JPS63108575A - 磁気デイスクの偏心補正方式 - Google Patents
磁気デイスクの偏心補正方式Info
- Publication number
- JPS63108575A JPS63108575A JP25373086A JP25373086A JPS63108575A JP S63108575 A JPS63108575 A JP S63108575A JP 25373086 A JP25373086 A JP 25373086A JP 25373086 A JP25373086 A JP 25373086A JP S63108575 A JPS63108575 A JP S63108575A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- data
- magnetic disk
- eccentricity
- displacement
- head position
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000012937 correction Methods 0.000 title claims abstract description 37
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 33
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 abstract description 49
- 238000001514 detection method Methods 0.000 abstract description 13
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 10
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 7
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 2
- 238000009499 grossing Methods 0.000 description 2
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 2
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 1
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Moving Of The Head To Find And Align With The Track (AREA)
- Adjustment Of The Magnetic Head Position Track Following On Tapes (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
[技術分野]
本発明は、カートリッジ式磁気ディスクを記憶媒体とし
て用いる磁気ディスク装置において磁気ディスクの偏心
に対するヘッド位置補正方式に関する。
て用いる磁気ディスク装置において磁気ディスクの偏心
に対するヘッド位置補正方式に関する。
[従来技術]
この種の磁気ディスク装置では、磁気ディスクカー1〜
リツジを駆動装置に装着したとき、そのカートリッジに
収容された磁気ディスクが駆動装置のスピンドルにチャ
ッキングされる。この場合、磁気ディスクの中心がスピ
ンドルの回転の中心と必ずしも一致せず、わずかのずれ
、つまり偏心が生じるようになる。
リツジを駆動装置に装着したとき、そのカートリッジに
収容された磁気ディスクが駆動装置のスピンドルにチャ
ッキングされる。この場合、磁気ディスクの中心がスピ
ンドルの回転の中心と必ずしも一致せず、わずかのずれ
、つまり偏心が生じるようになる。
いま1例えば第6図に示すようにスピンドルの中心O5
と磁気ディスクの中心Odとが距Jdだけずれだ状態で
、磁気ディスクが回転したとすると。
と磁気ディスクの中心Odとが距Jdだけずれだ状態で
、磁気ディスクが回転したとすると。
ヘッド位置11に対してトラックTの位置は、第7図(
a)の実線で示すように磁気ディスクの1回転を周期と
してサイン波状の変位を示す。この変位が大きいと磁気
ヘッドでトラックTの情報を記録再生することができな
くなる。
a)の実線で示すように磁気ディスクの1回転を周期と
してサイン波状の変位を示す。この変位が大きいと磁気
ヘッドでトラックTの情報を記録再生することができな
くなる。
このため、このようなカートリッジ式の磁気ディスクに
