JPS63129311A - 医療内視鏡用外付けカメラの光源調光制御装置 - Google Patents

医療内視鏡用外付けカメラの光源調光制御装置

Info

Publication number
JPS63129311A
JPS63129311A JP61276088A JP27608886A JPS63129311A JP S63129311 A JPS63129311 A JP S63129311A JP 61276088 A JP61276088 A JP 61276088A JP 27608886 A JP27608886 A JP 27608886A JP S63129311 A JPS63129311 A JP S63129311A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
light source
light
pwm
video signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61276088A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2587818B2 (ja
Inventor
Kenji Kimura
健次 木村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Olympus Corp
Original Assignee
Olympus Optical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Olympus Optical Co Ltd filed Critical Olympus Optical Co Ltd
Priority to JP61276088A priority Critical patent/JP2587818B2/ja
Publication of JPS63129311A publication Critical patent/JPS63129311A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2587818B2 publication Critical patent/JP2587818B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Instruments For Viewing The Inside Of Hollow Bodies (AREA)
  • Endoscopes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、内視鏡に外付けされるテレビジ日ンカメラに
関し、特に、外付はカメラから入力される映像信号レベ
ルを一定に保持するために、内視鏡光源の光量をこの入
力映像信号レベルに応じて制御する内視鏡用外付はカメ
ラの光源調光制御装置に関するものである。
〔従来の技術〕
先ず、従来の内視鏡の代表的な構成を、第6図を参照し
乍ら説明する。
体咋内に挿入されるスコープ1の一端に対向して設けた
ハーフミラ−2を介して、被検体の光学的画像情報がレ
ンズ3を通ってCOD等のイメージヤ4に結像されると
共に、フォトセンサ5に入射される。イメージヤ4から
は、映像信号が取シ出され、これをカメラコントロール
ユニット10で適当に信号処理する。また、フォトセン
サ5からは、被検体の輝度情報信号が得られ、この信号
を増幅器12で増幅した後に調光信号として光源ユニッ
ト14に送給される。この光源ユニット14では、入力
された調光信号によりて、ファイバスコープのライトガ
イド(図示せず)に入射する光源(照射)光の輝朋を変
化させている。
尚、第6図では図示しないが、イメージヤ4等の光学系
をカメラヘッドに収納し、カメラコントロールユニット
10は電源に接続すると共にモニタにも接続されるよう
に構成されている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
第6図の構成において、光源ユニット14への制御信号
(調光信号)は、フォトセンサ5よ)得られる映像信号
レベルを検波して得ている。このような制御信号は、カ
メラヘッド側へ送シ返えされ、更にライトガイドを介し
て光源仙に入力される。このようなファイバスコープと
光源ユニット14との間の回路(ケーブル)は、所謂”
患者回路”であシ、上述の制御信号と電気的にアイソレ
ート(絶縁)する必要がある。即ち、第6図で示した従
来の内視鏡および外付はカメラの組合せでは、カメラコ
ントロールユニット1002次回路(ビデイオ信号プロ
セッサ部)は、光源ユニット14の調光信号と完全に電
気的にアイソレートされている。
しかし乍ら、このような従来の構成では、光源の調光は
、ファイバースコープの光学出力で、映像信号レベルと
は別個に制御される。この結果、COD等のイメージヤ
4の感度のバラツキを、このような調光方法によって制
御することは困難となる欠点があった。
従って、本発明の目的は、内視鏡用外付はカメラにおい
て、電子式イメージヤによって得られる映像信号(レベ
ル情報)と、光源の調光信号との間の電気的な絶縁を確
保し乍ら、映像信号レベルが一定となるように光源の調
光を制御できる光源調光制御装置を提供することである
〔問題点を解決するための手段および作用〕本発明の内
視鏡用外付はカメラの光源調光制御回路は、内視鏡ファ
イバースコープ像を固体撮像素子等で撮像して映像信号
を得る内視鏡外付はカメラの光源調光制御装置において
、前記映像信号のレベル情報を2値化信号に変換する手
段と、この2値化信号によりスイッチング動作するフォ
トカップラ手段と、このフォトカップラ手段からのスイ
ッチング信号を調光信号として用いることによシ、前記
撮像素子が撮像対象とする被検体への照光光源の発光量
を制御する手段とを具えたことを特徴とするものである
このような構成の制御回路によって、映像信号レベルを
制御し乍ら、先ず、調光信号を、カメラコントロールユ
ニットに対して完全に絶縁できる特徴がある。
また、温度ドリフトを防止できると共に、直線性が改善
された制御回路が実現できる特徴がある。
〔実施例〕
以下図面を参照し乍ら、本発明を詳述する。
全体構成図 第1図は、本発明の一実施例の全体を示す図である。
先ず、構成の概要としては、ファイバースコ−プ1と、
カメラヘッド20と、このカメラヘッド20からの映像
信号を処理するカメラコントロールユニット40と、こ
のコントロールユニット40からの映像信号によ)画像
を映出するモニタ50と、ファイバースコープ1のライ
トガイド8に連結された光源ユニット80とよシ成って
いる。
尚、本発明の特徴部分は、光源ユニット80内に設けら
れた調光回路82と、カメラコントロールユニット40
内の映像信号検波器42とが後述するアイソレータ90
を介して連結されていることである。即ち、カメラヘッ
ド20からの帰還ループが形成されている。
次に、第1図の構成の内、特徴のある回路構成のみ第2
図に示し、以下この回路の構成および動作を詳述する。
