JPS6311662A - 化合物薄膜形成装置 - Google Patents

化合物薄膜形成装置

Info

Publication number
JPS6311662A
JPS6311662A JP15656686A JP15656686A JPS6311662A JP S6311662 A JPS6311662 A JP S6311662A JP 15656686 A JP15656686 A JP 15656686A JP 15656686 A JP15656686 A JP 15656686A JP S6311662 A JPS6311662 A JP S6311662A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reactive gas
substrate
filament
gas
thin film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15656686A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiromoto Ito
弘基 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP15656686A priority Critical patent/JPS6311662A/ja
Publication of JPS6311662A publication Critical patent/JPS6311662A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Physical Vapour Deposition (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明はイオンを利用して良質な薄膜形成を行う薄膜
形成装置に関するものである。
〔従来の技術〕
第2図は例えば特開昭6O−2829B8号公報に示さ
れた従来の化合物薄膜形成装置を示す概略構成図である
図において、(11は真空槽、(2)はこの真空槽(1
)内に配置され1表間に化合物薄膜が蒸着される被蒸着
材としての基板、(3)は導電性材料からなりノズルゆ
を何する密閉型の蒸気発生源、6ηはこの蒸気発生源(
3)に設けられたノズル、(至)はこの蒸気発生源(3
1に充填され上記化合物薄膜を組成する蒸着材、(至)
は蒸着材(至)を加熱する蒸気発生源加熱フイラメン)
 、 +41は上記蒸着材(至)の蒸気を上記蒸気発生
源(3)のノズル6υから噴出させて形成したクラスタ
(塊状原子集団) 、 15+はこのクラスタ(4)に
放射電子を衝突させ、その一部イオン化するイオン化フ
ィラメント、(61はこのイオン化フィラメントから電
子を引き出し、加速する電子引き出し電極、(〕)は上
記クラスタ141に上記イオン化フィラメント(5)か
ら放射した電子を衝突させ、その構成原子の1個だけを
イオン化したクラスタ・イオン、(8)はこのクラスタ
・イオン(7)?電界で加速し、運動エネルギを付与す
る卯速電極、(9)は上記蒸気発生源児熱フィラメント
Qで発生する熱を遮蔽する熱遮蔽板!、 B1o+は上
記イオン化フィラメント(5)で発生する熱を遮蔽する
熱遮蔽板n、a51は上記真空槽Il+を排気する真空
排気装置、α11ri上記真空槽+11を所定の真空度
に自動的に保持するためのゲート・パルプ、−ハ上記化
合物薄膜を組成する分子状態の反応性ガス、2υはこの
反応性ガス圀の分子ライオン化し、ノズル層からイオン
・ビームとして噴出させるイオン・ビーム発生器で°あ
って、この従来装置では、高周波放電型のものを使用し
ている。I22ハ上記イオン・ビーム発生器により、上
記反応性ガス嬢をイオン化したガス・イオン、!23は
上記真空41mの外に配置され、上記反応性ガス四を圧
縮充填したガス・ボンベ・1241はこのガス・ボンベ
の圧縮ガスを減圧するリーク・パルプ、(至)は上記反
応性ガス@を上記被蒸着材(2)の表面に向けて噴出す
る噴出ノズル層を有するガス噴出器、額は主としてガス
ボンベのリークパルプ3嚇からなるガス供給手段である
従来の化合物薄膜の蒸着装@は上記のように構成されて
おり、まず、真空排気装置(15)により真空槽+11
の真空度が10  Torr程度になるまで排気する。
その後、イオン・ビーム発生器Qυを作動させて1反応
性ガス囚が例えば、酸素の場合、そのガス・イオンいす
なわちO1十をガス噴出器(至)のノズル例から噴出さ
せて、基板(2)の表面に射突させる。一方、蒸気発生
源(31内の蒸着材(至)の蒸気圧が数’rorrにな
る温度1例えば蒸着材気発生源(3)を卯熱し、蒸着材
(41の蒸気を蒸気発生源(31のノズルCυから真空
槽+11内に噴出させる。
噴出された蒸着材(至)の蒸気は蒸気発生源(3)のノ
ズル6υの近傍において、断熱膨張による過冷却のため
過飽和状態となって凝縮し、クラスタ(4]が形成され
る。次いて、このクラスタ(41にイオン化フィラメン
ト(5)から放射され、電子引き出し一極(6)で加速
された電子を衝突させ、その一部をイオン化して、クラ
スタ・イオン(7)全形成する。このクラスタ・イオン
(7)全加速電極(8)の電界で加速して運動エネルギ
を付与し、イオン化しない中性のクラスタ(41と共に
基板(2)の表面に射突させる。基板(2)の表面では
、蒸着材(2)の蒸気クラスタ(4)及びクラスタ・イ
オン(71と反応性ガス翰及びガス・イオン(社)との
化学反応が進行し9例えば、蒸着材(2)がアルミニウ
ムで。
反応性ガス囚が酸素の場合、基板12+の表面には化合
物である酸化アルミニウムA1.0□の薄膜が形成され
る。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上記のような従来の化合物薄膜の形成装置では、イオン
ビーム発生器wnで反応性ガス@全イオン化するが、ガ
