JPS63108752A - エツチング方法 - Google Patents
エツチング方法Info
- Publication number
- JPS63108752A JPS63108752A JP25505086A JP25505086A JPS63108752A JP S63108752 A JPS63108752 A JP S63108752A JP 25505086 A JP25505086 A JP 25505086A JP 25505086 A JP25505086 A JP 25505086A JP S63108752 A JPS63108752 A JP S63108752A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- etching
- layer
- photoresist
- gas
- etched
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000005530 etching Methods 0.000 title claims abstract description 36
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 25
- 229910000838 Al alloy Inorganic materials 0.000 claims abstract description 7
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 claims abstract description 6
- 230000001590 oxidative effect Effects 0.000 claims abstract description 4
- 229920002120 photoresistant polymer Polymers 0.000 abstract description 13
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 4
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 3
- 229910052681 coesite Inorganic materials 0.000 abstract description 2
- 229910052906 cristobalite Inorganic materials 0.000 abstract description 2
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 abstract description 2
- 235000012239 silicon dioxide Nutrition 0.000 abstract description 2
- 229910052682 stishovite Inorganic materials 0.000 abstract description 2
- 229910052905 tridymite Inorganic materials 0.000 abstract description 2
- 229910018125 Al-Si Inorganic materials 0.000 abstract 2
- 229910018520 Al—Si Inorganic materials 0.000 abstract 2
- 229910015844 BCl3 Inorganic materials 0.000 abstract 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 abstract 1
- FAQYAMRNWDIXMY-UHFFFAOYSA-N trichloroborane Chemical compound ClB(Cl)Cl FAQYAMRNWDIXMY-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 8
- 238000001020 plasma etching Methods 0.000 description 8
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 6
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 6
- 238000001312 dry etching Methods 0.000 description 4
- 238000009832 plasma treatment Methods 0.000 description 4
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 3
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 3
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- UOACKFBJUYNSLK-XRKIENNPSA-N Estradiol Cypionate Chemical compound O([C@H]1CC[C@H]2[C@H]3[C@@H](C4=CC=C(O)C=C4CC3)CC[C@@]21C)C(=O)CCC1CCCC1 UOACKFBJUYNSLK-XRKIENNPSA-N 0.000 description 2
- 229910004014 SiF4 Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000000460 chlorine Substances 0.000 description 2