光源調光制御回路 先ず、破線20で囲まれたカメラヘッド部であり患者回
路を持つ、スコープ1側と機械的に結合される。破線4
0はカメラコントロール側で構成されるビデオプロセッ
サであり、カメラコントロールユニットの2次側回路で
ある。このカメラヘッド20とカメラコントロール40
とはケーブル30により接続されている。イメージヤ(
C0D)4の光電変換出力は映像プロセス回路41に入
力され所定の信号処理されて映像信号出力43となる(
例えばNT8Cカラー信号)。映像信号出力43は他方
;検波器42に入力され、映像信号のレベルが検波され
直流に変換される。検波器42はビデオ信号のピーク値
を検波する場合と平均値を検波する場合があるが、本実
施例ではピーク値を検波している。検波器42の出力は
セランイド変調器44の変調入力となる。この変調器4
4のもう一方の入力には映像プロセス回路41内で使用
される基準信号の1つである垂直同期信号4001が入
力される。
セラソイド変調器 第4図は、セラソイド変調器44の内部構成を具体的に
示したものである。垂直同期信号4001は、のこぎシ
波発生器4002をトリガーし、のこぎシ波発生器40
02で発生したのこぎり波は比較器4003の一方の入
力となる。この比較器4003のもう一方の入力には検
波器42からの出力4005が入力されるようになって
いる。
ここで、このセラソイド変調器44は、のこぎり波電圧
と変調入力電圧を比較し、一致した点で、パルスを送出
するようにしたパルス位置変調器で、その変調品質は、
のこぎり波電圧の直線性に左右されるものである。
このようなセラソイド変調器44の動作を第4図を参照
し乍ら説明する。
垂直同期信号4001を入力すると、5002で示した
のこぎり波発生器4002の出力波形が得られ、500
3で示したセラソイド変調器44の出力波形となる。5
002−a 、5002−bは検波器42の出力電圧で
あり、映像信号43の大きさにより5002−a、又は
5oo2−bに示すようにその直流レベルが変動する。
電圧5002−a。
5002−bは比較器4003のスレッシツルド電位を
決定するもので、5002−a 、5002−bの大き
さに応じて比較器4θ03の出力レベルとのデユーティ
比は変化することになる。即ち、検波器42の出力電位
が5002− aの時は矩形波5003である。500
2−bの時は破線で示した矩形波5003’が比較器4
003の出力波形となる。そのデユーティ比は検波器4
2の出力電位により変化する。変調器44の出力はHi
gh −LOWの2値信号となるようにする。
次に、第2図の回路図に戻って、このセラソイド変調器
44の出力信号は、電流増幅器45により電流増幅され
てカメラヘッド20内の発光ダイオード22へ通電され
る。この発光ダイオード22は比較器4003の出力5
003のHigh レベルで通電し発光するようになり
、Lowレベルでは通電せず発光しないように設計され
ている。こノ発光および非発光はフォトトランジスタ2
4によシ検出され、フォトダイオード24のコレクタ一
端子25は抵抗器26を介して電源電圧17が印加され
ている。その結果、フォトトランジスタ24のコレクタ
には、発光ダイオード22の通電状態に応じてON10
 F Fのスイッチング波形が生じる。第5図6003
はフォトトランジスタ24のコレクタ25に生じるスイ
ッチング波形である。この波形は発光ダイオード22に
通電する電流(即ち、比較器4003の出力波波形50
03およびsoo:t’)にそれのスイッチング位相は
対応している。コレクタ25の出力は別の抵抗器27、
コンデンサ28で構成される積分回路23に入力される
。ここで積分されPWM(パルス幅)変調された二値信
号が直流に変換される。第5図の6004はデユーティ
比50%の時(即ち矩形波5003の稜)の積分器23
の出力電圧であり、また6005は矩形波5003’の
時の出力電圧である。パルス6003のデユーティ比に
応じて。
平均τα流電位が変動することがわかる。本実施例では
映像信号レベルが、はぼ正常の時は第4図の矩形波50
03となシ、その時の直流電圧は第5図の6004であ
る。一方、映像信号が正常より大きいレベルへ変化した
時は矩形波5003’ となり、その時の積分器28の
直流出力電圧は正常時よシも低下して第5図の6005
となる。積分器28の直流出力Fi電圧増幅器29によ
り電圧増幅され、コネクタービン21を経て光源ユニッ
ト80間の日光回路82に入力され光源の発光量が制御
される。光源ユニット80に゛よる発光した光束はファ
イバースフ−fノのライトガイドを通して被写体(図示
せず)に照射される。本実施例では、CCDイメージヤ
1から発光までの制御ループが負帰迩ルーfl構成して
おり、この結果、映像信号レベルは被写体の状態(反射
率の変動、距離等)が変化しても常に一定レベルの映像
信号が得られる。
PWM信号成分の除去 更に、本発明によれば、ケーブル部材3oにおいてPW
M信号がケーブル間容量結合により、CCDイメージヤ
1の光電変換出力信号に漏洩した場合の、iQPWM成
分をキャンセルする回路90をカメラコントロール4o
に接続する。カメラコントロール40の電流増幅器45
の出力であるPWM信号は移相器92にも入力され、映
像信号出力43に含まれるPWM信号と逆相関係になる
様に移相される。移相器92の出力は混合器94の一方
の入力となると共に、もう一方の入力である映像信号4
3に混合される。その結果、映像信号43に含まれるP
WM成分はキャンセルされて良1スな映像信号出力96
が出力されるようKなる。
〔発明の効果〕
以上詳述したように本発明によれば、調光信号を完全に
カメラコントロールユニツ) (2次回路)と電気的に
絶縁することができ、更に高精度な調光制御が実ルされ
る。又、映像信号のレベル情報を2値化信号に変換して
フォトカブラ−により結合しているため、フォトトラン
ジスタおよび発光ダイオードが持つ半導体特有の温度ド
リフト等の問題は発生しない効果がある。また、PWM
信号は垂直同期信号に同期している為に仮にPWM信号
が映像信号にリーク(漏洩)したとしても、リークによ
るノイズ妨害は少ない利点がある。更にリークした場合
、逆相のPWM信号を発生させこれを映像信号に重畳さ
せることにより、リークによるブイズをキャンセルする
手段も付加したのでその効果は顕著となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の一実施例の全体を表わす図、第2図
は、第1図における発光制御ループを構成する回路のブ
ロックダイヤグラム、 第3図は、第2図のセラソイド変誌器の内部回路のブロ
ックダイヤグラム、 第4図および第5図は、第2図の検波器およびセランイ
ド変調器の動作波形図、および記6図は、従来の内視鏡
を説明するための図である。 4・・・CCDイメージヤ、2o・・・カメラヘッド、
22・・・フォトダイオード、23・・・積分回路、4
゜・・・カメラコントロールユニット、42・・・検波
器、44・・・セラソイド変調器、8o・・・光源ユニ
ット、82・・・調光回路、9o・・・PWM成分キャ
ンセル回路、92・・・移相器。

