JPS63128493A - 電子キヤツシユレジスタ - Google Patents

電子キヤツシユレジスタ

Info

Publication number
JPS63128493A
JPS63128493A JP27385986A JP27385986A JPS63128493A JP S63128493 A JPS63128493 A JP S63128493A JP 27385986 A JP27385986 A JP 27385986A JP 27385986 A JP27385986 A JP 27385986A JP S63128493 A JPS63128493 A JP S63128493A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
product
sound
specific product
key
cash register
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP27385986A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0743791B2 (ja
Inventor
直樹 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba TEC Corp
Original Assignee
Tokyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Electric Co Ltd filed Critical Tokyo Electric Co Ltd
Priority to JP27385986A priority Critical patent/JPH0743791B2/ja
Publication of JPS63128493A publication Critical patent/JPS63128493A/ja
Publication of JPH0743791B2 publication Critical patent/JPH0743791B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cash Registers Or Receiving Machines (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は予め定められた特定商品を販売登録したときに
通常の取込み音とは異なる警告音を発生 −させるよう
にした電子キャッシュレジスタに関する。
[従来の技術〕 一般の商店やスーパーマーケット等に配設されいてる電
子キャッシュレジスタにおいては、入力装置としてのキ
ーボード上に、販売商品の販売金額等をキー人力するた
めの置数キー、販売商品の属する部門をキー人力するた
めの部門キー、−人の客に販売した商品の合計金額を算
出するための締めキーとしての現計キー等が配設されて
いる。
そして、キャッシャーは一つの商品を登録する場合、販
売商品の販売金額を置数キーで入力し、部門キーで部門
コードを入力する。そして、−人の客に販売した全商品
の登録操作が終了した時点で、例えば現計キーをキー人
力すると合計金額が算出され、表示部に表示される。こ
の合計金額に基づいて客との間で金銭の授受を行なう。
なお、各販売商品の販売金額や部門コードをキーボード
からキー人力する代りに、バーコード読取装置又はOC
R読取装置を備え、商品に付された商品コードを直接読
取るようにした電子キャッシュレジスタもある。
このような電子キャッシュレジスタにおいては、キャッ
シャーがキーボードのキーをキー操作する度に、そのキ
ー操作が正当なものであれば、例えば「ピッ」と言う短
い取込み音が発生される。また、バーコード読取装置又
はOCR読取装置においても同様である。このように短
い取込み音を発生させることによって、キャッシャーは
キー操作が確実に実施されたこと、又はバーコード読取
装置又はOCR読取装置にて正常に商品コードが読取ら
れたことを確認できる。
[発明が解決しようとする問題点] しかしながら上記のように構成された電子キャッシュレ
ジスタにおいてもまだ次のような課題がある。すなわち
、スーパーマーケット等における販売戦略の一つとして
、例えば客が特定された商品を購入すると、別途、サー
ビス券を配布したり、粗品や景品を手渡す場合がある。
このような販売キャンペーン期間中においては、キャッ
シャーは絶えずどの商品に対してサービス券を付けたり
、粗品や景品を手渡すのかを記憶しておく必要がある。
しかし、対象となる商品、の種類が多い場合や、頻繁に
対象商品が変更になる場合等においては、キャッシャー
がそれら全部の対象商品を記憶しておくことは大きな負
担増になる。また、サービス券や粗品、景品を付は忘れ
る懸念がある。このような場合、各客に対して不公平が
生じ、苦情発生の原因となる。
本発明の目的は、予め設定された特定商品を販売登録し
たときに通常の取込み音とは異なる警告音を発生させる
ことによって、キャッシャーの注る。
[問題点を解決するための手段] 本発明は、第1図に示すように、入力装置1を介して入
