JP2006248922A - 錠剤、およびその製造方法 - Google Patents
錠剤、およびその製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006248922A JP2006248922A JP2005064247A JP2005064247A JP2006248922A JP 2006248922 A JP2006248922 A JP 2006248922A JP 2005064247 A JP2005064247 A JP 2005064247A JP 2005064247 A JP2005064247 A JP 2005064247A JP 2006248922 A JP2006248922 A JP 2006248922A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- tablet
- composite particles
- silica
- drug
- tensile strength
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Medicinal Preparation (AREA)
- Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
- Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
Abstract
【解決手段】 シリカと、薬物または賦形剤を、あらかじめ複合化して複合化粒子を形成するとともに、その複合化粒子と複合化粒子以外の残りの成分とを混合して、その混合物を打錠して、錠剤を製する。このような手法で製造された錠剤は、同じ配合比の組成物であっても、複合化することなく単に混合してから打錠してなる錠剤に比べ、機械的強度が著しく向上する。
【選択図】 なし
Description
この特許文献1には、分散剤としてシリカを配合することにより、薬物の溶出性を改善できる旨が開示されている。
本発明の錠剤は、シリカと、前記シリカ以外の1または2以上の成分とを、あらかじめ複合化して複合化粒子を形成するとともに、前記複合化粒子と前記複合化粒子以外の成分とを混合して、その混合物を打錠してなることを特徴とする。
[実施例1]
モデル難水溶性薬物としてインドメタシン(IMC)を用い、このインドメタシンと複合化粒子を形成する担体として、多孔質シリカ粉末(商品名:サイリシア350、富士シリシア化学株式会社製、細孔容積:1.6ml/g、比表面積:300m2/g、平均細孔径:21nm、平均粒子径:3.8μm)を用いた。また、錠剤の賦形剤としてマンニトール、崩壊剤として低置換度ヒドロキシプロピルセルロース(L‐HPC)を用い、滑沢剤としてステアリン酸マグネシウム(Mg‐st)を選択した。
得られた各錠剤の引張強度を評価するため、次の手順で引張強度を算出した。
試料1−1と試料1−2との比較から、インドメタシン−シリカ複合化粒子を約10%添加することにより、錠剤の引張強度が格段に改善されることがわかる。また、試料1−2と試料1−3との比較から、低置換度ヒドロキシプロピルセルロースを約10%添加すると、低置換度ヒドロキシプロピルセルロースが結合剤として機能し、錠剤の引張強度がさらに改善されることがわかる。
次に、上記実施例1では、インドメタシンとシリカを複合化したが、実施例2では、賦形剤であるマンニトールとシリカを複合化し、錠剤の機械的強度に与える影響を調べた。
試料2−1と試料2−2との比較から、マンニトール−シリカ複合化粒子を約10%添加することにより、錠剤の引張強度が格段に改善されることがわかる。また、試料2−2と試料2−3との比較から、配合される成分の組成比は同じであっても、マンニトールとシリカを配合するに当たっては、両成分を事前に複合化粒子としておく方が、両成分の単なる物理混合物を配合するよりも、錠剤の引張強度が格段に改善されることがわかる。
次に、実施例3では、シリカ複合粒子化の圧縮成形性への効果を明らかにするために、成形性に劣る薬物の一つであるアセトアミノフェン(APAP)を用いて同様な実験を行った。なお、いずれの処方も、実施例1と同様に1%のステアリン酸マグネシウムを含有する。
試料3−1と試料3−2との比較から、アセトアミノフェン−シリカ複合化粒子を約10%添加することにより、錠剤の引張強度が格段に改善されることがわかる。また、試料3−2と試料3−3との比較から、配合される成分の組成比は同じであっても、アセトアミノフェンとシリカを配合するに当たっては、両成分を事前に複合化粒子としておく方が、両成分の単なる物理混合物を配合するよりも、錠剤の引張強度が格段に改善されることがわかる。
次に、実施例1で検証したインドメタシン−シリカ複合化粒子(複合化粒子中のインドメタシン含量50%)を用いて、錠剤中の複合化粒子含量を4通り(0%、4.0%、9.1%、18.2%)に変化させた4種の打錠用試料を調製し、実施例1と同様の手法で引張強度を算出した。結果を、図4のグラフに示す。なお、試料1−3,1−5と同様に、賦形剤としてはマンニトール、崩壊剤としてL−HPC(LH−21)を含む。
次に、インドメタシン−シリカ複合化粒子中のインドメタシン含量を4通り(0%、25%、50%、75%)に変化させて、それら4種の複合化粒子を、いずれも錠剤中のシリカ含量が5%となるように配合した4種の打錠用試料を調製し、実施例1と同様の手法で引張強度を算出した。結果を、図5のグラフに示す。
[実施例6]
次に、実施例5において、最も錠剤の引張強度が高くなったインドメタシン含量75%のインドメタシン−シリカ複合化粒子を用い、錠剤中のインドメタシン含量を5通り(0%、9.1%、18.2%、27.3%、36.4%)に変化させた5種の打錠用試料を調製し、実施例1と同様の手法で引張強度を算出した。結果を、図6のグラフに示す。