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 2
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- ABTOQLMXBSRXSM-UHFFFAOYSA-N silicon tetrafluoride Chemical compound F[Si](F)(F)F ABTOQLMXBSRXSM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910000714 At alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N Chlorine atom Chemical compound [Cl] ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052801 chlorine Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 1
- 238000000295 emission spectrum Methods 0.000 description 1
- 238000000059 patterning Methods 0.000 description 1
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 1
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 1
- 238000004544 sputter deposition Methods 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Drying Of Semiconductors (AREA)
- Internal Circuitry In Semiconductor Integrated Circuit Devices (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
本発明ハ、アルミニウムまたはアルミニウム合金のエツ
チング方法に関し、特にフォトレジストによるバターニ
ングを正確に行うエツチング方法に関する。
チング方法に関し、特にフォトレジストによるバターニ
ングを正確に行うエツチング方法に関する。
本発明は、M又はAl合金にフォトレジスト配線パター
ンをエツチングにより形成する方法に於いて、このエツ
チング処理工程中にM又はM合金の側壁を酸化する事に
よって、フォトレジストパターン通りの正確な配線パタ
ーンを得る事を可能にしたものである。
ンをエツチングにより形成する方法に於いて、このエツ
チング処理工程中にM又はM合金の側壁を酸化する事に
よって、フォトレジストパターン通りの正確な配線パタ
ーンを得る事を可能にしたものである。
超LSIの集積度が向上して、最小線幅1g以下の製品
が市場に出現するのも目前の状況にある。
が市場に出現するのも目前の状況にある。
この高集積度化の実現に大きく寄与しているものの一つ
が、多層配線技術である。これは、通常アルミニウムの
ドライエツチングが用いられている。
が、多層配線技術である。これは、通常アルミニウムの
ドライエツチングが用いられている。
ドライエツチングには多くの方法があるが、現在異方性
ドライエツチングの主流となっているのは、反応性ドラ
イエツチング(RIE)法又は比較的高い圧力で使用さ
れるプラズマエンチング法である。
ドライエツチングの主流となっているのは、反応性ドラ
イエツチング(RIE)法又は比較的高い圧力で使用さ
れるプラズマエンチング法である。
プラズマエツチング法とはio−’〜I TorrのC
F4ガスをプラズマ中で解離して、 CF4 → CF3 +F” → CF2 +2F” → C+4F” のように活性ラジカルF“を生成し、これによりStを
エツチングする方法である。StはF“と反応して、 Si+4F”→5iFa SiO2+ 4 ’f?”→SiF4 +Ohといった
揮発性の高いSiF4を生成する。プラズマエツチング
は等方的に行われる。MのエツチングにはBCI、 、
CC1,等の塩素系ガスが用いられるが、まず表面のA
l zO、被膜を除去することが必要である。
F4ガスをプラズマ中で解離して、 CF4 → CF3 +F” → CF2 +2F” → C+4F” のように活性ラジカルF“を生成し、これによりStを
エツチングする方法である。StはF“と反応して、 Si+4F”→5iFa SiO2+ 4 ’f?”→SiF4 +Ohといった
揮発性の高いSiF4を生成する。プラズマエツチング
は等方的に行われる。MのエツチングにはBCI、 、
CC1,等の塩素系ガスが用いられるが、まず表面のA
l zO、被膜を除去することが必要である。
一方、反応性イオンエツチング(RIE)法とは、ウェ
ーハをカソードに配置し、リアクタの壁全体′ をア
ノードとし、13.56MH,の高周波電力を印加させ
、ラジカルのみでなくイオンをも用いてエツチングする
方法である。この方法によると、垂直に入射してくるイ
オンの衝撃により異方性エツチングが可能となり、At
上のAl z Oxの除去が容易であり、良好なエツチ
ングが可能となる。(工業調査会 1984年4月25
日発行 「最新LSIプロセス技術J P、P、28
3〜289) 〔発明が解決しようとする問題点〕 現在、VLSIの配線材料にはM又はM合金膜が多く使
用されている0Mのエツチングには主にCltを含むガ
ス又はCIを発生するガス系が用いられているが、基本
的にはMとCtの化学反応が利用されている。その為、
表面のMの酸化膜層を除去すれば、MとCtの反応は自
発的に進行する。エツチングは化学反応なので、被エツ
チング体の形状は等方性となる。この反応を利用しかつ
異方性の形状を得る為には、側壁保護効果が用いられる
。一般に側壁保護効果を得る為にレジストからの分解物
