JPS63127009A - 蒸気発生装置 - Google Patents
蒸気発生装置Info
- Publication number
- JPS63127009A JPS63127009A JP26977486A JP26977486A JPS63127009A JP S63127009 A JPS63127009 A JP S63127009A JP 26977486 A JP26977486 A JP 26977486A JP 26977486 A JP26977486 A JP 26977486A JP S63127009 A JPS63127009 A JP S63127009A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- bunker
- coal
- exhaust gas
- gas
- combustion exhaust
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 claims abstract description 28
- 239000004449 solid propellant Substances 0.000 claims abstract description 19
- 239000000446 fuel Substances 0.000 claims abstract description 9
- 239000003245 coal Substances 0.000 abstract description 50
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 abstract description 11
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 5
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 abstract description 2
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 47
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 5
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 238000005496 tempering Methods 0.000 description 3
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 239000011261 inert gas Substances 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 2
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 1
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 1
- 239000010419 fine particle Substances 0.000 description 1
- 238000010304 firing Methods 0.000 description 1
- 230000020169 heat generation Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 1
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 1
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 1
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 1
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Air Supply (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
産業上の利用分野
本発明は、蒸気発生装置、殊にその火炉内で燃焼に供さ
れる固体燃料を貯蔵するバンカの詰まりを防止するとと
もに、高湿分含有撚料の使用に適したバンカシステムに
関する。
れる固体燃料を貯蔵するバンカの詰まりを防止するとと
もに、高湿分含有撚料の使用に適したバンカシステムに
関する。
従来の技術
従来の蒸気発生装置として、第3図に示すようなものが
ある。
ある。
この図において、1は火炉であり、固体燃料たとえば石
炭はバーナ2から火炉l内に供給されて燃焼に供され、
その燃焼排ガス3は後部通路4、煙道5及び空気予熱器
