JPS63121374A - 動き補償フレ−ム間符号化方式 - Google Patents

動き補償フレ−ム間符号化方式

Info

Publication number
JPS63121374A
JPS63121374A JP61267016A JP26701686A JPS63121374A JP S63121374 A JPS63121374 A JP S63121374A JP 61267016 A JP61267016 A JP 61267016A JP 26701686 A JP26701686 A JP 26701686A JP S63121374 A JPS63121374 A JP S63121374A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
motion vector
value signal
pass filter
low
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61267016A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH082104B2 (ja
Inventor
Kiichi Matsuda
松田 喜一
Toshitaka Tsuda
俊隆 津田
Takashi Ito
隆 伊藤
Osamu Kawai
修 川井
Kiyoshi Sakai
潔 酒井
Makiko Tanoue
田之上 真喜子
Yoichi Kato
洋一 加藤
Atsushi Koike
淳 小池
Mutsumi Ota
睦 太田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
NEC Corp
Nippon Telegraph and Telephone Corp
KDDI Corp
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Kokusai Denshin Denwa KK
NEC Corp
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd, Kokusai Denshin Denwa KK, NEC Corp, Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP61267016A priority Critical patent/JPH082104B2/ja
Publication of JPS63121374A publication Critical patent/JPS63121374A/ja
Publication of JPH082104B2 publication Critical patent/JPH082104B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Picture Signal Circuits (AREA)
  • Compression Or Coding Systems Of Tv Signals (AREA)
  • Compression, Expansion, Code Conversion, And Decoders (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔概 要〕 動き補償フレーム間符号化装置において、復号された画
像の高域を除去するフィルタの挿入を動きベクトルの大
きさに応じて適応的に制御することによって、静領域に
おける解像度を損うことなく、動領域における符号化に
伴う雑音を有効に除去する。
〔産業上の利用分野〕
本発明は画像を符号化して伝送するための動き補償フレ
ーム間符号化装置に係υ、特に局部復号信号に対するロ
ーパスフィルタの挿入を、動きベクトルの大きさに応じ
て適応的に制御する動き補償フレーム間符号化方式に関
するものである。
動き補償符号化方式は、動画像情報を低ビツトレートで
符号化して伝送する高能率符号化方式であって、伝送路
の有効利用および通信コスト低減上好適なものであるが
、ベクトル量子化等の符号化を行9際に、グラニュラ雑
音等によって画質劣化を生じる。
これに対しては復号出力にローパスフィルタを挿入する
ことが有効であ、るが、反面解像度の低下を生じる。
そこで解像度を低下することなく雑音を低減することが
できる方式が要望される。
〔従来の技術〕
第6図は従来の動き補償フレーム間符号化方式の構成例
を示したものであって、1は前フレームの画像情報を蓄
積するフレームメモリ、2は動きベクトル検出部、3は
可変遅延部、4は減算器、5は量子化部、6は復号部、
7は加算器、8はローパスフィルタである。
フレームメモリ1に蓄積されている1フレーム前の画像
信号と、入力画像信号とは動きベクトル検出部2におい
て比較されて、動きの量と方向とを示す動きベクトルを
