JPS63136776A - 撮像装置 - Google Patents

撮像装置

Info

Publication number
JPS63136776A
JPS63136776A JP61280829A JP28082986A JPS63136776A JP S63136776 A JPS63136776 A JP S63136776A JP 61280829 A JP61280829 A JP 61280829A JP 28082986 A JP28082986 A JP 28082986A JP S63136776 A JPS63136776 A JP S63136776A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
image
optical system
electronic camera
distance
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61280829A
Other languages
English (en)
Inventor
Akihiko Shiraishi
白石 昭彦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP61280829A priority Critical patent/JPS63136776A/ja
Publication of JPS63136776A publication Critical patent/JPS63136776A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/60Control of cameras or camera modules
    • H04N23/67Focus control based on electronic image sensor signals
    • H04N23/673Focus control based on electronic image sensor signals based on contrast or high frequency components of image signals, e.g. hill climbing method

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Focusing (AREA)
  • Automatic Focus Adjustment (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野コ 本発明は、電子カメラの焦点調整のずれを補正し、鮮明
な画像を得る電子カメラに関する。
[従来の技術] 近年、ビデオカメラの発達と共に、例えば、被写体光を
CCD等の固体撮像素子に電荷として蓄積し、これを磁
気シートに磁気記録するいわゆる電子カメラが種々知ら
れてきている。この電子カメラはその有効画面の対角線
が11mmあるいは8mm程度の長さである。したがっ
て35mm写真用の一眼レフカメラと比べて有効画面が
小さいので電子カメラが35mm写真用カメラと同じ画
角を得るためには、電子カメラでは撮影レンズの焦点距
離を35mm写真用のカメラの焦点距離の174ないし
は115に短くしなければならなかった。
このような焦点距離の短いレンズを有する従来の電子カ
メラでは、焦点調節を行うためには、撮影レンズの繰り
出し量が非常に小さいものとなり、メカニカルな撮影レ
ンズ繰り出し機構では、焦点合せの精度が得られにくく
、そのため、厳密な焦点合わせが難しいので撮影した画
像が鮮明さに欠けるという問題点があった。
[発明が解決しようとする問題点コ そこで、本発明の目的は、上述したような問題点を除去
し、微細なレンズの繰り出しによる焦点距離合わせを厳
密に行うことなし、鮮明な画像を得ることのできる電子
カメラを提供することにある。
[問題点を解決するための手段] かかる目的を達成するために、本発明は、被写体画像を
結像する光学系と、光学系により結像された被写体画像
を電気的な画像信号に変換する光電変換手段と、被写体
までの距離を測定する測距手段と、測距手段により測定
された被写体までの距離と、°光学系の物理量とに基き
、光学系のデフォーカス量を演算する演算手段と、演算
手段により求められたデフォーカス量に応じて、光電変
換手段により光電変換された画像信号を修復する画像修
復手段とを具えたことを特徴とする。
[作 用] 本発明は、焦点距離が短い撮影レンズは被写界深度が深
いという性質を利用し、電子カメラに具備された測距手
段により被写体と電子カメラとの間の距離データを得る
とともに、この距離データを基に演算手段により焦点深
度範囲内のデフォーカス量を求め、また、このデフォー
カス量と撮影レンズの焦点距離および光学系のFナンバ
ー(F値)から画像の劣化の程度を求め、この画像の劣
化の程度に応じて画像修復手段により撮影画像を修正す
るので、鮮明な画像を得ることができる。
[実施例] 以下、図面を参照して本発明の詳細な説明する。
第1図は本発明実施例の回路構成の一例を示す。
第1図において、1は画像被写体を撮影し、外部記憶装
置、例えば磁気シートに記録を行う電子カメラである。
物体2からの反射光は、撮影レンズ3を介し、例えばC