は、データトラックとは別に偏心検出用の情報を記録し
たトラックが形成されている。磁気ディスク装置は、起
動直後にその情報を読み取って上記第7図(a)実線で
示したようなトラックの変位を偏心補正データとして記
憶し、その後、この補正データに基づいて磁気ヘッドを
駆動し、ヘッド位置がトラックの変位に追従するように
ヘッド位置の補正制御を行なっている。
は、データトラックとは別に偏心検出用の情報を記録し
たトラックが形成されている。磁気ディスク装置は、起
動直後にその情報を読み取って上記第7図(a)実線で
示したようなトラックの変位を偏心補正データとして記
憶し、その後、この補正データに基づいて磁気ヘッドを
駆動し、ヘッド位置がトラックの変位に追従するように
ヘッド位置の補正制御を行なっている。
ところで、一般に磁気ヘッドのヘッドアクチュエータに
はステップモータが使用され、ステップモータの駆動力
はラックギヤとピニオンギヤなどにより磁気ヘッドを搭
載するキャリッジに伝達される。また、上記のようなヘ
ッド位置の制御量は微小距踵であるため、ステップモー
タは通常のステップ角より小さい角度で任意に回転量が
調節できるマイクロステップ駆動方式により制御されて
いる。ヘッドの位置を補正するための上記偏心補正デー
タは、このステップモータへの駆動信号に変換されて、
このモータに印加され、これにより磁気ヘッドが駆動さ
れるようになる。
はステップモータが使用され、ステップモータの駆動力
はラックギヤとピニオンギヤなどにより磁気ヘッドを搭
載するキャリッジに伝達される。また、上記のようなヘ
ッド位置の制御量は微小距踵であるため、ステップモー
タは通常のステップ角より小さい角度で任意に回転量が
調節できるマイクロステップ駆動方式により制御されて
いる。ヘッドの位置を補正するための上記偏心補正デー
タは、このステップモータへの駆動信号に変換されて、
このモータに印加され、これにより磁気ヘッドが駆動さ
れるようになる。
ところが、この場合ステップモータが有するヒステリシ
ス、磁気ヘッドを移動させる機構部分の静止摩擦および
上記ギヤのバックラッシュ等の影響により、ステップモ
ータの駆動信号に対するヘッド位置の変位は、第8図の
実線に示すように駆動信号レベルの低い域で線形でない
上、高い域では破線で示す理想的な値より低くなる。
ス、磁気ヘッドを移動させる機構部分の静止摩擦および
上記ギヤのバックラッシュ等の影響により、ステップモ
ータの駆動信号に対するヘッド位置の変位は、第8図の
実線に示すように駆動信号レベルの低い域で線形でない
上、高い域では破線で示す理想的な値より低くなる。
このため1例えば第7図(a)の場合、実際のヘッド位
置は破線で示すようにトラックに正しく追従できず、同
図(b)に示すようにヘッド位置の補正誤差が残るよう
になり、磁気ディスクの偏心に対して正確なヘッド位置
の補正が行なえないという問題があった。
置は破線で示すようにトラックに正しく追従できず、同
図(b)に示すようにヘッド位置の補正誤差が残るよう
になり、磁気ディスクの偏心に対して正確なヘッド位置
の補正が行なえないという問題があった。
[目的]
本発明は、上記の問題を解決し、ヘッド位置の補正が正
確に行なえる磁気ディスクの偏心補正方式を提供するこ
とを目的とする。
確に行なえる磁気ディスクの偏心補正方式を提供するこ
とを目的とする。
[構成コ
このため1本発明はサーボ情報の読み取りを複数回実行
すると共に、その都度読み取ったデータに基づいて前回
の偏心補正データを補正してヘッド位置を制御するよう
しこしたものである。
すると共に、その都度読み取ったデータに基づいて前回
の偏心補正データを補正してヘッド位置を制御するよう
しこしたものである。
以下、本発明の実施例を詳細に説明する。
第1図は本発明の一実施例に係る磁気ディスクの偏心補
正方式を適用した磁気ディスク′!Amのブロック構成
図である。この装置は、ユニット化されて図示せぬコン
ピュータシステムに搭載され、その本体より電源が供給
されるようになっている。
正方式を適用した磁気ディスク′!Amのブロック構成
図である。この装置は、ユニット化されて図示せぬコン
ピュータシステムに搭載され、その本体より電源が供給
されるようになっている。
図において、ディスク支持体1aに固定された磁気ディ
スク1bを収容するディスクカートリッジ1は。
スク1bを収容するディスクカートリッジ1は。
駆動装置2に装着され、ディスク支持体1aはスピンド
ルモータ3のスピンドル3aにチャッキングされ、スピ
ンドルモータ3により駆動される。スピンドルモータ駆
動回路4はそのスピンドルモータ3を一定速度で回転さ
せるものである。キャリッジ5は磁気ディスク1の各デ
ータ記録面に接するリードライト磁気ヘッド(以下、単
