JPS6313532B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6313532B2
JPS6313532B2 JP8107980A JP8107980A JPS6313532B2 JP S6313532 B2 JPS6313532 B2 JP S6313532B2 JP 8107980 A JP8107980 A JP 8107980A JP 8107980 A JP8107980 A JP 8107980A JP S6313532 B2 JPS6313532 B2 JP S6313532B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
main body
copying
wall
handle
copying apparatus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP8107980A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS576858A (en
Inventor
Kunihiro Shibuya
Shigeki Hoya
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Shibaura Electric Co Ltd filed Critical Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority to JP8107980A priority Critical patent/JPS576858A/ja
Publication of JPS576858A publication Critical patent/JPS576858A/ja
Publication of JPS6313532B2 publication Critical patent/JPS6313532B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、複写装置本体を持上げるための取手
部を設けた電子複写装置に関する。
近時、電子複写装置の小型軽量化が進み、1人
で持ち運びできる程度のものも実用化されつつあ
る。
しかしながら、従来においては、複写装置本体
の底面にゴム板を貼り、持ち運びの際の滑り止め
とするもの、あるいは複写装置本体の底面に取手
を取着した構成となつており、これらはいずれも
運搬時あるいは持上げる際には姿勢を崩して複写
装置本体の底面部に手を入れなければならず、特
に1人で持つ時などは非常に持ちづらいばかり
か、足腰を傷める虞れがあるといつた問題を有し
ていた。
本発明は、上記事情にもとづきなされたもの
で、その目的とするところは、複写装置本体の底
面を除く面に、複写装置本体を持上げるための取
手部を設け、運搬等を安全かつ容易に行なうこと
ができ、しかも、複写装置本体を安定した状態で
床面に載置しあるいは壁面に掛けて使用できるよ
うにした電子複写装置を提供しようとするもので
ある。
以下、本発明の一実施例を第1図〜第3図を参
照して説明する。図中1は複写装置本体で、この
上面には原稿カバー2によつて覆われる原稿載置
3、およびコピーボタン4、複写サイズ設定ボタ
ン5、複写枚数設定ダイヤル6等を配置した操作
パネル7が設けられているとともに内部には上記
原稿載置部3にセツトされた原稿を複写する複写
機構(図示しない)が内蔵されている。
また、複写装置本体1の底面四隅には装置本体
1を床面に載置する場合に使用するゴム製の第1
の脚部としての支持脚8…(2箇所のみ図示)が
突設されている。
さらに、複写装置本体1の背面上部中央には複
写装置本体1を持ち上げるための取手部9が設け
られている。この取手部9は線材をクランク状に
曲成してなる取手10の両端部を複写装置本体1
の背面に突設された一対の取付支持片11,11
の嵌合孔に回動自在に嵌合された構成となつてお
り、壁掛け用支持部12を兼用するようになつて
いるとともに取手10を起立させた状態において
把持部10aが複写装置本体1の上面より上方に
突出してつかみやすくなつている。
また、複写装置本体1の背面下部両隅部には支
持脚8と同一の第2の脚部としてのクツシヨン1
3,13が突設されている。
しかして、電子複写機を持ち運ぶ際には取手1
0の把持部10aを把持して持ち運ぶことにな
る。このとき、取手10は複写装置本体1の背面
上部にあるため姿勢を大きく崩すことなく楽に行
えることになる。
そして、第2図に示すように床上に設置した
り、あるいは第3図に示すように壁面に突設され
たフツク14に取手10を掛止して壁に掛けるこ
とになる。また、壁掛部においては複写装置本体
1の背面下部に突設されたクツシヨン13,13
が壁に当接して安定した状態に支持されることに
なる。
なお、本発明は上記一実施例に限られるもので
はなく第4図に示すようにL字状に折曲したアー
ム20,20(一方のみ図示)の一端を複写装置
装置本体1の両側面に支軸21,21を介して回
動自在に枢支し、自由端側に取着した把持部2
2,22を持つて持上げたり、自由端側の折曲部
からなる壁掛け用支持部12,12をフツク1
4,14に掛止することにより壁に掛けるように
してもよい。また、第5図に示すようにアーム2
0,20を複写装置本体1の前面側に枢支して第
4図と同様に壁に掛けるようにしてもよい。
その他、本発明は本発明の要旨を変えない範囲
で種々変形実施可能なことは勿論である。
なお、上記実施例の説明において前述の一実施
例あるいは前出の他の実施例と同一の部分は同一
の符号を付して説明を省略する。
以上説明したように複写装置本体の底面を除
く、いずれか1つあるいは複数の外面に複写装置
本体を持上げるための取手部を設けたから、従来
のように複写装置本体の底面に取手部を形成した
もののように姿勢を崩すことなく持上げることが
でき、運搬等を安全かつ容易に行ない得る。
また、取手部が複写装置本体の背面あるいは側
面、前面から背面方向に突出して壁掛け用支持部
を兼用させたから、必要に応じてこの取付部を介
して電子複写装置を壁に掛けることができ、しか
も、第2の脚部が壁面に当接して複写装置本体を
安定な状態に保持し、良好に複写できるといつた
効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を背面側から見た斜
視図、第2図は同実施例を床に置いた状態の側面
図、第3図は同実施例を壁に掛けた状態の側面
図、第4図および第5図は異なる他の実施例をそ
れぞれ示すもので壁に掛けた状態の側面図であ
る。 1……複写装置本体、8……第1の脚部、9…
…取手部、12……壁掛け用支持部、13……第
2の脚部。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 複写装置本体の底面に設けられ載置面に安定
    した状態で載置する第1の脚部と、前記複写装置
    本体の背面、あるいは側面、前面から背面方向に
    突出して壁掛け用支持部を兼用する取手部と、前
    記複写装置本体の背面に設けられ前記取手部によ
    つて壁にかけられた際に、壁面に当接して複写装
    置本体を安定な状態に保持する第2の脚部とを具
    備してなることを特徴とする電子複写装置。
JP8107980A 1980-06-16 1980-06-16 Electrophotographic copying apparatus Granted JPS576858A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8107980A JPS576858A (en) 1980-06-16 1980-06-16 Electrophotographic copying apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8107980A JPS576858A (en) 1980-06-16 1980-06-16 Electrophotographic copying apparatus