CDなど撮像素子4に結像される。結像した光は、撮像
素子4において、赤。
緑および青の微弱な電気画像信号R,G、Bに変換され
、マトリクス回路6により、輝度信号Y9色差信号Y−
RおよびY−8に増幅される。
輝度信号Yは、後述の開口補正回路7により、高周波が
強調されて輪郭補正された後に、画像信号を出力画像信
号に変換する信号処理系8へ出力される。色差信号Y−
RおよびY−8は、マトリクス回路からそのまま、信号
処理系8へ出力される。
信号処理系8から出力された出力画像信号は、磁気シー
ト(不図示)へ記録される。
9はシステムコントローラであり、システムコントロー
ラ9は撮影レンズ3からFナンバおよび焦点距離情報と
、測距系10から物体(被写体)2と電子カメラ1の間
の距離情報を受は取り、開口補正回路7の輪郭補正量を
決定するエンハンスメント定数信号を出力する。
次に、撮影レンズ3の焦点距離を固定したままで第2図
(A) に示すような距離の違う物体2−A。
2−Bおよび2−Cを撮影するときの画像修正につぃて
説明する。
今、第2図CB) に示すようなAの位置にある物体2
−への像が撮像素子4のある位置りに結像するように撮
影レンズ3の焦点位置fが合せである。
次にこの焦点比@fを固定したままで位置Bにある物体
2−Bを撮影すると、物体2−Bの像は位置りにおいて
、デフォーカスし、半径ρ8の錯乱円を生じ、焦点のあ
った物体2−への位置から物体2−8,2−Cと離れる
にしたがって第3図に示すように、D点における像の空
間周波数の高い領域で、る。
第3図は、曲線A、BおよびCは、それぞれ物体2−A
、2−8および2−Cを撮影したとぎに得られる空間周
波数特性を模式的に示す。
そこで本発明は、測距計10より得られる距離すなわち
電子カメラ1と物体2−Bの距I!IIILと撮影レン
ズ3より得られる焦点比HfとFナンバ(F値)よりデ
フォーカス量、すなわち空間周波数成分の低下を求め、
空間周波数成分の低下の量に応じて例えば、第3図の特
性とは逆数の周波数特性(第4図示)のインバースフィ
ルタリングを開口補正回路7において行うようにしたも
のである。
第4図において、曲線篩、BB、CGは、第3図示の空
間周波数成分の低下を示す特性曲線A、B、Cにそれぞ
れ対応して補正すべき量を示す特性曲線である。
次に開口補正回路7のインバースフィルタリング(輪郭
補正)について説明する。
第6図(A)は開口補正回路7の一構成例を示す。
第6図(A)において、デフォーカスされた画像の輝度
信号Yが開口補正回路7に入力されると、位置a′にお
ける第6図(B)図示の波形を持つ輝度信号aは、遅延
線10により、時間T1だけ遅延した信号すに変化し、
遅延線11により信号すより時間T、だけ遅延した信号
Cとなる。
加算器12により信号aと信号すと加算した信号を除算
器13により1/2に除算し、位相を逆転させ、信号d
(第6図(B)参照)を得る。
次に加算器14により、信号dと信号すを加算した信号
e(第6図CB)参照)を作製し、色搬送波を低域フィ
ルタ14により除去し、輪郭信号調製器15により信号
電圧を所定の電圧に設定し、加算器16によりこの信号
と信号すを加算すると、輪郭が強調された第6図(B)
に示すような信号fを得ることができる。
この開口補正回路7の周波数特性は、正確には第4図に
示す特性曲線篩に対応して第5図示の特性曲線AA八と
なる。そして開口補正回路7の回路定数(コイルインダ
クタンスし、コンデンサ容量C1抵抗値R)を可変にし
ておき、例えば、遅延線10 、 l 1のコイルイン
ダクタンス、コンデンサ容量および輪郭信号調節器15
、抵抗値を可変とし、第4図示の特性曲線BB、CGと
ほぼ等しく第5図示の特性曲線BBB、CCCとなるよ
うに、コイルインダクタンス、コンデンサ容量、抵抗値
を設定していス− したがって本発明では開口補正回路70周波数特性を決
定する制御情報として、S影しンズ3より得られる焦点
距離と、Fナンバと、測距計10より得られる距離情報
からデフォーカス量を求めている。すなわち、錯乱円に
よる空間周波数成分の低下量をシステムコントローラ9
により計算して輪郭補正量(エンハンストメント定数)
として求め、開口補正回路7に与えるへぎ回路定数、す
なわちコイルインダクタンス、コンデンサ容量および抵
抗値を所望の値に設定するので画像信号出力補正を行う
ことができ、鮮明な画像を得ることができる。
開口補正回路7として、本実施例ではアパーチャ回路と
呼ばれる開口補正回路を説明したが、無段階に上述の回
路定数を変えることができる自動輝度制限回路と呼ばれ
る回路を用いることもできる。また、輪郭補正するため
の公知であるいくつかのフィルタリング回路、あるいは
、フィルタリング回路を機能させるための数種の回路定
数を用意しておき、撮影距離に応して生ずるデフ才一カ
ス量を有限個のゾーンに分割して画像修正を行ってもよ
い。
さらにまた、撮影レンズ3から、ズーム量または絞り込
み量をシステムコントローラ9に伝達し、所定の絞り以
上に撮影レンズ3を絞り込む場合は、パンフォーカスと
して扱えるのて、上述の画像修正を行わないようにして
もよい。
また、電子カメラ1本体内にフレームメモリを設け、上
述したデフォーカスによる出力補正量を計算により求め
ずに、撮影レンズのFナンバ、焦点距離および電子カメ
