JPS6312338A - 高温溶融物の定量排出調整方法 - Google Patents
高温溶融物の定量排出調整方法Info
- Publication number
- JPS6312338A JPS6312338A JP10464387A JP10464387A JPS6312338A JP S6312338 A JPS6312338 A JP S6312338A JP 10464387 A JP10464387 A JP 10464387A JP 10464387 A JP10464387 A JP 10464387A JP S6312338 A JPS6312338 A JP S6312338A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- nozzle
- melt
- electric furnace
- flow rate
- furnace
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 12
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 title 1
- 238000002844 melting Methods 0.000 claims abstract description 14
- 230000008018 melting Effects 0.000 claims abstract description 14
- 239000000155 melt Substances 0.000 claims abstract description 10
- 239000012768 molten material Substances 0.000 claims description 11
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 6
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 4
- 238000007599 discharging Methods 0.000 claims description 3
- 239000011449 brick Substances 0.000 abstract description 2
- 239000002893 slag Substances 0.000 description 14
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 8
- 239000011490 mineral wool Substances 0.000 description 7
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 4
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920000742 Cotton Polymers 0.000 description 2
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 2
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 2
- 239000003779 heat-resistant material Substances 0.000 description 2
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 2
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 2
- 239000004575 stone Substances 0.000 description 2
- 239000002969 artificial stone Substances 0.000 description 1
- 239000011400 blast furnace cement Substances 0.000 description 1
- 239000004568 cement Substances 0.000 description 1
- 239000004567 concrete Substances 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 1
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 1
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 1
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000003801 milling Methods 0.000 description 1
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J4/00—Feed or outlet devices; Feed or outlet control devices
- B01J4/008—Feed or outlet control devices
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Feeding, Discharge, Calcimining, Fusing, And Gas-Generation Devices (AREA)
- Curing Cements, Concrete, And Artificial Stone (AREA)
- Manufacture, Treatment Of Glass Fibers (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
本発明は溶融物の定量排出調整方法に関する。
〔従来の技術〕
1製鉄所の高炉から多量に副生ずる高温溶融状スラグは
、これを水で急冷破砕して水砕スラグに加工したものが
高炉セメント、セメント混合材、地盤改良材、コンクリ
ート骨材等に利用されている。また、これを広大な敷地
に放流し、冷却してスラグ砕石(徐冷スラグ)に加工し
たものが路盤材、骨材、埋立資材等のほかにロックウー
