JPS63127386A - 画像情報読取装置の量子化回路 - Google Patents

画像情報読取装置の量子化回路

Info

Publication number
JPS63127386A
JPS63127386A JP27432886A JP27432886A JPS63127386A JP S63127386 A JPS63127386 A JP S63127386A JP 27432886 A JP27432886 A JP 27432886A JP 27432886 A JP27432886 A JP 27432886A JP S63127386 A JPS63127386 A JP S63127386A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
image signal
signal
analog image
voltage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP27432886A
Other languages
English (en)
Inventor
Sanefumi Kariya
假屋 実文
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba TEC Corp
Original Assignee
Tokyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Electric Co Ltd filed Critical Tokyo Electric Co Ltd
Priority to JP27432886A priority Critical patent/JPS63127386A/ja
Publication of JPS63127386A publication Critical patent/JPS63127386A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明はバーコード等の画像情報を読取る画像情報読取
装置に係わり、特にフォトセンサで読取ったアナログ画
像信号を正しく2値化する量子化回路に関する。
[従来の技術] 例えば電子キャッシュレジスタに接続され、各販売商品
に付されたバーコードを読取って商品コード等のコード
データに変換するバーコード読取装置等で代表される画
像情報読取装置において、第15図に示すように、ワン
ド部1の読取窓2がらこのワンド部1内に入力したバー
コード等の画像情報は図示しないフォトセンサ上に結像
する。
そして、フォトセンサから出力された画像情報に対応し
た画像信号は増幅器3で増幅され、ローパスフィルタ4
でリセット信号成分が除去され、例えばバーコードの白
黒のパターンに対応して変化するアナログ画像信号に直
されたのち、次段の量子化回路5へ入力される。この量
子化回路5は入力されたアナログ画像信号を前記パター
ンに対応したHレベル又はLレベルの2値化画像信号へ
変換する。量子化回路5から出力された2値化画像信号
はデコーダ回路6でもって、バーコードに対応した商品
コード等のコードデータへ変換される。
そして、変換されたコードデータは電子キャッシュレジ
スタ7へ入力される。
このような画像情報読取装置に使用される量子化回路5
は、例えば第16図に示すように、抵抗とダイオードお
よびコンデンサからなる積分回路8と電圧比較回路9と
で構成されている。そして、入力されたアナログ画像信
号aは直接電圧比較回路9の(+)個入力端子へ入力さ
れるとともに、積分回路8で微少時間Δtだけ遅延され
て電圧比較回路9の(−)個入力端子へ入力される。ま
た、この(−)個入力端子へ入力される遅延された信号
b(比較電圧信号)の撮幅は各ダイオードの順方向の電
圧降下分だけ低減される。したがって、第17図の信号
a(+側端子)および信号b(−側端子)の波形で示す
ように、アナログ画像信号aの信号レベルが急激に変化
する瞬間において、前記微少時間Δtの時間差の存在に
て電圧比較回路9の(+)個入力端子と(−)個入力端
子との間の電位が反転するので、電圧比較回路9の出力
信号CがHレベル又はLレベルへ変化する。すなわち、
入力されたアナログ画像信号は出力信号Cで示すように
2値化される。
なお、図中dで示す信号波形は、パターンに対応してア
ナログ画像信号が理想的(理論的)に2値化された場合
の信号波形を示す。
[発明が解決しようとする問題点] しかしながら上記のように構成された量子化回路におい
てもまだ次のような問題があった。すなわち、バーコー
ドを光学的に読取る場合、バーコードに照射光を照射し
