動ピス
トンにより形成される作動空間の平均圧力に比例
することから、中間部材とロツドとの間のガス漏
出経路のシールは、スターリング機関の出力を安
定させる上で極めて重要となる。
従来のシール装置として、中間室にオイル室を
設け、作動空間よりロツドに沿つて漏出した作動
ガスを、このオイル室で捕獲し、作動空間へ該漏
出ガスを還流させるものが用いられる。この手段
は、しかし、ロツド外表面とオイル室内のオイル
との間にガス膜を作り、ロツドの往復動により、
このガス膜中の作動ガスが外部に漏出したり、あ
るいは、オイル中に混入したガスがオイル洩れを
共に外部に漏出し、必ずしも好適なガスシール手
段といえない。
この考案の目的は、前述した従来手段の不具合
を解消させることにあり、このためにガス室とオ
イル室との間に中間室を設け、この中間室にオイ
ルスクレーパおよびガススクレーパを配している
構成を提供する。
この考案の実施例を添付図面を参照して説明す
る。
スターリング機関14の作動空間2とクランク
室6との間に中間部材15が設けられる。作動ピ
ストン(図示なし)に連結したロツド1が、該中
間部材15を貫通しクランクシヤフト(図示な
し)に連結される。
中間部材15には、作動空間2側から順次ガス
シール7、ガス室3、中間室4およびオイル室1
5が設けられる。中間室4の作動空間側に、オイ
ルスクレーパリング8を、そして、中間室4のク
ランク室側にガススクレーパリング9を設ける。
さらに、オイル室5のクランク室側にテーパリン
グ10とばね11とを組合せたシール装置を配
し、オイル室5の高圧オイルのクランク室6への
漏出を防止させる。
オイルスクレーパリング8は、オイル室5から
中間室4へ漏出したオイルが、次いでガス室3に
流入しないようにそのリツプが配される。又、ガ
ススクレーパリング9はガス室3から中間室4へ
漏出したガスが、次いでオイル室5に流入しない
ようにそのリツプが配される。
中間室4は、レベル検出器16およびポンプ1
7を有する補助オイルタンク13を介して主オイ
ルタンク12に通じ、又、ガス室3は主タンク1
2および逆止弁18を介して作動空間2に接続さ
れる。中間室4から補助オイルタンク13に流入
したオイルが所定レベルに達すると、ポンプ17
が作動し、補助タンク13内のオイルを主オイル
タンク12に供給する。又、ガス室3の圧が作動
ガスの最低サイクル圧以上になると、逆止弁18
が開となり、作動ガスを作動空間2に還流させ
る。かくして、ガス室3および主オイルタンク室
12は作動ガスの最低サイクル圧力に維持され
る。
以上から明らかなように、この考案では、中間
室のガス室側にオイルスクレーパリングを、そし
て、中間室のクランク室側にガススクレーパリン
グを配しているので、オイル室へのガス流入がな
く、オイルと共にガスが漏出することはない。
又、オイルスクレーパリングがオイル室からガス
室側に上るオイルを中間室へ掻き落しする。かく
して、作動ガスのオイル室への流入およびオイル
のガス室への流入はなく、オイル洩れに伴う作動
ガスの漏出はなく、スターリング機関の出力を一
定に維持できる。
【図面の簡単な説明】
図はこの考案の一例を示す断面図である。 図中:1……ロツド、2……作動空間、3……
ガス室、4……中間室、5……シール室、6……
クランク室、8……オイルスクレーパリング、9
……ガススクレーパリング、12……主オイルタ
ンク、18……逆止弁。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. スターリング機関の作動空間とクランク室との
    間に位置し、且つロツドを貫通させる中間部材
    に、ガス室、中間室およびオイル室とを設け、前
    記中間室の前記オイル室側にガススクレーパリン
    グを、そして前記中間室の前記ガス室側にオイル
    スクレーパリングを設け、前記中間室をオイルタ
    ンクを介して、前記オイル室に接続させたことを
    特徴とするスターリングエンジン用軸封装置。
JP9671182U 1982-06-29 1982-06-29 スタ−リングエンジン用軸封装置 Granted JPS591852U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9671182U JPS591852U (ja) 1982-06-29 1982-06-29 スタ−リングエンジン用軸封装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9671182U JPS591852U (ja) 1982-06-29 1982-06-29 スタ−リングエンジン用軸封装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS591852U JPS591852U (ja) 1984-01-07
JPS6314044Y2 true JPS6314044Y2 (ja) 1988-04-20

Family

ID=30230363

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9671182U Granted JPS591852U (ja) 1982-06-29 1982-06-29 スタ−リングエンジン用軸封装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS591852U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH046385Y2 (ja) * 1985-08-12 1992-02-21

Also Published As

Publication number Publication date
JPS591852U (ja) 1984-01-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2983334A (en) 2-cycle engine
JPS6314046Y2 (ja)
US5881686A (en) Crankcase breather valve for engines with synchronous piston movement
US2658486A (en) Engine for transmitting forces developed therein
GB1297496A (ja)
JPS6314044Y2 (ja)
EP0161080B1 (en) Stirling engine
US2260982A (en) Internal combustion engine
US2791372A (en) Pump
JPS58104347A (ja) スタ−リング機関のシ−ルロツド
US2537117A (en) Internal-combustion engine
US3911870A (en) Upper crankshaft bearing lubrication
JPS6141970Y2 (ja)
JPS6319583Y2 (ja)
JP2501566Y2 (ja) シ―ル装置
JPH0118831Y2 (ja)
SE8900015D0 (sv) Foerbraenningsmotor
JPS5618137A (en) Air suspension device
JPH0210280Y2 (ja)
US4478239A (en) Fuel tank lid
JPS58217862A (ja) スタ−リング機関用ロツドシ−ル機構
JPS5646034A (en) Oil-hydraulic shovel
KR100259628B1 (ko) 엔진 오일 자동 공급장치
US663909A (en) Steam pumping-engine.
JPH0362899B2 (ja)