次に、実施例2に示したマンニトール錠剤について、マンニトール−シリカ複合化粒子(複合化粒子中のマンニトール含量50%)を用いて、錠剤中の複合化粒子含量を4通りに変化させた4種の打錠用試料(複合化粒子以外の成分はマンニトール)を調製した。これら4種の打錠用試料中の複合化粒子含量は、それぞれ錠剤中のシリカ含量換算で0%、5%、10%、15%となるように調製した。これら4種の打錠用試料を用いて錠剤を製し、実施例1と同様の手法で引張強度を算出した。また、比較のため、上記4種の打錠用試料それぞれと同じ組成比となるようにマンニトールとシリカとを単に混合した物理混合物を用意し、これも実施例1と同様の手法で引張強度を算出した。結果を、図7のグラフに示す。
次に、実施例3に示したアセトアミノフェン錠剤についても、アセトアミノフェン−シリカ複合化粒子(複合化粒子中のアセトアミノフェン含量50%)を用いて、錠剤中の複合化粒子含量を5通り(0%、5%、10%、20%、30%)に変化させた5種の打錠用試料を調製し、実施例1と同様の手法で引張強度を算出した。結果を、図8のグラフに示す。
次に、実施例9では、実施例7で用いたマンニトールに代えて、別の糖類であるエリスリトールを用いて、実施例7と同様の試験を実施した。すなわち、エリスリトール−シリカ複合化粒子(複合化粒子中のエリスリトール含量50%)を用いて、錠剤中の複合化粒子含量を4通りに変化させた4種の打錠用試料(複合化粒子以外の成分はエリスリトール)を調製した。これら4種の打錠用試料中の複合化粒子含量は、それぞれ錠剤中のシリカ含量換算で0%、5%、10%、15%となるように調製した。これら4種の打錠用試料を用いて錠剤を製し、実施例1と同様の手法で引張強度を算出した。また、比較のため、上記4種の打錠用試料それぞれと同じ組成比となるようにエリスリトールとシリカとを単に混合した物理混合物を用意し、これも実施例1と同様の手法で引張強度を算出した。結果を、図9のグラフに示す。
次に、実施例10では、実施例7で用いたマンニトール、実施例9で用いたエリスリトールに代えて、別の糖類であるトレハロースを用いて、実施例7,9と同様の試験を実施した。すなわち、トレハロース−シリカ複合化粒子(複合化粒子中のトレハロース含量50%)を用いて、錠剤中の複合化粒子含量を3通りに変化させた3種の打錠用試料(複合化粒子以外の成分はトレハロース)を調製した。これら3種の打錠用試料中の複合化粒子含量は、それぞれ錠剤中のシリカ含量換算で0%、5%、15%となるように調製した。これら3種の打錠用試料を用いて錠剤を製し、実施例1と同様の手法で引張強度を算出した。また、比較のため、上記3種の打錠用試料それぞれと同じ組成比となるようにトレハロースとシリカとを単に混合した物理混合物を用意し、これも実施例1と同様の手法で引張強度を算出した。結果を、図10のグラフに示す。
次に、実施例11では、実施例9で調製したシリカ含量10%の錠剤に対して崩壊剤を添加して、得られた錠剤の崩壊性を評価した。
例えば、上記実施形態では、シリカと複合化する薬物として、インドメタシン、アセトアミノフェンを例示したが、これら以外の薬物であってもよい。特に、インドメタシンの如き難水溶性の薬物の場合、シリカと複合化することにより、錠剤の機械的強度の改善に加え、薬物の溶解性を改善することもできるので好ましい。
Claims (14)
- シリカと、前記シリカ以外の1または2以上の成分とを、あらかじめ複合化して複合化粒子を形成するとともに、前記複合化粒子と前記複合化粒子以外の成分とを混合して、その混合物を打錠してなる
ことを特徴とする錠剤。 - 前記複合化粒子が、噴霧乾燥法によって複合化された複合化粒子である
ことを特徴とする請求項1に記載の錠剤。 - 前記複合化粒子として、前記シリカと薬物とを複合化してなる複合化粒子を含有する
ことを特徴とする請求項1または請求項2に記載の錠剤。 - 前記薬物が、インドメタシン、またはアセトアミノフェンである
ことを特徴とする請求項3に記載の錠剤。 - 前記薬物が、溶解度1mg/ml以下の難水溶性薬物である
ことを特徴とする請求項3または請求項4に記載の錠剤。 - 前記複合化粒子として、前記シリカと賦形剤とを複合化してなる複合化粒子を含有する
ことを特徴とする請求項1−請求項5のいずれかに記載の錠剤。 - 前記賦形剤が、糖類である
ことを特徴とする請求項6に記載の錠剤。 - 前記糖類が、マンニトール、エリスリトール、またはトレハロースである
ことを特徴とする請求項7に記載の錠剤。 - 前記シリカは、細孔容積が0.3−2.0ml/g、比表面積が50−800m2/g、平均細孔径が2−500nm、平均粒子径が1−100μmである
ことを特徴とする請求項1−請求項8のいずれかに記載の錠剤。 - さらに、崩壊剤または滑沢剤のいずれか一方または両方を含有する
ことを特徴とする請求項1−請求項9のいずれかに記載の錠剤。 - 口腔内速崩壊錠である
ことを特徴とする請求項1−請求項10のいずれかに記載の錠剤。 - シリカと賦形剤を、あらかじめ複合化して複合化粒子を形成するとともに、複合化粒子と薬物とを混合して、その混合物を打錠してなる口腔内速崩壊錠である
ことを特徴とする錠剤。 - シリカと賦形剤を、あらかじめ複合化して複合化粒子を形成するとともに、複合化粒子と薬物と崩壊剤とを混合して、その混合物を打錠してなる口腔内速崩壊錠である
ことを特徴とする錠剤。 - シリカと、前記シリカ以外の1または2以上の成分とを、あらかじめ複合化して複合化粒子を形成するとともに、前記複合化粒子と前記複合化粒子以外の成分とを混合して、その混合物を打錠する