ル原料として利用されている。
1製鉄所の高炉から多量に副生ずる高温溶融状スラグは
、これを水で急冷破砕して水砕スラグに加工したものが
高炉セメント、セメント混合材、地盤改良材、コンクリ
ート骨材等に利用されている。また、これを広大な敷地
に放流し、冷却してスラグ砕石(徐冷スラグ)に加工し
たものが路盤材、骨材、埋立資材等のほかにロックウー
ル原料として利用されている。
従来のロックウール製造は、スラグ砕石に必要に応じて
成分調整材を添加して電気炉、キュポラ等で再溶融し、
溶融物を遠心力及び/又は圧力空気、スチーム等の流体
圧力で繊維化する方法が採られている。最近では省エネ
ルギーの観点から高炉からの高温溶融スラグを鋼車等で
運搬したのち直接電気炉に投入し、電気炉で成分調整及
び温度調整してから繊維化する方法が注目されている。
成分調整材を添加して電気炉、キュポラ等で再溶融し、
溶融物を遠心力及び/又は圧力空気、スチーム等の流体
圧力で繊維化する方法が採られている。最近では省エネ
ルギーの観点から高炉からの高温溶融スラグを鋼車等で
運搬したのち直接電気炉に投入し、電気炉で成分調整及
び温度調整してから繊維化する方法が注目されている。
この方法では溶融スラグの持つ顕熱をそのまま利用する
ことができるので、従来の製造方法に比べて多大のエネ
ルギーを節約することができる。
ことができるので、従来の製造方法に比べて多大のエネ
ルギーを節約することができる。
:発明が解決しようとする問題点〕
ところで、いずれの製造方法においてもロックウール製
品の種類の切替、生産量の調整や設備の保守点検のため
に、電気炉等の溶融炉から製綿機に供給される溶融物の
排出流量を変更する必要が生じる。排出流量の調整は、
溶融炉の排出口に着脱自在に取り付けたノズルを所望の
内径のノズルと交換することによって、流出口の開口度
をかえることによってできるが、操業中のノズルの交換
は危険が伴ない、また、ノズルの固着に手間取り、作業
性を低下させていた。
品の種類の切替、生産量の調整や設備の保守点検のため
に、電気炉等の溶融炉から製綿機に供給される溶融物の
排出流量を変更する必要が生じる。排出流量の調整は、
溶融炉の排出口に着脱自在に取り付けたノズルを所望の
内径のノズルと交換することによって、流出口の開口度
をかえることによってできるが、操業中のノズルの交換
は危険が伴ない、また、ノズルの固着に手間取り、作業
性を低下させていた。
本発明は、溶融炉からの溶融物の排出流量を簡便な手段
でしかも確実に調整することのできる定量排出調整方法
を提供することを目的とする。
でしかも確実に調整することのできる定量排出調整方法
を提供することを目的とする。
本発明は上記問題点を解決するために、溶融炉の側壁下
部に高温溶融物排出用のノズルを形成し、このノズルに
溶融物の排出流量の変更毎に、溶融物の流出孔の内径が
異なるリングを取り換えて嵌め込み固定するようにした
ことを手段としている。
部に高温溶融物排出用のノズルを形成し、このノズルに
溶融物の排出流量の変更毎に、溶融物の流出孔の内径が
異なるリングを取り換えて嵌め込み固定するようにした
ことを手段としている。
以下、添付図面に基づいて本発明の実施例を詳細に説明
する。
する。
第1図は本発明に係る高温溶融物の定量排出調整方法を
、溶融炉としての電気炉1に溶融スラグな主原料として
装入し、高温溶融物を一定量ずつ排出してロックウール
などを製造する場合の実施例で示したものである。高炉
(図示せず)からの高温溶融スラグは、鋼車2により電
気炉1へ運搬され、電気炉1の上壁部に設けられたロー
ト状の注入装置3を介して所定量ずつ間欠的に電気炉1
内に装入される。そして成分調整材供給管7によって珪
石などが添加され、電気炉1内で所定温度(1400〜
1600°C)に加熱溶融したのち、電気炉1の側壁下
部に設けたノズル4から一定量ずつ連続的に製綿機5に
供給され、ロックウールが製造される。なお、上記ノズ
ル4から製綿機5に供給される溶融スラグは、漸次変化
する電気炉1内の溶融スラグの量に対応して徐々に電気
炉lを傾動させることによって常時一定量が製綿機5に
連続的に供給され、ロックウールの品質、歩留が保てる
ようになっている。尚、溶融スラグの量は電気炉1の下
面に配置されたロードセル6によって測定される。第1
図中筒号8は電気炉1を傾動させるための油圧シリンダ
装置、9は電気炉1が載置されるローラ部である。
、溶融炉としての電気炉1に溶融スラグな主原料として
装入し、高温溶融物を一定量ずつ排出してロックウール
などを製造する場合の実施例で示したものである。高炉
(図示せず)からの高温溶融スラグは、鋼車2により電
気炉1へ運搬され、電気炉1の上壁部に設けられたロー
ト状の注入装置3を介して所定量ずつ間欠的に電気炉1
内に装入される。そして成分調整材供給管7によって珪
石などが添加され、電気炉1内で所定温度(1400〜
1600°C)に加熱溶融したのち、電気炉1の側壁下
部に設けたノズル4から一定量ずつ連続的に製綿機5に
供給され、ロックウールが製造される。なお、上記ノズ
ル4から製綿機5に供給される溶融スラグは、漸次変化
する電気炉1内の溶融スラグの量に対応して徐々に電気
炉lを傾動させることによって常時一定量が製綿機5に
連続的に供給され、ロックウールの品質、歩留が保てる
ようになっている。尚、溶融スラグの量は電気炉1の下
面に配置されたロードセル6によって測定される。第1
図中筒号8は電気炉1を傾動させるための油圧シリンダ
装置、9は電気炉1が載置されるローラ部である。
この実施例において、電気炉1のノズル4は、第2図に
示すように、耐熱レンガ層10て内張すされた電気炉1
の側壁下部に設けられており、該ノズル4の先端には筒
状のガイド部材11が側壁に嵌め込まれて取付けられて
いる。そして、このノズル4は溶融スラグの高熱に耐え
得るように耐熱性材料(例えば銅)で所定形状に形成さ
れており、特にこの実施例では内部に水冷用の中空部1
2を設けた二重構造とすることによってノズル4全体を
水冷して保護している。
示すように、耐熱レンガ層10て内張すされた電気炉1
の側壁下部に設けられており、該ノズル4の先端には筒
状のガイド部材11が側壁に嵌め込まれて取付けられて
いる。そして、このノズル4は溶融スラグの高熱に耐え
得るように耐熱性材料(例えば銅)で所定形状に形成さ
れており、特にこの実施例では内部に水冷用の中空部1
2を設けた二重構造とすることによってノズル4全体を
水冷して保護している。
第3図及び第4図は電気炉1からの溶融物の排出流量を
簡便な手段で変更できるようにした本発明の実施例であ
る。すなわち、ノズル4から排出する溶融物は、溶融物
の粘性や温度によってその排出量が異なり、また、生産
量の調整や製品の種類によっても排出量を変更する必要
が出てくるが、この実施例では溶融物の排出流量の変更
毎にノズル4自体を取り換えることなく、ノズル4の開
口部13内にて内径の異なる耐熱性材料(例えば銅)製
リング14を取り換えて嵌め込み固定することにより、
ノズル4の開口部13の径を変更できるようにしたもの
である。リング14は、外周形状がノズル4の開口部1
3の形状と略一致するように、例えば円錐台状に形成さ
れており、取り付は時にはノズル4の開口部13の内周
壁にリング14の外周壁を密着させて装着すると共に、
溶接等の手段によってノズル4の内周壁に固定される。
簡便な手段で変更できるようにした本発明の実施例であ
る。すなわち、ノズル4から排出する溶融物は、溶融物
の粘性や温度によってその排出量が異なり、また、生産
量の調整や製品の種類によっても排出量を変更する必要
が出てくるが、この実施例では溶融物の排出流量の変更
毎にノズル4自体を取り換えることなく、ノズル4の開
口部13内にて内径の異なる耐熱性材料(例えば銅)製
リング14を取り換えて嵌め込み固定することにより、
ノズル4の開口部13の径を変更できるようにしたもの
である。リング14は、外周形状がノズル4の開口部1
3の形状と略一致するように、例えば円錐台状に形成さ
れており、取り付は時にはノズル4の開口部13の内周
壁にリング14の外周壁を密着させて装着すると共に、
溶接等の手段によってノズル4の内周壁に固定される。
このように、中心部に溶融スラブの単位時間当りの流出
量を決定する流出孔15が形成された内径の異なるリン
グ14を幾種類か用意しておくことにより、溶融物の排
出流量の変更毎にこれらリング14を取り変えるだけで
簡単にノズル4からの排出流量を変えることができる。
量を決定する流出孔15が形成された内径の異なるリン
グ14を幾種類か用意しておくことにより、溶融物の排
出流量の変更毎にこれらリング14を取り変えるだけで
簡単にノズル4からの排出流量を変えることができる。
なお、上記実施例では高炉からの溶融スラブからロック
ウールを製造する場合にも、また、デビトロセラム等の
人造石の製造にも適用でき、さらには、溶融鉄や溶融鋼
などの定量排出に本発明を適用できることは勿論であり
、また、溶融炉として電気炉に限られず他の一般溶融炉
にも適用できる。
ウールを製造する場合にも、また、デビトロセラム等の
人造石の製造にも適用でき、さらには、溶融鉄や溶融鋼
などの定量排出に本発明を適用できることは勿論であり
、また、溶融炉として電気炉に限られず他の一般溶融炉
にも適用できる。
以上説明したように、本発明に係る高温溶融物の定量流
出調整方法によれば、溶融炉のノズルから排出される溶
融物の排出流量を簡便な手段でしかも確実に変えること
ができるので、従来のようにノズル自体を交換していた
のに比べてその取扱いが容易となり、作業性の向上を図
ることができる他、排出流量の制御を確実に行なうこと
ができる。また、溶融炉およびノズルの耐久性を向上さ
せることができる。
出調整方法によれば、溶融炉のノズルから排出される溶
融物の排出流量を簡便な手段でしかも確実に変えること
ができるので、従来のようにノズル自体を交換していた
のに比べてその取扱いが容易となり、作業性の向上を図
ることができる他、排出流量の制御を確実に行なうこと
ができる。また、溶融炉およびノズルの耐久性を向上さ
せることができる。
更に、溶融物の重量変化に対応させて溶融炉を傾動させ
ノズルから一定量ずつ排出する手段と組合わせることに
より、一層簡便でかつ品質の良い製品ができることにな
る。
ノズルから一定量ずつ排出する手段と組合わせることに
より、一層簡便でかつ品質の良い製品ができることにな
る。
第1図は本発明に係る高温溶融物の定量排出調整方法を
実施する電気炉の全体図、第2図は電気炉の断面説明図
、第3図はリングの取付手段を示す分解斜視図、第4図
はリングをノズルに装着した状態の断面説明図である。 1・・・溶融炉 4・・・ノズル 13・・・開口部 14・・・リング 15・・・流出孔
実施する電気炉の全体図、第2図は電気炉の断面説明図
、第3図はリングの取付手段を示す分解斜視図、第4図
はリングをノズルに装着した状態の断面説明図である。 1・・・溶融炉 4・・・ノズル 13・・・開口部 14・・・リング 15・・・流出孔
Claims (2)
- (1)溶融炉の側壁下部に高温溶融物排出用のノズルを
形成し、このノズルに溶融物の排出流量の変更毎に、溶
融物の流出孔の内径が異なるリングを取り換えて嵌め込
み固定するようにしたことを特徴とする高温溶融物の定
量排出調整方法。 - (2)上記溶融炉は炉内に溶融材料および必要に応じて
成分調整材を間欠的に装入し、炉体を傾動させて高温溶
融物をノズルから連続的に定量排出するものである特許
請求の範囲第1項記載の高温溶融物の定量排出調整方法
。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP10464387A JPS6312338A (ja) | 1987-04-30 | 1987-04-30 | 高温溶融物の定量排出調整方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP10464387A JPS6312338A (ja) | 1987-04-30 | 1987-04-30 | 高温溶融物の定量排出調整方法 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP58053904A Division JPS59189282A (ja) | 1983-03-31 | 1983-03-31 | 高温溶融物の定量排出方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6312338A true JPS6312338A (ja) | 1988-01-19 |
JPH0547254B2 JPH0547254B2 (ja) | 1993-07-16 |
Family
ID=14386133
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP10464387A Granted JPS6312338A (ja) | 1987-04-30 | 1987-04-30 | 高温溶融物の定量排出調整方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6312338A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5097002A (en) * | 1988-07-11 | 1992-03-17 | Ge Plastics Japan Ltd. | Melt, catalytic process for preparing polycarbonates from carbonic acid diester |
US5151491A (en) * | 1988-09-22 | 1992-09-29 | Ge Plastics Japan, Ltd. | Catalytic melt condensation preparation of polycarbonate |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4965325A (ja) * | 1972-10-26 | 1974-06-25 |
-
1987
- 1987-04-30 JP JP10464387A patent/JPS6312338A/ja active Granted
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4965325A (ja) * | 1972-10-26 | 1974-06-25 |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5097002A (en) * | 1988-07-11 | 1992-03-17 | Ge Plastics Japan Ltd. | Melt, catalytic process for preparing polycarbonates from carbonic acid diester |
US5142018A (en) * | 1988-07-11 | 1992-08-25 | Ge Plastics Japan Ltd. | Process for preparing polycarbonates |
US5151491A (en) * | 1988-09-22 | 1992-09-29 | Ge Plastics Japan, Ltd. | Catalytic melt condensation preparation of polycarbonate |
US5276129A (en) * | 1988-09-22 | 1994-01-04 | Ge Plastics Japan, Ltd. | Polycarbonate containing terminal hydroxy groups, low sodium and chlorine content |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0547254B2 (ja) | 1993-07-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR910003477B1 (ko) | 고온 용융물의 정량배출방법 | |
CN105579405B (zh) | 浸没燃烧熔炉及方法 | |
KR20100103582A (ko) | 용융 슬래그 냉각처리장치 및 냉각처리방법 | |
CN107848854A (zh) | 通过电感应加热和熔融的玄武岩加工 | |
KR20170126454A (ko) | 액중 연소 용융기 | |
JPS6312338A (ja) | 高温溶融物の定量排出調整方法 | |
JPS6246158Y2 (ja) | ||
JPH0543064Y2 (ja) | ||
US3911175A (en) | Method and a device for gunniting converter | |
US6014402A (en) | Electric resistance melting furnace | |
EP1414759B1 (en) | Method of preparing a fiberizable melt of a mineral material | |
EP1036043B1 (en) | Process for the production of man-made vitreous fibres | |
US1313309A (en) | Process of smelting and refining ore | |
CN108002384A (zh) | 一种电石生产系统和生产方法 | |
ES446414A1 (es) | Perfeccionamientos introducidos en un aparato de fundir ma- terias primas inorganicas, vitreas, de elevada temperatura de fusion. | |
RU2297396C1 (ru) | Способ получения расплава из горных пород и отходов минераловатного производства и устройство для его осуществления | |
JPS6038647Y2 (ja) | シリカ溶融塊の製造装置 | |
JP2001317713A (ja) | 廃アスベスト材の溶融処理方法 | |
RU2214371C2 (ru) | Установка для получения из минеральных тугоплавких расплавов супертонкого, преимущественно базальтового волокна | |
JPH058249B2 (ja) | ||
JPH0326908Y2 (ja) | ||
JPH033790Y2 (ja) | ||
JPS6119309Y2 (ja) | ||
JPH0362656B2 (ja) | ||
SU924485A1 (ru) | Устройство дл охлаждени сыпучего материала |