JPS6313441Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6313441Y2
JPS6313441Y2 JP1982192757U JP19275782U JPS6313441Y2 JP S6313441 Y2 JPS6313441 Y2 JP S6313441Y2 JP 1982192757 U JP1982192757 U JP 1982192757U JP 19275782 U JP19275782 U JP 19275782U JP S6313441 Y2 JPS6313441 Y2 JP S6313441Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
spindle
flanged
main body
axial direction
distal end
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1982192757U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5997402U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP19275782U priority Critical patent/JPS5997402U/ja
Priority to US06/557,767 priority patent/US4553330A/en
Publication of JPS5997402U publication Critical patent/JPS5997402U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6313441Y2 publication Critical patent/JPS6313441Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Length-Measuring Instruments Using Mechanical Means (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、マイクロメータに係り、更に詳しく
は、円筒内部の溝幅、段差の測定、あるいは端面
から溝部までの位置決め等に用いられるマイクロ
メータの改良に関する。
先端側が円筒内部に挿入しやすいよう構成され
且つ円筒内部において互いに相対移動する鍔状固
定子および鍔状可動子が設けられているマイクロ
メータが従来より知られている。このような従来
のマイクロメータは、主として溝幅等の内側測定
用に構成されていた。従つて、従来のマイクロメ
ータを用いて外側測定を行なおうとする場合に
は、前記鍔状固定子および鍔状可動子の厚さ相当
分の換算を行なう必要があつたり、あるいは、外
側測定に対しては測定圧を一定に維持できないも
のであつた。
しかも、従来は前記鍔状可動子が回転しながら
測定面に当接する構造であつた為、測定面に回転
する力が加わり、測定精度上好ましいものではな
かつた。
本考案の目的は、円筒内部の溝幅等の内側測定
および外側測定の双方を効率良く、かつ、高精度
に行うことのできるマイクロメータを提供するこ
とにある。
その為、本考案は、先端側に鍔状固定子を有す
る本体に第1スピンドルを軸方向移動可能に螺合
し、この第1スピンドルを回転させる摘みの内部
に正逆両方向の回転に作用するラチエツト機構を
内蔵させるとともに、先端側が前記本体の先端よ
り突出されこの先端側には鍔状可動子が設けられ
ている第2スピンドルを前記第1スピンドルの軸
線上において前記本体に廻り止めした状態で軸方
向移動自在に支持させ、前記第1スピンドルと第
2スピンドルとを互いに相対回転自在且つ軸方向
に密接連結し、更に、前記本体の外周には鍔状固
定子と鍔状可動子との厚さ相当分の換算が予め施
されている内側寸法および外側寸法の双方を各々
表示する目盛部を設け、前記ラチエツト機構によ
り内側測定時および外側測定時のいずれにあつて
も定圧測定を可能とし、また、前記目盛部により
内側寸法から外側寸法への換算を不要とし、更
に、前記第1スピンドルの回転を伴う移動は第2
スピンドルの回転を伴うことのない移動へと変換
されて伝達されるようにして前記鍔状可動子を回
転することなく測定面に当接するようにして、前
記目的を達成しようとするものである。
以下、本考案の実施例を図面に基づいて説明す
る。
第1図には本考案によるマイクロメータの全体
構成が示されており、この図において、本体1
は、円筒状の大筒部2と、この大筒部2の先端側
(図中左端側)にねじ込み固定され前記大筒部2
より小径な円筒状の小筒部3と、この小筒部3の
更に先端側にねじ込み固定された比較的長尺な且
つ前記小筒部3より更に小径な円筒状の延長筒4
と、前記大筒部2の図中右端縁に接着等により固
定され且つ大筒部2と略等しい外径を有する円筒
状のアウタスリーブ5と、から構成されている。
前記延長筒4の先端外周縁には本体1の中心軸
線と直角な方向に向けられ且つ一定の厚さを有す