ラ1と被写体までの距離データに応じた画像信号出力補
正データを上述めフレームメモリに格納しておき、同様
に電子カメラ1内に設けた専用のプロセッサーにより上
述のFナンバ、焦点距離および距離データに応して適切
な画像信号出力補正データをフレームメモリから読み出
し、補正回路7へ出力し、画像修正を行うこともできる
また、本実施例では、撮影レンズ3は、特にズーム機能
を持たなくてよい。
次に空間周波数成分劣化についての計算について説明す
る。
結像面がピント面からデフォーカスすると、本来1点に
結ぶはずの像が第7図、第8図に示すように円状にぼけ
る。これが錯乱円と呼ばれるもので、その半径Xは距離
情報により求まるデフォーカスiddとレンズのFナン
バFNOにより決まり、となる。すなわちこのデフォー
カスによる点像強度分布は次式のように表される。
このように得られる点像強度分布についてフーリエ変換
すればデフォーカスによる周波数成分劣化の特性R(f
ξ、fη)が得られる。
ただしJl(X)・第1次ベッセル関数、ρ=4厄Σ4
fn2自己である。
これをρを横軸に、R(fξ、fη、)を縦軸にとると
、第4図に示した特性BBを示すものとなる。ただし実
際にはレンズの波面収差、カメラ側の処理回路の応答特
性等によるファクターW(ξ、η)が(3)式にかかり (*はコンボリューション) となるため、第4図88.l:Cに示す特性曲線はR’
(ffi、fη)−R(fξ、fη) X W(fξ、
fη)(5)で示されるものとなる。このような周波数
成分の低下にともなう画像の劣化を修復するために開口
補正回路7の周波数特性を最適な形(第3図B、Cの逆
数に近い形)に決めるわけである。この周波数特性は回
路定数(L、C,R,e’tc、)で決まるため、シス
テムコントローラ9でこの回路定数を決定するためのエ
ンハンスメント定数を計算することができる。
[発明の効果コ 以上、説明したように、本発明によれば、デフォーカス
された画像信号は適切に画像修正できるので、映像レン
ズの焦点距離を短くすることができ、また被写体の焦点
合せに際しても、高精度な映像レンズの繰り出し機構を
特に、必要とせず鮮明な画像を得ることができ、以て電
子カメラ本体を小型、軽量にできるという効果が得られ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明実施例の構成例を示すブロック図、 第2図(A) 、 (B)は本発明の実施例の動作を説
明する説明図、 第3図は第2図(B)によって物体が位置へ、B、Cに
あったときの空間周波数の劣化特性を示す説明図、 第4図は第3図に示す劣化を修復するためのインバース
フィルターの空間周波数特性を示す説明図、 第5図はカメラ本体内の撮像素子の開口補正のためのフ
ィルターと第3図に示したインバースフィルタとをかけ
合わせたものの空間周波数特性を示す説明図、 第6図(A)は本発明実施例の開口補正回路7の構成例
を示すブロック図、 第6図(B)は第6図(A)における各部の波形の一例
を示すタイミングチャート、 第7図および第8図は本発明実施例における説明図であ
・る。 3・・・レンズ、 4・・・撮像素子、 6・・・マトリクス回路、 7・・・開口補正回路、 9・・・システムコントローラ、 10・・・測距計。 第5図 ネ発日月実方恍イ列の開ロキ由゛i 回w 7 /)jR−底を示す、原チ里図第6図(A) ネ定明尖方旭イ列0さ地明図 第7図 ′η牟由 第6図(B) 本発明父方tイ列め吉坑明図   − 第8図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)被写体画像を結像する光学系と、 該光学系により結像された被写体画像を電気的な画像信
    号に変換する光電変換手段と、 被写体までの距離を測定する測距手段と、 該測距手段により測定された被写体までの距離と、前記
    光学系の物理量とに基き、前記光学系のデフォーカス量
    を演算する演算手段と、 該演算手段により求められたデフォーカス量に応じて、
    前記光電変換手段により光電変換された画像信号を修復
    する画像修復手段と を具えたことを特徴とする電子カメラ。 2)前記物理量は前記光学系の焦点深度を示す量である
    ことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の電子カメ
    ラ。 3)前記物理量は前記光学系の焦点距離とF値であるこ
    と特徴とする特許請求の範囲第2項記載の電子カメラ。
JP61280829A 1986-11-27 1986-11-27 撮像装置 Pending JPS63136776A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61280829A JPS63136776A (ja) 1986-11-27 1986-11-27 撮像装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61280829A JPS63136776A (ja) 1986-11-27 1986-11-27 撮像装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63136776A true JPS63136776A (ja) 1988-06-08

