JPS63112516A - スプレードライしたアセトアミノフェン - Google Patents

スプレードライしたアセトアミノフェン

Info

Publication number
JPS63112516A
JPS63112516A JP62266141A JP26614187A JPS63112516A JP S63112516 A JPS63112516 A JP S63112516A JP 62266141 A JP62266141 A JP 62266141A JP 26614187 A JP26614187 A JP 26614187A JP S63112516 A JPS63112516 A JP S63112516A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
powder
weight
acetaminophen
ethylcellulose
spray
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62266141A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2550364B2 (ja
Inventor
ロバート・ジョージ・ブランク
ダイラジ・シャンティラル・モディ
ゲイリー・ロバート・アジスン
リチャード・ジョン・ケニー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Wyeth LLC
Original Assignee
American Home Products Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by American Home Products Corp filed Critical American Home Products Corp
Publication of JPS63112516A publication Critical patent/JPS63112516A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2550364B2 publication Critical patent/JP2550364B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/16Amides, e.g. hydroxamic acids
    • A61K31/165Amides, e.g. hydroxamic acids having aromatic rings, e.g. colchicine, atenolol, progabide
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/0012Galenical forms characterised by the site of application
    • A61K9/0053Mouth and digestive tract, i.e. intraoral and peroral administration
    • A61K9/0056Mouth soluble or dispersible forms; Suckable, eatable, chewable coherent forms; Forms rapidly disintegrating in the mouth; Lozenges; Lollipops; Bite capsules; Baked products; Baits or other oral forms for animals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/14Particulate form, e.g. powders, Processes for size reducing of pure drugs or the resulting products, Pure drug nanoparticles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/14Particulate form, e.g. powders, Processes for size reducing of pure drugs or the resulting products, Pure drug nanoparticles
    • A61K9/16Agglomerates; Granulates; Microbeadlets ; Microspheres; Pellets; Solid products obtained by spray drying, spray freeze drying, spray congealing,(multiple) emulsion solvent evaporation or extraction