にヘッドという)6a。
ルモータ3のスピンドル3aにチャッキングされ、スピ
ンドルモータ3により駆動される。スピンドルモータ駆
動回路4はそのスピンドルモータ3を一定速度で回転さ
せるものである。キャリッジ5は磁気ディスク1の各デ
ータ記録面に接するリードライト磁気ヘッド(以下、単
にヘッドという)6a。
6bを搭載し、ステップモータ7により駆動される。
ステップモータ駆動回路8はそのステップモータ7を所
定量回転させるものである。
定量回転させるものである。
情報記録再生回路9はヘッド6a 、 6bに書込信号
を送出すると共に、その読出信号を取り出し、サーボ信
号検出回路10はその取り出した読出信号からサーボ信
号を検出するものである。インターフェース回路11は
図示せぬディスクコントローラを介して図示せぬホスト
コンピュータと接続され、そのディスクコントローラと
の間で、制御信号、ステータス信号、読出データあるい
は書込データを送受するものである。マイクロコンピュ
ータ12は上8己各回路から所定の信号を入力すると共
に、上記各回路を制御するものである。
を送出すると共に、その読出信号を取り出し、サーボ信
号検出回路10はその取り出した読出信号からサーボ信
号を検出するものである。インターフェース回路11は
図示せぬディスクコントローラを介して図示せぬホスト
コンピュータと接続され、そのディスクコントローラと
の間で、制御信号、ステータス信号、読出データあるい
は書込データを送受するものである。マイクロコンピュ
ータ12は上8己各回路から所定の信号を入力すると共
に、上記各回路を制御するものである。
磁気ディスク1bには、第2図に示すようにユーザ情報
が記録されるトラック群であるトラック0〜612のデ
ータゾーンと、固定情報が記録されたトラック群である
トラック−1〜−4のランアウトゾーンとが形成されて
いる。トラック0〜612の各トラック間のインデック
ス位置IX付近にあるサーボエリアS1にはヘッド位置
をサーボ制御により位置補正するためのサーボ情報Sa
とsbが交互に記録されている。また、トラック−2に
はサーボエリアS+=Stsが等間隔で配置され4各エ
リアS!〜S2の内周側および外周側には上記と同様の
サーボ情報Sa、5bがそれぞれ記録されている。これ
らのサーボ情報Sa、Sbは、次に説明する偏心検出動
作において磁気ディスク1bの偏心量を検知するための
ものである。
が記録されるトラック群であるトラック0〜612のデ
ータゾーンと、固定情報が記録されたトラック群である
トラック−1〜−4のランアウトゾーンとが形成されて
いる。トラック0〜612の各トラック間のインデック
ス位置IX付近にあるサーボエリアS1にはヘッド位置
をサーボ制御により位置補正するためのサーボ情報Sa
とsbが交互に記録されている。また、トラック−2に
はサーボエリアS+=Stsが等間隔で配置され4各エ
リアS!〜S2の内周側および外周側には上記と同様の
サーボ情報Sa、5bがそれぞれ記録されている。これ
らのサーボ情報Sa、Sbは、次に説明する偏心検出動
作において磁気ディスク1bの偏心量を検知するための
ものである。
第3図は、この偏心検出動作を示すもので、ディスクカ
ートリッジ1が駆動装置2に装着されてこの磁気ディス
ク装置が起動された直後に実行されるものである6すな
わち、マイクロコンピュータ12は、所定の手順でステ
ップモータ駆動回路8を制御し、ヘッド6a 、 6b
を偏心検出用トラックであるトラック−2に位置決めす
る(処i 20)。以下に示す処理において16個の偏
心補正データを求めるが、始めにこのデータを全て「0
」にクリアしておく(処理21)。次に、情報記録再生
回路9に対して予め決められている一方のヘッド6aま
たは6bより読取<H号を取り出すように指示する。
ートリッジ1が駆動装置2に装着されてこの磁気ディス
ク装置が起動された直後に実行されるものである6すな
わち、マイクロコンピュータ12は、所定の手順でステ
ップモータ駆動回路8を制御し、ヘッド6a 、 6b
を偏心検出用トラックであるトラック−2に位置決めす
る(処i 20)。以下に示す処理において16個の偏
心補正データを求めるが、始めにこのデータを全て「0
」にクリアしておく(処理21)。次に、情報記録再生
回路9に対して予め決められている一方のヘッド6aま
たは6bより読取<H号を取り出すように指示する。
サーボ信号検知回路10は、トラック−2のサーボエリ
ア5l−52に記録されたサーボ情報Sa、Sbを検出
し、前者の読取イご号レベルをVa、後者のそのレベル
をvbとして出力する。いま1例えば第2図のヘッド位
[Hで示すように、ヘッド6aまたは6bに対してトラ
ック−2が真下に位置した場合、ヘッド6a 、 6b
