JPS63120058A - 板状鋼材蛇行量検出方法 - Google Patents

板状鋼材蛇行量検出方法

Info

Publication number
JPS63120058A
JPS63120058A JP26194686A JP26194686A JPS63120058A JP S63120058 A JPS63120058 A JP S63120058A JP 26194686 A JP26194686 A JP 26194686A JP 26194686 A JP26194686 A JP 26194686A JP S63120058 A JPS63120058 A JP S63120058A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steel material
edge
plate steel
distance
difference
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP26194686A
Other languages
English (en)
Inventor
Kuniaki Wakuzawa
涌澤 邦章
Kazuji Kuwabara
桑原 和司
Tetsuo Kaji
哲雄 梶
Kenji Hashizume
橋爪 健次
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd, Nippon Steel Corp filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP26194686A priority Critical patent/JPS63120058A/ja
Publication of JPS63120058A publication Critical patent/JPS63120058A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Machine Tool Sensing Apparatuses (AREA)
  • Length Measuring Devices With Unspecified Measuring Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明は、鋼板、鋼帯等の板状鋼材の蛇行量を検出する
方法に関するものである。
〈従来の技術〉 板状鋼材の圧延巾寸法は、歩留り向上のた÷ め該圧延にエツジ等を用いて可能な限り製品巾寸法より
微量拡巾した所定巾寸法にし、この後次工程のエツジミ
ラー(板状鋼材の巾方向両測部除去手段の一例であり、
通常2台のフライスカッタよりなる)により該微量拡巾
量分を板状鋼材巾方向両側部から走間切削して該所定の
製品巾寸法に仕上げる工夫がなされている。
該エツジミラーの走間切削制御方法としては、一般にc
pc制御j (Center Po5ition Co
ntrol)とE P C(Edge Po5itio
n Control)がある。
CPC制御は、該圧延後の板状鋼材の巾方向両側部の夫
々を切削する1対のフライスカッタ間距離を該製品巾寸
法に固定し、且つ走行中の該板状鋼材の巾方向両側端位
置を検出しながら該1対のフライスカッタの板状鋼材走
行路巾方向位置を併動制御して1対のフライスカッタ間
中心位置を走行する板状鋼材の巾方向中心位置に常に一
致せしめて、該板状鋼材の巾方向両側部を切削するもの
であり、EPC制御は、該1対のフライスカッタの夫々
を、単独移動制御可能にし、当該板状鋼材の巾方向両側
端を夫々検出して、当該フライスカッタをそれに倣い制
御し板状鋼材の巾方向両側部を常に所定切削代で切削す
るものである。
従来の板状鋼材端面切削をEPC制御を例にして説明す
る。第2図には従来の特開昭60−80511号等によ
り公知のエツジミラーの制御機構概念を示してあり、図
中1は送行する板状鋼材であり、板状鋼材1の側部には
板状鋼材1のエツジを切削するためのフライスカッタ2
が設けられている。フライスカッタ2はエツジミラー本
体3に支持され、エツジミラー本体3は板状鋼材1の走
行路幅方向(第2図中上下方向)で往復動可能となって
いる。エツジミラー本体3の移動はシリンダ4の作動に
より行なわれ、シリンダ4の作動は油圧サーボ弁5によ
り制御さ−れている。尚、図中6はサーボアンプ、7は
コントローラである。一方エッジミラー本体3には、板
状鋼材1の入側(上流側)の1箇所でエツジ部の位置を
検知するエツジセンサ8とエツジミラー本体3の設置基
準位置からの距離を検知する位置センサ9とが設けられ
、エツジセンサ8と位置センサ9の信号はコントローラ
7に入力される。板状鋼材1のフライスカッタ2の下流
側には板状鋼材1の流れ方向移動量を計測する計測車1
0が設けられ計測車1oの回転は検出器11により電気
信号に変換され、検出器11で変換された電気信号はコ
ントローラ7に入力される。尚、フライスカッタ2の中
心とエツジセンサ8との距離はLとなっており、これは
取付スペース等の関係でL=0とすることは不可能であ
るからである。
上記構成において、走行する板状鋼材1の移動量が計測
車10により計測されると共に、フライスカッタ2の距
glL上流側の板状鋼材1のエツジ位置がエツジセンサ
8で検知される。計測車10による計測値は検出器11
を介してコントローラ7に入力され、エツジセンサ8の
検知信号もコントローラ7に入力される。エツジセンサ
8で検知された板状鋼材1のエツジ部の位置情報は距1
ilL分保持され、その後エツジセンサ8の検知信号に
基づきサーボアンプ6、サーボ弁5を介してシリンダ4
を作動させてエツジミラー本体3を板状鋼材1の板幅方
向に移動させ、エツジ部からのフライスカッタ2の切込
量を一定に保持する。
この方式を以下距離トラッキング方式と称する。
距離トラッキング方式によれば、常に板状鋼材1のエツ
ジ部の位置をエツジセンサ8により検知してこの検知信
号に基づきフライスカッタ2の切込量を決定しているの
で、板状鋼材1のエツジ部から一定切削代で端面を切削
することができる。
〈発明が解決しようとする問題点〉 ところが、上述した距離トラッキング方式には以下に示
す問題がある。即ち、第2図中Y軸をフライスカッタ2