6等を経て図示していない煙突から大気中に排出される
が、その一部3aが後部通路4の底部から抽出され、他
の煙道7を通して火炉1内へ導かれるようになっている
。なお、この煙道7には集じん装置8、ガス再循環ファ
ン9及び再循環ガスダンパ10が設けられている。また
、11は灰ホッパである。
炭はバーナ2から火炉l内に供給されて燃焼に供され、
その燃焼排ガス3は後部通路4、煙道5及び空気予熱器
6等を経て図示していない煙突から大気中に排出される
が、その一部3aが後部通路4の底部から抽出され、他
の煙道7を通して火炉1内へ導かれるようになっている
。なお、この煙道7には集じん装置8、ガス再循環ファ
ン9及び再循環ガスダンパ10が設けられている。また
、11は灰ホッパである。
しかして、このような蒸気発生装置において、固体燃料
である石炭は、従来、次のようにして火炉l内にバーナ
2を通して供給されている。
である石炭は、従来、次のようにして火炉l内にバーナ
2を通して供給されている。
すなわち、石炭12は、まず、バンカ13、コールゲー
ト14、コールシュート15、給炭機16及び給炭管1
7を経由して、微粉炭機18に供給される。この場合、
他の従来例として、第4図に示すように、二次バンカ1
9を設置することにより、バンカ13の下部排出口を大
きくし、また、二次バンカ19の面圧を小さくすること
により、バンカ13または二次バンカ19における石炭
12の詰まりを防止するとともに、仮に詰まった場合に
おいても掻き棒20を差込んだり、又は圧縮空気21を
送ることにより、この石炭の詰まりを除去又は防止して
いるものもある。
ト14、コールシュート15、給炭機16及び給炭管1
7を経由して、微粉炭機18に供給される。この場合、
他の従来例として、第4図に示すように、二次バンカ1
9を設置することにより、バンカ13の下部排出口を大
きくし、また、二次バンカ19の面圧を小さくすること
により、バンカ13または二次バンカ19における石炭
12の詰まりを防止するとともに、仮に詰まった場合に
おいても掻き棒20を差込んだり、又は圧縮空気21を
送ることにより、この石炭の詰まりを除去又は防止して
いるものもある。
次に、上記したようなバンカシステムを経由して微粉炭
機18に供給された石炭12は、この微粉炭機内で粉砕
され、加熱媒体22により乾燥されるとともに、微粉炭
管23を通ってバーナ2に気流搬送される。一般に、微
粉炭機18出口の微粉炭の温度は微粉炭管23内での詰
まり防止ならびに安全性(発火防止)の観点から一部レ
ベル(約60〜80℃)に維持されるが、加熱媒体22
の必要な量と温度とは石炭の供給量と含有水分とにより
左右される。
機18に供給された石炭12は、この微粉炭機内で粉砕
され、加熱媒体22により乾燥されるとともに、微粉炭
管23を通ってバーナ2に気流搬送される。一般に、微
粉炭機18出口の微粉炭の温度は微粉炭管23内での詰
まり防止ならびに安全性(発火防止)の観点から一部レ
ベル(約60〜80℃)に維持されるが、加熱媒体22
の必要な量と温度とは石炭の供給量と含有水分とにより
左右される。
そして、この加熱媒体22としては、一般に、第3図に
示すように、空気予熱器6出口の高温の1次空気24と
、この空気予熱器をバイパスする低温のテンパリング用
空気25との混合空気が使用されており、その混合はダ
ンパ26によって調整できるようになっている。なお、
27は押込みファン、28は1次空気ファン、29は2
次空気−一部である。
示すように、空気予熱器6出口の高温の1次空気24と
、この空気予熱器をバイパスする低温のテンパリング用
空気25との混合空気が使用されており、その混合はダ
ンパ26によって調整できるようになっている。なお、
27は押込みファン、28は1次空気ファン、29は2
次空気−一部である。
発明が解決しようとする問題点
以上述べた従来例は、しかし、次のような問題点があっ
た。
た。
蒸気発生装置において、実際に使用される石炭は種々の
性状を有しており、特に細かい粒径でかつ水分の混入量
が多い石炭を使用する場合には、バンカにおける詰まり
が発生し易い傾向にある。
性状を有しており、特に細かい粒径でかつ水分の混入量
が多い石炭を使用する場合には、バンカにおける詰まり
が発生し易い傾向にある。
また、石炭中に混入する水分は季節、天候などにより大
きく左右される。このため、従来のようなバンカシステ
ムにおいても、実際には、バンカ内の石炭の詰まりを完
全に無くすことができず、石炭の詰まり時の対応が困難
となっていた。
きく左右される。このため、従来のようなバンカシステ
ムにおいても、実際には、バンカ内の石炭の詰まりを完
全に無くすことができず、石炭の詰まり時の対応が困難
となっていた。
次に、石炭への水分の混入量が小さい石炭と比較的大き
い石炭とが不規則に微粉炭機に供給される場合には、従