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)内視鏡ファイバースコープ像を固体撮像素子等で
    撮像して映像信号を得る内視鏡外付けカメラの光源調光
    制御装置において、 前記映像信号のレベル情報を2値化信号に変換する手段
    と、 この2値化信号によりスイッチング動作するフォトカッ
    プラ手段と、 このフォトカップラ手段からのスイッチング信号を調光
    信号として用いることにより、前記撮像素子が撮像対象
    とする被検体への照光光源の発光量を制御する手段とを
    具えたことを特徴とする内視鏡用外付けカメラの光源調
    光制御装置。
  2. (2)前記レベル変換手段、フォトカップラ手段および
    発光量制御手段を、前記映像信号のレベルを検波する検
    波器と、検波信号によりPWM変調するPWM変調器と
    、このPWM信号を送信する光学式送信回路とこの送信
    されたPWM信号を送信側とは電気的に絶縁された受信
    器により受信する受信回路と、この受信されたPWM信
    号を元の映像信号のレベル情報に復調する復調器と、こ
    の復調されたレベル情報により前記撮像素子が撮像しよ
    うとする被写体への照光光源の発光量を制御する調光回
    路とによって構成したことを特徴とする特許請求の範囲
    第1項記載の装置。
  3. (3)前記PWM変調器をセラソイド変調器としたこと
    を特徴とする特許請求の範囲第2項記載の装置。
  4. (4)前記PWM信号を、前記映像信号の同期信号に同
    期させる手段を更に設けたことを特徴とする特許請求の
    範囲第1項記載の装置。
  5. (5)前記PWM信号の位相とは逆の位相の信号を発生
    させる手段と、この逆位相のPWM信号を前記PWM信
    号に重畳する手段とを具え、これにより前記映像信号に
    漏洩したPWM信号成分をキャンセルする回路手段を更
    に設けたことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の
    装置。
JP61276088A 1986-11-19 1986-11-19 医療内視鏡用外付けカメラの光源調光制御装置 Expired - Lifetime JP2587818B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61276088A JP2587818B2 (ja) 1986-11-19 1986-11-19 医療内視鏡用外付けカメラの光源調光制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61276088A JP2587818B2 (ja) 1986-11-19 1986-11-19 医療内視鏡用外付けカメラの光源調光制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63129311A true JPS63129311A (ja) 1988-06-01
JP2587818B2 JP2587818B2 (ja) 1997-03-05