、バーコードの表面で乱反射させ、その反射光の−°部
を光路変更用鏡で反射させ、レンズを介して例えばCO
D等で形成されたフォトセンサに結像させることにより
、適切な光量を得て電気的な処理を行なう。
しかし、商品に付されたバーコードは種々のものがあり
、例えばセロファンのように光沢を有する紙の表面に印
刷されていたり、商品のケースに印刷されているが、そ
のバーコードが印刷されたケースを透明のセロファン紙
で覆ったものがある。
このような場合、バーコード表面における反射光量が多
くなるので、フォトセンサに入力される光量が許容範囲
を越える場合がある。このような場合においては、量子
化回路5へ入力されるアナログ画像信号の信号レベル全
体が上昇する。バーコード表面における反射光がバーコ
ード全体に亘って均一に上昇する場合は、量子化回路5
へ入力されるアナログ画像信号は第17図の信号aに示
すように信号レベルが平均的に上昇するので、前述した
第16図に示した積分回路8および電圧比較回路9のみ
で十分対処できる。すなわちこの場合、量子化回路5の
出力信号Cと理論的に正しい信号dとの差は小さいので
次のデコーダ回路6でもってバーコードに対応した正し
いコードデータに変換することが可能である。
しかし、セロファン紙等の存在によって照射光がバーコ
ード表面で局部的に鏡面反射することがある。このよう
な鏡面反射が生じると7オトセンサ上に結像するバーコ
ードの画像情報も局部的に非常に高い場所が発生するこ
とになり、憬子化−回路5へ入力されるアナログ画像信
号の信号レベルも局部的に大きくなる。通常鏡面反射は
バーコードの中央部で発生しやすく中央部の反射光が大
きくなる傾向にある。なお、中央部の反射光が大きくな
る要因としては上記鏡面反射の他にレンズ使用による要
因もある。このように中央部の反射光が上昇する傾向は
シェーディング現象と言われている。
第18図の信号eはバーコードの中央位置で鏡面反射が
生じた場合における量子化回路5へ入力されるアナログ
画像信号の波形である。このアナログ画像信号eを第1
6図に示す量子化回路5へ印加すると、電圧比較回路9
の〈−)個入力端子へ入力される比較電圧信号は第18
図の信号fの波形となる。すなわち、入力されたアナロ
グ画像信号eのバーコードのパターンに起因する信号レ
ベル変動よりも鏡面反射に起因する信号レベル変動の方
が大きいので、電圧比較回路9の(−)個入力端子の比
較電圧信号fは、アナログ画像信号eに追従できなく、
バーコードのパターンに起因する信号レベル変動が含ま
れないことになる。そして、アナログ画像信号eとの交
差が発生しない箇所ができる。その結果、電圧比較回路
9の出力信号9は、図示するように交差が発生しない箇
所は信号レベルが変化しない2値化信号となる。第17
図と同様に理論的な2(1m化信号を信号りで示すと、
電圧比較回路9の出力信号Qにはバーコードのパターン
に対応するパルスが抜けたり、パルス幅が大幅に変化し
ている。したがって、デコーダ回路6はこの出力信号Q
から正しいコードデータを解読することは不可能である
本発明の目的は、ハイパスフィルタからなるシ工−デン
グ除去回路を設けることによって、アナログ画像信号か
らシエーデング成分を除去でき、簡単な回路でもって画
像情報に対応した正しい2値化信号を得ることができる
画像情報読取装置の量子化回路を提供することにある。
また、別の発明は、上記目的に加えて、振幅規制回路を
設けることによって、入力されるアナログ画像信号の振
幅をほぼ一定値に抑制でき、さらに正しい21a化信号
を得ることができる画像情報読取装置の量子化回路を提
供することにある。
さらに別の発明の目的は、2値化するための電圧比較回
路の比較電圧信号の電圧レベルに可変υ制御されるヒス
テリシス範囲を設けることによって、出力信号のパルス
幅を制御でき、より正しいif化低信号得ることができ
る画像情報読取装置の量子化回路を提供することにある
さらに別の発明の目的は、上記目的に加えて読取開始時
に比較電圧信号の電圧レベルを所定値に戻すことにより
、より正しい2値化信号を得るこ゛とができる画像情報
読取装置の量子化回路を提供することにある。
[問題点を解決するための手段] 本発明の画像情報読取装置の量子化回路においては、抵
抗とコンデンサおよびインダクタンスで構成されたハイ
パスフィルタから構成された、アナログ画像信号に含ま
れるシェーディング成分を除去するシェーディング除去
回路を備えたものである。
また別の発明においては、上記シェーディング除去回路
に加えて、シェーディング除去回路から出力されるアナ
ログ画像信号の信号路と接地間に、互いに逆極性に並列
接続された複数の電圧降下素子からなる撮幅規利回路を