    • A61K9/1605Excipients; Inactive ingredients
    • A61K9/1629Organic macromolecular compounds
    • A61K9/1652Polysaccharides, e.g. alginate, cellulose derivatives; Cyclodextrin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/04Centrally acting analgesics, e.g. opioids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Physiology (AREA)
  • Nutrition Science (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Processes Of Treating Macromolecular Substances (AREA)
  • Glanulating (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 発明の分野 本発明は、例えば、米国特許第4305502号および
第4371516号ならびに英国特許明細書第1548
022号において記載された速かに溶解する投与形に処
方できる新規治療形の無味であるスプレードライしたア
セトアミノフェンに関する。さらに詳しくは、本発明は
、有機溶媒、例えば、塩化メチレン中のエチルセルロー
ス溶液中のアセトアミノフェン懸濁液をスプレードライ
することにより形成されたスプレードライした粉末に関
する。該スプレードライした粉末は、慣味でありうる。
「無味」とは、粉末が本質的に味かなく、甘くも苦くも
ないことを意味する。
発明の背景 広く鎮痛薬および解熱薬として用いられるアセトアミノ
フェン(またはバラセタモールとして知られた)は、固
体医投与形全体を飲み込むことのできない人にとって、
明しやくタイプの錠剤として用いるには十分に味の良い
ものではない。
フレーバー剤、例えば、ヂョコレート、バナナ、オレン
ジ、レモン、リコリス、ルー、トビャーおよびラズベリ
ーを使用することが、とりわけ、苦味のある薬剤につい
て提案される。これらのフレーバー剤は、頼りになるマ
スキング成分ではない。
ミントフレーバー剤は、粉っぽい呈味特性を改善するの
に有用でありうる。しかしながら、特に、フレーバー剤
の期待される本来の味に似せることのできない場合、苦
味特性を大きくマスクすることは、非常に困難である。
口あたりを包含する他の特性らまfこ、咀しゃく錠また
は咀しやくタイプの錠剤の経口許容性を考慮することが
必要である。
米国特許第4305502号および第4371516号
ならびに英国特許明細書第1548022号において記
載されている速かに溶解する投与形は、10秒以内、例
えば、5秒またはそれ以下で水中において崩壊するよう
に製造されており、そのため迅速に口中の唾液に溶解す
る。このような経口投与用の投与形は、単位投与量の医
薬物質を担持する医薬上許容される水溶性または水分散
性の担体材料(例えば、ゼラチン)のネットワークから
なり、該担体材料は医薬物質に対して不活性であり、該
ネットワークは固体状態の組成物から溶媒を昇華させる
ことにより得られ、該組成物は、投与形が10秒以内に
水で崩壊できるような医薬物質および溶媒中の担体材料
の溶液からなる。これまで、このような投与形の使用は
、フレーバー剤でマスクしうろ無味または不快な味がわ
ずかである薬剤に限定されていた。そのため、アセトア
ミノフェンのような苦味のある薬剤は、これまでかかる
投与形において用いることができなかった。
発明の開示 本発明によれば、新規治療用の無味粉末形のスプレード
ライしたアセトアミノフェンが提供され、それは速かに
溶解する形態、咀しやく錠等に処方しうる。粉末は、エ
チルセルロースを溶解させた溶液をスプレードライする
ことで形成され、該溶液は微細化したアセトアミノフェ
ン懸7143させて、少なくとも約14重量%の固体含
量を有しており、溶媒はエチルセルロース用に選択され
る有機溶媒である。本発明は特に、粉末の重量に基づき
、約60ないし70重量%のアセトアミノフェンおよび
約24ないし40重量%のエチルセルロースがらなり、
該粉末は少なくとも約14重量%の固体含量を有するエ
チルセルロース用に選択される有機溶媒中のエチルセル
ロース溶液中のアセトアミノフェン懸濁液をスプレード
ライすることからなることを特徴とするスプレードライ
した治療用粉末形のアセトアミノフェンを提供ずろ。
本発明のもう一つの態様によれば、固体の経口投与用医
薬投与形が提供され、該投与形は10秒以内に37°C
の水で崩壊され、その中に、医薬剤として、本発明の無