Family

ID=17564632

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61276088A Expired - Lifetime JP2587818B2 (ja) 1986-11-19 1986-11-19 医療内視鏡用外付けカメラの光源調光制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2587818B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5497165A (en) * 1990-12-14 1996-03-05 Aisin Seiki Kabushiki Kaisha Microstrip antenna

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56158636A (en) * 1980-05-09 1981-12-07 Olympus Optical Co Photographing apparatus

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56158636A (en) * 1980-05-09 1981-12-07 Olympus Optical Co Photographing apparatus

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5497165A (en) * 1990-12-14 1996-03-05 Aisin Seiki Kabushiki Kaisha Microstrip antenna

Also Published As

Publication number Publication date
JP2587818B2 (ja) 1997-03-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4423436A (en) Image pickup apparatus
US8610045B2 (en) Analog signal buffer and image reading device using the analog signal buffer
US4473841A (en) Video signal transmission system for endoscope using solid state image sensor
EP0360251A2 (en) Endoscope having illuminance ratio adjusting device between moving and still picture images
JP2587818B2 (ja) 医療内視鏡用外付けカメラの光源調光制御装置
JPH06125871A (ja) 電子内視鏡装置
JPH0814501B2 (ja) 光給電型信号処理装置
JP3053285B2 (ja) 電子内視鏡装置の信号伝送処理回路
US4190865A (en) Video image tube highlight suppression circuit
JP2619135B2 (ja) パルス光給電装置
JP2816228B2 (ja) 遠隔撮像装置
JPH04122353A (ja) 内視鏡スコープの接続機構
JPS5922713Y2 (ja) 発光ダイオ−ド定輝度駆動回路
JPH06331906A (ja) 電子内視鏡装置
JPH1026716A (ja) 発光モジュールの光ビーム形状計測方法
JPH06244461A (ja) 電気/光変換装置
JPS63141488A (ja) 撮像装置
CA1105131A (en) Image tube suppression circuit
JPS5710585A (en) Solid-state image pickup device
JPH02199968A (ja) 高感度カメラ装置
JP2821195B2 (ja) 自動調光回路
JPH0326042B2 (ja)
KR100272333B1 (ko) 플래시 발광량 측정 장치
JPS63281534A (ja) 受光電力調整システム
JPH05167900A (ja) テレビレンズの制御指令信号伝送方式