介挿したものである。
ざらに別の発明においては、上記シェーディング除去回
路に加えて、シェーディング除去回路から出力されるア
ナログ画像信号が一方の入力端に入力され、他方の入力
端にこのアナログ画像信号を2値化するための比較電圧
信号が入力される電圧比較回路を設け、この電圧比較回
路の出力端と前記他方の入力端間に比較電圧信号の電圧
レベルにヒステリシス範囲を生じさせる帰還回路を介挿
し、さらに、ヒステリシス範囲制御回路によってアナロ
グ画像信号の周波数値に応じて上記ヒステリシス範囲を
可変するようにしている。
さらに別の発明は、上記発明に加えて、電圧レベル初期
設定回路によって、フォトセンサにおける画像情報の読
取開始信号入力に応動して比較電圧信号の電圧レベルを
所定値に初期設定するようにしている。
[作用] このように構成された画像情報読取装置の量子化回路で
あれば、アナログ画像信号に含まれる山形のシェーディ
ング成分の周波数は画像情報のパターンに起因して変化
する画像情報成分の周波数に比較して低い周波数である
。また、抵抗とコンデンサおよびインダクタンスからな
るハイパスフィルタは遮断周波数Fc近傍で急激な遮断
特性を持つことになるので、遮断周波数Fcをシェーデ
ィング成分の周波数と画像情報成分の周波数との間に設
定すれば、アナログ画像信号からシェープインク成分が
除去される。
また別の発明の作用は、上記発明の作用に加えて、互い
に逆極性に並列接続された複数の電圧降下素子からなる
振幅抑制回路によって、シェーディング除去回路から出
力されたアナログ画像信号の振幅がほぼ一定値に規制さ
れることになる。
さらに別の発明の作用は、上記シェーディング除去回路
による作用に加えて、2値化するための電圧比較回路の
他方の入力端に入力されている比較電圧信号の電圧レベ
ルのヒステリシス範囲がアナログ画像信号の周波数に対
応して変化する。すなわち、電圧比較回路の一方に入力
されるアナログ画像信号の周波数が高くなるとヒステリ
シス範囲が小さくなり、2値化信号のパルス幅がより理
論的な2値化信号のパルス幅に近づく。
また別の発明の作用は、フォトセンサが画像情報の読取
りを開始した時点で上記比較電圧信号の電圧レベルが強
制的に所定値に初期設定されるので、画像情報の読取開
始時において、どの画像情報を読取ったとしても常に安
定したパルス幅の2値化画像信号が得られる。
[実施例] 以下本発明の一実施例を図面を用いて説明する。
第1図は例えば第15図に示したバーコードを読取る画
像情報読取装置に組込まれた量子化回路を示す回路図で
ある。すなわち、フォトセンサから増幅器およびローパ
スフィルタを介して実施例の量子化回路の入力端子11
へ入力されたアナログ画像信号は出力インピーダンスの
低い増幅器12を介して、抵抗13とコンデンサ14と
インダクタンスとしてのコイル15とで形成されたハイ
パスフィルタからなるシェーディング除去回路16でシ
ェーディング成分が除去された後、増幅器17によりイ
ンピーダンス変換される。
また、シェーディング除去回路16の出力端子と接地間
に4それぞれ2個づづのの電圧降下素子としてのダイオ
ード18a、18b、19b。
19bを互いに逆極性になるように並列接続した振幅規
制回路20が介挿されている。
増幅器17でインピーダンス変換されたアナログ画像信
号は抵抗21.22とコンデンサ23からなる微分回路
および結合コンデンサ24を介して増幅器25へ入力さ
れる。この増幅器25で必要な振幅に増幅されたアナロ
グ画像信号は抵抗26および結合コンデンサ27を介し
て2値化するための電圧比較回路28の(−)個入力端
子へ入力される。この(−)個入力端子へ入力されるア
ナログ画像信号の直流バイアス値は、+12Vの制御電
圧端子と接地間に介挿された一対の分圧抵抗29.30
にて予め定められた基準動作電圧値vbに設定される。
ここで抵抗21とコンデンサ23、および抵抗26とコ
ンデンサ31はそれぞれ積分回路をも構成し、^周波雑
音酸分の除去も行なう。なお、これ等の積分回路は入力
されたアナログ画像信号のS/N比が高い場合は省略す
ることが可能ある。
電圧比較回路28の(+)個入力端子には、前述と同様
に+12Vの制御電圧端子と接地間に介挿された一対の
分圧抵抗32.33で電圧レベルVSが基本的に定まる
比較電圧信号が入力される。
また、電圧比較回路28の比較電圧信号が入力される(
+)個入力端子と出力端子間に帰還回路としての抵抗3
4が接続されている。すなわち、この抵抗34は、電圧
比較回路28の出力状態に応じて前記比較電圧信号の電
圧レベルVsを変化させることにより、ヒステリシス特
性を持たせ、アナログ画像信号に含まれる雑音成分をこ