味粉末形のスプレードライしたアセトアミノフェンが処
方される。
本発明はまた、医薬剤として、本発明の粉末形のスプレ
ードライしたアセトアミノフェンを含r了する咀しやく
錠を提供する。
本発明において有用であるアセトアミノフェンは、医薬
グレードとすることができる。本発明において有用であ
るエチルセルロースもまた、ナショナル・フォーミニラ
リ−(National Farmulary)または
医薬グレードであってよい。適当なグレードは、ミンガ
ン州、ミツドランドのダウ・ケミカル・カンパニー(D
ow Chemical Company)により販売
されティるエトセル・ブランド−(ETliOCEL 
brand)およびプラウエアー州、ウィルミントンの
バーキュレス・インコーホレイティラド(I(ercu
les、  I nc、)による販売品を包含する。
粉末におけるアセトアミノフェンの重量%は、約60〜
76重債%てあってよく、エチルセルロースの重量%は
、24から40重量%の範囲とすることができる。エチ
ルセルロース25重量%でわずかに苦味があるが、26
%およびそれ以上で粉末は無味である。
粉末は、け味剤および/またはフレーバー剤のようなア
ジュバントを含量しうろ。
エチルセルロース用の溶媒は、例えば、塩化メチレンて
ありえるが、アセトアミノフェンが溶解しないエチルセ
ルロース用に選択された有機溶媒でなければならない。
溶解しないとは、アセトアミノフェンがかなりの程度ま
で溶解しない溶媒を0味ずろ。アセトアミノフェンを9
gさせたエチルセルロース溶液の固体含量は、少なくと
もI =1重量%、好ましくは、約14〜約19重爪%
の範囲内にすることである。
スプレードライヤーは、通常の実験用または商業型でよ
い。適当なスプレードライヤーは、ブチ・ラボラトリラ
ム−テクニック・A G (B uchiL abor
atoriums−T echnik A G )、マ
ンチェスター州、アテレボロのアンヒドロ・カンパニー
  (Anhydro Company)およびメリー
ランド州、コロンビアのエコ・アトマイザ−・インコー
ホレイティラド(Niro Atomizer I n
c、)製のものである。
以下の実施例において用いfこスプレードライヤーは、
エコ・ポータプル・スプレードライヤー、モデルNo、
212310001 (Niro PortableS
pray Dryer、 Model No、2123
1−0001)であった。操作条件は、可変吸入口温度
、アトマイザ−・ホイールを運転する圧搾空気の可変空
気圧および可変供給速度を包含する。
以下の実施例は、実施例2は別として、本発明の(11
(味なスプレードライしたアセトアミノフェン粉末の構
成を説明している。実施例2は、参考例である。実1血
例において、エチルセルロースを、ミンガン州、ミツト
ランドのダウ・ケミカル・カンパニーかり購入しfこ。
それは、粘度表示10でエトキシ含量48.0〜495
%の標孕型の乾燥物質であっ〕二。アセトアミノフェン
は、USP グレードであり、20メソツユ(ティラー
XT’yler)に通して予めスクリーンした。
聚徽性 実施例1 本実施例において、スプレードライヤーへの供給混合物
は、以下の材料で構成した。
懸♂J液中  粉末にお  懸濁液1000成分   
   の成分   ける固体  g中の成分重量%  
 重量%   グラム(g)アセトアミノ   14.
00  73.68  11IOフエン、USP エチルセルロース、   5.00  26.32  
 5OF 塩化メチレン   81.00−−   810合計:
      100.00  100   1000g
エチルセルロースを、ライトニン・ミキサー(L ig
htnin m1xer)によってステンレス・スチー
ル製の混合容器に入れた塩化メチレン中に溶解させた。
ついてアセトアミノフェンを、混合して分散させ、エコ
・ポータプル・スプレードライヤーのフィ−ドタンクに
移し換えた。
スプレードライヤーは、1分間に付き67gの供給速度
で操作し、吸気口ヒーターをセットして、25〜30℃
の排気口温度を得た。空気圧は、4.8バールであった
スプレードライヤーからの生成物は、細かい白色粉末で
あり、呈味した場合、味がなく、アセトアミノフェンの
苦味特性を示さなかった。
実施例2 本実施例において、懸濁液の固体含量を、以下のように
減少させた。
懸濁液中  粉末にお  懸濁液2000成分    
  の成分   ける固体  g中の成分重量%   
重量%   グラム(g)アセトアミノ   7.00
   73.68  140フエン エチルセルロース、2.50   26.32   5
ONF’ 塩化メチレン  90.50  −−−   1810
合計:    100.00 100.00 2000
,0gスプレードライヤーは、1分間に付き5゛7gの
供給速度、空気圧4.6バールにて操作した。
25〜30℃の排気口温度が得られるように、吸気口ヒ
ーターをセットした。
スプレーからの生成物は、流動性のある細かい白色粉末
であり、呈味した場合、苦味を示した。
この結果は、おそらく、スプレードライヤーへの供給物
の低固体含量によるものであり、その固体含量は約14
重量%以上でなければならない。
実施例3 本実施例において、スプレードライヤーへの供給混合物
は、以下の材料で構成され、混合操作は実施例1と同じ
であった。
!8濁液中  粉末にお  @温液1000成分   
   の成分   ける固体  g中の成分重量%  
 重量%   グラム(g)アセトアミノ   14 
   73.68  140フエン エチルセルロース、5    26.32   5OF 塩化メチレン   81    −−−   810合
計:     100.00  100   1000
gスプレードライヤーは、1分間に付き32gの供給速
度で操作し、吸気口ヒーターをセットして、25〜30
℃の排気口温度を得た。空気圧は、4.6バールであっ
た。
生成物は、流動性のある細かい白色粉末であり、呈味し
た場合、アセトアミノフェンの苦味特性のない無味であ
った。
実施例4 本実施例において、スプレードライヤーへの供給混合物
は、以下の材料で構成され、混合操作は実施例1と同じ
であった。
懸濁液中  粉末にお  懸濁液1000成分    
  の成分   ける固体  g中の成分重量%   
重量%   グラム(g)アセトアミノ   10.5
0  73.68  105.0フエン エチルセルロース、   3.75  26.32  
 37.5F 塩化メチレン   85.75  −−−   857
.5合計:      100.00  100  ’
   1000gスプレードライヤーは、1分間に付き
21gの供給速度で操作し、吸気口ヒーターをセットし
て25〜30℃の排気口温度を得た。空気圧は、4.6
バールであった。
呈味した場合、該生成物は、実際には無味であったが、
後味にほんのごくわずかの苦味を示した。
実施例5 本実施例において、スプレードライヤーへの供給泥合物
は、以下の材料で構成され、セバシン酸ジブチルをエチ
ルセルロースの後に加える以外、混合操作は実施例1と
同じであった。
fI!!N蜀液中  粉末にお  悪用液1000成分
      の成分   ける固体  g中の成分重量
%   重量%   グラム(g)アセトアミノ   
10.50  71.77  105.0フエン 1ニフレγクス・フ゛ランド(UNIFLEX  br
and)のセバシン酸   0.38  2.6’0 
    3.8ツブデル エチルセルロース、   3.75  25.63  
 37.5F 塩化メチレン   85.37  −−−’    8
53.7合計:      100.00 100  
1000gスプレードライヤーは、1分間に付き28,
16gの供給速度で操作し、吸気口ヒーターをセットし
て25〜30°Cの排気口温度を得た。空気圧は、4.
8バールであった。
スプレードライした粉末の収率は81%で、サイクロン
からGig、チャンバーから40g得られた。生成物は
細かい白色の流動性のある粉末であった。
呈味した場合、該生成物はほんのごくわずかアセトアミ
ノフェンの苦味特性を示した。
実施例6 本実施例において、スプレードライヤーへの供給混合物
は、以下の材料で構成した。
懸蜀液中  粉末にお  懸澗液1000成分    
  の成分   ける固体  g中の成分重量%   
重量%   グラム(g)アセトアミノ   10.5
0  71,00  105,0フエン ユニフレ1り大・プラントの     0.38   
   2.57      3.80セハンン酸ジブチ
ル エチルセルロース、   3.75  25.35  
37.5F コロイド状シリカ  0.16  1,08    1
.6塩化メヂレン   85.21  −−−  85
2.1合計:      100.0   100  
1000g本ガ施例についての操作は、コロイド状シリ
カをセバシン酸ジブチルの後に加えろ以外、基本的には
、実施例5の操作であった。本実施例で用いたコロイド
状シリカは、粒径約10ミリミクロンで、マサヂューセ
ッツ州、ボストンのカポツト・コーポレーション(Ca
bot Corporation)からカーポジルーM
−5(Cabosil−M−5)として販売されている
スプレードライヤーは、1分間に付き35.4gの供給
速度で操作し、吸気口ヒーターをセットして25〜30
℃の排気口温度を得た。空気圧は、48バールであった
スプレードライした粉末の収率は78%であり、サイク
ロンから748gおよびチャンバーから32g得られた
。生成物は、細かい白色の流動性のある粉末であった。
呈味した場合、該生成物は無味であり、はんのわずかセ
トアミノフェンの苦い後味特性を示し1こ。
実施例7 本実施例において、スプレードライヤーへの供給、見合
物は、以下の材料で構成した。
懸濁液中  粉末にお  懸拘液ioo。
成分      の成分   ける固体  g中の成分
重量%   重量%   グラム(g)アセトアミノ 
  10.50  70.00  105.0フエン 1ニフレアクス・ブランドの     0.38   
   2.54      3.80セバシン酸ジブチ
ル エチルセルロース、  3.82  25.46  3
8.2OF コロイド状シリカ  0.15   1.00   1
.50ヌトラスウイート・ブランド     0,15
      1.00      1.50(NUTR
ASWEET  brand)のアスバルクン(A s
partame)塩化メチレン   85.00  −
−−   850.0合計:     100.00 
 100   1000g本実施例についての操作は、
ヌトラスウィートをコロイド状シリカの後に加える以外
、実施例6の操作と同じであった。
スプレードライヤーは、1分間に付き40gの供給速度
および25〜30℃の排気口温度が得られるようにセッ
トした吸気口ヒーターで操作しt5空気圧は、4.8バ
ールであった。スプレードライした粉末の収率は、75
.5%であった。
生成物は、甘味およびわずかに苦い後味を有する細かい
白色の流動性のある粉末であった。チェリーNo、27
3 クリームNo、59200A、チョコレートまたは
モカのような少量の1個またはそれ以上のフレーバー剤
を、スプレードライヤーに入れる供給混合物に添加する
ことにより、風味は改良されるであろう。
実施例8 本実施例は、実施例1のスプレードライした無味のアセ
トアミノフェンおよび以下の他の成分を用い、速かに溶
解する投与形の調製物を示す。
懸濁液   懸濁液中の 成分        重量%   グラl、(g)ゼラ
チン、BY150    4.8    4.00マン
ニトール、顆粒  3.0    3.00脱イオン水
     69.30  69.30ヌトラスウィート
、    1.20   1.2OF チェリーNo、271    0.40   0.40
クリーム・フレーバー  0.20   0.2ON 
o、 59200/A ラウリル硫酸     o、+o    o、t。
ナトリウム 粉末、実施例1   21.80  21.80而記懸
局液のバッヂ製造方法は、2段階、すなわち、ゼラチン
ベースの製造および医薬剤の添加で行なわれる。
ゼラチンベースは、ゼラチンを30°Cの脱イオン水に
加え、ゼラチンか溶解するまで混合して製造する。つい
で、該溶液を25°Cに冷却し、マンニトール、ラウリ
ル硫酸ナトリウム、甘味剤およびフレーバー剤を別々に
加え、溶解させる。
無味のスプレードライしたアセトアミノフェン粉末を、
20メツシユスクリーンに通してスクリーンする。つい
で該粉末をゼラチン溶液に加え、さらにライトニンで3
0分間混合し、均質分散液を形成させる。
本実施例において用いたフリーズドライヤーは、バーチ
ス・25・SRC・モデル・フリーズドライヤー(Vi
rtis 25 SRCModel  Freeze 
Drier)であった。速やかに溶解する投与形は、1
個のトレイに付き10個のウェルを含有する加熱成形さ
れたブリスタートレイの各ウェルにアセトアミノフェン
の懸濁液500.6を入れることで製造した。装填した
トレイを、ドライアイス−メタノール混合物を含有する
より大きなトレイの中に入れた。ウェルの懸濁液を凍結
させろ際、試料は一45℃の棚温度にてフリーズドライ
ヤートレイ上に置いた。
ウェルにおけるプルーブにより測定されるように、試料
か一45℃の温度に達した場合、コンデンサーの電源が
入り、フリーザーの電源が切れた。
コンデンサー温度を−40および一45°Cの間にセッ
トし、バキュームは50および60ミリトルの間にセッ
トした。ヒート−ドライ サイクルを4時間続けた。バ
キューム、コンデンサーおよびヒーターの電源を切り、
試料を取り除いた。各バッチからのウェファースを、ト
レイにおけるウェルから取り除いた。それらは白色であ
り、各々約155m9の重量で、その約80.ygはア
セトアミノフェンでめった。舌の上に置かれた時の各バ
ッチからのウェファースは、はんのわずか苦い後味のあ
るヂ工す−/クリーム風味を示した。37°Cの水中に
入れfこ場合、該ウェファースは、10秒以内に崩壊し
た。
実施例9 この実施例は、実施例Iのスプレードライした無味のア
セトアミノフェンおよび以下の他の成分を用いる咀しや
く錠の調製物を示す。
成分           重量 実施例1の粉末       5001gステアリン酸
アルミニウム    2肩9ソルヒトール      
  700mgまで適量合計           7
00巧 実施例1の粉末は、約74重量%または370mgのア
セトアミノフェンを含有していた。該成分を適当なミキ
サー中で混合し、錠剤を形成させた。
口の中で咀しやくした場合の錠剤は、無味で良好な口あ
たりを仔した。風味は、ミントフレーバー剤のような適
当なフレーバー剤を錠剤と組み合わ什ることにより改良
でき、こ。
特許出願人 アメリカン・ホーム・プロダクツ・コーポ
レイション