の移動方向(板状鋼材1の走行路幅方向)、x軸をY軸
に直交する方向(板状鋼材1の走行方向)とすると、通
常板状鋼材1が走行中蛇行のない時;よそのエツジ部の
変位はX軸に平行であるため距離トラッキング方式は有
効であるが、トラッキング中に板状鋼材1がY軸方向に
蛇行するとその蛇行量がそのまま誤差になってしまう。
本発明は上記状況に鑑みてなされたもので、走行する板
状鋼材の蛇行量が適確に検知できる板状鋼材蛇行量検出
方法を提供し、もって板状鋼材の両端切削量制御を正確
に行ない圧延製品の品質向上を図ることを目的とする。
く問題点を解決するための手段〉 上記目的を達成するための本発明の手段は板状鋼材の走
行方向における二箇所の夫々に該板状鋼材のエツジ位置
を検出する検知手段を設け、走行する前記板状鋼材の同
一エツジ部の該位置を該それぞれの検知手段により検知
し、この各検知結果の差を該板状鋼材の前記蛇行量とす
ることを特徴とする板状鋼材蛇行量検出方法にある。
く作   用〉 除去手段の上流側二箇所の夫々で板状鋼材の同一エツジ
位置を前記検知手段により検知し、各検知結果の差を板
状鋼材の蛇行量として検出する。
く実 施 例〉 第1図には本発明の一実施例に係る板状鋼材蛇行量検出
方法を実施するエツジミラーの制卸機構概念を示しであ
る。尚、第2図に示したものと同一部材には同一符号を
付して重複する説明は省略する。
エツジミラー本体3の板状鋼材1の走行方向上流側には
二つのエツジセンサ21.22が設けられ、エツジセン
サ21.22はフライスカッタ2からそれぞれ距離2L
、Lgiれて取付けられている。
エツジミラー本体3の板状鋼材1の走行路幅方向(以下
Y軸方向という)への移動は、コントローラ7に入力さ
れる検出器11及び二つのエツジセンサ21.22から
の情報に基づきシリンダ4を作動させて行なわれる。
エツジセンサ21.22は夫々の設置位置において走行
する板状鋼材1の同一エツジ部の検出を行なう。板状鋼
材1が蛇行せずに走行した場合は二つのエツジセンサ2
1,22の値は同一位置と検知されて蛇行していないと
判断される。二つのエツジセンサ21,22の値に差が
生じた場合、その差が距離り間の蛇行量と判断され、こ
の差の情報は距離り分保持された後サーボ弁5に送られ
シリンダ4を作動させる。
例えばある時刻にそれぞれのエツジセンサ21.22が
検知した値が次の通りだったとする。エツジセンサ21
が検知した板状鋼材1のエツジ位t η1(0)、エツ
ジセンサ22が検知した板状鋼材1のエツジ位置:Y2
2(o)、位置センサ9が検知したエツジミラー本体3
の位置: y9(o)、この時、板状鋼材1のエツジ位
置の設置基準位置に対する位置(絶対位置)は次のよう
に求められる。
エツジセンサ21の位置における板状鋼材1のエツジ位
置の絶対位置: YA(o)= Y21101+Y、(
01゜エツジセンサ22の位置における板状鋼材lのエ
ツジ位置の絶対位置:Y6回= Y2. (01+ Y
9(6)、次にその時刻から板状鋼材1がしたけ移動し
た後の値を同様にYA(LJ、Y、(LJとする。
この時にフライスカッタ2の位置における板状鋼材1の
エツジ位置の予想位置は、Yc(Ll=Y、■i+ Y
8(LJ−Y、(01・・(11で求めることができる
(1)式においてY、(LJ−が(01がこの間におけ
る板状鋼材1の蛇行量である。
ここで切削代をδとすると、フライスカッタ2のY軸方
向における目標位置は、 YF(転)=Yo(転)+δ    ・・・ (2)と
なる。
以上の計算は、エツジセンサ21,22、位置センサ9
、検出器11の検知信号を基にコントローラ7で演算す
る。
以上の方法により板状鋼材lがY軸方向に変位してもそ
の蛇行量を正確に検出することができるため、板状鋼材
lが蛇行した場合その蛇行量に応じてフライスカッタ2
の位置を目標位置に移動させて板状鍔材1側部の切削代
を一定に保つことができる。
尚、上記一実施例はEPC@御を対象にしたものである
が、勿論CPC制御に適用する乙とも可能である。また
、二つのエツジセンサ21,22間の距離も上記一実施
例に限定されず必要に応じて適宜変更可能である。
〈発明の効果〉 本発明の板状鋼材蛇行量検出方法は、走行する板状鋼材
の蛇行量が適確に検知できるので、板状鋼材が蛇行した
場合でも前記RPC制御及びCP CIJ陣を精度よく
行なえる結果、その前工程における圧延時の巾寸法を最
小必要限の微量拡巾寸法にすることができ製品歩留、及
び製品巾寸法の精度を格段に向上せしめることができる
ものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例に係る板状鋼材蛇行量検出方
法を実施するエツジミラーの機構概急回、第2図は従来
のエツジミラーの機構概念図である。 図面中、 1は板状鋼材、 2はフライスカッタ) 3はエツジミラー本体、 4はシリンダ、 7はコントローラ、 9は位置センサ、 10は計測車、 11は検出器、 21.22はエツジセンサである。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 板状鋼材の走行方向における二箇所の夫々に該板状鋼材
    のエッジ位置を検出する検知手段を設け、走行する前記
    板状鋼材の同一エッジ部の該位置を該それぞれの検知手
    段により検知し、この各検知結果の差を該板状鋼材の前
    記蛇行量とすることを特徴とする板状鋼材蛇行量検出方
    法。
JP26194686A 1986-11-05 1986-11-05 板状鋼材蛇行量検出方法 Pending JPS63120058A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26194686A JPS63120058A (ja) 1986-11-05 1986-11-05 板状鋼材蛇行量検出方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26194686A JPS63120058A (ja) 1986-11-05 1986-11-05 板状鋼材蛇行量検出方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63120058A true JPS63120058A (ja) 1988-05-24

