JPS63132662A - 消臭剤 - Google Patents

消臭剤

Info

Publication number
JPS63132662A
JPS63132662A JP61280433A JP28043386A JPS63132662A JP S63132662 A JPS63132662 A JP S63132662A JP 61280433 A JP61280433 A JP 61280433A JP 28043386 A JP28043386 A JP 28043386A JP S63132662 A JPS63132662 A JP S63132662A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
odors
deodorant
compound
odor
deodorizing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61280433A
Other languages
English (en)
Inventor
光司 長田
伊達 晴行
康弘 才原
俊幸 山内
小池 史郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP61280433A priority Critical patent/JPS63132662A/ja
Publication of JPS63132662A publication Critical patent/JPS63132662A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Disinfection, Sterilisation Or Deodorisation Of Air (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [技術分野] この発明は、悪臭や異臭を消すための消臭剤に関するも
のである。
[背景技術] 一般に、悪臭や異臭は工場の排煙や排液、煙草、凍原な
らびに台所の厨芥等が発生源となっており、その悪臭や
異臭の種類も多種多様である。特に家庭内においては、
冷暖房装置の作動時には密室状態に保たれることが多い
ので、室内の悪臭対策が大きな問題となってきている。
このような悪臭や異臭を消す方法には大別して次の4つ
の方法がある(「空気調和・衛生工学便覧1巻、54〜
55頁」、空気調和衛生工学会刊行)。
■ 感覚的消臭法:芳香性物質(香料等)によって悪臭
や異臭をマスクする方法。
■ 物理的消臭法:換気、拡散によって異臭を除去する
か、あるいは活性炭などを利用して臭気を吸着させる方
法。
■ 化学的消臭法:悪臭や異臭成分と化学的に反応(中
和、付加、縮合、酸化等)J廿て無臭化する方法。
■ 生物的消臭法二gI敗を生起するバクテリアを減殺
して腐敗を防止し、悪臭の発生を阻止する方法。
前記■の感覚的消臭法は主に一般家庭で実施されている
方法で、消臭剤自身の有する香気等によって、悪臭や異
臭を消臭する方法である。しかし、この方法では香気と
臭気のバランスをとることが難しく、しかも消臭剤の有
する香気には人の好みがあって、時に嫌悪感を催させる
ことがあり、一般的な消臭法とは言い難い。
また、■の物理的な方法は広く使用されてはいるが、装
置化が必要であったり、活性炭等では悪臭や異臭成分の
吸着効果に持続性がないという問題がある。
■の化学的消臭法は多種多様な悪臭成分に対し、効果的
に反応する物質の選定が困難であり、使用薬剤の取り扱
いに注意を要することがあって、一般的で・はない。
さらに、■の生物的消臭法も装置が必要であり、効果の
発現が遅いという欠点があるなど、各消臭法に各々一長
一短があるのが実情である。
[発明の目的コ この発明は、以上のような事情に鑑みてなされたもので
あって、種々の悪臭に対して消臭効果の高い消臭剤を提
供することを目的としてなされた。
[発明の開示] 上記の目的を達成するために、本発明者らは鋭意研究の
結果、下記の一般式で表されるフェノール系化合物と3
価の鉄イオン化合物とを混合した物を消臭剤の有効成分
とすることによって広い範囲の臭気に対応できる消臭剤
が提供できることを見出した。
R6は−H,−0H Rtは−COOH,−CHC0OH。
−CH零CHCOOH。
上記の一般式で表されるフェノール系化合物としては、
たとえばプロ゛カテキュ酸(前記一般式〔■〕において
RIがHSRzが−C00H)、3.4−ジヒドロキシ
フェニルi[(R1がH,R2が−CH,C00H) 
、カフェー酸(R1がHlRtが−CH=CHC00H
) 、カテキン(R1がH,Rtが前記式(II) )
 、クエルセチン(R3がH,Rtが前記式(III)
 ’) 、ガリック酸(R2がOH,Rzが−COOH
)等がある。また、3価の鉄イオン化合物としては、特
に限定するものではないが、たとえば塩化第二鉄(Fe
Cj!s)、硫酸筒゛二鉄(F ax (soa)s 
)などが使用できる。なお、これらのフェノール系化合
物、3価の鉄イオン化合物等は2種以上併用することも
できる。
前記フェノール系化合物と3価の鉄イオン系化合物の使
用比率はモル比で、フェノール系化合物:3価の鉄イオ
ン化合物が、1:0.1〜10の範囲内で設定するのが
好ましい。
上記の化合物を消臭剤として使用する場合、液状、固形
状の何れの形状で使用してもよい。液状で使用するとき
は、たとえば前記化合物を水または適当な有機溶媒に溶
解して使用する態様が挙げられ、固形状で使用するとき
は、たとえば上記化合物を担体に吸着させて使用する態
様が挙げられる。水等の溶媒に溶解して使用するときは
、上記化合物濃度を0.01〜1.0重量%の範囲に設
定することが効果の点から好ましい。また担体に吸着さ
せて使用するときは、上記化合物と担体との割合は重量
基準で、(剤):(担体)が0.01〜1:1に設定す
ることが好ましい。
以上のようにして得られた消臭剤は、硫化水素、アンモ
ニア、アミン類、メルカプタン類等の広い範囲の消臭に
有効で、かつ迅速に寄与することができる。
以下、この発明を実施例に基づき説明する。
実施例1 市販のプロカテキュ酸、ガリック酸、3.4−ジヒドロ
キシフェニル酢酸、カフェー酸、D−カテキンに塩化第
二鉄をそれぞれ当量配合し、0゜1%の水溶液に調整し
て消臭剤を得た。
これらの消臭剤の消臭効果をみるために、各消臭剤1 
ccを10ccの試験管に入れて密栓した後、100p
p−のメチルメルカプタンのガスまたは1)0000p
pのトリメチルアミンのガスl ccを注入し、20分
間30℃で放置した後、試験管内のガス濃度をガスクロ
マトグラフィで測定し、臭気除去率を求めた。臭気除去
率は、対象として水1ccを入れたものを用いて以下の
式で求めた。
臭気除去率−(G−D) X 100/Gただし、対象
のガス濃度−G 消臭剤入りのガス濃度=D 第1表に試験結果を示した。第1表に示したように各消
臭剤は何れの臭気に対しても大きな除去率を示した。こ
のことは、幅広い生活臭気にたいして有効であることを
保証するものである。
第1表(単位はχ) 注)阻1はプロカテキュ酸 N12はガリック酸 −3は3.4−ジヒドロキシフェニル酢酸患4はカフェ
ー酸 魚5はD−カテキン 患6は塩化第二鉄のみを用いた比較例 実施例2 D−カテキンと硫酸第二鉄とを、1:4の比率で混合し
、固形分が1%になるように10%グリセリン水溶液に
溶解した。この液を200X200×5uの大きさのウ
レタンフオームの担体に含浸させ、乾燥させて消臭剤を
得た。このサンプルを、長期間使用したため臭気がこも
っている10個のロッカーに吊るして設置し、1週間後
のロッカー内の臭いを、消臭剤の設置前後において評価
した。10人のパネラ−により評価したところ、4人が
全く臭いを感じず、6人がほとんど臭いを感じなくなっ
た、という結果を報告した。
実施例3 カフェー酸と塩化第二鉄を、1:2の比率で、50%エ
タノール水溶液に固形分が1%になるように溶解して消
臭剤とした。
20人のパネラ−に、前記消臭液を厨房の生ゴミを入れ
たゴミ箱に、ゴミ1 kg当たり20ccづつ散布し、
蓋を閉じて1夜放置した後、臭いを評価した。臭いの評
価は20人のパネラ−により官能テスト°した。20人
中13人が全く臭いを感じなくなり、7人が判別ができ
ないかすかな臭いを感じる、という結果を報告した。
[発明の効果コ 以上に説明したように、この発明に係る消臭剤は特定の
フェノール系化合物と、3価の鉄イオン化合物を混合し
たものを有効成分として使用したので、種々の悪臭に対
して高い消臭作用を示す効果がある。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)下記の一般式で表される化合物と、3価の鉄イオ
    ン化合物を混合した物を有効成分とすることを特徴とす
    る消臭剤。 ▲数式、化学式、表等があります▼ R_1は−H、−OH R_2は−COOH、−CHCOOH、 −CH=CHCOOH、 ▲数式、化学式、表等があります▼、▲数式、化学式、
    表等があります▼
JP61280433A 1986-11-25 1986-11-25 消臭剤 Pending JPS63132662A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61280433A JPS63132662A (ja) 1986-11-25 1986-11-25 消臭剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61280433A JPS63132662A (ja) 1986-11-25 1986-11-25 消臭剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63132662A true JPS63132662A (ja) 1988-06-04

