JPS63137521A - 取鍋内の溶湯加熱装置 - Google Patents

取鍋内の溶湯加熱装置

Info

Publication number
JPS63137521A
JPS63137521A JP28539786A JP28539786A JPS63137521A JP S63137521 A JPS63137521 A JP S63137521A JP 28539786 A JP28539786 A JP 28539786A JP 28539786 A JP28539786 A JP 28539786A JP S63137521 A JPS63137521 A JP S63137521A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ladle
molten metal
core
insulation material
mounting table
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP28539786A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigeru Nagaho
永穂 茂
Akinori Sakota
明紀 迫田
Masao Tateno
楯野 正雄
Michio Kawasaki
川崎 道夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Electric Co Ltd
Kubota Corp
Original Assignee
Fuji Electric Co Ltd
Kubota Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Electric Co Ltd, Kubota Corp filed Critical Fuji Electric Co Ltd
Priority to JP28539786A priority Critical patent/JPS63137521A/ja
Publication of JPS63137521A publication Critical patent/JPS63137521A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Casting Support Devices, Ladles, And Melt Control Thereby (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、鋳型に注入する溶湯を取鍋内で加熱する方法
および装置に関するものである。
従来の技術 従来、溶湯を鋳型に入れるための取鍋において、溶湯の
温度が下がってその流動性が低下した場合には、いわゆ
る揚足が止まり、鋳物の失敗の原因となるので、取鍋内
の溶湯を溶解炉に戻して再加熱するか、いったん冷却凝
固したのち溶解炉に戻して再溶解している。
発明が解決しようとする問題点 従来の技術では、流動性の低下した取鍋内の溶湯を再使
用するための手段として、そのまま、あるいは冷却凝固
して溶解炉に戻すので、作業性が非常に悪く、特に後者
の冷却凝固を行うものでは。
再溶解のためにかなりのエネルギ損失を招くという問題
もある。
本発明は上記問題点を解決するもので、取鍋内の溶湯の
流動性を保持させることにより、作業性を向上すると共
に、エネルギ損失を減少させる取鍋内の溶湯加熱方法お
よびその装置を提供することを目的とするものである。
問題点を解決するための手段 上記問題点を解決するために、本発明は5次に述べる方
法と装置を採用した。
■ 方法として、取鍋の耐火断熱材の外側から、取鍋内
の溶湯に交番磁界を付与することにより、その溶湯を誘
導加熱する。
■ 装置として、取鍋の耐火断熱材の外側に装着される
第1コアと、取鍋を載置する載置台と、この載置台に取
鍋を収容したとき第1コアが近接して対向するように上
記載置台に装着される第2コアと、第2コアを励磁する
コイルとを備えた。
作用 取鍋を載置台に載置して、第1コアを第2コアに対向さ
せる。これより、コイルにより第2コアを励磁すると、
第1コアを通して取鍋内の溶湯に交番磁界が発生し、溶
湯の誘導加熱が行われる。
実施例 第1図は本発明の一実施例にかかる取鍋内の溶湯加熱装
置を示す一部破断正面図、第2図は取鍋の底面図である
この図に示された取鍋1は、ステンレスなどの非磁性材
からなる鍋本体2と、この鍋本体2の内側に張られた耐
火断熱材3とにより構成されている。鍋本体2の両側に
突出したトラニオン軸部4゜4には吊桿5,5が連結さ
れ、かつ一方のトラニオン軸部4には、さらに、鍋傾動
用の被駆動軸6が取りつけられている。耐火断熱材3の
外側円周部と外側底面部には、放射状の中心線7上で互
いに一対一に対応する第1コア8a、8bが円周方向に