力された各販売商品の商品情報に対応する販売データを
記憶部2に登録するとともに、キー人力操作3毎に所定
の取込み音4を発生する電子キャッシュレジスタにおい
て、特定商品を記憶する特定商品メモリ6と、特定商品
であることを告知するための警告音を発生する警告音発
生手段6とを設け、入力装置を介して入力された商品情
報が特定商品メモリに記憶されている特定商品であった
場合、発生音変更手段7によって取込み音の代りに警告
音を発生させるものである。
また別の発明の電子キャッシュレジスタにおいては、上
記発明の特定商品メモリ5および警告音発生手段6に加
えて、入力装置1を介して入力された商品情報が特定商
品メモリ5に記憶されている特定商品であったとき警告
音発生情報を記憶する警告音発生メモリ8を設け、締め
キー操作9に応動して警告音発生メモリに警告音発生情
報が記憶されていた場合、前記発生音変更手段7により
取込み音の代りに警告音を発生させるようにしている。
[作用] このように構成された電子キャッシュレジスタにおいて
は、特定商品は特定商品メモリに記憶されているので、
キーボード等の入力装置から販売商品の商品情報が入力
されたとき、この商品が特定商品メモリに記憶された商
品であれば、入力操作と同時に通常の取込み音とは異な
る警告音が発生される。しかして、キャッシャーは特定
商品が登録されたことが確認できる。
また、別の発明の作用は、入力装置を介して入力された
商品情報が特定商品メモリに記憶されていた場合は警告
音発生メモリに警告音発生情報が記憶される。そして、
例えば現計キー等の締めキー操作が行われると、通常の
取込み音の代りに警告音が発生される。
[実施例] 以下本発明の一実施例を図面を用いて説明する。
第2図は実施例の電子キャッシュレジスタを示す斜視図
である。筐体11の前面に入力装置としてのキーボード
22が設けられており、筺体11の上部には販売商品の
部門コード、販売金額1合計金額等を電光表示する表示
部13が設けられており、中間部および下部にそれぞれ
レシート発行口14、現金販売したときに使用するドロ
ワー15が設けられている。さらに、筺体11の上面に
は前記表示部13と同一構成の客用の表示部16が支持
棒にて取付けられている。
前記キーボード12には、図示するように、販売商品の
販売金額等の数字データを置数するための置数キー17
.商品の分類(部門)を入力するための部門キー18.
小計キー191合計金額を算出するための現計キー20
等の販売登録用キーの他に、鍵にて操作するコントロー
ルキー21等が設けられている。
前記コントロールキー12は電源のオン・オフ制御を行
なうと共に、[登録] C精算]等の各業務を中央処理
装置に指令して実行させるための制御スイッチである。
なお、[登録]とは販売した商品の部門コード、販売金
額、販売個数等を記憶部に記憶させ、かつ合計金額等の
計算を行ない、その結果をレシートおよびジャーナルに
印字させる業務である。また、[精算]とは1日の業務
終了時に記憶部に登録された売上合計等を印字出力する
業務である。
第3図は、電子キャッシュレジスタのブロック構成図で
ある。CPU(中、央処理装置)25は、演算回路等を
内蔵し、キーボード12からの入力情報に基づいて各種
の演算処理を行なうと共に、アドレスバス26.データ
バス27.制御線28を介して前記各業務のプログラム
等の固定データを記憶するROM29と、キー人力され
た各商品の販売金額等の販売データ等を記憶するRAM
30とを動作させる。また、コントロールキー21から
の指令信号が入力されるコントロールキー入力回路31
.キーボード12からのキー信号が入力されるキーボー
ド入力回路329表示部13.16へ表示信号を送出す
る表示制御回路33、レシートおよびジャーナルへ販売
データ等を印字出力するドツトプリンタ34のプリンタ
制御回路35およびキーボード12の各キー操作に応動
して通常の取込み音又は警告音を発生するブザー36を
駆動するブザー駆動回路37がそれぞれデータバス27
.制御$!28を介してCPU25に接続されている。
前記ブザー駆動回路37は例えば第4図に示すように構
成されている。すなわち、図中38は第5図に示すよう
に常時数K Toの一定周波数の出力信号aを出力する
発振回路であり、この発振回路38の出力信号aはアン
ドゲート39の一方の入力端子へ入力されている。アン
ドゲート39の他方の入力端子には前記データバス27
に接続された出力ポート40から第5図に示す信号A又
は信@Bに示すパルス信号が入力される。アンドゲート
39の出力信号は抵抗41を介してトランジスタ42の
ベースへ入力される。このトランジスタ42のエミッタ
は接地されており、コレクタは前記ブザー36を介して
駆動電圧Vo供給端子に接続されている。
したがって、出力ポート40から信号A又は信号Bのパ
ルス信号が出力されると、ブザー36は第5図の信号す
又は信号Cに示すようにパルス印加期間だけ前記数KH
2の音を発生する。ここで、出力ポート40から出力さ
れる信号Aはキー操作に応動する通常の取込み音に相当
するパルス幅を有し、信号Aが出力されると通常の「ピ
ッ」という短い取込み音が発生される。一方、出力ポー