るフランジ状の鍔状固定子6が設けられていると
ともに、前記アウタスリーブ5の外周面には、第
2図にも拡大して示されるように、内側寸法およ
び外側寸法の双方を各々表示する目盛部としての
スリーブ目盛7が形成されている。
アウタスリーブ5および大筒部2内には円筒状
のインナスリーブ8が嵌入され、且つ、大筒部2
の一側面より螺合嵌入された止めねじ9によりイ
ンナスリーブ8は大筒部2に廻り止めされてい
る。なお、止めねじ9の先端部はインナスリーブ
8の内周面より更に所定量だけ内方に突出されて
いるインナスリーブ8の他端側はアウタスリーブ
5の右端部より更に図中右方側へと延在されてい
るとともに、この端部にはすり割り溝11が形成
されている。また、この端部にはテーパナツト1
2が螺合被嵌されており、テーパナツト12の螺
合位置によりこの端部内周面に高精度加工された
雌ねじ部13の内径が調整されるよう構成されて
いる。
雌ねじ部13には、第1スピンドル15の外周
面の略全長に亘つて高精度加工された雄ねじ部1
6が螺合され、これら両ねじ部13,16は前記
テーパナツト12の締め付け調整によりガタ等が
なく高精度螺合されるようになつている。第1ス
ピンドル15の右端にはシンブル17がテーパ嵌
合され、このシンブル17は摘み18の一部を構
成するねじ19により第1スピンドル15に固定
されている。また、シンブル17は、アウタスリ
ーブ5を摺動自在に囲繞し、その図中左端縁は第
1スピンドル15とインナスリーブ8との螺合位
置関係にかかわらず常にアウタスリーブ5の外周
上に位置されるとともに、前記左端側の周面には
シンブル目盛21が形成されている。
前記摘み18は、第3図に拡大して示されるよ
うに、一側面側に前記ねじ19が突設されたフラ
ンジ23を有し、このフランジ23の他側面側に
は前記ねじ19と同軸上に且つ他方側に向かつて
中心軸22が突設されている。中心軸22には操
作部材である有底小円筒体状の操作用頭部25が
回転自在に被嵌され且つ中心軸22の図中右端よ
り螺合された取付ねじ26により前記操作用頭部
25の脱落防止がなされている。
操作用頭部25の内部には、正逆両方の回転に
作用する第1,第2のラチエツト歯車27,28
が内蔵されている。これらラチエツト歯車27,
28は共にクラウンギア状に形成されており、歯
車部27A,28Aは共に回転方向を底辺とする
二等辺三角形状の歯形を有するよう形成され、且
つ、歯形先端部は回転方向に沿つて平坦に切り落
とされた形状となつており、相対回転時の噛合離
脱が容易になされるようになつている。第1のラ
チエツト歯車27は、中心軸22に回転自在に挿
通されるとともに圧縮コイルばね31により図中
右方向に付勢され、一方、第2のラチエツト歯車
28は中心軸22に回転自在に挿通されているが
操作用頭部25の内周面底部より突出された凸部
32により廻り止めされ且つ右方向に付勢される
第1のラチエツト歯車27に噛み合わされて頭部
25の底面側に押しつけられている。従つて、頭
部25を把持回転させると第2のラチエツト歯車
28が頭部25と同期回転され、通常は第1のラ
チエツト歯車27へと回転が伝達され第1のラチ
エツト歯車27から前記ばね31を介してフラン
ジ23およびシンブル17(第1スピンドル1
5)へと回転が伝達されるが、前記シンブル17
が回転停止状態に至つもなお頭部25を回転させ
ると歯車部27Aおよび28Aの噛み合い状態が
外れて前記頭部25のみが空転し、測定圧が所定
の値に維持されることとなるよう構成されてい
る。
前記第1スピンドル15の左端部には、略小丸
軸状の突軸41が突設され、この突軸41は丸軸
状の大径部42の図中右端に形成された小円柱体
状の内周面を有する凹部43内に挿入されてい
る。前記大径部42はスリーブ8(本体1)内に
摺接して挿入され、本体1により前記第1スピン
ドル15と同軸上を移動可能に支持されていると
ともに、大径部42の一側面にはその長手方向に
沿つて廻り止め溝44が形成され、この廻り止め
溝44に前記止めねじ9の先端部が摺動自在に嵌
入され、これにより大径部42の廻り止めがなさ
れている。
大径部42の先端には、前記延長筒4内に摺動
自在に挿入されている比較的長尺の丸軸状の小径
部45の基端がねじ込み固定されており、前記大
径部42および小径部45により全体として段付
丸軸材状の外形を有する第2スピンドル46が構
成されている。また、前記小径部45の先端側は
前記延長筒4の先端側より突出され、小径部45
の先端外周には前記鍔状固定子6と略同様に構成
される鍔状移動子47が設けられている。
前記突軸41は、第4図に拡大して示されるよ
うに、その先端側の小径部45と基端側の大径部
52とよりなる段付丸軸材状に形成され、段部に
は軸受53が被嵌されている。軸受53はインナ
レース54とアウタレース55とこれら両レース
54,55間に介装された複数の転動球56と、
から構成されている。インナレース54には、各
転動球56の図中左寄りの周面に当接して各転動
球56をしつかりと保持する比較的深い保持溝5
4Aが形成され、一方、アウタレース55には各
転動球56の図中右寄りの周面に当接して各転動