のヒステリシスの範囲内に吸収して、電圧比較回路28
から出力される2値化画像信号の安定性を確保するもの
である。
さらに、電圧比較回路28の(+)個入力端子と接地間
にコンデンサ35を介挿するとによって、抵抗32.3
3.34にて決定される比較電圧信号の電圧レベルVS
に積分特性を持たせている。
すなわちヒステリシスレベルの応答に一定の時定数によ
る遅れを生じさせている。この遅れによりヒステリシス
の範囲は、アナログ画像信号の頻繁な信号レベル変化、
すなわち高い周波数に対しては狭くなり、低い周波数に
対しては広くなる。
したがって、高い周波数の信号と低い周波数の信号が隣
接した場合は、高い周波数の信号に対応する2値化出力
信号のパルス幅が短縮され、低い周波数の信号に対応す
る2値化出力信号のパルス幅が拡張される。しかして、
コンデンサ35はヒステリシス範囲制御回路を構成する
フォトセンサによるバーコードに対する読取開始信号は
オーブンコレクタ型のインバータ36を介して電圧比較
回路28の(−)個入力端子へ入力される。すなわち、
パルス状の読取開始信号がインバータ36へ入力すると
、コンデンサ35の電荷が放電されるので、(+)個入
力端子へ印加されている比較電圧信号の電圧レベルVs
は分圧抵抗32.33で定まる所定値に初期設定される
なお、電圧比較回路28から出力される2値化画像信号
は出力端子37を介して次段のデコーダ回路へ送出され
る。
このように構成されたm子化回路の動作を説明する。ま
ず、抵抗16.コンデンサ14コイル15からなるシェ
ーディング除去回路16における周波数特性を第2図に
示す。図中Aの遮断特性は抵抗13の抵抗値を1にΩ、
コンデンサ14の容量を0.1μF、コイル15のイン
ダクタンスを0.1)1.コイルの内部抵抗を100Ω
とした場合における遮断特性である。この場合遮断周波
数1”cは1307H2となる。また、図中8特性はコ
ンデンサ(0,0122μF)と抵抗(10にΩ)のみ
でシェーディング除去回路を構成した場合の遮断特性で
ある。
多くの実験によってシェーディング現象の周波数成分は
大部分500 th以下であることが確認されているの
で、この500H2位置における特性Aと特性Bとの減
1ffiの差は約10オが確保された。したがって、シ
ェーディング現象の除去に大きな効果を得ることが可能
である。第3図のi特性はバーコードが印刷されていな
い白色板(wI化マグネシウム)に透明度の高いセロフ
ァン紙を貼付け、高い鏡面反射を起させた場合における
第1図のシェーディング除去回路16の入力波形であり
、同図j特性はシェーディング除去回路16の出力波形
である。これ等の特性を比較することによって、アナロ
グ画像信号に含まれるシェーディング成分はほとんど除
去されることが確認された。
次にダイオード18a、18b、19a、19bで構成
された振幅規制回路20の効果を説明する。第4図は比
較的鏡面反射を起こしにくいバーコードを読取った場合
におけるアナログ画像信号の波形図である。図中信号に
はシェーディング除去回路16の入力端子における信号
波形であり、図示するように、バーコードの白黒パター
ン変化により信号レベルが基準動作電圧ybを中心に上
下に激しく変化する。変化幅は正側および負側にそれぞ
れ12Vの幅で変化する。第5図の信号にの右側の信号
に′は信号kを時間軸を拡大して示す波形であり、例え
ば第17図の波形の時r1軸にほぼ対応する。
また、第4図の信号2および第5図の信号a′は振幅規
制回路20が接続されていない場合における増幅器17
の入力端子における信号波形である。すなわち、この信
号2にはシェーディング成分が含まれていない。さらに
、第4図の信号mおよび第5図の信号m′は振幅規制回
路20を接続した場合における増幅器17の入力端子に
おける信号波形である。すなわち、このアナログ画像信
号の振幅は電圧降下用のダイオード188〜19bの順
方向の電圧降下電圧Vdの和(4Vd )に規制される
ことになる。したがって、第5図の拡大した信号m′に
示すようにほぼバーコードの白黒パターンに対応した信
号波形となる。
第6図および第7図における信号n、 p、Qの信号波
形は、セロファン紙等に印刷されたバーコードを鏡面反
射が生じた状態で読取った場合における第4図および第
5図と同一条件における信号波形である。このように、
たとえ鏡面反射が生じたバーコードを読取ったとしても
、シエーデンク除去回路16および振幅規制回路20に
よってバーコードの白黒パターンに対応した信号波形が
増幅器17へ入力されることが理解できる。
次に電圧比較回路28と帰還回路としての抵抗34およ
びヒステリシス範囲制御回路としてのコンデンサ35の
動作を説明する。