来方式では加熱媒体の適正な供給は十分ではなかった。
い石炭とが不規則に微粉炭機に供給される場合には、従
来方式では加熱媒体の適正な供給は十分ではなかった。
また、混入水分が大きい場合には、微粉炭機へ供給する
加熱媒体の温度を高くするか、あるいは流量を増大させ
なければならないが、温度については空気予熱器におけ
る熱交換特性によってその上限は定められ、特に蒸気発
生装置が低い負荷で運転されている場合には空気予熱器
へ流入するガス温度も低下するので、空気予熱器出口の
空気温度も低くなり、混入水分の大きい石炭を適正な温
湿 度まで加熱することができなくなる。
加熱媒体の温度を高くするか、あるいは流量を増大させ
なければならないが、温度については空気予熱器におけ
る熱交換特性によってその上限は定められ、特に蒸気発
生装置が低い負荷で運転されている場合には空気予熱器
へ流入するガス温度も低下するので、空気予熱器出口の
空気温度も低くなり、混入水分の大きい石炭を適正な温
湿 度まで加熱することができなくなる。
更に、加熱媒体の流量を増加させる場合には、微粉炭管
内部における空気量の割合が増すため、微粉炭の濃度が
希薄となり、バーナにおける燃焼が不安定となる問題が
さけられなかった。
内部における空気量の割合が増すため、微粉炭の濃度が
希薄となり、バーナにおける燃焼が不安定となる問題が
さけられなかった。
問題点を解決するための手段
本発明は、このような従来の問題点を解決するためにな
されたもので、火炉内で燃焼に供される固体燃料を貯蔵
する固体燃料貯蔵バンカを有し、前記火炉に燃料排ガス
を導く煙道が連結されている蒸気発生装置において、前
記固体燃料貯蔵バンカの下部排出口に小型の二次バンカ
を設け、前記=4− 速 煙道から燃料排ガスの一部を抽出して前記二次バンカの
下方内部に注入するガス流入通路を設けるとともに、前
記二次バンカの上方内部から前記火炉内部へ前記二次バ
ンカ内に注入された燃料排ガスを導くガス排出通路を設
けたものである。
されたもので、火炉内で燃焼に供される固体燃料を貯蔵
する固体燃料貯蔵バンカを有し、前記火炉に燃料排ガス
を導く煙道が連結されている蒸気発生装置において、前
記固体燃料貯蔵バンカの下部排出口に小型の二次バンカ
を設け、前記=4− 速 煙道から燃料排ガスの一部を抽出して前記二次バンカの
下方内部に注入するガス流入通路を設けるとともに、前
記二次バンカの上方内部から前記火炉内部へ前記二次バ
ンカ内に注入された燃料排ガスを導くガス排出通路を設
けたものである。
作用
このような手段によれば、シタがって、二次バンカ内の
固体燃料は燃焼排ガスにより加熱されて予備乾燥される
とともに、バンカ及び二次バンカの詰まりも防止される
。
固体燃料は燃焼排ガスにより加熱されて予備乾燥される
とともに、バンカ及び二次バンカの詰まりも防止される
。
実施例
以下第1〜2図を参照して本発明の一実施例について詳
述する。なお、これらの図において、第3〜4図に示し
たものと同一の部分には同一の符号を付して、その詳細
な説明は省略する。
述する。なお、これらの図において、第3〜4図に示し
たものと同一の部分には同一の符号を付して、その詳細
な説明は省略する。
固体燃料である石炭12を貯蔵するバンカ13の下部排
出口には第4図に示した従来例と同様に小型の二次バン
カ19が設けられており、バンカ13の下部排出口は石
炭の詰まりを防止するために二次バンカ19の下部排出
口よりも大きく選定されている。
出口には第4図に示した従来例と同様に小型の二次バン
カ19が設けられており、バンカ13の下部排出口は石
炭の詰まりを防止するために二次バンカ19の下部排出
口よりも大きく選定されている。
そして、この二次バンカの内部には従来例と異なり燃焼
排ガス3aの一部が導入されて、石炭12を乾燥できる
ようになっている。すなわち、燃焼排ガス3aを火炉1
内に導く煙道7の途中から分岐されて二次バンカ19の
下方内部に連結されているガス流入通路30が設けられ
、この通路を通して煙道7から燃焼排ガス3aの一部3
bを抽出し、ダンパ31及び32を通して二次バンカ1
9の下方内部に注入し、この燃焼排ガス3bがそれから
二次バンカ19内に滞留している石炭12の隙間を通し
て上昇することにより、これらの石炭を加熱して混入水
分を蒸発させる。二次バンカ19の上方内部に至った燃
焼排ガス3bは、その後、水蒸気と一緒に、ガス排出通
路33及びダンパ34を通して火炉1内に投入される。
排ガス3aの一部が導入されて、石炭12を乾燥できる
ようになっている。すなわち、燃焼排ガス3aを火炉1
内に導く煙道7の途中から分岐されて二次バンカ19の
下方内部に連結されているガス流入通路30が設けられ
、この通路を通して煙道7から燃焼排ガス3aの一部3
bを抽出し、ダンパ31及び32を通して二次バンカ1
9の下方内部に注入し、この燃焼排ガス3bがそれから