発生する0可変遅延部3は動きベクトルに応じてその遅
延量を変化する。フレームメモリ1におけるlフレーム
前の画像信号は、可変遅延部3において動きベクトルに
応じた遅延を受けることによって、予測値の信号を生じ
る。減算器4は入力画像信号から予測値の信号を減算し
て、差分値の信号を発生する。量子化部5は差分値の信
号を量子化して、符号化された誤差情報を発生する。
復号部6は符号化された誤差情報を復号する。
加算器フは復号された誤差情報と予測値の信号とを加算
して局部復号出力を発生する。局部復号出力はそのま\
またはローパスフィルタ8を経てフレームメモリlに加
えられて蓄積される。
このようにして発生した符号化された誤差情報と、動き
ベクトルの情報とは伝送路を経て送出される。
〔発明が解決しようとする問題点〕
従来の動き補償フレーム間符号化方式では、局部復号出
力に対して、a−バスフィルタ8を挿入しないかまたは
常時挿入するようにしているが、ローパスフィルタ8を
挿入しない場合は符号化に伴うグラニュラ雑音が増加し
て画面が見にくくなシ、またローパスフィルタ8を常時
挿入している場合には、画面の解像度が低下して画質が
劣化することを避けられないという互に矛盾する問題が
おった。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明はこのような従来技術の問題点を解決しようとす
るものであって、第1図に原理的構成を示すように、フ
レームメモリ1に局部復号信号を蓄積して1フレーム前
の画像情報を発生し、動きベクトル検出部2で現フレー
ムの画像情報と17レーム前の画像情報とを比較して動
きベクトルを検出し、可変遅延部3によって動きベクト
ルに応じて変化する遅延をフレームメモリ1の出力に与
えることによって予測値の信号を発生し、減算器4によ
って入力画像信号から予測値の信号を減算して差分値の
信号を発生し、量子化部5によって差分値の信号を量子
化して符号化された誤差信号を発生し、復号部6によっ
て符号化された誤差信号を復号し、加算器7によって復
号された誤差信号と予測値の信号とを加算して局部復号
信号を発゛生ずる動き補償フレーム間符号化方式におい
て、ローパスフィルタ8と、フィルタ制御部9とを設け
たものである。
ローパスフィルタ8は、局部復号信号における高域成分
を除去する。
フィルタ制御部9は、動きベクトルの大きさに応シテロ
ーバスフィルタ8の挿入または非挿入全制御する。
〔作 用〕
フレームメモリ1に局部復号信号を蓄積して読み出すこ
とによって、1フレーム前の画像信号を発生し、これか
ら差分値の信号を発生するための予測値の信号を作成す
るが、この際局部復号信号には差分値の信号の符号化に
よって生じた量子化雑音が付随するため、符号化された
誤差信号出力にも雑音が含まれることになる。
そこで局部復号信号出力にローパスフィルタ8を設け、
動きベクトル検出手段2で検出した動きベクトルの大き
さに応じて、動きベクトルが大きい動領域ではローパス
フィルタ8を挿入し、動きベクトルが小さい静領域では
ローパスフィルタ8を挿入しないように制御することに
よって、静領域での解像度を損なうことなく、動領域に
おいて雑音を除去することによって、受領側における画
質を向上させる。
〔実施例〕
第2図は本発明の一実施例を示したものであって、第6
図におけると同じ部分を同じ番号で示し、それらの機能
もまた同様である。11はベクトル量子化符号化器(V
Q)、νはベクトル量子化復号器(VQ)であって、そ
れぞれ第6図における量子化部5.復号部6に対応して
いる。
第2図において、減算器4において一定数の画素からな
る小ブロックごとに減算を行なって得られた差分値の信
号は、ベクトル量子化符号化器11において差分値のパ
ターンに対応するコードに変換されて、符号化された誤
差情報を発生する。
ベクトル量子化復号器用は符号化された誤差情報を復号
して、もとの差分値のパターンを発生し、この差分値の
情報はローパスフィルタ8を経てフレームメモリ1に蓄
積される。動きベクトル検出部2はフレームメモリ1に
おける1フレーム前の画像信号と入力画像信号とを比較
して、動きベクトルを発生する。可変遅延部3は、フレ
ームメモリ1の1フレーム前の画像情報に対して、動き
ベクトルに応じた遅延を与えて予測値の信号を発生する
。減算器4は、ブロックごとに入力画像信号から予測値
の信号を減算して差分値の信号を発生する。
この際ローパスフィルタ8はフィルタ制御部9の制御に
応じてその特性を変化する。第3図において(a)はフ
ィルタ特性を例示し、偽)は動きベクトルによる制御を
説明したものである。
第3図(a)に示すごとく、フィルタオン時には中央に
おける目的画素の重みを8/12.上下左右の画素の重
みを1712とすることによってローパスフィルタ特性
が付与される。一方フィルタオ7時には、中央画素の重
みを1.上下左右の画素の重みをOとされる。
また動きベクトルによる制御は、中央値(0,0)に対
して第3図(b)に示すように、ベクトルがその周囲の