はサーボ情報Saとsbとを同一レベルで読み取るので
、イ言号レベルVa = Vbとなる。また。
ア5l−52に記録されたサーボ情報Sa、Sbを検出
し、前者の読取イご号レベルをVa、後者のそのレベル
をvbとして出力する。いま1例えば第2図のヘッド位
[Hで示すように、ヘッド6aまたは6bに対してトラ
ック−2が真下に位置した場合、ヘッド6a 、 6b
はサーボ情報Saとsbとを同一レベルで読み取るので
、イ言号レベルVa = Vbとなる。また。
例えばヘッド位置IIに対して、トラック−2が図上で
下方にずれたとすると、サーボ情報Saは低く、Saが
高いレベルで読み取られ、Sa<Sbとなる。同様に、
トラック−2が上方にずれると5a)Sbとなる。
下方にずれたとすると、サーボ情報Saは低く、Saが
高いレベルで読み取られ、Sa<Sbとなる。同様に、
トラック−2が上方にずれると5a)Sbとなる。
マイクロコンピュータ12は、この(言号レベルVaと
vbとを入力してその偏差より各サーボエリア51〜5
16の地点でのヘッド位置に対するトラックの変位を1
6個の変位データとして求める(処理22)。
vbとを入力してその偏差より各サーボエリア51〜5
16の地点でのヘッド位置に対するトラックの変位を1
6個の変位データとして求める(処理22)。
サーボエリアS+−5+t;はトラック1周について等
間隔に配置されており、また磁気ディスクIbの偏心に
よるトラックの変位はサイン波状の変化を示すものであ
る。ところが、実際に上記のように測定して求めた変位
は、例えば第4図(a)のT。
間隔に配置されており、また磁気ディスクIbの偏心に
よるトラックの変位はサイン波状の変化を示すものであ
る。ところが、実際に上記のように測定して求めた変位
は、例えば第4図(a)のT。
に示すようにトラックが変位した場合、同図(b)のX
印でプロットするように測定誤差のために実際のトラッ
クの変位丁0に正確に一致していないものである。
印でプロットするように測定誤差のために実際のトラッ
クの変位丁0に正確に一致していないものである。
次に、上記で求めた変位データの大きさが設定された許
容値以下かどうが判定する(処理23)。この判定は、
16個の変位データのうち最大のものを一定値と比較し
たり、変位データの絶対値の平均を算出してこれを一定
値とを比較したりすることにより行なえる。
容値以下かどうが判定する(処理23)。この判定は、
16個の変位データのうち最大のものを一定値と比較し
たり、変位データの絶対値の平均を算出してこれを一定
値とを比較したりすることにより行なえる。
処理22から以下に示す一連の動作は繰り返し実行する
もので、マイクロコンピュータ12はその実行回数を計
数している。ここで、上記変位の大きさが許容値を越え
る場合(処理23のN)、その実行回数をチェックしく
処理24)、設定されたIII限回数以下の場合(処理
24のN)、上記で求めた16個の変位データに対して
スムージング処理を行なう。すなわち、各変位データに
基づいてフーリエ変換を行ない、第4図(b)のサイン
波D+で示すようにそのデータの一次周波数成分を抽出
し、各変位データをそのサイン波DIの示す値に置き換
えて、測定誤差を補正する(処理25)。
もので、マイクロコンピュータ12はその実行回数を計
数している。ここで、上記変位の大きさが許容値を越え
る場合(処理23のN)、その実行回数をチェックしく
処理24)、設定されたIII限回数以下の場合(処理
24のN)、上記で求めた16個の変位データに対して
スムージング処理を行なう。すなわち、各変位データに
基づいてフーリエ変換を行ない、第4図(b)のサイン
波D+で示すようにそのデータの一次周波数成分を抽出
し、各変位データをそのサイン波DIの示す値に置き換
えて、測定誤差を補正する(処理25)。
次に、記憶している16個の偏心補正データのそれぞれ
に上記で補正した16個の各変位データのそれぞれを加
算し、新たな偏心補正データを作成する。初期設定とし
て処理21で各偏心補正データは「0」に設定されてい
るので、初回動作時は、求めた変位データが偏心補正デ
ータとなる(処理26)。
に上記で補正した16個の各変位データのそれぞれを加
算し、新たな偏心補正データを作成する。初期設定とし
て処理21で各偏心補正データは「0」に設定されてい
るので、初回動作時は、求めた変位データが偏心補正デ
ータとなる(処理26)。
次いで、マイクロコンピュータ13は、この偏差補正デ
ータに基づいて例えば初回動作であれば第4図に示した
サイン波D1を復元し、このサイン波D1をステップモ
ータ制御信号として、ステップモータ駆動回路8に入力
する。これにより、ヘッド6a 、 6bはトラックの