Family

ID=17624986

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61280433A Pending JPS63132662A (ja) 1986-11-25 1986-11-25 消臭剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63132662A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001076580A1 (en) * 2000-04-11 2001-10-18 Takara Bio Inc. Remedies

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001076580A1 (en) * 2000-04-11 2001-10-18 Takara Bio Inc. Remedies

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0657240B2 (ja) 脱臭剤
JPS6290167A (ja) 消臭剤
JPS63132662A (ja) 消臭剤
JPS61103447A (ja) 消臭剤
JP4177706B2 (ja) 消臭剤
JP2804823B2 (ja) 消臭剤
JP2804822B2 (ja) 消臭剤
JPS61206448A (ja) 消臭剤
JP2000325453A (ja) 消臭剤
JPS61193665A (ja) 消臭剤
JPS635754A (ja) 消臭剤
JP3074597B2 (ja) 消臭剤組成物及び消臭剤の製造法
JPS6013702B2 (ja) 液状消臭剤
JPS6176162A (ja) 消臭剤
JPS63292962A (ja) 消臭剤
JPS618054A (ja) 消臭剤
JPS60185560A (ja) 消臭剤
JPS61232854A (ja) 消臭剤
JPH11319051A (ja) 消臭剤
JPS61232853A (ja) 消臭剤
JPS62357A (ja) 消臭剤
JP2888868B2 (ja) 消臭剤
JPS60190965A (ja) 消臭剤
JPS62358A (ja) 消臭剤
JPS618055A (ja) 消臭剤