Related Child Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58101926A Division JPS5910952A (ja) 1983-06-08 1983-06-08 電子複写装置
JP58101927A Division JPS5910953A (ja) 1983-06-08 1983-06-08 電子複写装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS576858A JPS576858A (en) 1982-01-13
JPS6313532B2 true JPS6313532B2 (ja) 1988-03-25

Family

ID=13736377

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8107980A Granted JPS576858A (en) 1980-06-16 1980-06-16 Electrophotographic copying apparatus

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS576858A (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4609281A (en) * 1984-02-08 1986-09-02 Sanyo Electric Co., Ltd. Portable electrostatographic copying machine
JPS60176058A (ja) * 1984-02-22 1985-09-10 Sanyo Electric Co Ltd 電子複写機
US4635010A (en) * 1984-02-16 1987-01-06 Sanyo Electric Co., Ltd. Portable electrophotographic copy machine
JPS61148459A (ja) * 1984-12-21 1986-07-07 Sanyo Electric Co Ltd 静電記録装置
US7469114B2 (en) * 2005-01-18 2008-12-23 Seiko Epson Corporation Image forming apparatus and sheet feeding device in which weight exerted on lifting handles is equalized
JP5470116B2 (ja) * 2010-03-16 2014-04-16 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 画像形成装置
JP6514761B2 (ja) * 2017-12-25 2019-05-15 小野谷機工株式会社 小型ジャッキを掛け止めすることが出来るタイヤサービスカー

Also Published As

Publication number Publication date
JPS576858A (en) 1982-01-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5769264A (en) Wine tasting pallet
US2558323A (en) Child's counter tray
JPS6313532B2 (ja)
US4802211A (en) Portable cordless phone holder
US2590286A (en) Spoon holder
US4857708A (en) Towelette heating device
JPH0217009A (ja) 温風発生装置
US2333564A (en) Hot pan lifter
US4552995A (en) Portable cordless phone holder
JPS6346823Y2 (ja)
JPS607629Y2 (ja) 両手鍋
JPS6146429Y2 (ja)
JPH077578U (ja) りん台
JPS585537Y2 (ja) なべ蓋の支持脚
JPH0744628Y2 (ja) テイツシユボツクスホルダー
JPS6346824Y2 (ja)
JPS5923505Y2 (ja) 釣竿
JPS6216644B2 (ja)
JPS583173Y2 (ja) 釣銭受け渡し台
JP2504519Y2 (ja) 調理用加熱器具収納テ―ブル
KR20200053261A (ko) 발 받침대
JPS6137371Y2 (ja)
JPH0423490Y2 (ja)
JPS5933299Y2 (ja) 電気式焼物調理器
KR960003618Y1 (ko) 티슈(Tissue) 걸이대