JPS63137384A - 文字認識装置 - Google Patents

文字認識装置

Info

Publication number
JPS63137384A
JPS63137384A JP61284706A JP28470686A JPS63137384A JP S63137384 A JPS63137384 A JP S63137384A JP 61284706 A JP61284706 A JP 61284706A JP 28470686 A JP28470686 A JP 28470686A JP S63137384 A JPS63137384 A JP S63137384A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
character
dictionary
recognized
section
feature
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61284706A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahiro Nakamura
政広 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP61284706A priority Critical patent/JPS63137384A/ja
Publication of JPS63137384A publication Critical patent/JPS63137384A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Character Discrimination (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 を認識し、例えばJISコード等の情報量に変換する文
字認識装置に関するものである。
従来の技術 従来の文字認識装置では、オペレータが予め入力画像を
見て筆者或いはフォントを判断し、複数用意されている
文字特徴を格納している辞書の中からその筆者或いはフ
ォントに適したものを選択してから認識を行なっていた
発明が解決しようとする問題点 しかしながら、入力画像を見て筆者を判断し辞書を選択
するのでは操作が煩雑になるだけでなく、対象とする辞
書や筆者あるいはフォントが増加するに従って、選択す
べき辞書を判断すること自体が困難になってくる。
本発明にかかる点に鑑み、辞書選択の誤りの生じない文
字認識装置を提供することを目的とする。
問題点を解決するための手段 本発明による文字認識装置は前記問題点を解決するため
、認識対象文字列を含む画像を人力する画像入力部と、
前記画像入力部で得られた入力画像から認識対象となる
文字パターンを切り出す文字切り出し部と、前記文字切
り出し部で得られた認識対象文字パターンの文字特徴を
求める特徴抽出部と、各種活字フォントの特徴量及び手
書き文字の特徴量を予め貯えている辞書バンク部と、認
識対象文字列の活字フォントの種類及び手書き活字の筆
者を表わす筆者識別子を認識し前記辞書バンク部に登録
されている辞書の中から該当する辞書を選択する辞書選
択部と、前記特徴抽出部で得られた文字特徴と前記辞書
選択部で選択された辞書に予め貯えられている各文字の
特徴量とを比較し最も類似している文字を認識結果とす
る分類部で構成されている。
作用 本発明は前記の技術的手段により、辞書選択部が入力画
像に含まれる活字フォントの種類及び手書き活字の筆者
を表わす筆者識別子を認識し、その識別子に従ってフォ
ント或いは筆者に適した辞書を選択するため、オペレー
タの作業量を軽減すると共に、辞書の選択を誤ることに
よって生じる誤認識を未然に防ぐことを可能とする。
実施例 以下、本発明の実施例について図面を参照しながら説明
する。
第1図は、本発明による1実施例に於ける文字認識装置
の構成図である。第1図に於いて、1は画像入力部であ
り、認識対象文字列を含む画像を走査して2値信号で画
像を入力し画像メモリ2に格納する。3は辞書選択部で
あり、画像メモリ2に格納されている入力画像の特定の
位置に付与され°ている識別子を認識し辞書バンク部4
に登録されている一つ以上の辞書の中から前記識別子に
対応する辞書を選択する。5は文字切り出し部であり、
画像メモリ2に格納されている二値画像から認識対象文
字パターンを矩形で切り出す。6は特徴抽出部であり、
文字切り出し部5で切り出した認識対象文字パターンの
ストローク等の特徴量を求める。7は分類部であり、特
徴抽出部6で求めた認識対象文字パターンの特徴量と、
辞書選択部3で選択された辞書に予め格納されている各
文字の特徴量とを比較し最も類似している文字を認識結
果とする。
以上のように構成された文字認識装置について、第2図
に示す原稿を例に説明する。
本実施例に於いて、入力とする原稿には予め第3図に示
すように登録されているパターンを筆者識別子として第
2図に示す識別子記述欄に印刷しておく。また辞書バン
ク部4には、予め筆者A−筆者りの両方に対応する辞書
a、筆者Bに対応する辞書b、筆者Cに対応する辞書C
を登録しておく。
画像入力部1から入力された第2図に示すような筆者識
別子が印刷された原稿は2値化されて画像メモリ2に格
納される。辞書選択部3は画像メモリ2に格納されてい
る入力画像の右上に印刷されている筆者識別子と予め@
3図に示すように各筆者に対して登録されているパター
ンとのパターン・マツチングを行ない、最も似た登録パ
ターンである筆者Bの識別子に対応する辞書すが辞書バ
ンク部4から選択される0文字切り出し部5は画像メモ
リ2に蓄えられている入力画像から認識対象文字パター
ンを第4図(a)に示すような矩形R(1=1.・・・
t m )で切り出す。
特徴抽出部6では、文字切り出し部5で得られた第4図
(a)に示す矩形Rで囲まれた認識対象文字パターンP
 について、ストロークの数・位置・長さ等の特徴量を
抽出する。分類部7では、特徴抽出部6で得られた認識
対象文字パターンPの特徴量 f  (J = 1 +  ・・・tn)と辞書選択部
3で選択された辞書すに予め貯えられている各文字Cの
特徴量Cとの距離D を D =Σ1f−cl により求め、距離D が最も小さいものを認識結果とし
第4図(b)に示すような正しい認識結果を得る。
本実施例によれば、辞書選択部3が入力画像の特定の場
所に印刷されている筆者識別子を自動的に認識し、認識
された識別子に対応する辞書が辞書バンク部4から選択
されるので、筆者或いはフォントに最も適した辞書を使
用して認識が行なわれ、誤った辞書を選択することによ
って生ずる認識率の低下を未然に防止することが出来る
発明の効果 本発明によれば、筆者に応じて自動的に辞書の切り替え
ができるため、筆者と辞書が対応していないために起こ
る認識率の低下を防ぐことができ、認識対象画像と辞書
の対応を全く気にせずに文字認識装置を利用することが
でき、その実用的価値は非常に大きい。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例による文字認識装置の構成図
、第2図は入力原稿の一例を示す説明図、第3図は筆者
と筆者識別子と辞書との対応の一例を示す説明図、第4
図は認識対象文字パターンの切り出しと認識結果を示す
説明図である。 1・・・画像入力部、2・・・画像メモリ、3・・・辞
書選択部、4・・・辞書バンク部、5・・・文字切り出
し部、6・・・特徴抽出部、7・・・分類部。 代理人の氏名 弁理士 中尾敏男はか1名第1図 第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 認識対象文字列を含む画像を入力する画像入力部と、前
    記画像入力部で得られた入力画像から認識対象となる文
    字パターンを切り出す文字切り出し部と、前記文字切り
    出し部で得られた認識対象文字パターンの文字特徴を求
    める特徴抽出部と、各種活字フォントの特徴量及び手書
    き文字の特徴量を予め貯えている辞書バンク部と、認識
    対象文字列の活字フォントの種類及び手書き活字の筆者
    を表わす筆者識別子を認識し前記辞書バンク部に登録さ
    れている辞書の中から該当する辞書を選択する辞書選択
    部と、前記特徴抽出部で得られた文字特徴と前記辞書選
    択部で選択された辞書に予め貯えられている各文字の特
    徴量とを比較し最も類似している文字を認識結果とする
    分類部を有することを特徴とする文字認識装置。
JP61284706A 1986-11-28 1986-11-28 文字認識装置 Pending JPS63137384A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61284706A JPS63137384A (ja) 1986-11-28 1986-11-28 文字認識装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61284706A JPS63137384A (ja) 1986-11-28 1986-11-28 文字認識装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63137384A true JPS63137384A (ja) 1988-06-09

