JPS63129747A - 画像通信装置 - Google Patents

画像通信装置

Info

Publication number
JPS63129747A
JPS63129747A JP61275432A JP27543286A JPS63129747A JP S63129747 A JPS63129747 A JP S63129747A JP 61275432 A JP61275432 A JP 61275432A JP 27543286 A JP27543286 A JP 27543286A JP S63129747 A JPS63129747 A JP S63129747A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
communication mode
signal
transmitting
operator
size
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61275432A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuhiro Murayama
村山 康博
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP61275432A priority Critical patent/JPS63129747A/ja
Publication of JPS63129747A publication Critical patent/JPS63129747A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Facsimiles In General (AREA)
  • Facsimile Transmission Control (AREA)
  • Communication Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、手順信号の授受に引き続いて画情報信号の授
受を行う画像通信装置に関するものである。
【従来の技術1 この種の画像通信装置のひとつとして、ファクシミリ装
置が広く知られている。
従来のファクシミリ装置は、当然のことながら、送信側
装置の有する機能と受信側装置の有する機能との間に差
異があったとしても、画情報の授受を行うことが可能で
ある。例えば、送信側における原稿サイズと受信側にお
ける記録紙のサイズが異っている場合には自動的に縮小
/拡大が行われ、また、送受信側装置間において走査線
密度が異なる場合には受信側の走査線密度に合わせて送
信側の走査線密度を決定すること等が行われている。
[発明が解決しようとする問題点] しかしながら、自動的に交信モードが決定されてしまう
ので、オペレータにとっては、どのようなモードが選択
されているのかを知ることができないとい′う欠点があ
った。
その結果として、送信すべぎ原稿の種類・内容によって
は、画情報の送受信が完了した後に再び口頭による打ち
合わせ等を行わなければならない、あるいは、再度原稿
の送信を行わなければならない、といった手間が必要と
された。
よって本発明の目的は、上述の点に鑑み、送信側のオペ
レータが交信モードを認識することができるように構成
した画像通信装置を提供することにある。
[問題点を解決するための手段] かかる目的を達成するために、本発明では手順信号の授
受に引き続いて画情報信号の授受を行う画像通信装置に
おいて、受信側装置から送出された手順信号に基づいて
該受信側装置の機能を判別する判別手段と、前記判別手
段の出力に応答して交信そ−ドを決定する決定手段と、
決定された前記交信モードを可視化する表示手段とを具
備する。
〔作 用J まず、通信相手方である受信側装置の機能を判別し、そ
の機能に適合した交信モードを、自機(送信側装置)の
表示器に表示する。
[実施例] 以下、実施例に基づいて本発明の詳細な説明する。
第1図は、本発明に係る画像通信装置の全体構成を示す
ブロック図である。すなわち、手順信号の授受に引き続
いて画情報信号の授受を行う画像通信装置において、受
信側装置から送出された手順信号に基づいて該受信側装
置の機能を判別する判別手段Aと、前記判別手段の出力
に応答して交信モードを決定する決定手段Bと、決定さ
れた前 −記交信モードを可視化する表示手段Cとを具
備する。
第2図は、本発明を適用したファクシミリ装置の一実施
例を示すブロック図である。本図中、1は網制御装置、
2は通信回線、3はモデム、4はシリアル/パラレル変
換装置、5はモデム制御装置、6はパスライン、7は第
3図(A)〜 (C)および第4図(A) 、  (B
) に示すフローチャートに従って本装置の制御を行う
cpu  (中央処理装置)、8はランダムアクセスメ
モリ、9は液晶表示器、l。
はCPU 7が実行すべき制御手順(第3図(A)〜(
C)および第4図(A) 、 (B)に示す)を記憶さ
せであるリードオンリメモリである。
第3図(^)〜(C)は、第2図に示したファクシミリ
装置が送信側として作動するときの制御手順を示すフロ
ーチャートである。
また、第4図(A)および(B)は、第2図に示したフ
ァクシミリ装置が受信側として作動するときの制御手順
を示すフローチャートである。
これら第3図(A)〜(C)および第4図(A) 、 
(B)に示したフローチャートはグループIIIに対す
るCCITT勧告T3勧告単30ており、第5図ないし
第1O図に示すシーケンスを実行することができる。
ここで、第5図は1枚原稿送信時の伝送シーケンス図、 第6図は複数原稿送信時の伝送シーケンス図、第7図は
信号誤りが生じた場合の一例を示す伝送シーケンス図、 第8図はその他の信号誤りが生じた場合の一例を示す伝
送シーケンス図、 第9図はオペレータ呼出し及びタイムアウトが生じた場