Family

ID=17630565

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61280829A Pending JPS63136776A (ja) 1986-11-27 1986-11-27 撮像装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63136776A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH027678A (ja) * 1988-06-27 1990-01-11 Hitachi Ltd 輪郭補償回路
US6356304B1 (en) * 1996-04-26 2002-03-12 Sony Corporation Method for processing video signal and apparatus for processing video signal
CN108040215A (zh) * 2013-02-01 2018-05-15 佳能株式会社 图像拾取装置、图像处理装置、图像处理方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6030277A (ja) * 1983-07-29 1985-02-15 Hitachi Ltd ビデオカメラの信号処理回路
JPS61251378A (ja) * 1985-04-30 1986-11-08 Canon Inc 撮像装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6030277A (ja) * 1983-07-29 1985-02-15 Hitachi Ltd ビデオカメラの信号処理回路
JPS61251378A (ja) * 1985-04-30 1986-11-08 Canon Inc 撮像装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH027678A (ja) * 1988-06-27 1990-01-11 Hitachi Ltd 輪郭補償回路
US6356304B1 (en) * 1996-04-26 2002-03-12 Sony Corporation Method for processing video signal and apparatus for processing video signal
CN108040215A (zh) * 2013-02-01 2018-05-15 佳能株式会社 图像拾取装置、图像处理装置、图像处理方法
EP3461120A1 (en) * 2013-02-01 2019-03-27 Canon Kabushiki Kaisha Image pickup apparatus, image processing apparatus, image processing method, and non-transitory computer-readable storage medium

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9635243B2 (en) Ranging apparatus, imaging apparatus, and ranging method
CN105323465B (zh) 图像处理装置及其控制方法
CN104333680B (zh) 拍摄装置以及图像处理方法
JPH05501767A (ja) コントラスト方式の自動焦点機構
KR101119686B1 (ko) 촬상 장치, 촬상 방법 및 촬상 처리를 위한 프로그램이 기록된 컴퓨터 판독 가능한 기록 매체
JP5936358B2 (ja) 画像表示装置、画像表示方法、撮像装置およびその制御方法、プログラムおよびそれを記憶する記憶媒体
JPH05257062A (ja) 自動焦点装置
US9503661B2 (en) Imaging apparatus and image processing method
JP2012256118A (ja) 画像復元装置およびその方法
JP4334784B2 (ja) オートフォーカス装置及びそれを用いた撮像装置
JP4255186B2 (ja) 焦点合わせ装置
US9749520B2 (en) Imaging device and image processing method
JP6974599B2 (ja) 撮像装置並びに距離計測方法、距離計測プログラム及び記録媒体
JPH05181057A (ja) 自動合焦装置
JPS63136776A (ja) 撮像装置
JP7130473B2 (ja) 撮像装置及びその制御方法、並びにプログラム
JP6541835B2 (ja) 画像処理装置及びその制御方法、プログラム、記憶媒体
US9578230B2 (en) Image capturing apparatus that performs shading correction and control method therefor
CN106993110B (zh) 摄像设备及其控制方法
JP2020148980A (ja) 撮像装置および焦点調節方法
US10911660B2 (en) Control apparatus, imaging apparatus, control method, and storage medium
JPH11234574A (ja) 電子カメラのメカシャッター調整方法
US20170155882A1 (en) Image processing apparatus, image processing method, imaging apparatus, and recording medium
US20220232166A1 (en) Range measurement apparatus, storage medium and range measurement method
JP2024058870A (ja) 距離計測装置、撮像装置、距離計測装置の制御方法およびプログラム