定ピツチで複数組装着されている。床面9に固定され、
取鍋1を上方から載置させる載置台10には、第1コア
8a、8bの組数と同じ数の第2コア11が固定されて
いる。さらに、取鍋1を載置台lOに載置したとき、各
組の第1コア8a、8bが所定の第2コア11の両端に
ある磁極部11a、 llbと近接して対向するように
、取鍋1の底部を支持する支持片12および円周部を位
置決めするストッパ13が載置台10に設けられている
。また、各第2コア11にはコイル14が装着されてい
る。
次に、上記構成の作用を述べる。
取鍋1を載置台10に載置して、第1コア8a。
8bを第2コア11の磁極部11a、 llbに対向さ
せる。
これより、コイル14に通電して第2コア11を励磁す
ると、第1コア8a、8bを通して取鍋1内の溶湯15
に交番磁界16が発生し、溶湯15の誘導加熱が行われ
る。すなわち、溶湯15の流動性が保持される。
第3図は本発明の他の実施例に関し、三角取鍋を使用し
た溶湯供給装置を示すものである。ここでIAは三角取
鍋で、シリンダ装置!21により揺動される載置台とし
てのダンピングフレーム22の上に支持されている。三
角取鍋IAにおける耐火断熱材3の外側には、前述と同
様の第1コア8c。
8dが装着されており、またダンピングフレーム22に
は、第2コアlla、 llbが取付けられている。
各第2コアlla、 llbには、コイル14が装着さ
れている。三角取鍋IAはフック部23によりダンピン
グフレーム22に対し着脱自在とされ、溶湯量の多少ま
たは耐火断熱材の寿命等により取替え可能なようにされ
ている。三角取鍋IAの中には溶湯15が蓄えられてお
り、この溶湯15は、シリンダ装置21にてダンピング
フレーム22を持上げることによって、シュート24お
よびトラフ25内へ流下し、トラフ25の先端から鋳型
内に供給される。
このような構成において、三角取鍋IAの内部に溶湯1
5が蓄えられた後に鋳型の準備の遅れなどが生じると、
この溶湯I5の温度が低下して、シュート24やトラフ
25の中を流れにくくなったり、鋳型への鋳込みができ
なくなるおそれがある。そこで、このような場合には、
コイル14を励磁して交番磁界16を発生させ、溶湯1
5を誘導加熱してその温度低下を防止し、もってその流
動性を確保する。
発明の効果 以上述べたように本発明によれば、取鍋内の溶湯を、そ
の取鍋内で誘導加熱することにより、溶湯の流動性を保
持するので、同じ目的で取鍋内の溶湯をそのまま、ある
いは冷却凝固して溶解炉に戻すという従来手段にくらべ
、作業性が向上すると共に、エネルギ損失が減少する効
果がある。また、取鍋の耐火断熱材の外側から磁界を付
与するものであるため、耐火断熱材内に磁界発生用コイ
ルを埋設する等の必要がなく、このため取鍋を構造簡単
でしかも安価なものとすることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例にかかる取鍋内の溶湯加熱装
置を示す一部破断圧面図、第2図は第1図における取鍋
の底面図、第3図は本発明の他の実施例にかかる取鍋内
の溶湯加熱装置を示す一部破断正面図である。 1、IA・・・取鍋、3・・・耐火断熱材、8a、8b
。 8c、8cl−第1コア、10−・・載置台、 11.
 lla。 11b・・・第2コア、14・・・コイル、15・・・
溶湯、16・・・交番磁界、22・・・ダンピングフレ
ーム(載置台)6代理人   森  本  義  弘 第2図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、取鍋の耐火断熱材の外側から取鍋内の溶湯に交番磁
    界を付与することにより、取鍋内の溶湯を誘導加熱する
    ことを特徴とする取鍋内の溶湯加熱方法。 2、取鍋の耐火断熱材の外側に装着される第1コアと、
    取鍋を載置する載置台と、この載置台に取鍋を収容した
    とき第1コアが近接して対向するように上記載置台に装
    着される第2コアと、第2コアを励磁するコイルとを備
    えたことを特徴とする取鍋内の溶湯加熱装置。
JP28539786A 1986-11-28 1986-11-28 取鍋内の溶湯加熱装置 Pending JPS63137521A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28539786A JPS63137521A (ja) 1986-11-28 1986-11-28 取鍋内の溶湯加熱装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28539786A JPS63137521A (ja) 1986-11-28 1986-11-28 取鍋内の溶湯加熱装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63137521A true JPS63137521A (ja) 1988-06-09