第8図の信号r、vsは第1図の振幅11/l i11
回路20を除去した状態における、電圧比較回路28の
(−)個入力端子および(+)個入力端子へ入力される
アナログ画像信号及び比較電圧信号を示す波形である。
さらにこの場合、ヒステリシス範囲制御回路としてのコ
ンデンサ35は接続されていない。図示するように、帰
還回路としての抵抗34の存在によって比較電圧信号の
電圧レベルVsはアナログ画像信号rが比較電圧信号を
上から下へ横切るときはVslとなり、下から上へ横切
るときはVshとなる。すなわち、比較電圧信号の電圧
レベルysは(Vsh−Vsl)のヒステリシス範囲を
有することになる。そして、アナログ画像信号rと比較
電圧信号との交点が電圧比較回路28の出力信号の信号
レベルの変化点となる。第11図の信号Wは第8図の場
合における電圧比較回路28の出力信号波形である。
なお、第11図の信号yは理論的な2値化画像信号であ
る。図中Twはバーコードのパターンの白又は黒の1単
位幅に対応するパルス幅を示し、3Twは3倍の幅を有
したパターンを示す。従つて、信@Wにおいて、[短縮
]表示は正しいパルス幅TV、3TWに対して短縮され
たことを意味し、[拡張]表示はパルス幅が正しいパル
ス幅に対して拡張されたことを示す。したがって、前記
振幅規制回路20とコンデンサ35を除いたm子化回路
においては、最終の出力信号Wはまだ改良する余地があ
る。
第9図は第8図で説明した回路構成に振幅規制回路20
を接続した場合における電圧比較回路28の(−)個入
力端子へ入力されるアナログ画像信号Sと、(+)個入
力端子へ入力される比較電圧信号を示す図である。この
場合の比較電圧信号波形は第8図の波形と同じである。
しかし、アナログ画像信号Sは振幅規制回路20の大振
幅部がカットされているので、基準動作電圧vb近傍(
ショルダ一部)における波形が急峻となる。したがって
、第8図に比較して、アナログ画像信号Sが比較電圧信
号と直角に近い角度で交差するので、交差タイミンクの
誤差が生じにくい。したがって、第11図に示すように
、電圧比較回路28から出力される2値化画像信号Xの
パルス幅における誤差は第8図の回路構成の2値化画像
信号Wに比較して減少されることになる。その結果、振
幅規制回路20を設けることによって、さらに正確な2
値化画像信号が得られる。
次にコンデンサ35の効果を説明する。第9図の説明に
より2値化画像信号の時間的誤差はある程度改良された
が、例えば短いパルス幅Twに対応する^い周波数のア
ナログ画像信号と長いパル・ス幅3TWに対応する高い
周波数のアナログ画像信号とが隣接した場合、フォトセ
ンサから増幅器。
サンプルホールド回路、ローパスフィルタ等を介して出
力されたアナログ画像信号は、これ等の回路の電気的特
性等より短いパルスの拡張化(TV+α)および長いパ
ルスの短縮化(3TW−α)が生じることが多い。
したがって、第9図の回路構成による2値化画像信号X
は第11図に示すように理想的な2値化画像信号yに比
較して、長いパルスは短縮され、短いパルスは拡張され
る。
第10図はコンデンサ35を接続した場合における電圧
比較回路28の各入力端子におけるアナログ画像信号t
および比較電圧信号を示す図である。すなわち、コンデ
ンサ35を付加することにより、比較電圧信号の電圧レ
ベルVSはコンデンサ35の充電動作により、アナログ
画像信号tが短い周期で信号レベルが変化すると、その
周期内にコンデンサ35が充電しきれないので、比較電
圧信号の電圧レベルVSが抵抗34にて設定されたヒス
テリシス範囲の上限レベルVsh又は下限レベルVsl
に達示ないうちに、アナログ画像信号を波形と比較電圧
信号波形とか交差することになる。
したがって、アナログ画像信号tの高い周波数に対して
はヒステリシス範囲は狭く、低い周波数に対してはヒス
テリシス範囲は広く作用する。その結果、電圧比較回路
28から主力される2値化画像信号の各パルス幅は、第
11図の信号Xが逆方向に修正されるので、はぼ理論的
な2値化画像信号yの波形にほぼ一致することになる。
すなわち、出力される2値化画像信号の時間的誤差をは
とんど解消することが可能である。その結果、常に正し
い2値化画像信号を次段のデコーダ回路へ送出できる。
次に振幅規制回路20の他の効果を第12図乃至第14
図を用いて説明する。第12図に示すように、バーコー
ドの一部に汚れによりダーク部38が生じていたとする
。このようなダーク部38が発生すると、バーコードの
他の部分との間のコントラスが大きくなる。したがって
、このようなダーク部38が発生したバーコードを7オ
トセンサで読取った場合、アナログ画像信号には、第1
3図に示すように、振幅に大きな落込部39が発生する