が利用されているが、レジストからの分解物が、不十分
であったり、MのエッチャントであるClの濃度が過剰
な時などはAIの断面形状は第3図に示す様に逆テーパ
ーになってしまう。テーパーの底の部分のA点に於いて
は、テーパーの上部のB点に較べてフォトレジストの分
解物が十分付着しないので、フォトレジストの分解物に
よりカバーされているB点よりも早くエツチングが進行
する。
ーハをカソードに配置し、リアクタの壁全体′ をア
ノードとし、13.56MH,の高周波電力を印加させ
、ラジカルのみでなくイオンをも用いてエツチングする
方法である。この方法によると、垂直に入射してくるイ
オンの衝撃により異方性エツチングが可能となり、At
上のAl z Oxの除去が容易であり、良好なエツチ
ングが可能となる。(工業調査会 1984年4月25
日発行 「最新LSIプロセス技術J P、P、28
3〜289) 〔発明が解決しようとする問題点〕 現在、VLSIの配線材料にはM又はM合金膜が多く使
用されている0Mのエツチングには主にCltを含むガ
ス又はCIを発生するガス系が用いられているが、基本
的にはMとCtの化学反応が利用されている。その為、
表面のMの酸化膜層を除去すれば、MとCtの反応は自
発的に進行する。エツチングは化学反応なので、被エツ
チング体の形状は等方性となる。この反応を利用しかつ
異方性の形状を得る為には、側壁保護効果が用いられる
。一般に側壁保護効果を得る為にレジストからの分解物
が利用されているが、レジストからの分解物が、不十分
であったり、MのエッチャントであるClの濃度が過剰
な時などはAIの断面形状は第3図に示す様に逆テーパ
ーになってしまう。テーパーの底の部分のA点に於いて
は、テーパーの上部のB点に較べてフォトレジストの分
解物が十分付着しないので、フォトレジストの分解物に
よりカバーされているB点よりも早くエツチングが進行
する。
M配線層の断面形状が逆テーパーになると■ 配線抵抗
値がその分上昇する、 ■ 第5図に示されるように眉間絶縁膜、及びバッシヘ
ーション膜のカバレッジが悪くなり、平坦化が困難とな
る。さらに図中のCで示される点にストレスが入りやす
くなる。またCの点に巣が発生して、傍の平坦化膜によ
ってもそれを除去することができない事もある、■ 第
4図の点線で示されるようにコンタクトホール上のM配
線層の加工時にそれが逆テーパーとなると、下の拡散層
6までRIEイオンが侵入しそれがエツチングされてし
まう可能性がある という問題点がある。またこの逆テーパーの発生を防止
する為にCI濃度を十分下げる又は側壁保護効果を増す
様なカーボン系のガス(Depoガス)を添加する方法
では、 ■ Mに対するエツチングレートが低下するので、エツ
チング時間が長くなりスルーブツトが低下する、 ■ 同様な理由によりマスクとの選択比がとりにくい、 ■ Depoガス添加ではポリマーからなるダストの発
生原因となる、 という様な新たな問題が発生する。
値がその分上昇する、 ■ 第5図に示されるように眉間絶縁膜、及びバッシヘ
ーション膜のカバレッジが悪くなり、平坦化が困難とな
る。さらに図中のCで示される点にストレスが入りやす
くなる。またCの点に巣が発生して、傍の平坦化膜によ
ってもそれを除去することができない事もある、■ 第
4図の点線で示されるようにコンタクトホール上のM配
線層の加工時にそれが逆テーパーとなると、下の拡散層
6までRIEイオンが侵入しそれがエツチングされてし
まう可能性がある という問題点がある。またこの逆テーパーの発生を防止
する為にCI濃度を十分下げる又は側壁保護効果を増す
様なカーボン系のガス(Depoガス)を添加する方法
では、 ■ Mに対するエツチングレートが低下するので、エツ
チング時間が長くなりスルーブツトが低下する、 ■ 同様な理由によりマスクとの選択比がとりにくい、 ■ Depoガス添加ではポリマーからなるダストの発
生原因となる、 という様な新たな問題が発生する。
本発明に於いては、MまたはAl合金上にレジスト層を
選択的に形成し、該レジスト層をマスクにして上記へ!
またはAt合金を選択的にエツチングするエツチング方
法において、上記エツチングの途中で上記AIまたはA
Z合金の側壁を酸化する工程により上記問題点を解決し
た。
選択的に形成し、該レジスト層をマスクにして上記へ!
またはAt合金を選択的にエツチングするエツチング方
法において、上記エツチングの途中で上記AIまたはA
Z合金の側壁を酸化する工程により上記問題点を解決し
た。
八!のRIE時には、Mの側壁に主にレジスト分解物か
らなるカーボン(炭素)系の保護膜が形成される。CI
ラジカルが過剰となり易いオーバーエッチ時には、側壁
保護効果が比較的弱くなり易い下地付近(第3図A点)
でサイドアタック反応がおこり・その結果逆テーパーの
形状が発生し易かった。そこで、本発明に於いてはジャ
ストエッチ後にOtプラズマ処理を行って、Mの側壁に
酸化膜層を形成した。 AIの酸化膜層はCI系のラジ
カルではエツチングされず、またイオンに対しても入射
などのスパッタリング効果が存在しない限りエツチング
されることがない。原理的にはMの側壁にはイオンの入
射はほとんどないので、オーバーエッチ時のCt系ラジ
カルによるサイドアツタツク反応は防止され逆テーパー
の形状の発生を防止する事ができる。Otプラズマ処理
により下地表面にもに! z Oを膜が形成されるが、
これは垂直方向に入射するイオンにより叩かれてエツチ
ング除去されるので、残存するMのオーバーエツチング
に障害とはなることはない。
らなるカーボン(炭素)系の保護膜が形成される。CI
ラジカルが過剰となり易いオーバーエッチ時には、側壁
保護効果が比較的弱くなり易い下地付近(第3図A点)
でサイドアタック反応がおこり・その結果逆テーパーの
形状が発生し易かった。そこで、本発明に於いてはジャ
ストエッチ後にOtプラズマ処理を行って、Mの側壁に
酸化膜層を形成した。 AIの酸化膜層はCI系のラジ
カルではエツチングされず、またイオンに対しても入射