ト40から出力される信号Bは警告音に対応しており、
長さの異なる311mのパルスから構成される装る。し
たがって、この信号Bが出力されると、「ピッピッピー
」という前記取込み音「ピッ」とは異なった多少長い警
告音が発生される。
前記RAM30内には、第6図に示すように、販売商品
の販売点数および販売金額等の販売データを部門コード
別に登録する部門別登録ファイルR1が形成されている
。また、この部門別登録ファイルR1の各部門コード毎
に、この部門コードに該当する商品が例えばサービス券
を付ける特定の商品か否かを記憶する特定商品メモリと
しての警告フラグR2が設けられている。すなわち、こ
の警告フラグR2が1に設定されていれば特定商品であ
り、サービス券を付与することを示す。また、この警告
フラグR2がOに解除されたままであれば通常の商品で
あることを示す。
RAM30内には、部門別登録ファイルR1の他に、キ
ーボード12の置数キー17にて置数された数字データ
を一時格納する置数バッファR3、−人の客に対して販
売した商品の合計金額を算出するための合計器R4、現
金販売したときの各売上合計金額を累積するための現金
合計器R5’等が形成されている。
しかして、前記CPU25は通常の販売登録業務中にキ
ーボード12の一つの部門キー18がキー人力操作され
ると、第7図の部門登録処理を実行するようにブロクラ
ム構成されている。すなわち、部門キー18がキー人力
されると、コントロールキー21が[登録]業務モード
に設定されていることを確認する。さらに、この部門キ
ー18のキー人力操作前に、置数キー17にて販売商品
の販売金額が置数されて置数バッファR3に格納されて
いることを確認する。
以上の確認が終了すると、一つの販売商品の部門コード
と販売金額からなる商品情報が入力されたと判断する。
そして、Plにてこの部門キー18で指定された部門コ
ードでもってRAM30の部門別登録ファイルR1を検
索する。該当部門フードが検索されると、P、2にて該
当部門コードの警告フラグR2の状態を調べる。警告フ
ラグが1に設定されていた場合は、この商品は特定商品
であると判断して、ブザー駆動回路37の出力ポート4
0から第5図に示す信号Bのパルス信号を出力する。な
お、該当部門コードの警告フラグが0に解除されたまま
であれば、出力ポート4oから信号Aのパルス信号を出
力する。
出力ポート40からの信号出力が終了すると、P3にて
置数バッファR3に格納されている数字を販売金額とし
て合計器R4へ加算する。同時にP4にて部門別登録フ
ァイルR1の該当部門コードの販売点数に1を加算し、
売上金額に販売金額を加算する。そして、P5にて、ド
ツトプリンタ34によってレシートに販売商品の部門コ
ードおよび販売金額を印字出力する。以上で1個の販売
商品に対する部門登録処理を終了する。
このように構成された電子キャッシュレジスタにおいて
、予め、サービス券や粗品、景品等を客に手渡す必要が
ある特定商品に該当する警告フラグR2を1に設定して
おく。そして、キャッシャーは販売商品の販売金額を置
数キー17でキー人力し、続いて部門コードを部門キー
18でキー人力すると、販売商品が特定商品に指定され
ていた場合は、部門キー18のキー操作に応動して、比
較的長い「ピッピッピー」の警告音が発せられる。
また、販売商品が特定商品に指定されていなければ、短
い「ピッjの通常の取込み音が発せられる。
このように、特定商品を登録するときには通常の取込み
音とは異なる警告音が発生するので、キャッシャーはそ
の販売商品が特定商品であることが直ちに把握できる。
したがって、キャッシャーはどの商品が特定商品である
かを記憶しておく必要ないので、キャッシャーの負担を
大幅に軽減できる。また、サービス券や粗品、景品を渡
し忘れることはないので、どの客に対しても公平なサー
ビスを提供できる。
なお、本発明は上述した実施例に限定されるものではな
い。実施例においては、販売商品の商品情報をキーボー
ド12の置数キー17と部門キー18との組合せキー操
作により入力したが、バーコード読取@冒又はOCR読
取装置によって商品情報を入力するようにしてもよい。
第8図は本発明の他の実施例に係わる電子キャッシュレ
ジスタのRAM内に形成された各メモリを示す図である
。この実施例においては、部門別登録ファイルR1,警
告フラグR2,置数バッファR3,合計器R4,現金合
計器R4の他に、−人の客に販売した商品の中に特定商
品が含まれていることを示す警告発生情報を記憶する警
告音発生メモリとしての警告発生フラグR6が形成され
ている。
なお、その他の構成は先の実施例と同じであるので説明
を省略する。
そして、この実施例の電子キャッシュレジスタのCPL
125は部門キー18がキー人力されると、第9図の流
れ図に従って部門登録処理を実行する。
すなわち、部門キー18がキー人力されると、第7図と
同様に[登録コ業務モードおよび置数状態を確認し、P
lにて部門別登録ファイルR1を検索する。そして、P
lにて該当部門コードの警告フラグR2の状態を調べる
P2にて警告フラグR2が1に設定されていれば、RA
M30の警告発生フラグR6を1に設定する。そして、
P7にて出力ポート40から信号Aのパルス信号を出力