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)粉末の重量に基づき、約60〜76重量%のアセ
    トアミノフェンおよび約24〜40重量%のエチルセル
    ロースからなり、該粉末が、少なくとも約14重量%の
    固体含量を有するエチルセルロース用に選択される有機
    溶媒中のエチルセルロース溶液中のアセトアミノフェン
    懸濁液をスプレードライしてなることを特徴とする治療
    用粉末形のスプレードライしたアセトアミノフェン。
  2. (2)少なくとも26重量%のエチルセルロースからな
    ることを特徴とする前記第(1)項の粉末。
  3. (3)さらにアジュバントを含有することを特徴とする
    前記第(1)項または第(2)項の粉末。
  4. (4)アジュバントが甘味剤および/またはフレーバー
    剤である前記第(3)項の粉末。
  5. (5)エチルセルロース用に選択される溶媒が塩化メチ
    レンである前記第(1)項〜第(4)項のいづれか1つ
    の粉末。
  6. (6)塩化メチレンにおけるエチルセルロース溶液中の
    アセトアミノフェン懸濁液の固体含量が、約14〜約1
    9重量%の範囲内である前記第(5)項の粉末。
  7. (7)粉末の重量に基づき、約60〜70重量%のアセ
    トアミノフェンおよび約24〜40重量%のエチルセル
    ロースからなり、少なくとも14重量%の固体含量を有
    する、エチルセルロース用に選択される有機溶媒中のエ
    チルセルロースの溶液中のアセトアミノフェン懸濁液を
    スプレードライすることを特徴とする治療用粉末形のス
    プレードライしたアセトアミノフェンの製造方法。
  8. (8)前記第(1)項〜第(6)項のうちいづれか1つ
    の治療用粉末を含有し、10秒以内に水で崩壊すること
    を特徴とする固体の経口投与用医薬投与形。
  9. (9)単位投与量の医薬物質を担持する医薬上許容され
    る水溶性または水分散性の担体材料のネットワークから
    なり、該担体材料が医薬物質に対して不活性であり、該
    ネットワークが固体状態の組成物から溶媒を昇華させる
    ことにより得られ、該組成物は目的とする投与形が10
    秒以内に水で崩壊するような医薬物質および溶媒中の担
    体材料の溶液からなり、該医薬物質が前記第(1)項〜
    第(6)項のいづれか1つの治療用粉末であることを特
    徴とする経口投与用の固体医薬投与形。
  10. (10)前記第(1)項〜第(6)項のいづれか1つの
    粉末を含有する咀しゃく錠。
JP62266141A 1986-10-21 1987-10-20 スプレードライしたアセトアミノフェン Expired - Lifetime JP2550364B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US921556 1986-10-21
US06/921,556 US4767789A (en) 1986-10-21 1986-10-21 Spray dried acetaminophen