などのスパッタリング効果が存在しない限りエツチング
されることがない。原理的にはMの側壁にはイオンの入
射はほとんどないので、オーバーエッチ時のCt系ラジ
カルによるサイドアツタツク反応は防止され逆テーパー
の形状の発生を防止する事ができる。Otプラズマ処理
により下地表面にもに! z Oを膜が形成されるが、
これは垂直方向に入射するイオンにより叩かれてエツチ
ング除去されるので、残存するMのオーバーエツチング
に障害とはなることはない。
本発明の02プラズマ処理に使用するガスは、純粋0□
に限らず、放電により0を発生する様な物質又は0□を
含む2種以上の混合ガスであっても良い。
に限らず、放電により0を発生する様な物質又は0□を
含む2種以上の混合ガスであっても良い。
第1図Aに示されるように、SiO□層1に被エツチン
グ膜であるM−3i(1χ)JW2を1.2μ厚に、さ
らにその上にフォトレジスト3を1.3μ厚に形成して
、フォトレジストに配線パターンを形成する。
グ膜であるM−3i(1χ)JW2を1.2μ厚に、さ
らにその上にフォトレジスト3を1.3μ厚に形成して
、フォトレジストに配線パターンを形成する。
次に、B C1、/ C12を主とする混合ガスを4.
7Paの圧力で流して、0.21W/−のパワー密度で
AI −5i層2をエツチングする。
7Paの圧力で流して、0.21W/−のパワー密度で
AI −5i層2をエツチングする。
第1図Bに示されるように、SiO□層1が露出した時
点で(396,2nmのMの発光スペクトルの低下によ
り検知)上記エツチングを中断する。
点で(396,2nmのMの発光スペクトルの低下によ
り検知)上記エツチングを中断する。
次に02ガスを4.7Paの圧力で流して、0.21W
/−のパワー密度でオーバーエツチングを行う。
/−のパワー密度でオーバーエツチングを行う。
本発明の効果を第2図A、B、Cに基づいて説明する。
エツチング処理前の配線パターンのフォトレジストの幅
をa、エツチング終了後のAI −5iJi 2 (7
)幅をb、フォトレジスト3を除去した後のAl−5i
層の幅をCとする。下地のSiO□層1が露出するまで
の本来のエツチング時間にさらに50χのオーバーエツ
チングを連続して行ったエツチング工程を従来の工程と
し、本来のエツチングの終了後1〜2分間の0□プラズ
マ処理を行い、引き続いて5ozのオーバーエツチング
を行った工程を本発明の工程として、両者を比較すると
次の様になった。
をa、エツチング終了後のAI −5iJi 2 (7
)幅をb、フォトレジスト3を除去した後のAl−5i
層の幅をCとする。下地のSiO□層1が露出するまで
の本来のエツチング時間にさらに50χのオーバーエツ
チングを連続して行ったエツチング工程を従来の工程と
し、本来のエツチングの終了後1〜2分間の0□プラズ
マ処理を行い、引き続いて5ozのオーバーエツチング
を行った工程を本発明の工程として、両者を比較すると
次の様になった。
これらの結果からも判る様に、本発明の工程に於いては
、配vA層の逆テーパー形状の発生が防止されることに
加えてa、b、cの変化が従来の工程に比較して少ない
事が判る。さらに、本発明の工程により配線抵抗値も低
下するという効果も判明した。
、配vA層の逆テーパー形状の発生が防止されることに
加えてa、b、cの変化が従来の工程に比較して少ない
事が判る。さらに、本発明の工程により配線抵抗値も低
下するという効果も判明した。
第1図A、Bは本発明のエツチング方法を示す図である
。 第2図A、B、Cは本発明の詳細な説明図である。 第3図はMのエツチング形状を示す図である。 第4.5図は従来技術の問題点を示す図である。 1.5・・・SiO□膜 2・・・k!−S1
層3・・・フォトレジスト 4・・・Si基板6・
・・拡散層
。 第2図A、B、Cは本発明の詳細な説明図である。 第3図はMのエツチング形状を示す図である。 第4.5図は従来技術の問題点を示す図である。 1.5・・・SiO□膜 2・・・k!−S1
層3・・・フォトレジスト 4・・・Si基板6・
・・拡散層
Claims (1)
- AlまたはAl合金上にレジスト層を選択的に形成し、
該レジスト層をマスクにして上記AlまたはAl合金を
選択的にエッチングするエッチング方法において、上記
エッチングの途中で上記AlまたはAl合金の側壁を酸
化する工程を有することを特徴とするエッチング方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP61255050A JPH0828359B2 (ja) | 1986-10-27 | 1986-10-27 | エツチング方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP61255050A JPH0828359B2 (ja) | 1986-10-27 | 1986-10-27 | エツチング方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS63108752A true JPS63108752A (ja) | 1988-05-13 |
JPH0828359B2 JPH0828359B2 (ja) | 1996-03-21 |
Family
ID=17273460
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP61255050A Expired - Lifetime JPH0828359B2 (ja) | 1986-10-27 | 1986-10-27 | エツチング方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0828359B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5207868A (en) * | 1990-09-11 | 1993-05-04 | Sony Corporation | Etching process for films of aluminum or its alloys |