ことを特徴とする錠剤の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005064247A JP5026675B2 (ja) | 2005-03-08 | 2005-03-08 | 錠剤、およびその製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005064247A JP5026675B2 (ja) | 2005-03-08 | 2005-03-08 | 錠剤、およびその製造方法 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011220492A Division JP2012012414A (ja) | 2011-10-04 | 2011-10-04 | 錠剤、およびその製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006248922A true JP2006248922A (ja) | 2006-09-21 |
JP5026675B2 JP5026675B2 (ja) | 2012-09-12 |
Family
ID=37089791
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005064247A Active JP5026675B2 (ja) | 2005-03-08 | 2005-03-08 | 錠剤、およびその製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5026675B2 (ja) |
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2009113522A1 (ja) | 2008-03-11 | 2009-09-17 | あすか製薬株式会社 | 固体分散体とその医薬組成物、並びにそれらの製造方法 |
JP2010511613A (ja) * | 2006-12-04 | 2010-04-15 | スコラー ファーマ,インコーポレイテッド | 錠剤を形成する方法 |
WO2010106936A1 (ja) | 2009-03-16 | 2010-09-23 | ニプロ株式会社 | 口腔内崩壊錠 |
JP2011184328A (ja) * | 2010-03-05 | 2011-09-22 | Fuji Silysia Chemical Ltd | 医薬品又は食品用の粉体圧縮成形物、及びその製造方法 |
EP2374478A1 (en) * | 2008-12-04 | 2011-10-12 | Next 21 K.K. | Nsaids-induced gastrointestinal mucosal disorder alleviator and manufacturing method thereof |
US9028869B2 (en) | 2004-09-30 | 2015-05-12 | Shasun Pharmaceuticals Limited | Modified release ibuprofen dosage form |
JP2016020330A (ja) * | 2014-06-18 | 2016-02-04 | 大正製薬株式会社 | 固形製剤 |
WO2018212275A1 (ja) | 2017-05-19 | 2018-11-22 | 株式会社トクヤマ | 医薬原体担持体及びその製造方法 |
Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63112515A (ja) * | 1986-10-21 | 1988-05-17 | アメリカン・ホーム・プロダクツ・コーポレイシヨン | スプレードライしたアセトアミノフェン |
JPS63112516A (ja) * | 1986-10-21 | 1988-05-17 | アメリカン・ホーム・プロダクツ・コーポレイシヨン | スプレードライしたアセトアミノフェン |
US4835187A (en) * | 1987-06-15 | 1989-05-30 | American Home Products Corporation | Spray dried ibuprofen |
WO2000054752A1 (fr) * | 1999-03-15 | 2000-09-21 | Kaken Pharmaceutical Co., Ltd. | Comprimes a delitement rapide et procede de fabrication |
WO2003074085A1 (fr) * | 2002-03-06 | 2003-09-12 | Kyowa Hakko Kogyo Co., Ltd. | Comprimes a desintegration rapide dans la cavite buccale |
JP2004315483A (ja) * | 2003-02-28 | 2004-11-11 | Towa Yakuhin Kk | 口腔内崩壊錠剤 |
WO2004098493A2 (en) * | 2003-05-05 | 2004-11-18 | Isp Investement Inc. | Binder composition and method for processing poorly compressible drugs into tablets of predetermined hardness and friability |
JP2004339071A (ja) * | 2003-05-13 | 2004-12-02 | Towa Yakuhin Kk | 苦味を低減した口腔内崩壊錠剤 |
-
2005
- 2005-03-08 JP JP2005064247A patent/JP5026675B2/ja active Active
Patent Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63112515A (ja) * | 1986-10-21 | 1988-05-17 | アメリカン・ホーム・プロダクツ・コーポレイシヨン | スプレードライしたアセトアミノフェン |