二次バンカ19内に滞留している石炭12の隙間を通し
て上昇することにより、これらの石炭を加熱して混入水
分を蒸発させる。二次バンカ19の上方内部に至った燃
焼排ガス3bは、その後、水蒸気と一緒に、ガス排出通
路33及びダンパ34を通して火炉1内に投入される。
′
燃焼排ガスの温度は、蒸気発生装置の負荷又はガスの抽
出位置にもよるが、一般に250〜400℃程度であり
、石炭を乾燥するのには充分である。
出位置にもよるが、一般に250〜400℃程度であり
、石炭を乾燥するのには充分である。
そして、好適には、この二次バンカ19に供給される燃
焼排ガス3bの温度と量は、石炭12の性状及び混入水
分に対応して適切に調整される。このために、本実施例
によれば、空気予熱器6、集じん装置35及び誘引ファ
ン36を通過した後の低温ガス3c(一般には100〜
150℃程度)の一部3dが、テンパリングガス通路3
7を通して抽出され、それからテンパリングガスファン
38に昇圧され、ついでダンパ39にて流量調整された
後、ガス流入通路30内を流れている燃焼排ガス3bに
混合されるようになっている。したがって、このような
方式を採ることにより、使用される石炭の性状及び混入
水分に容易に対応した適切な加熱用ガスを得ることがで
きる。
焼排ガス3bの温度と量は、石炭12の性状及び混入水
分に対応して適切に調整される。このために、本実施例
によれば、空気予熱器6、集じん装置35及び誘引ファ
ン36を通過した後の低温ガス3c(一般には100〜
150℃程度)の一部3dが、テンパリングガス通路3
7を通して抽出され、それからテンパリングガスファン
38に昇圧され、ついでダンパ39にて流量調整された
後、ガス流入通路30内を流れている燃焼排ガス3bに
混合されるようになっている。したがって、このような
方式を採ることにより、使用される石炭の性状及び混入
水分に容易に対応した適切な加熱用ガスを得ることがで
きる。
また、一部の石炭については必ずしも二次バンカ19内
で乾燥するのを要しない場合もあるので、本実施例によ
れば、バイパス通路40をガス流入通路30とガス排出
通路33との間に設け、このバイパス通路に設けたダン
パ41を開くとともに前述したダンパ32及び34をそ
れぞれ閉じることにより、燃焼排ガス3bを二次バンカ
19を経ないで直接火炉l内に投入できるようにしてい
る。したがって、=7= このような方式を採ることにより、石炭性状及び混入水
分に適切に対応した運転を確実に行うことができる。
で乾燥するのを要しない場合もあるので、本実施例によ
れば、バイパス通路40をガス流入通路30とガス排出
通路33との間に設け、このバイパス通路に設けたダン
パ41を開くとともに前述したダンパ32及び34をそ
れぞれ閉じることにより、燃焼排ガス3bを二次バンカ
19を経ないで直接火炉l内に投入できるようにしてい
る。したがって、=7= このような方式を採ることにより、石炭性状及び混入水
分に適切に対応した運転を確実に行うことができる。
なお、燃焼排ガス中の残存酸素濃度は比較的小さい(容
積比で1〜10%程度)ので、事実上不活性ガスの特性
に近く、石炭を加熱しても自然酸化あるいは発熱・着火
などは発生せず、安全なものである。
積比で1〜10%程度)ので、事実上不活性ガスの特性
に近く、石炭を加熱しても自然酸化あるいは発熱・着火
などは発生せず、安全なものである。
また、燃焼排ガスは、二次バンカ19の上方内部にて回
収し、蒸気発生装置の火炉l内に投入するため、外部に
漏れることがないので安全である。
収し、蒸気発生装置の火炉l内に投入するため、外部に
漏れることがないので安全である。
そして、微粉炭機18の通常運転時には、一般にバンカ
13の内部には十分な量の石炭12が貯蔵されており、
二次バンカ19に注入された燃焼排ガス3bがバンカ1
3の石炭層をつきぬけてバンカ13の外部に漏れる可能
性は殆どないものである。
13の内部には十分な量の石炭12が貯蔵されており、
二次バンカ19に注入された燃焼排ガス3bがバンカ1
3の石炭層をつきぬけてバンカ13の外部に漏れる可能
性は殆どないものである。
更に、一般に石炭焚きの場合、火炉l内の圧力はマイナ
ス10〜15n+mHzO程度となっているので、二次
バンカ19の上方内部に集められた燃焼排ガス3bと水
蒸気は確実に火炉l内に吸引されるものである。
ス10〜15n+mHzO程度となっているので、二次
バンカ19の上方内部に集められた燃焼排ガス3bと水
蒸気は確実に火炉l内に吸引されるものである。
以上図面を参照して本発明の一実施例について詳述して
きたが、本発明はこの特定の実施例に決して限定される
ものではなく、種々の変形がなし得ることは勿論である
。
きたが、本発明はこの特定の実施例に決して限定される
ものではなく、種々の変形がなし得ることは勿論である
。