一定範囲(1)内にあるときは、静止領域と判断してフ
ィルタをオフとする制御を行い、この範囲外の値をとる
ときは動領域と判断してフィルタをオンとする制御が行
われる。
第4図はローパスフィルタの一構成例を示した遅延量を
有している。ここでHは1水平走食線に対応する遅延時
間、Dは1画素に対応する遅延時間である。221.2
2!、 22婁、 224.228は係数器であって、
それぞれ1/12.1/12.8/12.1/12.1
/12 の重み付は金行うものである。詔は加算器であ
って各係数器221〜22sの出力を加算する。冴は遅
延素子であって、フレームメモリlに対する書き込みの
タイミングを調整するために設けられる。5はセレクタ
であって動きベクトルによって制御されて、ローパスフ
ィルタの挿入、非挿入の切り替え制御を行う。
第5図は本発明方式におけるフィルタ挿入の効果を説明
するものであって、横軸に情報量RATE(bit思/
pel)を示し、縦軸に信号対雑音比5NR(dB)を
示している。Δ印はフィルタを挿入しない場合、○印は
動きベクトルの大きさ3以上でフィルタがオンになるよ
うに適応制御を行なった場合、0印はフィルタを固定的
に挿入した場合を示し、Aは動きの大きい画像の場合、
Bは動きの小さい画像の場合であって、シミュレーショ
ンによって得られた結果を例示したものである。同図に
示すように特に動きが大きい場合フィルタ挿入の効果が
顕著であシ、また情報量低減の効果もあることがわかる
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明によれば、動き補償フレーム
間符号化方式において動きベクトルの情報を利用して制
御を行うことによって、動きの大きい部分についてのみ
局部復号出力にローパスフィルタを挿入して差分値の信
号を求めるようにしたので、静止領域における解像度を
損うことなく動領域において雑音を低減して画質を向上
させることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の原理的構成を示す図、第2図は本発明
の一実施例の構成を示す図、第3図はフィルタ特性と動
きベクトルによる制御を説明する図、 第4図はローパスフィルタの一構成例を示す図、第5図
は本発明方式におけるフィルタ挿入の効果を説明する図
、 第6図は従来の動き補償フレーム間符号化方式の構成例
を示す図である。 1・・・フレームメモリ 2・・・動きベクトル検出部 3・・・可変遅延部 4・・・減算器 7・・・加算器 8・・・ローパスフィルタ 11・・・ベクトル量子化符号化器(VQ)12・・・
ベクトル量子化復号器(VQ)13・・・フィルタ制御
部 第  1  図 不発明の一実施例を示す図 男  2  図 (a)  フィルタ特性          (b) 
 動きベクトルによる制御フィルタ特性と動きベクトル
による制御を説明する2第  6  図 ローパスフィルタの構成例を示す2 第  4  図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 局部復号信号を蓄積して1フレーム前の画像情報を発生
    するフレームメモリ(1)と、現フレームの画像情報と
    該1フレーム前の画像情報とを比較して動きベクトルを
    検出する動きベクトル検出部(2)と、該動きベクトル
    に応じて変化する遅延を前記フレームメモリ(1)の出
    力に与えることによつて予測値の信号を発生する可変遅
    延部(3)と、入力画像信号から該予測値の信号を減算
    して差分値の信号を発生する減算器(4)と、該差分値
    の信号を量子化して符号化された誤差信号を発生する量
    子化部(5)と、該符号化された誤差信号を復号する復
    号部(6)と、該復号された誤差信号と前記予測値の信
    号とを加算して局部復号信号を発生する加算器(7)と
    を具えてなる動き補償フレーム間符号化方式において、 前記局部復号信号における高域成分を除去するローパス
    フィルタ(8)と、 前記動きベクトルの大きさに応じて該ローパスフィルタ
    (8)の特性を制御するフィルタ制御部(9)とを設け
    たことを特徴とする動き補償フレーム間符号化方式。
JP61267016A 1986-11-10 1986-11-10 動き補償フレ−ム間符号化方式 Expired - Lifetime JPH082104B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61267016A JPH082104B2 (ja) 1986-11-10 1986-11-10 動き補償フレ−ム間符号化方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61267016A JPH082104B2 (ja) 1986-11-10 1986-11-10 動き補償フレ−ム間符号化方式