球56を同じくしつかりと保持する比較的深い保
持溝55Aが形成されており、これら両溝54
A,55A間に前記各転動球56が各々転動自在
に、且つ、図中上下方向のみならず、左右方向か
らも十分強固に保持されている。なお、各転動球
56は図示しないリテーナにより互いに周方向に
沿つて所定の間隔が維持されている。
インナレース54は、小径部51の先端側より
ねじ込まれるナツト57により突軸41の段部と
の間に固定挟持され、また、アウタレース55は
その外周面において前記凹部43の内周面に支持
されるとともに、アウタレース55の右端縁に
は、中心に大径部52が移動自在に挿通するリン
グ状の押えリング58が当接されている。
前記小径部51の先端は第1スピンドル15の
軸方向と直角な平面部とされ、この平面部は極め
て平滑に高精度加工されている。また、この平面
部には第2スピンドル46の大径軸42に保持さ
れている接触体61が接触されている。
接触体61は略短寸円柱体状に形成され、凹部
43の底部に形成された嵌入穴62内に回転自在
に保持されている。嵌入穴62の底部は、頂部が
第2スピンドル46の軸線上に位置する円錐形状
のテーパ面62Aとされるとともに、前記接触体
61の一側面にはこのテーパ面62Aに当接する
テーパ部61Aが形成されており、これらテーパ
面62Aおよびテーパ部61Aにより接触体61
が極めて正確に前記軸線上に位置決めされるよう
構成されている。また、接触体61の前記小径部
51に接触する接触面61Bは表面が極めて平滑
に高精度加工された球面状に構成されており、こ
の接触面61Bの頂点部において接触体61は小
径部51の前記平面部に回転自在に点接触され、
この接触点は両スピンドル15,46の共通する
同一軸線上に位置されるようになつている。
なお、ここにおいて前記軸受53と接触体61
とにより、両スピンドル15および46を互いに
相対回転自在且つ軸方向に密接連結する連結機構
70が構成されている。また、前記スリーブ目盛
7(第2図参照)は、スピンドル15,46の軸
線方向に延びる基線に対し内側測定目盛7Aと外
側測定目盛7Bとが対称的に表示されたものとな
つており、これら両目盛7A,7Bは丁度前記鍔
状固定子6の厚さと鍔状移動子47の厚さとの合
算値に相当する距離だけスピンドル15,46の
軸線方向に沿つて位置ずれされた状態になつてい
る。
次に、本実施例の動作につき説明する。
いま、摘み18(シンブル17)を所定方向、
第1図示の状態においては、右端から見て反時計
方向に回転させる。これにより、第1スピンドル
15のインナスリーブ8に対する螺合位置が右方
向へと変位し、第1スピンドル15は回転しなが
ら右方向へと移動する。第1スピンドル15が回
転移動すると、第1スピンドル15先端の突軸4
1に固定された軸受53のインナレース54が回
転しながらこれと同時に右方向へ移動する。イン
ナレース54とアウタレース55との間に介装さ
れた転動球56は、両保持溝54A,55Aによ
り図中左右両側より転動自在に挟持された状態と
なつている為、インナレース54の右方向への移
動に伴いアウタレース55も同じく右方向に移動
するが、第2スピンドル46は止めねじ9および
廻り止め溝44により廻り止めされているところ
から、廻り止めされた状態で、即ち、直進的に右
方向へと移動されることとなる。このようにして
第1スピンドル15は回転するが、第2スピンド
ル46は回転することなく直進移動されることと
なる。この際のスピンドル15,46の各々の動
きは両レース54,55間における各転動球56
の転動により極めて滑らかに行なわれる。
また、摘み18を前述とは逆方向に回転させる
と、第1スピンドル15は回転しながら左方向へ
と移動する。
第1スピンドル15の先端の突軸41の先端平
面部は、接触体61の接触面61Bの頂点部に点
接触しており、接触体61は突軸41により左方
向へと押圧されて移動し、これに伴い、接触体6
1を保持している第2スピンドル46も左方向へ
と移動することとなる。第2スピンドル46は、
前述のように廻り止めされている為、回転するこ
となく直進移動する。なお、この際、突軸41の
先端が当接される接触体61自体は回転されるこ
ともあるが、この接触体61は嵌入穴62内にお
いてテーパ面62Aとテーパ部61Aとにより正
確に位置決めされ、別言すれば、両スピンドル1
5,46の共通する軸線上を常に中心位置とする
ように位置決めされている為、接触体61の回転
が測定精度上に悪影響を及ぼすことはないように
なつている。
このようにして摘み18を正逆回転させると回
転方向により第2スピンドル46は直進的に進退
動され、第2スピンドル46は前記連結機構70
により常に第1スピンドル15と軸方向に密接連
結されていて第1スピンドル15と一体移動する
ため、第2スピンドル46を後退させて鍔状移動
子47を測定面に当接させても両スピンドル1
5,46の間に隙間が生じることはなく、このた
め測定物71の正確な内側測定は勿論、測定物7
2の正確な外側測定も実現される。このとき、内
側寸法は前記スリーブ目盛7の内側測定用目盛7
Aにより表示され、また、外側寸法は外側測定目