例えば、石炭加熱用燃焼排ガス3bは二次バンカ19内
の石炭層を通過でき名はどの圧力を有することを必要と
するので、場合によっては、ガス流入通路30の途中部
分にブースタファンを設けることもできる。
の石炭層を通過でき名はどの圧力を有することを必要と
するので、場合によっては、ガス流入通路30の途中部
分にブースタファンを設けることもできる。
また、第2図では簡略化のため二次バンカ19のガス流
入口及びガス排出口をそれぞれ1箇所のみとしているが
、複数のガス流入口及びガス排出口を設けることにより
石炭の加熱除湿効果をさらに高めることができる。
入口及びガス排出口をそれぞれ1箇所のみとしているが
、複数のガス流入口及びガス排出口を設けることにより
石炭の加熱除湿効果をさらに高めることができる。
更に、例えば特許第1176292号明細書に示されて
いるように、二次バンカ19を回転させ、その内部に詰
まり防止のスクレーパを設ける方式を組合わせることに
よって、一層の効果が高められることは云うまでもない
。
いるように、二次バンカ19を回転させ、その内部に詰
まり防止のスクレーパを設ける方式を組合わせることに
よって、一層の効果が高められることは云うまでもない
。
発明の効果
以上述べた説明から明らかなように、本発明によれば、
次のような効果が得られる。
次のような効果が得られる。
(1)固体燃料貯蔵バンカの下部排出口を大きく選定す
るとともに、このバンカの下部排出口に小型の二次バン
カを設け、燃焼排ガスにより固体燃料中の混入水分の蒸
発・排除を行わせるので、バンカシステムにおける燃料
の詰まりを確実に防止することができる。
るとともに、このバンカの下部排出口に小型の二次バン
カを設け、燃焼排ガスにより固体燃料中の混入水分の蒸
発・排除を行わせるので、バンカシステムにおける燃料
の詰まりを確実に防止することができる。
(2)固体燃料中に混入した水分の一部を事前に燃焼排
ガスにより蒸発させ排除するので、微粉炭機の如き粉砕
機の運転が容易になり、高湿分燃料に対する運転操作性
が向上する。即ち、多種の固体燃料の使用が可能となる
。
ガスにより蒸発させ排除するので、微粉炭機の如き粉砕
機の運転が容易になり、高湿分燃料に対する運転操作性
が向上する。即ち、多種の固体燃料の使用が可能となる
。
(3)水分の一部事前除去に伴い、粉砕機へ投入する加
熱媒体の温度・流量の変化小が少なくなり、燃焼安定に
寄与するところが大きい。
熱媒体の温度・流量の変化小が少なくなり、燃焼安定に
寄与するところが大きい。
(4)不活性ガス類似の燃焼排ガスにより固体燃料中の
混入水分の加熱除去を行うとともに、その排気は上記発
生装置の火炉内に再投入されて外部へは排出されないの
で安全であり、かつ効率向上に寄与する。
混入水分の加熱除去を行うとともに、その排気は上記発
生装置の火炉内に再投入されて外部へは排出されないの
で安全であり、かつ効率向上に寄与する。
第1図は本発明による蒸気発生装置の一例を示す概略図
、第2図は第1図中の二次バンカを詳細に示す断面図、
第3図は従来の蒸気発生装置を示す概略図、第4図はバ
ンカ部分の他の従来例を示す図である。 l・・火炉、2・・バーナ、3.3a〜3d・・燃焼排
ガス、7・・煙道、12・・石炭、13・・バンカ、1
9・・二次バンカ、30・・ガス流入通路、33・・ガ
ス排出通路。
、第2図は第1図中の二次バンカを詳細に示す断面図、
第3図は従来の蒸気発生装置を示す概略図、第4図はバ
ンカ部分の他の従来例を示す図である。 l・・火炉、2・・バーナ、3.3a〜3d・・燃焼排
ガス、7・・煙道、12・・石炭、13・・バンカ、1
9・・二次バンカ、30・・ガス流入通路、33・・ガ
ス排出通路。
Claims (1)
- 火炉内で燃焼に供される固体燃料を貯蔵する固体燃料貯
蔵バンカを有し、前記火炉に燃料排ガスを導く煙道が連
結されている蒸気発生装置において、前記固体燃料貯蔵
バンカの下部排出口に小型の二次バンカを設け、前記煙
道から燃料排ガスの一部を抽出して前記二次バンカの下
方内部に注入するガス流入通路を設けるとともに、前記
二次バンカの上方内部から前記火炉の内部へ前記二次バ
ンカ内に注入された燃焼排ガスを導くガス排出通路を設
けたことを特徴とする蒸気発生装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP26977486A JPS63127009A (ja) | 1986-11-14 | 1986-11-14 | 蒸気発生装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP26977486A JPS63127009A (ja) | 1986-11-14 | 1986-11-14 | 蒸気発生装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS63127009A true JPS63127009A (ja) | 1988-05-30 |