ことになる。このようなアナログ画像信号を増幅する場
合、増幅器のダイナミックレンジにも制限があるので、
均一に増幅できない問題もある。また、2値化するため
に一定電圧しベルV 31. V shでスライスをし
た場合、振幅の落込部39が2値化できなくなる。しか
し、このように振幅に大きな落込部39が生じているア
ナログ画像信号であったとしても、振幅用1回路22の
作用により、振幅の大きい部分はクリップされてしまい
、第14図に示すように全体的に振幅一定のアナログ画
像信号が得られる。したがって、たとえ一部が汚れたバ
ーコードであったとしても正しく読取ることが可能であ
る。
また、第12図に示したようにバーコードの1部に汚れ
等にてダーク部38が生じていなくても、バーコードの
種類によってバーコード全体のコントラストが大き過ぎ
たり、小さ過ぎたりする場合がある。このような場合フ
ォトセンサから出力されるアナログ画像信号の振幅も変
動する。従来の装置においては、このような問題を解消
するために、フォトセンサの光の蓄積時間を調整したり
、増幅器の増幅率を調整する必要があった。しかし、上
述した振幅規制回路20を設けることによって常時一定
振幅のアナログ画像信号が得られることになり、各電子
部材の調整又は制御なしに、より正しく21i1化画像
信号に変換することが可能である。
次に電圧レベル初期設定回路としてのインバータ36の
効果を説明する。すなわち、フォトセンサで1個分のバ
ーコードの読取りを開始する時点においては、アナログ
画像信号にはバーコードの白黒パターンよる周波数成分
は含まれていないので、前述したコンデンサ35による
ヒステリシス範囲の制御を実施する必要ない。したがっ
て、パルス状の読取開始信号でもってインバータ36の
出力端を単時間だけ接地レベルに落とすことによって、
瑛在まで蓄積されているコンデンサ35の電荷を放電さ
せて、読取開始時における電圧比較回路28のく+)側
入力端子へ入力されている比較電圧信号の電圧レベルV
Sを常時所定の電圧レベルに制御できる。したがって、
たとえ短時間のうちに連続してバーコードを読取ったと
しても常に一定条件で読取開始が行われ、安定した条件
でアナログ画像信号が2値化画像信号に変換される。
[発明の効果] 以上説明したように本発明によれば、ハイパスフィルタ
からなるシエーデング除去回路を設けているので、アナ
ログ画像信号からシエーデング成分を除去でき、簡単な
回路でもって画像情報に対応した正しい2値化信号を得
ることができる。また、振幅規制回路によってアナログ
画像信号の振幅をほぼ一定値に抑制でき、さらに正しい
2IlTf化画像信号を(ワることができる。
さらに2値化するための電圧比較回路の比較電圧信号の
電圧レベルに可変制御されるヒステリシス範囲を設けて
いるので、出力信号のパルス幅を制御でき、より正しい
2値化信号を得ることができる。また、読取開始時に比
較電圧信号の電圧レベルを所定値に戻すことにより、常
に安定した2値化画像信号を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第14図は本発明の一実施例に係わる画像情
報読取装置のj子化回路を示すものであり、第1図は回
路図、第2図はシェーディング除去回路の周波数特性図
、第3図は同シェーディング除去回路の効果を示す波形
図、第4図乃至第7図は振幅規制回路の効果を示す波形
図、第8図乃至第10図は電圧比較回路の動作を示す波
形図、第11図は電圧比較回路から出力される2値化画
像信号波形図、第12図はバーコードを示す図、第13
図および第14図は振幅規制回路の効果を示す波形図で
あり、第15図は一般的な画像情報読取装置を示すブロ
ック図、第16図は従来の吊子化回路を示す回路図、第
17図および第18図は同従来回路の動作を示す波形図
である。 12.17.25・・・増幅器、13・・・抵抗、14
・・・コンデンサ、15・・・コイル、16・・・シェ
ーディング除去回路、18a、18b、19a、19b
・・・ダイオード、20・・・振幅規制回路、28・・
・電圧比較回路、34・・・抵抗、35・・・コンデン
サ、36・・・インバータ。 出願人代理人 弁理士 鈴江武彦 □思涙礼(log、f) 第2図 第3図 第4図 第5図 第6図 第7図 第8図 第9図 第12図 第13図 第14図 第15図 第16図 第17図

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)画像情報を読取るフォトセンサから得られるアナ
    ログ画像信号を2値化し、この2値化された2値化画像
    信号をデコーダ回路へ送出する画像情報読取装置の量子