合の一例を示す伝送シーケンス、第10図は長尺原稿送
信時にタイムアウトが生じた場合の伝送シーケンス図で
ある。
本実施例においては、第2図に示すように交信モードを
表示するためのしCD表示器9を備えているが、送信開
始時もしくは送信中、あるいは送信終了後にプリンタ(
図示せず)を用いて当該交信モードをプリントアウトす
ることも可能である。
LCD表示器9に表示される交信モードの内容としては
、例えば送信側の原稿サイズと受信側の記録紙サイズと
の不一致による縮少モードあるいは拡大モードの表示の
ほか、指定された線密度(CCITT勧告による標準モ
ード3.85ライン/mmあるいはオブシミン機能とし
て備えられているファインモード7.7ライン/mm)
の表示等がある。
次に、表示タイミングについて説明する。
第5図は1枚原稿送信時の伝送シーケンス図である。本
図に示されるとおり、受信側からのNSF・C5i・D
is信号に基づき、送信側では相手受信側装置の機能を
知ることができる。この3つの信号のうち、CCITT
勧告によりその使い方が規定されているのはC5i信号
およびDiS信号である。ここで、CSi信号は電話番
号を相手方(送信側)に知らせるために用いられ、受信
側装置の機能はDiS信号に盛り込まれる。その機能一
覧は、第11図に示したとおりである。
送信側では、受信側装置の機能をDis信号に基づいて
検知すると、自機のオペレータの要求モード(例えば、
受信側の記録紙サイズがA4版であるのに原稿サイズを
84版にするとか、線密度を7.7ライン/mmに設定
するといったオペレータによるモード選択)と照らし合
わせて、自動的に可能な交信モードを決定し、モードセ
ットを行う。
このモードセットに従い、送信側から受信側への受信命
令であるN5S4Si−DC5信号が送信されることに
なる。
送信側では、このN5S−TSl・DC5信号を送信す
るタイミングにてLCD表示器9に交信モードを表示す
る。このようにした場合は、画信号が未だ送信されてい
ないので、その交信モード表示をオペレータが見て送信
操作をやり直すことも可能である。例えば、84版原稿
を送信しようとしたが、相手方の受信装置にはA4版の
記録紙が装着されており、且つ線密度もファインモード
(7,7ライン/u+m)に設定することが不可能な場
合などは、いったん原稿をA4版に縮小し、その後に送
信することにより、より信頼度の高い画像を送ることが
できる。
かかるLCD表示を行うための制御手順は、第3図 (
C)に示されるとおりである。すなわちステップ320
Gにおいて、送信原稿サイズを検知する。
その結果、原稿サイズが84サイズ以上であればステッ
プ5201に制御を進め、LCD表示器9(第2図参照
)に原稿サイズおよび受信側の記録紙サイズを表示する
ステップ5201において原稿サイズおよび記録紙サイ
ズが表示されるので、オペレータはその表示を見て、送
信要求を行うか否かの決定を行う。
いま、原稿サイズがA3サイズであって、且つ受信側の
記録紙サイズがA4サイズであるものとすると、大きな
縮小率にて送信がなされることになる。従って、原稿と
して微細な画情報を伝送するときには、かかる縮小によ
り画質が劣化することになる。そこで、オペレータが劣
化の程度を予想し、劣化の程度が許容範囲内であると判
断したときにはステップ5202にて送信要求を行うこ
とになる。
また、記録紙のサイズは(:CITT勧告によりA4サ
イズ以上と規定されているので、原稿サイズがA4サイ
ズ以下の場合には直ちにステップ5203においてモー
ドセットを行う。
LCD表示器9を有しないファクシミリ装置では、画信
号の送信中に記録紙に交信モードをプリントアウトする
ことも可能である。すなわち、送信中に記録紙は使用さ
れていないので、その送信期間を利用してオペレータに
交信モードを知らせることができる。
さらに、LCD表示器9などを有しないファクシミリ装
置においては、画信号を送信した後に後手順信号(EO
P信号あるいはDCN信号)を送信し、回線を開放した
後に、記録紙に当該交信モードをプリントアクトするこ
とも可能である。
従って必要がある場合には、画信号の送信後に相手方オ
ペレータを呼び出す電話予約(CCITT勧告ではPR
i−Qなる信号をEOP信号(第1図)の替りに送信す
る)を行うことも可能である。
また、必要に応じて再度相手方のオペレータを電話呼出
し、その交信モードを知らせると共に受信画像の画質を
確認することが可能となる。
[発明の効果] 以上述べたとおり、本発明では交信モードを可視表示す
る構成としであるので、送信側のオペレータは予め必要
な措置を採ることができる。その結果、交信後における
電話のやり取りや、画質の劣化による再度の送信などを
未然に防ぐことが可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る画像通信装置全体を示すブロック
図、 第2図は本発明を適用したファクシミリ装置の一実施例
を示すブロック図、 第3図(A)ないし第3図 (C)は第2図に示した一
実施例における送信側制御を示すフローチャート、 第4図(A)および第4図(B)は第2図に示した実施
例における受信側制御を示すフローチャート、第5図は
1枚原稿送信時の伝送シーケンス図、第6図は複数原稿
送信時の伝送シーケンス図、第7図は信号誤りの一例を
示す伝送シーケンス図、 第8図は信号誤りのその他の例を示す伝送シーケンス図
、 第9図はオペレータ呼出およびタイムアウトが生じた場
合の伝送シーケンス図、 第10図は長尺原稿送信時にタイムアウトが生じた場合
の伝送シーケンス図、 第11図はDiS信号の機能を示した図である。 1・・・網制御製画、 2・・・通信回線、 3・・・モデム制御装置、 4・・・シリアル/パラレル変換装置、5・・・モデム
制御装置、 6・・・パスライン、 7・・・CPU 。 8・・・RAM 。 9・・・液晶表示器、 lO・・・ROM 。 第1図 第4図(旧