する。なお、該当部門コードの警告フラグが0に解除さ
れたままであれば、そのままP7へ進む。P7にて信号
Aのパルス信号を出力すると、第7図に示したP3〜P
5の通常の部門登録処理を行なう。
一人の客に販売した全部の商品に対する部門登録処理が
終了して、締めキーとしての現計キー20がキー人力さ
れると、CPU25は第10図の流れ図を実行する。す
なわち、コントロールキー21が[登録]業務モードに
設定されていること、およびP8にて販売商品の販売デ
ータが例えば合計器R4等に登録されていることを確認
する。
そして、P9にてRAM30の警告発生フラグR6の状
態を調べる。1に設定されていれば、販売商品の中に特
定商品が存在するので、出力ポート40から信号Bのパ
ルス信号を出力する。また、警告発生フラグR6がOに
解除されていれば、販売商品の中に特定商品が含まれて
いないので、出力ポート40から信号Aのパルス信号を
出力する。
出力ポート40からの信号A又は信号Bのパルス信号の
出力が終了すと、P10以降で通常の締めキー処理を実
行する。すなわち、合計器R4の合計金額を現金合計器
R5の現金売上合計金額に加算するとともに合計金額を
表示部13.16へ表示する。さらに、合計金額をレシ
ートおよびジャーナルへ印字出力し、レシートをレシー
ト発行口14から排出する。ざらに、現金授受のために
ドロワー15を開放する。その後、合計器R4をクリア
し、警告発生フラグR6を0に解除する。
以上で一人の客に対する販売登録処理を終了する。
このように構成された電子キャッシュレジスタであれば
、−人の客に対して販売した商品の中に特定商品が含ま
れていた場合、各商品を登録した時点では警告音は発せ
られないが、全部の商品の登録が終了して現計キー20
をキー操作した時点で、通常の取込み音とは異なる警告
音が発せられる。
このような電子キャッシュレジスタにおいては、例えば
特定商品を複数個購入しても、又は1個のみ購入しても
サービス券又は粗品、景品は予め定められた指定個数し
か手渡す必要がない場合等においては、各商品を登録す
る途中において通常の取込み音のみであるので、キャッ
シャーは煩しさを感じる必要がない。そして、実際にサ
ービス券又は粗品、m品を手渡す直前に警告音が発せら
れるのでせ、非常に効果的である。
[発明の効果] 以上説明したように本発明によれば、予め設定された特
定商品を販売登録したときに通常の取込み音とは異なる
警告音を発生させるようにしている。したがって、特定
商品に対してのみサービス券や粗品、景品等を付ける場
合にキャッシャーの注意を喚起でき、キャッシャーの負
担を大幅に軽減できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の構成を示す図、第2図乃至第7図は本
発明の一実施例に係わる電子キャッシュレジスタを示す
ものであり、第2図は外観図、第3図はブロック構成図
、第4図はブザー駆動回路を示す回路図、第5図は同ブ
ザー駆動回路の動作を示すタイムチャート、第6図は記
憶部の主なメモリを示す図、第7図は動作を示す流れ図
であり、第8図乃至第10図は本発明の他の実施例に係
わる電子キャッシュレジスタを示すものであり、第8図
は記憶部の主なメモリを示す図、第9図および第10図
は動作を示す流れ図である。 12・・・キーボード、13.16・・・表示部、14
・・・レシート発行口、17・・・置数キー、18・・
・部門キー、20・・・現計キー、21・・・コントロ
ールキー、25・CPLJ、29・ROM130・RA
M、36・・・ブザー、37・・・ブザー駆動回路、4
0・・・出力ボート、R1・・・部門別登録ファイル、
R2・・・警告フラグ(特別商品メモリ)、R6・・・
警告発生フラグ(警告音発生メモリ)。 出願人代理人 弁理士 鈴江武彦 第1図 】5 第2図 第10図 第8図 コ3− ■ P4= ト P5\ [ 第9図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)入力装置を介して入力された各販売商品の商品情
    報に対応する販売データを記憶部に登録するとともに、
    キー入力操作毎に所定の取込み音を発生する電子キャッ
    シュレジスタにおいて、特定商品を記憶する特定商品メ
    モリと、特定商品であることを告知するための警告音を
    発生する警告音発生手段と、前記入力装置を介して入力
    された商品情報が前記特定商品メモリに記憶されている
    特定商品であると前記取込み音の代りに前記警告音を発
    生させる発生音変更手段とを備えたことを特徴とする電
    子キャッシュレジスタ。
  2. (2)入力装置を介して入力された各販売商品の商品情
    報に対応する販売データを記憶部に登録し、締めキー操
    作に応動して1客に対する所定の締め登録処理を実行す
    るするとともに、キー入力操作毎に所定の取込み音を発
    生する電子キャッシュレジスタにおいて、特定商品を記
    憶する特定商品メモリと、特定商品であることを告知す
    るための警告音を発生する警告音発生手段と、前記入力
    装置を介して入力された商品情報が前記特定商品メモリ