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63112516A true JPS63112516A (ja) 1988-05-17
JP2550364B2 JP2550364B2 (ja) 1996-11-06

Family

ID=25445618

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62266141A Expired - Lifetime JP2550364B2 (ja) 1986-10-21 1987-10-20 スプレードライしたアセトアミノフェン

Country Status (12)

Country Link
US (1) US4767789A (ja)
EP (1) EP0268383B1 (ja)
JP (1) JP2550364B2 (ja)
KR (1) KR950014442B1 (ja)
AT (1) ATE64309T1 (ja)
AU (1) AU594202B2 (ja)
CA (1) CA1308662C (ja)
DE (1) DE3770767D1 (ja)
ES (1) ES2039248T3 (ja)
GR (1) GR3002127T3 (ja)
IE (1) IE61953B1 (ja)
NZ (1) NZ222107A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006248922A (ja) * 2005-03-08 2006-09-21 Hirofumi Takeuchi 錠剤、およびその製造方法

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5270056A (en) * 1985-10-25 1993-12-14 Aktiebolaget Hassle Particle having a dyed coke indicator and a pharmaceutical coating for parenteral administration of the pharmaceutical
US5612059A (en) * 1988-08-30 1997-03-18 Pfizer Inc. Use of asymmetric membranes in delivery devices
US4946684A (en) * 1989-06-20 1990-08-07 American Home Products Corporation Fast dissolving dosage forms
US5037658A (en) * 1989-09-14 1991-08-06 Hoechst-Roussel Pharmaceuticals, Inc. Direct dry compressible acetaminophen composition
US5198228A (en) * 1989-09-14 1993-03-30 Hoechst-Roussel Pharmaceuticals Inc. Direct dry compressible acetaminophen tablet
US5130140A (en) * 1989-09-14 1992-07-14 Hoeschst-Roussel Pharmaceuticals Inc. Method of making direct dry compressible acetaminophen composition
ATE118345T1 (de) * 1990-08-07 1995-03-15 Pfizer Verwendung von interfacial polymerisierten membranen in abgabevorrichtungen.
US5562919A (en) * 1993-05-20 1996-10-08 American Meat Protein Corporation Dried animal plasma as a pharmaceutical excipient for compressed tablet formulation
AUPN940796A0 (en) * 1996-04-23 1996-05-16 F.H. Faulding & Co. Limited Taste masked pharmaceutical compositions
US6294189B1 (en) 1996-08-07 2001-09-25 De Novo, Inc. Method of forming decontaminant food product
US5795586A (en) * 1996-08-07 1998-08-18 De Novo, Inc. Toxin decontaminant food product and method of forming same
US6432442B1 (en) 1998-02-23 2002-08-13 Mcneil-Ppc, Inc. Chewable product
CA2383212C (en) 1999-09-02 2008-11-25 Nostrum Pharmaceuticals, Inc. Controlled release oral dosage suitable for oral administration
US7972621B2 (en) * 2004-06-03 2011-07-05 R.P. Scherer Technologies, Llc Process for formulating fast dispersing dosage forms comprising at least one fish gelatin selected on the basis of molecular weight
US7811604B1 (en) 2005-11-14 2010-10-12 Barr Laboratories, Inc. Non-effervescent, orally disintegrating solid pharmaceutical dosage forms comprising clozapine and methods of making and using the same
US9925138B2 (en) 2015-01-20 2018-03-27 Handa Pharmaceuticals, Llc Stable solid fingolimod dosage forms
EP3562486B1 (en) 2016-12-31 2024-03-13 Bioxcel Therapeutics, Inc. Use of sublingual dexmedetomidine for the treatment of agitation
EP3813802A4 (en) 2018-06-27 2022-06-08 Bioxcel Therapeutics, Inc. FILM FORMULATIONS CONTAINING DEXMEDETOMIDINE AND METHODS OF PRODUCING THEM
MX2022000709A (es) 2019-07-19 2022-05-19 Bioxcel Therapeutics Inc Regimenes de tratamiento con dexmedetomidina no sedante.

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS49133513A (ja) * 1973-04-27 1974-12-21

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51118816A (en) * 1975-04-08 1976-10-19 Meiji Seika Kaisha Ltd A process for stabilizing non-crystalloidal solid
IE45770B1 (en) * 1976-10-06 1982-11-17 Wyeth John & Brother Ltd Pharmaceutical dosage forms
EP0040472B1 (en) * 1980-05-20 1986-01-29 Mallinckrodt, Inc. (a Delaware corporation) Spray dried n-acetyl-p-aminophenol compositions and method for manufacture thereof
US4439453A (en) * 1980-12-22 1984-03-27 Monsanto Company Directly compressible acetaminophen granulation
JPS58172311A (ja) * 1982-04-02 1983-10-11 Kodama Kk 持続性製剤及びその製法
US4631284A (en) * 1984-11-19 1986-12-23 Mallinckrodt, Inc. Acetaminophen compositions containing low doses of chlorpheniramine maleate, method for preparing same and tablets formed therefrom

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS49133513A (ja) * 1973-04-27 1974-12-21

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006248922A (ja) * 2005-03-08 2006-09-21 Hirofumi Takeuchi 錠剤、およびその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
GR3002127T3 (en) 1992-12-30
DE3770767D1 (de) 1991-07-18
EP0268383B1 (en) 1991-06-12
ATE64309T1 (de) 1991-06-15
EP0268383A1 (en) 1988-05-25
KR950014442B1 (ko) 1995-11-28
US4767789A (en) 1988-08-30
NZ222107A (en) 1989-07-27
IE872752L (en) 1988-04-21
IE61953B1 (en) 1994-11-30
KR880004803A (ko) 1988-06-27
CA1308662C (en) 1992-10-13
AU7950887A (en) 1988-04-28
ES2039248T3 (es) 1995-04-01
JP2550364B2 (ja) 1996-11-06
AU594202B2 (en) 1990-03-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR950013751B1 (ko) 분무 건조된 아세트아미노펜, 이의 제조방법 및 이를 함유하는 약제학적 제형
KR950013753B1 (ko) 분무 건조된 아세트아미노펜, 이의 제조방법 및 이를 함유하는 약제학적 제형
JP2688614B2 (ja) 噴霧乾燥イブプロフェン
JPS63112516A (ja) スプレードライしたアセトアミノフェン
US4835187A (en) Spray dried ibuprofen
JP2550363B2 (ja) スプレードライしたアセトアミノフェン
US4835186A (en) Spray dried ibuprofen
JP2969002B2 (ja) 固体医薬製剤の投与剤型の製造方法
JPS615024A (ja) 生薬製剤の製造法
EP1051969A1 (en) Coated antibiotic granules