Family

ID=17368867

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26194686A Pending JPS63120058A (ja) 1986-11-05 1986-11-05 板状鋼材蛇行量検出方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63120058A (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS541641U (ja) * 1977-06-03 1979-01-08
JPS5723938U (ja) * 1980-07-17 1982-02-06
JPS5733938U (ja) * 1980-08-05 1982-02-23
JPS59152005A (ja) * 1983-02-17 1984-08-30 Mitsubishi Heavy Ind Ltd ストリツプのガイド方法

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS541641U (ja) * 1977-06-03 1979-01-08
JPS5723938U (ja) * 1980-07-17 1982-02-06
JPS5733938U (ja) * 1980-08-05 1982-02-23
JPS59152005A (ja) * 1983-02-17 1984-08-30 Mitsubishi Heavy Ind Ltd ストリツプのガイド方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0895638A (ja) 移動作業ロボットの走行制御装置
WO2013004715A1 (en) Device and method for a shear
JPS63120058A (ja) 板状鋼材蛇行量検出方法
JPH0611446B2 (ja) 定寸切断精度向上方法
JP2540145B2 (ja) 帯状板材のサイドトリミング方法
JPH07214131A (ja) 圧延制御装置
JPH05139589A (ja) 走行ウエブ制御装置
JPS63150107A (ja) 走間切断機の切断制御方法
JPS6380908A (ja) 圧延材の蛇行及びキヤンバ−制御方法
JPS59144511A (ja) 圧延機の板厚制御方法
GB1513558A (en) Tracking system
JP3503623B2 (ja) エンドレス熱延鋼帯の接合点のトラッキング方法及び切断目標点のトラッキング方法
JP2704888B2 (ja) 帯状物の連続処理方法
JPH035927B2 (ja)
JPS62224513A (ja) 板のガイデイング方法及びその装置
JP2560940B2 (ja) ウェブ追従制御装置
JPS6240920A (ja) 熱間圧延材の板幅制御方法
JPH044408A (ja) 無人車の運行制御装置
JPS6244396A (ja) 走間切断機の制御方式
JP2002126805A (ja) エンドレス熱延鋼帯の圧延切断方法
JPH07164048A (ja) エンドレス熱延鋼帯の圧延切断方法
JP3503624B2 (ja) エンドレス熱延鋼帯の圧延切断方法
KR970028438A (ko) 레이저장치를 이용한 이동체 길이측정장치
JPH0690018B2 (ja) 鋼板エッジ板厚測定装置
JPS635803A (ja) 帯状鋼板の溶接位置検出方法