Family

ID=17691002

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28539786A Pending JPS63137521A (ja) 1986-11-28 1986-11-28 取鍋内の溶湯加熱装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63137521A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4035552A1 (de) * 1989-11-09 1991-05-16 Fuji Electric Co Ltd Vorrichtung zum erhitzen von geschmolzenem metall in einer giesspfanne
DE4042468C2 (de) * 1989-11-09 1994-09-15 Fuji Electric Co Ltd Vorrichtung zum Erhitzen von geschmolzenem Metall in einer Gießpfanne

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5653868A (en) * 1979-10-04 1981-05-13 Fuji Electric Co Ltd Heating device of ladle
JPS61193753A (ja) * 1985-02-21 1986-08-28 アセア アクチーボラグ 介在する取鍋の加熱装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5653868A (en) * 1979-10-04 1981-05-13 Fuji Electric Co Ltd Heating device of ladle
JPS61193753A (ja) * 1985-02-21 1986-08-28 アセア アクチーボラグ 介在する取鍋の加熱装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4035552A1 (de) * 1989-11-09 1991-05-16 Fuji Electric Co Ltd Vorrichtung zum erhitzen von geschmolzenem metall in einer giesspfanne
US5164148A (en) * 1989-11-09 1992-11-17 Fuji Electric Corporation, Ltd. Apparatus for heating molten metal in a ladle
GB2238496B (en) * 1989-11-09 1994-07-06 Fuji Electric Co Ltd Apparatus for heating molten metal in a ladle
DE4042468C2 (de) * 1989-11-09 1994-09-15 Fuji Electric Co Ltd Vorrichtung zum Erhitzen von geschmolzenem Metall in einer Gießpfanne
DE4042469C2 (de) * 1989-11-09 1994-09-15 Fuji Electric Co Ltd Vorrichtung zum Erhitzen von geschmolzenem Metall in einer Gießpfanne

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5272720A (en) Induction heating apparatus and method
CN102343424B (zh) 一种水平连续铸造高导高强铜合金圆棒的装置及方法
US5003551A (en) Induction melting of metals without a crucible
CN110102220A (zh) 适用于熔体制备的永磁体搅拌设备及熔体制备方法
CN108436047B (zh) 复合磁场制备大规格细晶均质铝合金铸锭的装置及方法
JPS63137521A (ja) 取鍋内の溶湯加熱装置
CN108480580A (zh) 一种感应线圈与永磁搅拌协同dc制备铝合金铸锭的装置
JPS61193753A (ja) 介在する取鍋の加熱装置
US6367538B1 (en) Mold and mold basket for use in uni-directional solidification process in a liquid metal bath furnace
JP3094761B2 (ja) 誘導加熱装置を備える注湯ポット
CN210385765U (zh) 适用于熔体制备的永磁体搅拌设备
JPS61115654A (ja) 連続鋳造装置
US20090021336A1 (en) Inductor for the excitation of polyharmonic rotating magnetic fields
CN102398005A (zh) 一种内置式电磁搅拌装置及其使用方法
JPH081281A (ja) 半凝固金属材料の製造方法及びその製造装置
JPH0335865A (ja) 精密鋳造方法および精密鋳造装置
JPS6025326Y2 (ja) タンデイシユ
JPH0531571A (ja) 鋳物の製造方法および製造装置
SU656736A1 (ru) Выплавл емый стержень
SU1668028A1 (ru) Способ получени литых посто нных магнитов
US3440323A (en) Refractory crucibles
RU160349U1 (ru) Блок плавильный с секционным холодным тиглем для плавки активных тугоплавких металлов и их сплавов
JPS63168258A (ja) 中間溝型誘導加熱タンデイツシユの湯溝耐火物
SU528757A1 (ru) Устройство дл нагрева и выдержки металлических расплавов
JP3687289B2 (ja) 取鍋に装着する電磁撹拌機の単位極構成