    化回路において、抵抗とコンデンサおよびインダクタン
    スで構成されたハイパスフィルタからなり、前記アナロ
    グ画像信号に含まれるシェーディング成分を除去するシ
    ェーディング除去回路を備えたことを特徴とする画像情
    報読取装置の量子化回路。
  2. (2)画像情報を読取るフォトセンサから得られるアナ
    ログ画像信号を2値化し、この2値化された2値化画像
    信号をデコーダ回路へ送出する画像情報読取装置の団子
    化回路において、抵抗とコンデンサおよびインダクタン
    スで構成されたハイパスフィルタからなり、前記アナロ
    グ画像信号に含まれるシェーディング成分を除去するシ
    ェーディング除去回路と、このシェーディング除去回路
    から出力されるアナログ画像信号の信号路と接地間に介
    挿され、互いに逆極性に並列接続された複数の電圧降下
    素子からなる振幅規制回路とを備えたことを特徴とする
    画像情報読取装置の量子化回路。
  3. (3)画像情報を読取るフォトセンサから得られるアナ
    ログ画像信号を2値化し、この2値化された2値化画像
    信号をデコーダ回路へ送出する画像情報読取装置の量子
    化回路において、抵抗とコンデンサおよびインダクタン
    スで構成されたハイパスフィルタからなり、前記アナロ
    グ画像信号に含まれるシェーディング成分を除去するシ
    ェーディング除去回路と、このシェーディング除去回路
    から出力されるアナログ画像信号が一方の入力端に入力
    され、他方の入力端にこのアナログ画像信号を2値化す
    るための比較電圧信号が入力される電圧比較回路と、こ
    の電圧比較回路の出力端と前記他方の入力端間に介挿さ
    れ、前記比較電圧信号の電圧レベルにヒステリシス範囲
    を生じさせる帰還回路と、前記アナログ画像信号の周波
    数値に応じて前記ヒステリシス範囲を可変するヒステリ
    シス範囲制御回路とを備えたことを特徴とする画像情報
    読取装置の量子化回路。
  4. (4)画像情報を読取るフォトセンサから得られるアナ
    ログ画像信号を2値化し、この2値化された2値化画像
    信号をデコーダ回路へ送出する画像情報読取装置の量子
    化回路において、抵抗とコンデンサおよびインダクタン
    スで構成されたハイパスフィルタからなり、前記アナロ
    グ画像信号に含まれるシェーディング成分を除去するシ
    ェーディング除去回路と、このシェーディング除去回路
    から出力されるアナログ画像信号が一方の入力端に入力
    され、他方の入力端にこのアナログ画像信号を2値化す
    るための比較電圧信号が入力される電圧比較回路と、こ
    の電圧比較回路の出力端と前記他方の入力端間に介挿さ
    れ、前記比較電圧信号の電圧レベルにヒステリシス範囲
    を生じさせる帰還回路と、前記アナログ画像信号の周波
    数値に応じて前記ヒステリシス範囲を可変するヒステリ
    シス範囲制御回路と、前記フォトセンサにおける画像情
    報の読取開始信号入力に応動して前記比較電圧の電圧レ
    ベルを所定値に初期設定する電圧レベル初期設定回路と
    を備えたことを特徴とする画像情報読取装置の量子化回
    路。
JP27432886A 1986-11-18 1986-11-18 画像情報読取装置の量子化回路 Pending JPS63127386A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27432886A JPS63127386A (ja) 1986-11-18 1986-11-18 画像情報読取装置の量子化回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27432886A JPS63127386A (ja) 1986-11-18 1986-11-18 画像情報読取装置の量子化回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63127386A true JPS63127386A (ja) 1988-05-31

Family

ID=17540123