盛7Bにより表示される。ここにおいて、鍔状移
動子47がいずれの方向から測定面に当接する場
合にも、当接後は摘み18内に内蔵された両ラチ
エツト歯車27,28により摘み18の操作用頭
部25のみが空転することとなり、両ラチエツト
歯車27,28の互いに噛み合う歯車部27A,
28Aは前述の通り共に回転方向を底辺とする二
等辺三角形状になつているため、内側測定と外側
測定の場合の測定圧は同一となり、所定圧以上の
測定圧が前記測定物71,72には加えられるこ
とはない。
このような本実施例によれば次のような効果が
ある。
第1スピンドル15と第2スピンドル46とが
前記連結機構70により互いに相対回転自在且つ
離隔不能に連結されている為に、第1スピンドル
15はいわゆるねじ送り方式により回転移動させ
るものでありながら実際に測定物71,72に当
接する鍔状移動子47を有する第2スピンドル4
6については直進移動させることができる。従つ
て、測定物71,72に鍔状移動子47から回転
力が加わることなく、高精度測定を行なうことが
できる。また、測定物71,72との間における
摩耗の虞れもなく、高精度測定が維持される。
しかも、前記連結機構70は、両スピンドル1
5,46の互いに共通する軸線上に設けられ、且
つ、その構造も極めて簡易なものである為に、装
置全体を小型化することが容易で、特に、装置全
体を小径化(細身に)することが容易で、穴等に
挿入して用いることの多い溝測定用マイクロメー
タとして極めて有利である。
また、軸受53の両レース54,55の各々の
保持溝54A,55Aは共に比較的深い溝に形成
されており、転動球56を左右両方からしつかり
と保持するものであり、第1スピンドル15の移
動を第2スピンドル46の軸方向のみの移動へと
確実に伝達することができ、前記鍔状固定子6と
鍔状移動子47とを接近させる外側測定時に軸受
53により第1,第2スピンドル15,46を軸
方向に密接連結させることができる。一方、接触
体61にあつても、接触体61は嵌入穴62内に
極めて正確に位置決めされた状態で保持され、し
かも、接触体61はその接触面61Bの頂部にお
いて突軸41と回転自在に点接触する構造である
為、この点からも、第1スピンドル15の回転を
伴う移動は極めて円滑且つ正確に(ガタつくこと
なく)第2スピンドル46へと伝達させることが
でき、鍔状固定子6と鍔状移動子47とを離間さ
せる内側測定時に接触体61により第1,第2ス
ピンドル15,46を軸方向に密接連結させるこ
とができる。即ち、測定精度および操作性に優れ
たマイクロメータとすることができる。
また、内側測定用目盛7Aおよび外側測定用目
盛7Bの双方が併記されている為、何らの換算を
要することなく、一つのマイクロメータで内側測
定および外側測定を次々と行なうことができ、測
定作業の効率化がなされる。
更に、摘み18内には摘み18の正逆両方向の
回転に作用するラチエツト機構が内蔵されている
為、内側測定および外側測定のいずれにあつても
測定圧を一定のものと維持することができる。
上述のように本考案によれば、円筒内部の溝幅
等の内側測定および外側測定の双方を効率良く、
かつ、高精度に行うことのできるマイクロメータ
を提供できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案によるマイクロメータの全体構
成を一部を切欠いて示す正面図、第2図は前記実
施例の目盛部を示す拡大正面図、第3図および第
4図は各々前記実施例の互いに異なる要部を拡大
して示す断面図である。 1…本体、5…アウタスリーブ、6…鍔状固定
子、7…目盛部としてのスリーブ目盛、7A…内
側測定用目盛、7B…外側測定用目盛、8…イン
ナスリーブ、15…第1スピンドル、17…シン
ブル、18…摘み、27,28…ラチエツト歯
車、27A,28A…歯車部、31…圧縮コイル
ばね、41…突軸、43…凹部、44…廻り止め
溝、46…第2スピンドル、47…鍔状移動子、
53…軸受、54…インナレース、55…アウタ
レース、56…転動球、61…接触体、70…連
結機構、71,72…測定物。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 先端側に一定厚さの鍔状固定子を有する本体
    と、この本体の基端側に軸方向移動可能に螺合さ
    れる第1スピンドルと、第1スピンドルを回転さ
    せる第1ラチエツト歯車と操作部材の操作で回転
    する第2ラチエツト歯車とを含んで構成され、両
    ラチエツト歯車の互いに噛み合う歯車部が共に回
    転方向を底辺とする二等辺三角形状であつて、両
    ラチエツト歯車が分離可能に付勢噛合されたラチ
    エツト機構と、前記本体に回転自在に被嵌される
    とともに前記第1スピンドルに固定され、更に周
    面に目盛が表示されたシンブルと、前記第1スピ
    ンドルの先端の突軸が挿入される凹部を後部に有
    し、この凹部内に収納された接触体を介して第1
    スピンドルと接触し、かつ前記本体に廻り止めさ
    れて第1スピンドルの軸線上を移動可能に支持さ