ス噴出器−因の反応性ガス翰の圧力が低いため、平均自
由行程が大きく1反応性ガス園の分子と電子との衝突確
率が低くてイオン化が困難である。従って、真空槽Il
l内には反応性ガス(至)の大部分が分子の状態で噴出
して活性度が低く、基板(2)の表面に化合物7v膜が
蒸着しにくいとhう問題点があった。
この発明はかかる問題点を解決するためになされたもの
で、基板の表面に能率よく、安定して質のよい化合物薄
膜を蒸着することができる形成装置を得ることを目的と
する。
〔問題点全解決するための手段〕
この発明に係る形成装置に、真空槽内において、基板表
面に射突する蒸気もしくにクラスタを発生する蒸気発生
器と、上記基板表面に向けて反応性ガスを噴射するガス
噴射ノズルとこの噴射した反応性ガス中でグロー放電を
生じさせ反応性ガスを励起、解離もしくはイオン化し。
上記蒸気もしくはクラスタと反応させる化合物を形成す
ると共に、加速電極を設けて、基板へのイオンの衝突運
動エネルギーを制御できるようにしたものである。
〔作用〕
この発明において、基板表面に蒸着すべき化合物を組成
する蒸気およびクラスタと上記化合物を組成する元素を
有する反応性ガスは、グロー放電中できわめて活性度の
高い状態で基板表面に向けて射突するので、化学反応が
効率よく行われ、またイオンの運動エネルギー金コント
ロールできるので高性能の化合物薄膜が形成できる。
〔発明の実施例〕
以下、この発明の一実施例を図面によって説明する。
第1図は本発明に従って構成した化合物薄膜形成装置の
実施例であり、 +l+ないしflol 、 1〜.α
υ、側、・ツないし271は従来装置と同様なので説明
は省略する。
圀および石1はガスイオン加速する加速電極I。
■、′611はガスイオンをつくる部分の圧力が真空1
%1111内より高くなるように設けられたシールド、
 (aOO)はグロー放電形成手段、 (till)は
噴射ノズル頌の噴射出口の近傍に設けられたタングステ
ンワイヤ、 (602) flタングステンワイヤ(6
ox)2フイラメン) 、6119に対して正の電位に
保つ第1の直流電源、 (4108)はフィラメント6
4を加熱する交流電源、 (6L14)は加速電極Iお
よび■圃、 r4に電圧を印加する第2の直流電源、Q
は反応性ガス中で生じるグロー放電領域である。
次にこの装置の作用について説明する。
真空排気装置t+mによって高真空に保たれた真空槽1
1)内に、ガスボンベdと真空槽II+との間に設けら
れているリークパルプ副を調整することにより流量が調
節された反応性ガスたとえば酸素を噴射ノズル竣より導
入し、真空槽ill内のガス圧i 10 〜1OTor
r程度になるように調整する。一方交流電源(aOS)
によシgooo℃程度に加熱されたフィラメント州から
、噴射ノズルμsの下流に配設されているタングステン
ワイヤもしくはメツシュ([11)に電子ビームが放出
されるように第1の直流電源(60g)によってlθ〜
100V程度の電圧2印2)OL、1〜5A程度の電子
を放出させ反応性ガス中にグロー放電@を誘発させる。
またタングステンワイヤ(601)は、電子ビームによ
って加熱されるため、このワイヤ(801)i通過する
反応性ガス翰を活性化する効果を有する。
加熱されたタングステンワイヤ(601)および前述の
グロー放電によって反応性ガスである酸木      
         木 素H,O,−02e O1→o十o  、 OH→O十
Oなどのイオン化9励起、もしくは解離されて、非常に
活性化された状態となる。
一方るつぼ(31するつぼ加熱フィラメント(至)によ
って加熱して基板(2)に向けてたとえばアルミニウム
の蒸気もしくはクラスタ(4)全噴出させると、基板上
もしくはグロー放電域口でgAj十〇雪−A4.Osの
反応が進行し化合物薄膜が形成される。
一方、加速電極例および61間に停2の直流電源(60
4)によって数w程度の電圧を印加すると。
上述のイオン(グロー放電によって生成される酸素イオ
ン、もしくは化合物イオン)は、加速されて基板(2)
に到達するため、このときの加速電圧を変えることによ
って、基板(2)に入射する酸素イオンもしくは化合物
(アルミナ)イオンの運動エネルギーをコントロールす
ることが可能であり、これより、基板(2)上に形成さ
れる化合物薄膜の結晶性(単結晶、多結晶、アモルファ
ス)をコントロールすることができる。
尚、上記実施例では、酸素ガスのグロー放電中に、アル
ミニラムラ蒸発させてアルミナ(酸化アルミニウム)を
形成する場合について説明したが1反応性ガスとして0
)I4.蒸着物質としてシリコン日1を用いる組み合せ
においてセラミックの一種であるalc”(形成する場
合など1幅広い応用が考えられる。
又、上記実施例ではクラスタ(4)i−イオン化fるイ
オン化フィラメント151 + ’4子引き出し電極(
6)、クラスタイオンt7+ ’k m速する頒速フイ
ラメント(8)を用いたものを示したが、基板(2)と
蒸気発生源(3)の距離があまり離れてなくノズルC(
ηが基板+2)の方向を回いていれば上記イオン化フィ
ラメント+61.電子引き出し電極(6)、加速フィラ
メント(8)は必ずしも必要としない。
〔発明の効果〕
以上のようにこの発明によれば噴射ノズルから噴射した
ガスに電子ビームを照射してグロー放電を引き起こすよ
うにした為反応性ガスを効率よく解離出来加速電圧を変
えることによって高い蒸着速度が得られるばかりでなく
、化合物の結晶性を制御出来るという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の1実施例による化合物薄膜形12)
t装置、装置図第2来の化合物薄膜形成装置を示した概
略Is収図である。 供給手段、 (aOO)はグロー放電手段、側はフィラ
メント、細および℃1はW速電極!及びn 、(aol
)はタングステンワイヤである。 図において同一符号は同−又は泪当部分を示すO