JPS63112516A (ja) * | 1986-10-21 | 1988-05-17 | アメリカン・ホーム・プロダクツ・コーポレイシヨン | スプレードライしたアセトアミノフェン |
US4835187A (en) * | 1987-06-15 | 1989-05-30 | American Home Products Corporation | Spray dried ibuprofen |
WO2000054752A1 (fr) * | 1999-03-15 | 2000-09-21 | Kaken Pharmaceutical Co., Ltd. | Comprimes a delitement rapide et procede de fabrication |
WO2003074085A1 (fr) * | 2002-03-06 | 2003-09-12 | Kyowa Hakko Kogyo Co., Ltd. | Comprimes a desintegration rapide dans la cavite buccale |
JP2004315483A (ja) * | 2003-02-28 | 2004-11-11 | Towa Yakuhin Kk | 口腔内崩壊錠剤 |
WO2004098493A2 (en) * | 2003-05-05 | 2004-11-18 | Isp Investement Inc. | Binder composition and method for processing poorly compressible drugs into tablets of predetermined hardness and friability |
JP2004339071A (ja) * | 2003-05-13 | 2004-12-02 | Towa Yakuhin Kk | 苦味を低減した口腔内崩壊錠剤 |
Cited By (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9730895B2 (en) | 2004-09-30 | 2017-08-15 | Shasun Pharmaceuticals Limited | Method for providing modified release of ibuprofen |
US9028869B2 (en) | 2004-09-30 | 2015-05-12 | Shasun Pharmaceuticals Limited | Modified release ibuprofen dosage form |
JP2010511613A (ja) * | 2006-12-04 | 2010-04-15 | スコラー ファーマ,インコーポレイテッド | 錠剤を形成する方法 |
US8722094B2 (en) | 2008-03-11 | 2014-05-13 | Aska Pharmaceutical Co., Ltd. | Solid dispersion and pharmaceutical composition of the same, and production processes thereof |
WO2009113522A1 (ja) | 2008-03-11 | 2009-09-17 | あすか製薬株式会社 | 固体分散体とその医薬組成物、並びにそれらの製造方法 |
EP2374478A1 (en) * | 2008-12-04 | 2011-10-12 | Next 21 K.K. | Nsaids-induced gastrointestinal mucosal disorder alleviator and manufacturing method thereof |
EP2374478A4 (en) * | 2008-12-04 | 2012-06-20 | Next 21 K K | ADHERENCY FOR NSAID-INDUCED STOMACH-DARM-GUTCH DISEASE AND MANUFACTURING METHOD THEREFOR |
CN102238964A (zh) * | 2008-12-04 | 2011-11-09 | 21世纪国际新技术株式会社 | NSAIDs诱因消化道粘膜损伤抑制剂及其制造方法 |
CN102238964B (zh) * | 2008-12-04 | 2014-08-06 | 21世纪国际新技术株式会社 | NSAIDs诱因消化道粘膜损伤抑制剂及其制造方法 |
CN102355890A (zh) * | 2009-03-16 | 2012-02-15 | 尼普洛株式会社 | 口腔内崩解片 |
JP5594285B2 (ja) * | 2009-03-16 | 2014-09-24 | ニプロ株式会社 | 口腔内崩壊錠 |
WO2010106936A1 (ja) | 2009-03-16 | 2010-09-23 | ニプロ株式会社 | 口腔内崩壊錠 |
JP2011184328A (ja) * | 2010-03-05 | 2011-09-22 | Fuji Silysia Chemical Ltd | 医薬品又は食品用の粉体圧縮成形物、及びその製造方法 |
JP2016020330A (ja) * | 2014-06-18 | 2016-02-04 | 大正製薬株式会社 | 固形製剤 |
WO2018212275A1 (ja) | 2017-05-19 | 2018-11-22 | 株式会社トクヤマ | 医薬原体担持体及びその製造方法 |
US11246931B2 (en) | 2017-05-19 | 2022-02-15 | Tokuyama Corporation | Active pharmaceutical ingredient carrier and production method of the same |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5026675B2 (ja) | 2012-09-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