US6177337B1 (en) | 1998-01-06 | 2001-01-23 | International Business Machines Corporation | Method of reducing metal voids in semiconductor device interconnection |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS62104139A (ja) * | 1985-10-31 | 1987-05-14 | Toshiba Corp | 半導体装置の製造方法 |
-
1986
- 1986-10-27 JP JP61255050A patent/JPH0828359B2/ja not_active Expired - Lifetime
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS62104139A (ja) * | 1985-10-31 | 1987-05-14 | Toshiba Corp | 半導体装置の製造方法 |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5207868A (en) * | 1990-09-11 | 1993-05-04 | Sony Corporation | Etching process for films of aluminum or its alloys |
US6177337B1 (en) | 1998-01-06 | 2001-01-23 | International Business Machines Corporation | Method of reducing metal voids in semiconductor device interconnection |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0828359B2 (ja) | 1996-03-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5007982A (en) | Reactive ion etching of silicon with hydrogen bromide | |
US4547260A (en) | Process for fabricating a wiring layer of aluminum or aluminum alloy on semiconductor devices | |
US5201993A (en) | Anisotropic etch method | |
US20020086547A1 (en) | Etch pattern definition using a CVD organic layer as an anti-reflection coating and hardmask | |
US6017826A (en) | Chlorine containing plasma etch method with enhanced sidewall passivation and attenuated microloading effect | |
US5651856A (en) | Selective etch process | |
US5994234A (en) | Method for dry-etching a polycide film | |
KR0126801B1 (ko) | 반도체 장치의 배선 형성방법 | |
JP2913936B2 (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
US5522520A (en) | Method for forming an interconnection in a semiconductor device | |
US5387312A (en) | High selective nitride etch | |
JP3088178B2 (ja) | ポリシリコン膜のエッチング方法 | |
JP3318801B2 (ja) | ドライエッチング方法 | |
JPH1098029A (ja) | 基板から有機反射防止膜をエッチングする処理法 | |
JP2003503848A (ja) | 有機エッチング用の側壁保護のための方法および装置 | |
US5271799A (en) | Anisotropic etch method | |
US5338395A (en) | Method for enhancing etch uniformity useful in etching submicron nitride features | |
JP3279016B2 (ja) | ドライエッチング方法 | |
JPS63108752A (ja) | エツチング方法 | |
JPH10189594A (ja) | 半導体素子の金属配線形成方法 | |
JPH05343363A (ja) | ドライエッチング方法 | |
JPH06163479A (ja) | ドライエッチング方法 | |
JPH06120174A (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JPH0744173B2 (ja) | シリサイド、多結晶シリコン及びポリサイドのエッチング方法 | |
JPH05267246A (ja) | 半導体装置の製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
EXPY | Cancellation because of completion of term |