Family
ID=17476966
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP26977486A Pending JPS63127009A (ja) | 1986-11-14 | 1986-11-14 | 蒸気発生装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS63127009A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0484004A (ja) * | 1990-07-25 | 1992-03-17 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | 石炭焚ボイラの炉内脱硝装置 |
WO2008068883A1 (ja) * | 2006-12-07 | 2008-06-12 | Ihi Corporation | 石炭焚きボイラ装置 |
-
1986
- 1986-11-14 JP JP26977486A patent/JPS63127009A/ja active Pending
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0484004A (ja) * | 1990-07-25 | 1992-03-17 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | 石炭焚ボイラの炉内脱硝装置 |
WO2008068883A1 (ja) * | 2006-12-07 | 2008-06-12 | Ihi Corporation | 石炭焚きボイラ装置 |
JP2008145007A (ja) * | 2006-12-07 | 2008-06-26 | Ihi Corp | 石炭焚きボイラ装置 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN101336351B (zh) | 氧燃烧锅炉的燃烧控制方法和装置 | |
KR920001094B1 (ko) | 유동상 연소방법 | |
CA1108392A (en) | Method of refining solid fuel of organic material | |
JP3338555B2 (ja) | 二酸化炭素回収型排ガス再循環ボイラ設備の燃焼バーナ | |
US3699903A (en) | Method for improving fuel combustion in a furnace and for reducing pollutant emissions therefrom | |
JPS6335887B2 (ja) | ||
US3896746A (en) | Fuel preparation system | |
JPS5864409A (ja) | 微粉炭燃焼ボイラ | |
KR870002006B1 (ko) | 석탄로의 미분석탄 공급장치 | |
US3965829A (en) | Boiler | |
JPH0560304A (ja) | 石油コークス焚ボイラ装置 | |
JPS63127009A (ja) | 蒸気発生装置 | |
US1035988A (en) | Draft apparatus. | |
SU1755005A1 (ru) | Способ сжигани дробленого угл в слое на решетке | |
JPH08296835A (ja) | 微粉炭焚火力発電システム | |
JP2016095113A (ja) | ボイラ | |
JPS63503240A (ja) | 固形燃料燃焼の際の窒素酸化物排出を減少させる方法および装置 | |
CN208011751U (zh) | 一种用于褐煤发电机组中温炉烟的褐煤预干燥装置 | |
JPS6225933B2 (ja) | ||
JP3698484B2 (ja) | 排ガス利用の燃焼用空気供給方法及びその装置 | |
US11519601B2 (en) | System and method for inerting a biomass feed assembly | |
JP2766717B2 (ja) | 固体燃料乾燥装置 | |
JP2005016750A (ja) | 固体燃料燃焼方法と装置 | |
CN208349287U (zh) | 一种煤化工固废资源利用系统 | |
SU1028952A1 (ru) | Система подготовки к сжиганию высокозольного твердого топлива и отходов обогащени угл |