    れ更に先端側が本体の先端より突出され此の先端
    側には一定厚さの鍔状移動子が設けられている第
    2スピンドルと、第1スピンドルの前記突軸と第
    2スピンドルの前記凹部の内周面との間にインナ
    レースとアウタレースとが転動球を軸方向に挟着
    する荷重を第1,第2スピンドル側から受けて配
    置された軸受と、前記本体の外周面に第1,第2
    スピンドル軸線方向に延びる基線に対し対称的に
    表示され、かつ第1,第2スピンドル軸線方向に
    前記鍔状固定子の厚さと前記鍔状移動子の厚さと
    の合算値に相当する距離だけ位置ずれされて表示
    された内側測定用目盛および外側測定用目盛と、
    が備えられ、前記鍔状固定子と鍔状移動子とを離
    間させるときには前記接触体により第1,第2ス
    ピンドルを軸方向に密接連結させ、前記鍔状固定
    子と鍔状移動子とを接近させるときは前記軸受に
    より第1,第2スピンドルを軸方向に密接連結さ
    せることを特徴とするマイクロメータ。
JP19275782U 1982-12-20 1982-12-20 マイクロメ−タ Granted JPS5997402U (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19275782U JPS5997402U (ja) 1982-12-20 1982-12-20 マイクロメ−タ
US06/557,767 US4553330A (en) 1982-12-20 1983-12-02 Micrometer

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19275782U JPS5997402U (ja) 1982-12-20 1982-12-20 マイクロメ−タ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5997402U JPS5997402U (ja) 1984-07-02
JPS6313441Y2 true JPS6313441Y2 (ja) 1988-04-16

Family

ID=30414745

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19275782U Granted JPS5997402U (ja) 1982-12-20 1982-12-20 マイクロメ−タ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5997402U (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5237950B2 (ja) * 1973-01-10 1977-09-26

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5237950U (ja) * 1975-08-12 1977-03-17

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5237950B2 (ja) * 1973-01-10 1977-09-26

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5997402U (ja) 1984-07-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2010019783A (ja) 内径測定器
US8296966B2 (en) Micrometer
EP0947801A3 (en) Micrometer
JP3766801B2 (ja) 測定器
US8413348B2 (en) Displacement measuring instrument
JPS6313441Y2 (ja)
JP3735546B2 (ja) 内側マイクロメータ
US3340616A (en) Micrometer
US4058901A (en) Plug gage
KR100806831B1 (ko) 다중좌표 검출 측정 장치
US4553330A (en) Micrometer
JPS59112202A (ja) マイクロメ−タ
JP2006170904A (ja) キャリパー形マイクロメータ
JPS6133521Y2 (ja)
JPH0112164Y2 (ja)
US8522633B2 (en) Transmission and measuring instrument
JPH0434681B2 (ja)
JPH02242101A (ja) めねじ有効径測定方法
JPS6145162B2 (ja)
JPS6117361Y2 (ja)
JPS585201Y2 (ja) ダイヤルゲ−ジ精度検査器具
JPH077198Y2 (ja) 芯出可変機構付きシャープペンシル
JPH0421053Y2 (ja)
JP2653422B2 (ja) めねじ有効径測定器
US4094070A (en) Micrometer head with double counter