JPS63128208A - 光学式変位量自動計測装置 - Google Patents

光学式変位量自動計測装置

Info

Publication number
JPS63128208A
JPS63128208A JP27493386A JP27493386A JPS63128208A JP S63128208 A JPS63128208 A JP S63128208A JP 27493386 A JP27493386 A JP 27493386A JP 27493386 A JP27493386 A JP 27493386A JP S63128208 A JPS63128208 A JP S63128208A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
displacement
target point
displacement quantity
measured
image signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP27493386A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0467885B2 (ja
Inventor
Kenichirou Tamamatsu
玉松 健一郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
IZUMI SOKEN ENG KK
Original Assignee
IZUMI SOKEN ENG KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by IZUMI SOKEN ENG KK filed Critical IZUMI SOKEN ENG KK
Priority to JP27493386A priority Critical patent/JPS63128208A/ja
Publication of JPS63128208A publication Critical patent/JPS63128208A/ja
Publication of JPH0467885B2 publication Critical patent/JPH0467885B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、対象物の変位量を光学式に計測する計測装
置に関するものである。
〔従来技術〕
従来、送電線鉄塔の耐力試験に際して行われる変位測定
手法では鉄塔の計測すべき位置にスケールを取付け、こ
れをトランシットで監視しながら計測者が記録していた
〔この発明が解決すべき問題点〕
こうした従来方法による変位測定手法では、載荷時に段
階的に計測を行なわねばなら′ず、連続載荷による連続
的記録ができないばかりか、計測の作業性が極めて悪か
った。
そこでこの発明は、前記の様な従来技術の問題点を解決
して、非接触で精度よく、連続してオペレータの介入な
しに測定対象物の変位量を計測し得る光学式変位量自動
計測装置を提供することを目的とする。
〔発明の構成〕
この発明による光学式変位量自動計測装置は変位量計測
対象物面に計測目標点を設け、この対象物を撮像して計
測目標点を含む画像信号を出力する撮像位置と、画像信
号中の計測目標点座標の変位量を算出する演算装置と、
演算装置で求められた変位量を入力して表示する表示部
とを備えた点に特徴がある。
〔実 施 例〕
以下、図示するこの発明の実施例により説明する。第1
図に実施例として、鉄塔lの複数の位置に目標点2を設
け、目標点2の数に対応した複数のCCDカメラ5を撮
像装置として用いる場合を示した。
この目標点2は第2図(alの鉄塔1正面図と同図山)
の部分拡大図に示した様に黒いボード3上に二本の蛍光
灯4.4を所定間隔で配置したものである。
CCDカメラ5は第3図に示した様にCCD素子7と光
学レンズ6とで構成され、このCCDカメラ5で撮像さ
れたディジタル画像信号はコントローラ8を介して演算
装置9に送られて処理される。演算装置9には、処理結
果表示用のディスプレー10及び操作入力用のキーボー
ド11が備えられている。CCDカメラ5により得られ
る目標のディジタル画像信号は第4図(a)、 (bl
に示した様にCCD素子7の構成画素による縦方向及び
横方向の歪を示す画素列で表現される。
第5図は、第4図のブロック構成をより詳細に示したも
のであり、CCDカメラ5のコントローラ8はセンサー
制御部、駆動周波数設定部。
コンパレータ、レフアンス電圧設定部及びデータ処理部
で構成される。また、演算袋W9はコントローラ8との
間のI/FとCPUとを備えている。
ここで、第6図に示した様にCCDカメラ5は目標点2
の蛍光灯4に交差する特定の一部分(一点鎖線で表示)
をスキャンし、その出力は第7図の様に得られる。この
第7図の出力例で明確な様に、目標点2の背景である黒
いボード3部分の低レベルのランダム・ノイズ的輝度差
となって現われ、適切なスレッシュホールドレベルで処
理すれば明確に蛍光灯4間の画素数が割り出される。
これらの処理から、−フレームの画像の例えば左端から
一方の蛍光灯4までの座標Ll+蛍光灯間の座標L2及
び蛍光灯間の中点座標し。
が求められ、一点鎖線で示した様に目標点2が変位した
場合でも同様な処理で変位量Ltが算出される。
これらの値は、第8図に例示した様にディスプレー10
で表示し、必要に応じて印字することができる。
こうして、CCDカメラ5でとらえられた歪(変位量)
は第9図に示した様に、各計測点毎に演算装置9内のメ
モリ(図示せず。)に記録され、印字も可能である。
以上の様に構成される装置での計測に際しては、鉄塔等
の測定対象物の所要個所に目標点2を設置し、目標点2
の個数に対応したCCDカメラ5をセントする。そこで
、第9図のフローチャートに従い、コントローラから入
力すると変位の計算、波形の表示が行なわれる(ステッ
プ(■、■、■)。
これを、全チャンネルに関して行ない(ステップ■)、
単位時間後の次のデータが必要であれば(ステップ■)
タイミング調整をしてコントローラに出力を指示する(
ステップ■、■)。
必要な時間のデータを処理し終了(ステップ■)と、デ
ータのセーブを行ない(ステップ■)。
スペクトル、オービット、数値出力等の解析を全チャン
ネルについて行なう (ステップ■、@l。
■、 @、 @)。
こうして、演算装置9内に設定された測定用プログラム
に基づいて、コントローラ8によりCCDカメラ5を作
動させ、蛍光灯4を採用した目標点2を採用しているた
め、人手を介さず昼夜を通して対象物の変位量計測が連
続して行なえる。この実施例では、黒いボード3と蛍光
灯4の組み合わせで目標点2を構成しているが反射テー
プ等を貼り付けて代用することもできる。
第11図に、この発明の他の実施例を示した。
ここでは斜長橋15のケーブル12に反射テープ13を
貼り付は投光器14で光を当ててCCDカメラ5で撮像
し、ケーブルの変位振幅δと振動数を計測し、振動数か
ら張力を算定するものである。この実施例でも、第5図
に示したブロック構成を用いてデータの計測、処理を行
なう。
〔発明の効果〕
この発明による光学式変位量自動計測装置の実施例は以
上の通りであり、次に述べる効果を挙げることができる
オペレータの介入なしに、非接触で精度よく、連続して
測定対象物の変位量を計測し得る光学式変位量自動計測
装置となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は実施例の測定対象物と撮像装置の位置関係を示
す概略図、第2図fat、 fblは目標点取付位置を
示す全体図と部分拡大図、第3図は装置のブロック図、
第4図+al、 (blは出力画素例図、第5図は第3
図の詳細なブロック構成図、第6図はCCDカメラの撮
像位置を示す概略図、第7図は輝度信号の出力例図、第
8図はデータの表示例図、第9図は演算処理された時間
経過毎の変位量図、第10図は処理過程のフローチャー
ト、第11図は他の実施例の全体概略図である。 1−−−一−・−鉄塔、2−−m−−・−目標点、3−
−−−−−一黒いボード、4−一−−−−−蛍光灯、5
−−−−−・−CCDカメラ、6−一光学レンズ、7−
−−−− CCD素子、8−−−−−コントローラ、9
−−−−一演算装置、10−−−−−−・ディスプレー
、11−−−−−キーボード、12−・・−ケーブル、
13−−−−−−一反射テープ、14・−−−−−一投
光器、15−−斜張橋。 (C1) 第2図 (b) 〜 第10図 第 9 図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 変位量計測対象物面に設けられた計測目標点と、 前記変位量計測対象物を撮像して計測目標点を含む画像
    信号を出力する撮像装置と、 撮像装置からの画像信号を入力して、当該画像信号中の
    計測目標点座標の変位量を算出する演算装置と、 演算装置で求められた変位量を入力して表示する表示部
    とを備えた光学式変位量自動計測装置。
JP27493386A 1986-11-18 1986-11-18 光学式変位量自動計測装置 Granted JPS63128208A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27493386A JPS63128208A (ja) 1986-11-18 1986-11-18 光学式変位量自動計測装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27493386A JPS63128208A (ja) 1986-11-18 1986-11-18 光学式変位量自動計測装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63128208A true JPS63128208A (ja) 1988-05-31
JPH0467885B2 JPH0467885B2 (ja) 1992-10-29