    に記憶されている特定商品であると警告音発生情報を記
    憶する警告音発生メモリと、前記締めキー操作に応動し
    て前記警告音発生メモリに警告音発生情報が記憶されて
    いたとき前記取込み音の代りに前記警告音を発生させる
    発生音変更手段とを備えたことを特徴とする電子キャッ
    シュレジスタ。
JP27385986A 1986-11-19 1986-11-19 電子キヤツシユレジスタ Expired - Lifetime JPH0743791B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27385986A JPH0743791B2 (ja) 1986-11-19 1986-11-19 電子キヤツシユレジスタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27385986A JPH0743791B2 (ja) 1986-11-19 1986-11-19 電子キヤツシユレジスタ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63128493A true JPS63128493A (ja) 1988-06-01
JPH0743791B2 JPH0743791B2 (ja) 1995-05-15

Family

ID=17533549

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27385986A Expired - Lifetime JPH0743791B2 (ja) 1986-11-19 1986-11-19 電子キヤツシユレジスタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0743791B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09259359A (ja) * 1996-03-19 1997-10-03 Tec Corp 商品販売登録データ処理装置
US6385135B1 (en) 1998-06-05 2002-05-07 Seiko Instruments Inc. Electronic timepiece and display method of electronic timepiece

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09259359A (ja) * 1996-03-19 1997-10-03 Tec Corp 商品販売登録データ処理装置
US6385135B1 (en) 1998-06-05 2002-05-07 Seiko Instruments Inc. Electronic timepiece and display method of electronic timepiece

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0743791B2 (ja) 1995-05-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2024003227A (ja) 決済処理装置およびその制御プログラム
JP2584547B2 (ja) 電子式キャッシュレジスタ
JPS63128493A (ja) 電子キヤツシユレジスタ
JP2995104B2 (ja) 電子式キャッシュレジスタ
JP3816692B2 (ja) 商品販売データ処理装置
JP2978595B2 (ja) 商品販売データ処理装置
JP2898149B2 (ja) 商品販売データ処理装置
JPH06301861A (ja) 商品販売データ処理装置
JP3472501B2 (ja) 電子式金銭登録機
JPH0737161A (ja) 商品販売データ処理装置
JPH01292597A (ja) 電子式キャッシュレジスタ
JP5620346B2 (ja) 商品販売データ処理システム
JP6643435B2 (ja) 決済装置およびその制御プログラム
JPH04225498A (ja) 商品販売データ処理装置
JP6404437B2 (ja) 決済処理装置およびその制御プログラム
JP2017016703A (ja) 決済処理装置およびその制御プログラム
JPH01293498A (ja) 電子式キャッシュレジスタ
JP6023305B2 (ja) 決済処理装置およびその制御プログラム
JP2564023B2 (ja) 電子式キャッシュレジスタ
JP3242188B2 (ja) 電子式キャッシュレジスタ
JPH06301860A (ja) 商品販売データ処理装置
JP2019197600A (ja) 決済処理装置およびその制御プログラム、携帯端末装置およびその制御プログラム、ならびに決済処理方法
JPH03127197A (ja) Posシステム
JPS6266399A (ja) 電子キヤツシユレジスタ
JPH06348962A (ja) 商品販売データ処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term