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)手順信号の授受に引き続いて画情報信号の授受を行
    う画像通信装置において、 受信側装置から送出された手順信号に基づいて該受信側
    装置の機能を判別する判別手段と、 前記判別手段の出力に応答して交信モードを決定する決
    定手段と、 決定された前記交信モードを可視化する表示手段とを具
    備したことを特徴とする画像通信装置。
JP61275432A 1986-11-20 1986-11-20 画像通信装置 Pending JPS63129747A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61275432A JPS63129747A (ja) 1986-11-20 1986-11-20 画像通信装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61275432A JPS63129747A (ja) 1986-11-20 1986-11-20 画像通信装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63129747A true JPS63129747A (ja) 1988-06-02

Family

ID=17555436

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61275432A Pending JPS63129747A (ja) 1986-11-20 1986-11-20 画像通信装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63129747A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5510829A (en) * 1990-03-15 1996-04-23 Canon Kabushiki Kaisha Voice and video communication apparatus

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5510829A (en) * 1990-03-15 1996-04-23 Canon Kabushiki Kaisha Voice and video communication apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5751441A (en) Communication method and communication terminal apparatus capable of full-duplex or half-duplex communication
KR100200955B1 (ko) 팩시밀리의 전송 에러 페이지 표시장치 및 그 제어 방법
US6314170B1 (en) Modem apparatus and data communication method
EP0892547B1 (en) Communication apparatus
US7019855B1 (en) Method for informing a transmitting module of error occurrence in a receiving part of a facsimile
US6307642B1 (en) Communication apparatus
JPS63129747A (ja) 画像通信装置
JP2822939B2 (ja) 不達返信通知機能付きファクシミリ装置
JP3707036B2 (ja) ファクシミリ装置とファクシミリの通信制御方法
KR970003422B1 (ko) 팩시밀리의 복수 원고송신시 에러 페이지 표시방법
JP3314637B2 (ja) 通信装置
JP2652829B2 (ja) ファクシミリ装置
JP3124885B2 (ja) ファクシミリ
JPS62171379A (ja) フアクシミリ装置
JP2003069797A (ja) ファクシミリ装置
JP3518245B2 (ja) 通信制御方法及び通信端末装置
JPS63161773A (ja) フアクシミリ装置における伝送制御方式
JPS63129780A (ja) 画像通信装置
JP2009135612A (ja) 信号検出装置
JP2007251372A (ja) 通信端末装置
JPS59148462A (ja) フアクシミリ装置
JPH08167961A (ja) ファクシミリ装置
JP2007235550A (ja) 通信端末装置
JPH04324754A (ja) ファクシミリ装置
JP2002044401A (ja) 通信端末装置