Family

ID=17548566

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27493386A Granted JPS63128208A (ja) 1986-11-18 1986-11-18 光学式変位量自動計測装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63128208A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20150028114A1 (en) * 2013-07-29 2015-01-29 Howard Rosen Apparatus and method for controlling a heating ventilation and / or air conditioning system utilizing an infrared sensing or imaging device for determining radiated temperature of one or more objects or occupants in the conditioned space

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57129079A (en) * 1981-02-02 1982-08-10 Shimizu Constr Co Ltd Picture measuring device

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57129079A (en) * 1981-02-02 1982-08-10 Shimizu Constr Co Ltd Picture measuring device

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20150028114A1 (en) * 2013-07-29 2015-01-29 Howard Rosen Apparatus and method for controlling a heating ventilation and / or air conditioning system utilizing an infrared sensing or imaging device for determining radiated temperature of one or more objects or occupants in the conditioned space

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0467885B2 (ja) 1992-10-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3343444B2 (ja) Lcdパネル画質検査装置及びlcd画像プリサンプリング方法
JPS63128208A (ja) 光学式変位量自動計測装置
JP2681745B2 (ja) レーザ光を利用したスペックルパターンによる被計測物の上下および横移動量の測定方法。
JPS63222206A (ja) 光フアイバの構造測定用画像処理装置
JPS59231404A (ja) 路面性状自動計測方法及びその装置
JPS60194302A (ja) 被写体計測装置
JPS58132648A (ja) 印刷配線板の自動検査方法およびその装置
JPS6243122B2 (ja)
JPH03216768A (ja) 像処理法および像処理装置
JPH02236433A (ja) レンズの歪曲測定方法及び装置
JP2701872B2 (ja) 面付パターンの欠陥検査装置
KR20000008598A (ko) 박막 액정 표시장치의 플릭커 검사장치 및 이에 적합한 방법
JP2000111447A (ja) キャリブレーション方法を改善した画質検査装置及び画質検査方法
JPS62293133A (ja) ミラ−歪測定装置
JP3100140B2 (ja) 像処理法および像処理装置
JPH02216031A (ja) 地合測定方法および地合測定装置
JP3874864B2 (ja) 柱状体配列の測定方法
JPH10206113A (ja) エッジ位置検出方法及び画像測定装置
JPH0768802B2 (ja) 膜屋根の積雪分布測定装置と測定方法
JPS61250923A (ja) テレビ画面歪測定装置
JPH0379676B2 (ja)
JPH02236432A (ja) レンズの比像面照度測定方法及び装置
JPH047940B2 (ja)
JP2003185528A (ja) 液晶表示装置の検査方法および検査装置
JPS61257097A (ja) テレビ画面歪測定方法