Shihora et al. | Superdisintegrants, utility in dosage forms: a quick review | |
JP5026675B2 (ja) | 錠剤、およびその製造方法 | |
JP5248469B2 (ja) | 口腔内速崩壊性医薬組成物およびその製造方法 | |
JP5996633B2 (ja) | 酸型カルボキシメチルセルロースを含む崩壊性粒子組成物の製造方法、並びに、該組成物及び該組成物を含む口腔内崩壊錠剤 | |
EP0974365A1 (fr) | Utilisation d'un polymère de type acrylique en tant qu'agent de désagrégation | |
KR102253849B1 (ko) | 복합 조립물 및 속방성 정제, 및 이들의 제조 방법 | |
JP6496085B2 (ja) | 口腔内崩壊錠 | |
Augsburger et al. | Super disintegrants: characterization and function | |
JP2000119175A (ja) | 口腔内速崩壊性固形製剤 | |
MX2010014503A (es) | Manitol bucodispersable. | |
JP2014224079A (ja) | 打錠用顆粒とその製造方法、その打錠用顆粒を用いた口腔内崩壊錠 | |
Parmar et al. | Co-processing of small molecule excipients with polymers to improve functionality | |
Kathpalia et al. | Coprocessed excipients–a review | |
WO2009150665A1 (en) | Orally disintegrating pharmaceutical compositions of escitalopram and salts thereof | |
WO2014138881A1 (en) | Drug delivery system | |
KR101421330B1 (ko) | 붕괴정 | |
EP2988727A1 (en) | Pharmaceutical composition comprising an atypical antipsychotic agent and method for the preparation thereof | |
JPWO2007108463A1 (ja) | 溶解性が改善された固形製剤 | |
JP2017052754A (ja) | 口腔内崩壊錠の製造方法、およびそれに用いる顆粒 | |
JP2018028002A (ja) | 低置換度ヒドロキシプロピルセルロース及び固形製剤 | |
EP2471520B1 (en) | Pharmaceutical compositions of levetiracetam | |
JP6883401B2 (ja) | アジルサルタン含有錠剤及び錠剤におけるアジルサルタンの安定化方法 | |
EP2387993A1 (en) | Orally disintegrating tablets of zolmitriptan and process for preparing the same | |
JP2020033282A (ja) | 固形医薬組成物の製造方法 | |
JP6476122B2 (ja) | 二段階の湿式造粒工程で製造される崩壊性粒子組成物及び該組成物を含む口腔内崩壊錠剤 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080130 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110325 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110412 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110613 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20110705 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20111004 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20111116 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20120117 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120228 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120417 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120529 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120621 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150629 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 5026675 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |