JPS6312162Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6312162Y2
JPS6312162Y2 JP3633483U JP3633483U JPS6312162Y2 JP S6312162 Y2 JPS6312162 Y2 JP S6312162Y2 JP 3633483 U JP3633483 U JP 3633483U JP 3633483 U JP3633483 U JP 3633483U JP S6312162 Y2 JPS6312162 Y2 JP S6312162Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cutter
main
sub
asphalt pavement
rotary cutter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP3633483U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59144010U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP3633483U priority Critical patent/JPS59144010U/ja
Publication of JPS59144010U publication Critical patent/JPS59144010U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6312162Y2 publication Critical patent/JPS6312162Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Road Repair (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 <技術分野> 本考案はアスフアルト舗装道路等のアスフアル
ト舗装を再生補修する再生装置に関し、特に該再
生装置に備えられアスフアルト舗装を所定の深さ
に掻きほぐすロータリーカツタに関する。
<従来技術> 今日の様に道路依存性の高い時代においては、
アスフアルト舗装道路を補修する場合に道路規制
を最少限に止めて補修等の施工を行う事や敷設さ
れている従来のアスフアルト合材を再生利用して
省資源化を図る事が要求される。
かかる従来の再生装置の一例を示すと、再生装
置を自走させつつ、加熱軟化されたアスフアルト
舗装をカツタ装置により所定の深さに掻きほぐす
と共に掻きほぐされたアスフアルト合材に添加剤
などを添加したアスフアルト合材を再生する。さ
らに、再生したアスフアルト合材を敷均装置によ
り所定の高さに敷均した後、該アスフアルト合材
上に新規のアスフアルト合材を敷均して在来のア
スフアルト舗装面と補修面とを面一にするように
している。
ところで、補修する道路幅がそれぞれ異なるた
め、従来においては敷均装置を道路の施工幅に応
じて適宜車幅方向に延設できるようにしていた。
また、カツタ装置においても、再生装置下部に車
幅方向に延びる主カツタと該主カツタの両側方に
設けられた副カツタとを夫々略水平に配設し、副
カツタを車幅方向に移動させることによりカツタ
の全長を道路の施工幅に可変調整し、これら主・
副カツタにてアスフアルト舗装を所定の深さに掻
きほぐすようにしていた。
しかし、このような従来のカツタ装置において
は、主カツタと副カツタとを夫々略水平に配設す
るようにしているので、例えば道路の中央部が極
端に凹状に塑性変形している場合、道路の側部の
掻きほぐし作業は可能であるが側部と中央部とを
同時に掻きほぐすことができなかつた。
<考案の目的及び概要> 本考案は、このような従来の問題点に鑑みなさ
れたもので、主カツタの側方に設けられる副カツ
タを主カツタがわ内端部を中心に垂直面内を回動
自由に構成することにより、アスフアルト舗装の
変形に合わせて副カツタを回動させ変形したアス
フアルト舗装を容易に掻きほぐすことができるカ
ツタ装置を提供することを目的とする。
<実施例> 以下、本考案を第1図〜第7図に示す一実施例
に基づいて説明する。
第1図において、アスフアルト舗装再生装置1
には前輪2及び後輪3が取付けられている。装置
1の上部には運転台4が設けられ、運転台4の前
方には装置1を走行させると共に装置各部の駆動
源となるエンジン5が搭載されている。前輪2に
は装置1を操向するステアリング機構(図示せ
ず)が設けられている。
装置1の前上部には新規アスフアルト合材をダ
ンプトラツク等から受入れて貯留するホツパ6が
設けられている。このホツパ6の底部にはホツパ
6内の新規アスフアルト合材を装置1の後部に搬
送するコンベア7が設けられている。
前記後輪3の後方には加熱軟化されたアスフア
ルト舗装を掻きほぐすカツタ装置8が設けられて
いる。このカツタ装置8には、第2図及び第3図
に示すように、掻きほぐされたアスフアルト合材
を中央部に寄集めるスパイラル状の羽根9が車両
中央部を境として車幅方向に逆巻きになるべく外
周に形成された円筒状の主ロータリーカツタ10
が車幅方向に延設して設けられている。主ロータ
リーカツタ10の左右前方にはそれぞれ掻きほぐ
されたアスフアルト合材を主ロータリーカツタ1
0に供給するスパイラル状の羽根11を形成した
副ロータリーカツタ12が設けられている。これ
ら主・副ロータリーカツタ10,12の羽根9,
11には加熱軟化されたアスフアルト舗装を掻き
ほぐす複数のビツト9a,11aがホルダ9b,
11bを介して所定の間隔で配設されている。
各副ロータリーカツタ12は、第4図及び第5
図に示すように、フレーム13の先端下部に取付
けられ、フレーム13は該フレーム13を車幅方
向に移動させるガイドフレーム14に装着されて
いる、ガイドフレーム14の一端部は主ロータリ
ーカツタ10を支持する本体フレーム15の端部
に軸16を中心に垂直面内を揺動自在に取付けら
れている。また、ガイドフレーム14の他端部に
調整ネジ17を取付け、この調整ネジ17にてガ
イドフレーム14を揺動させて所定の傾きθに調
整するように構成されると共に油圧シリンダ(図
示せず)により車幅方向に移動させてカツタ装置
8の全長を可変調整可能に構成されている。
主ロータリーカツタ10の後方には掻きほぐさ
れたアスフアルト合材を所定の高さに敷均す可撓
性を有する主ブレード18a,18bが本体フレ
ーム15の下部に取付けられ、本体フレーム15
には中央部の主ブレード18bを上下動する調整
ハンドル19が設けられている。そして、アスフ
アルト舗装の変形が少ない場合には主ブレード1
8a,18bの下端部を同様に第3図Cに位置さ
せて掻きほぐされたアスフアルト合材を所定の高
さに敷均す。また、例えば補修する道路の中央部
が極端に凹状に変形している場合には中央部の主
ブレード18aを上動(第3図中D位置)させ開
口を形成し、掻きほぐされて中央部に寄集められ
たアスフアルト合材をその開口より後方に排出し
て道路の中央部と両側とを略同一の高さに敷均す
ように構成する。また、各副ロータリーカツタ1
2の後方にはそれぞれアスフアルト合材を敷均す
副ブレード20が設けられている。
また、第6図に示すように主ロータリーカツタ
10の両側部に取付けられたプーリ21には駆動
チエーン22を介して主ロータリーカツタ10を
回転駆動する一対の主油圧モータ23が連結され
ている。各副ロータリーカツタ12の側部に取付
けられたプーリ24には駆動チエーン25を介し
て副ロータリーカツタ12を回転駆動する副油圧
モータ26が夫々連結されている。また前記エン
ジン5により駆動される油圧ポンプ27の吐出部
を分岐形成して分岐通路を夫々主油圧モータ23
の流入口に接続する。また、各主油圧モータ23
の吐出部を夫々副油圧モータ26の流入口に接続
し、各副油圧モータ26の吐出口を前記油圧ポン
プ27の流入口に接続する。そして、油圧ポンプ
27からの油圧に主油圧モータ23を回転させて
主ロータリーカツタ10を回転駆動すると共に副
油圧モータ26を回転させて副ロータリーカツタ
12を回転駆動するように構成する。このとき、
各主油圧モータ23から吐出される油量が同様に
なるので主・副油圧モータ23,26の回転速度
が略同様になり主・副主ロータリーカツタ10,
12の回転速度も略同様になる。また、各副油圧
モータ26は副ロータリーカツタ12と共に移動
するフレーム13に取付けられ、各副油圧モータ
26にはフレキシブルの油圧パイプを介して油が
供給されるようになつている。したがつて、副油
圧モータ26は副ロータリーカツタ12と共に回
動時及び車巾方向への移動時に移動し副油圧モー
タ26から副ロータリカツタ12に動力を伝達で
きるようになつている。
主・副ブレード18a,18b,20の後方に
は前記コンベア7より供給される新規のアスフア
ルト合材を主・副ブレード18a,18b,20
により敷均された面に車幅方向に拡げて散布する
スクリユーコンベア28が設けられている。ま
た、装置1の両側にはレベリングアーム29がそ
れぞれ揺動自在に取付けられ、レベリングアーム
29の後端にはスクリユーコンベア28を介して
供給された新規アスフアルト合材及び掻きほぐさ
れたアスフアルト合材を所定の高さに敷均す一対
のスクリード30a,30bが設けられている。
これらスクリード30a,30bは、それぞぞれ
装置1の右側及び左側に位置すると共に車幅方向
に延在し、かつ前後にずれて配設され、油圧シリ
ンダ(図示せず)により車幅方向に移動してスク
リード30a,30bの作用する幅が調整可能に
構成されている。また、レベリングアーム29の
後端にはスクリード30a,30bを上下動させ
る油圧シリンダ31が設けられている。また、ス
クリード30a,30bにはアスフアルト合材を
締固める振動機32が設けられている。33は老
化したアスフアルト合材を再生する添加剤を散布
するための散布ノズルである。
次に、かかる構成の再生装置の作用を第7図を
参照しつつ説明する。
まず、アスフアルト舗装道路の中央部が極端に
凹状の塑性変形(第7図実線位置)している場
合、予め測量することにより新規アスフアルト合
材の目標供給量を算出する。また、前記調整ネジ
17によりガイドフレーム14を所定の傾き(第
5図中θ)に回動させて副ロータリーカツタ12
を傾斜させ固定する。また調整ハンドル19にて
中央部の主ブレード18bの下端部を両側部の主
ブレード18bの下端部より上方位置に設定し開
口を形成する。
そして、再生装置1をアスフアルト舗装上を走
行させつつ、主ロータリーカツタ10及び副ロー
タリーカツタ12によりアスフアルト舗装を所定
の深さだけ(第7図中破線位置)掻きほぐす。す
なわち、主ロータリーカツタ10にて道路の中央
部を水平に掻きほぐすと共に、副ロータリーカツ
タ12にて道路の両側部を所定の傾きθに掻きほ
ぐす。掻きほぐされたアスフアルト合材を主・副
ロータリーカツタの羽根9,11にて中央部に寄
集めて前記開口より後方に排出しつつ主・副ブレ
ード18a,18b,20により所定の高さに敷
均す(第7図二点鎖線位置)。
敷均されたアスフアルト合材上に新規アスフア
ルト合材をスクリユーコンベア28により供給し
た後、後方のスクリード30a,30bにより新
規アスフアルト合材を在来のアスフアルト舗装面
と略面一に敷均す(第7図中一点鎖線位置)。
また、アスフアルト舗装の変形度が少ない場合
には、従来と同様に主・副ロータリーカツタ1
0,12を略水平に設定して再生補修作業を行な
う。さらに、道路の両側部或いは一側部が摩耗し
て道路断面が凸状に変形している場合には、各副
ロータリーカツタ12を下方に傾斜させその変形
に応じて再生補修作業を行なう。
このように、副ロータリーカツタ12を調整ネ
ジ17により垂直面内を回動できるようにしたの
で、アスフアルト舗装が極端に変形している場合
にも副ロータリーカツタ12を回動させることに
より再生補修作業ができるため、アスフアルト舗
装の変形に応じて幅広く再生補修作業を行うこと
ができ再生補修作業能率も向上する。
<考案の効果> 本考案は、以上説明したように、主カツタの側
方に配設される副カツタを主カツタがわ内端部を
中心に回動自由に構成したのでアスフアルト舗装
の変形度に応じて副カツタを回動させることによ
り掻きほぐし作業ができるため、アスフアルト舗
装の変形に応じて幅広い再生補修作業が可能とな
り、また再生補修作業能率の向上も図れる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例を示す再生装置の側
面図、第2図はカツタ装置を示す平面図、第3図
は第2図の−矢視図、第4図は副ロータリー
カツタを示す平面図、第5図は第4図の正面図、
第6図はカツタ装置の駆動装置を示す油圧回路
図、第7図は再生装置の補修作業例を示す道路の
断面図である。 1…再生装置、9,11…羽根、10…主ロー
タリーカツタ、12…副ロータリーカツタ、13
…フレーム、14…ガイドフレーム、15…本体
フレーム、17…調整ネジ、18a,18b…主
ブレード、20…副ブレード、28…スクリユー
コンベア、30a,30b…スクリード。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 主カツタと該主カツタの側方に配設されて車幅
    方向に移動可能な副カツタとにより構成され加熱
    軟化されたアスフアルト舗装を所定の深さ掻きほ
    ぐすカツタ装置を備えるアスフアルト舗装再生装
    置において、前記副カツタを主カツタがわ内端部
    を中心に垂直面内を回動自由に構成したことを特
    徴とするアスフアルト舗装再生装置におけるカツ
    タ装置。
JP3633483U 1983-03-15 1983-03-15 アスフアルト舗装再生装置におけるカツタ装置 Granted JPS59144010U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3633483U JPS59144010U (ja) 1983-03-15 1983-03-15 アスフアルト舗装再生装置におけるカツタ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3633483U JPS59144010U (ja) 1983-03-15 1983-03-15 アスフアルト舗装再生装置におけるカツタ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59144010U JPS59144010U (ja) 1984-09-26
JPS6312162Y2 true JPS6312162Y2 (ja) 1988-04-08

Family

ID=30167012

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3633483U Granted JPS59144010U (ja) 1983-03-15 1983-03-15 アスフアルト舗装再生装置におけるカツタ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59144010U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59144010U (ja) 1984-09-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4186968A (en) Roadway pavement planing machine
US10378179B2 (en) Trenching system
US4195946A (en) Method for resurfacing a paved roadway
US4557626A (en) Road patching vehicle
US5441361A (en) Field convertible apparatus for conducting either front load road planing operation or cold in-place recycling operation
US6210071B1 (en) Method and apparatus for cutting rumble strips in a roadway
CA2520738C (en) Cut off and strike off mechanism for a paving machine
US3560050A (en) Machines for removing worn road surfaces
US3895843A (en) Road planing machine
US2569682A (en) Means for cutting pavement and other like surfaces
JPS6312162Y2 (ja)
US1791865A (en) Disintegrating apparatus for road-surfacing materials
CA2856328A1 (en) Device and method for repairing a verge
JPS6241046Y2 (ja)
US11613855B1 (en) System and method of material evacuation in mill chamber
EP2064394B1 (en) Device and method for widening an existing roadway
JPS6219689Y2 (ja)
KR102641238B1 (ko) 자전거 도로 표면 보수용 정밀파쇄장치 및 이를 사용한 자전거 도로 표면의 미세 보수 공법
JPS6111288Y2 (ja)
JPS6219688Y2 (ja)
JPH0431288Y2 (ja)
JPH0715844Y2 (ja) 切削カッタが車体の前部と後部との間を移動可能にされた路面切削機
JPS6019125Y2 (ja) アスフアルト舗装道路用補修機
JPH0336569Y2 (ja)
JPS6138969Y2 (ja)