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63121374A true JPS63121374A (ja) 1988-05-25
JPH082104B2 JPH082104B2 (ja) 1996-01-10

Family

ID=17438886

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61267016A Expired - Lifetime JPH082104B2 (ja) 1986-11-10 1986-11-10 動き補償フレ−ム間符号化方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH082104B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0237889A (ja) * 1988-07-27 1990-02-07 Mitsubishi Electric Corp 画像符号化伝送装置
JPH02183684A (ja) * 1988-11-18 1990-07-18 American Teleph & Telegr Co <Att> 2次元情報の符号化システム
US5543848A (en) * 1992-12-25 1996-08-06 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Method and apparatus for filtering and coding images based on characteristics of an input image signal
US5617135A (en) * 1993-09-06 1997-04-01 Hitachi, Ltd. Multi-point visual communication system

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0237889A (ja) * 1988-07-27 1990-02-07 Mitsubishi Electric Corp 画像符号化伝送装置
JPH02183684A (ja) * 1988-11-18 1990-07-18 American Teleph & Telegr Co <Att> 2次元情報の符号化システム
JPH07112279B2 (ja) * 1988-11-18 1995-11-29 アメリカン テレフォン アンド テレグラフ カムパニー 2次元情報の符号化システム
US5543848A (en) * 1992-12-25 1996-08-06 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Method and apparatus for filtering and coding images based on characteristics of an input image signal
US5579051A (en) * 1992-12-25 1996-11-26 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Method and apparatus for coding an input signal based on characteristics of the input signal
US5724098A (en) * 1992-12-25 1998-03-03 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Interframe coding method and apparatus utilizing a filter controller and an adaptive filter
US5617135A (en) * 1993-09-06 1997-04-01 Hitachi, Ltd. Multi-point visual communication system

Also Published As

Publication number Publication date
JPH082104B2 (ja) 1996-01-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2801559B2 (ja) 動き大小に適応する動き補償符号化方法及びその装置
JPH02288788A (ja) 予測符号化装置
JPH03190482A (ja) 動画像符号化装置
EP0680219B1 (en) Improved post-processing method for use in an image signal decoding system
JPH07112284B2 (ja) 予測符号化装置及び復号化装置
JPS63121374A (ja) 動き補償フレ−ム間符号化方式
JPS6351632B2 (ja)
JP2947103B2 (ja) 動画像符号化装置及び動画像符号化方法
JPH0710103B2 (ja) 画像符号化伝送装置
JPH0546155B2 (ja)
JP3784086B2 (ja) 映像信号符号化・復号化装置及び符号化・復号化方法
JPH0681308B2 (ja) フレ−ム間符号化における量子化雑音抑圧方式
JPH0389792A (ja) 画像符号化装置
JPS61164390A (ja) 動画像信号のフレ−ム間、フレ−ム内適応予測符号化装置
JPH0984024A (ja) 動画像信号の符号化装置
JPS63199589A (ja) フレ−ム間符号化方式
JP2512165B2 (ja) 動画像信号の符号化装置
JPH10210474A (ja) 動画像符号化方式
JPH1013836A (ja) 動きベクトル検出装置
JP2892701B2 (ja) 動画像信号の符号化装置
JP2595875B2 (ja) 動画像信号の符号化方法およびその装置
JPH07203442A (ja) デジタル伝送装置
JP2591438B2 (ja) 動画像信号の符号化方法およびその装置
JP2621626B2 (ja) 画像信号の背景分離符号化装置
JPS61201568A (ja) 適応符号化方式

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term