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)所定の真空度に保持された真空槽、蒸着材の蒸気
    を上記真空槽内に設けられ基板面に向けて噴出し上記蒸
    着材のクラスタを発生する蒸気発生源、反応性ガスを供
    給する供給手段、上記反応性ガスにグロー放電を起させ
    上記反応性ガスをイオン化するグロー放電形成手段、お
    よび上記グロー放電でイオン化された上記反応性ガスを
    加速電極に加える電圧によつて制御することを特徴とす
    る化合物薄膜形成装置。
  2. (2)反応性ガスの噴射通路内にタングステンワイヤを
    配設し、上記反応性ガスの上記噴射通路に沿つて設けら
    れたフィラメントとこのフィラメントに交流電流を供給
    し所定の温度に加熱し、上記タングステンワイヤと上記
    フィラメントとの間に所定のバイアス電圧を供給し、所
    定の電子放出を生じさせるようにしたことを特徴とする
    特許請求の範囲第1項記載の化合物薄膜形成装置。
JP15656686A 1986-07-02 1986-07-02 化合物薄膜形成装置 Pending JPS6311662A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15656686A JPS6311662A (ja) 1986-07-02 1986-07-02 化合物薄膜形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15656686A JPS6311662A (ja) 1986-07-02 1986-07-02 化合物薄膜形成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6311662A true JPS6311662A (ja) 1988-01-19

Family

ID=15630582

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15656686A Pending JPS6311662A (ja) 1986-07-02 1986-07-02 化合物薄膜形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6311662A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05171425A (ja) * 1991-12-24 1993-07-09 Mitsubishi Electric Corp 化合物薄膜形成装置及び化合物薄膜の形成方法
US5582879A (en) * 1993-11-08 1996-12-10 Canon Kabushiki Kaisha Cluster beam deposition method for manufacturing thin film

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60262963A (ja) * 1984-06-06 1985-12-26 Mitsubishi Electric Corp 化合物薄膜蒸着装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60262963A (ja) * 1984-06-06 1985-12-26 Mitsubishi Electric Corp 化合物薄膜蒸着装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05171425A (ja) * 1991-12-24 1993-07-09 Mitsubishi Electric Corp 化合物薄膜形成装置及び化合物薄膜の形成方法
US5582879A (en) * 1993-11-08 1996-12-10 Canon Kabushiki Kaisha Cluster beam deposition method for manufacturing thin film

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0288608B1 (en) Apparatus for forming a thin film
US5089289A (en) Method of forming thin films
JPS6311662A (ja) 化合物薄膜形成装置
JP3503787B2 (ja) 薄膜の形成方法
JP2000144392A (ja) 薄膜形成装置及び薄膜形成方法
KR900008155B1 (ko) 박막형성방법 및 그 장치
JPS62249410A (ja) 基板の表面処理装置
JPH05339720A (ja) 薄膜形成装置
JPS60262963A (ja) 化合物薄膜蒸着装置
JPH0543786B2 (ja)
JPH05255838A (ja) 酸化物薄膜形成方法及びその装置
JPH05106030A (ja) 薄膜形成装置
JPH0535217B2 (ja)
JP4408505B2 (ja) ダイヤモンドライクカーボン膜の形成方法と装置
JPH01309957A (ja) 薄膜形成装置
JPS6329925A (ja) 化合物薄膜形成装置
JPS63166960A (ja) SiO↓2薄膜形成方法
JPH0610338B2 (ja) ホウ素薄膜の形成方法
JPH05311407A (ja) 薄膜形成装置
JPH0830268B2 (ja) 薄膜蒸着装置
JPH0510423B2 (ja)
JPS60124927A (ja) 薄膜蒸着装置
JPH04362172A (ja) 膜形成装置
JPS60124924A (ja) 薄膜蒸着装置
JPH0779085B2 (ja) 化合物薄膜形成装置