Family

ID=17681921

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61284706A Pending JPS63137384A (ja) 1986-11-28 1986-11-28 文字認識装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63137384A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0298795A (ja) * 1988-10-06 1990-04-11 Canon Inc 文字認識装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0298795A (ja) * 1988-10-06 1990-04-11 Canon Inc 文字認識装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2713622B2 (ja) 表形式文書読取装置
JPH06274680A (ja) 文書認識方法およびシステム
JPH04195692A (ja) 文書読取装置
EP0488128B1 (en) Printing apparatus
JPS63137384A (ja) 文字認識装置
JPS63146187A (ja) 文字認識装置
JP3457376B2 (ja) 光学式読み取り装置における文字修正方法
JPS6337490A (ja) 文字認識装置
JP2680845B2 (ja) 文字入力コード化方式
JPH0527916B2 (ja)
JPS6330991A (ja) 文字認識装置
JPH07107700B2 (ja) 文字認識装置
JPH10162103A (ja) 文字認識装置
JPH02278392A (ja) 文字認識装置
JP3022790B2 (ja) 手書き文字入力装置
JPH05217017A (ja) 光学式文字読取装置
JP3064508B2 (ja) 文書認識装置
JPS6160189A (ja) 光学的文字読取装置
JPS6081688A (ja) 情報認識方式
JP2851102B2 (ja) 文字切出し方法
JPH11134439A (ja) 単語認識方法
JPH0350689A (ja) 文字認識装置
JPH04242491A (ja) 光学文字読取装置
JPH04346188A (ja) 文書認識装置
JPH0756666B2 (ja) 情報認識方法