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27432886A Pending JPS63127386A (ja) 1986-11-18 1986-11-18 画像情報読取装置の量子化回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63127386A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5061843A (en) * 1989-05-30 1991-10-29 Fujitsu Limited Circuit for processing analog signal obtained by scanning bar code
EP0469305A2 (en) * 1990-08-03 1992-02-05 Symbol Technologies, Inc. Light emitting diode scanner
JP2009303018A (ja) * 2008-06-16 2009-12-24 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 画像変換装置、画像変換方法、画像変換プログラム及び画像変換プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5061843A (en) * 1989-05-30 1991-10-29 Fujitsu Limited Circuit for processing analog signal obtained by scanning bar code
EP0469305A2 (en) * 1990-08-03 1992-02-05 Symbol Technologies, Inc. Light emitting diode scanner
FR2665555A1 (fr) * 1990-08-03 1992-02-07 Symbol Technologies Inc Procedes et appareils de lecture de symboles, notamment de codes a barres.
JP2009303018A (ja) * 2008-06-16 2009-12-24 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 画像変換装置、画像変換方法、画像変換プログラム及び画像変換プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5550362A (en) Method and apparatus for calibrating a bar code scanner
US5210397A (en) Differentiating and integrating circuit for translating bar code signals into corresponding pulses
JP2729088B2 (ja) バーコードリーダ処理装置
EP0036950A1 (en) Dynamic threshold detector
JPS6363950B2 (ja)
JPS61204781A (ja) バーコード読取装置
US5502297A (en) Method and apparatus for detecting the presence of a surface bearing a bar code symbol
JP2571683B2 (ja) 符号読取装置の信号増幅回路
JPS63127386A (ja) 画像情報読取装置の量子化回路
CA2068634C (en) Peak detection circuit
JP4356144B2 (ja) 二値化回路及びコード読取装置
EP0505970B1 (en) White level detection circuit for an optical image reader
EP0049388B1 (en) Video signal detector
JP3520802B2 (ja) 光学情報読取装置
JPS6224989B2 (ja)
JP2794902B2 (ja) 2値化回路
KR940007799Y1 (ko) 휘도변화 보정회로
JP2964278B2 (ja) バーコード信号変換システム
EP0957444B1 (en) Bar code reader having a transition detector circuit
JPS6057745B2 (ja) 二値化回路
JPH02146869A (ja) 撮像装置
JP3113775B2 (ja) 2値化回路
SU1681172A1 (ru) Устройство дл измерени температуры расплава
JP3506805B2 (ja) 光学的情報読取装置
JPS61193274A (ja) バ−コ−ド読取装置