変位に追従するようになり。
ータに基づいて例えば初回動作であれば第4図に示した
サイン波D1を復元し、このサイン波D1をステップモ
ータ制御信号として、ステップモータ駆動回路8に入力
する。これにより、ヘッド6a 、 6bはトラックの
変位に追従するようになり。
磁気ディスク1bの偏心に対するヘッド位置の補正動作
が開始される(処理27)。この後、処理22に戻り同
様の動作が繰り返される。
が開始される(処理27)。この後、処理22に戻り同
様の動作が繰り返される。
ところで、いま初回動作であるとすると、処理22で求
めた変位データに相当するサイン波り夏でステップモー
タ7を駆動するので、第8図で説明した理由により、実
際のヘッド位置は、第4図(a)の111で示すように
、トラックの変位Toに正確に追従できず、誤差が生じ
る。この誤差は次の処理22において上記と同様に検出
され、変位データとして求められる。そして、この変位
データは許容値以上で、またこの動作の締り返し回数が
ル1限回数に満たない場合(処理23から処理24を経
て処理25へ)、その変位データは前記と同様に第4図
(b)のサイン波D=に示すようなその変位データの一
次周波数成分を示すデータに置き替えられる(処理25
)。次いで、現在の偏心補正データに上記で補正した変
位データが加算され(処126)、その値でヘッド6a
、 6bの位置が補正動作されるようになる(処理2
7)。
めた変位データに相当するサイン波り夏でステップモー
タ7を駆動するので、第8図で説明した理由により、実
際のヘッド位置は、第4図(a)の111で示すように
、トラックの変位Toに正確に追従できず、誤差が生じ
る。この誤差は次の処理22において上記と同様に検出
され、変位データとして求められる。そして、この変位
データは許容値以上で、またこの動作の締り返し回数が
ル1限回数に満たない場合(処理23から処理24を経
て処理25へ)、その変位データは前記と同様に第4図
(b)のサイン波D=に示すようなその変位データの一
次周波数成分を示すデータに置き替えられる(処理25
)。次いで、現在の偏心補正データに上記で補正した変
位データが加算され(処126)、その値でヘッド6a
、 6bの位置が補正動作されるようになる(処理2
7)。
このとき、偏心補正データは前回より大きくなっている
ので、ヘッド位置は第4図(a)のtl 2で示すよう
に前回より実際のトラックの変位Toに近づくようにな
る。この後、再びヘッド位置の誤差が検出され、これに
対応して同図(b)のサイン波D3に示すような変位デ
ータが作成されて、上記と同様の処理が繰り返される。
ので、ヘッド位置は第4図(a)のtl 2で示すよう
に前回より実際のトラックの変位Toに近づくようにな
る。この後、再びヘッド位置の誤差が検出され、これに
対応して同図(b)のサイン波D3に示すような変位デ
ータが作成されて、上記と同様の処理が繰り返される。
これにより、ヘッド位置は徐々にトラックの変位Tに近
づくようになり、検出する変位データが小さくなる。こ
の変位データが設定された許容値以下になると(処理2
3の■)1以上の偏心検出動作を終了する。これ以後、
処理27で実行したヘッド位置補正動作が継続され、ヘ
ッド6a 、 6bは、各トラックに正確に追従するよ
うになる。なお、磁気ディスク1の偏心が大き過ぎて正
しくサーボ情報を読み取れない場合や、サーボ信号検出
回路10の故障など、上記のような動作を繰り返しても
ヘッド位置の誤差が減少しない場合には、一定の制限回
数上記動作を繰り返したとき(処理24のY)、この動
作を中止するようにしている。
づくようになり、検出する変位データが小さくなる。こ
の変位データが設定された許容値以下になると(処理2
3の■)1以上の偏心検出動作を終了する。これ以後、
処理27で実行したヘッド位置補正動作が継続され、ヘ
ッド6a 、 6bは、各トラックに正確に追従するよ
うになる。なお、磁気ディスク1の偏心が大き過ぎて正
しくサーボ情報を読み取れない場合や、サーボ信号検出
回路10の故障など、上記のような動作を繰り返しても
ヘッド位置の誤差が減少しない場合には、一定の制限回
数上記動作を繰り返したとき(処理24のY)、この動
作を中止するようにしている。
以上のように1本実施例では、偏心検出用のサーボ情報
を読み取ってトラックの変位を検出し、これに基づいて
ヘッド位置の補正制御を開始した後、再びトラックの変
位を検出して前回の補正に対する残留誤差を求め、その
残留誤差を加算した補正値で次に補正制御を開始すると
いう動作を繰り返すようにしている。
を読み取ってトラックの変位を検出し、これに基づいて
ヘッド位置の補正制御を開始した後、再びトラックの変
位を検出して前回の補正に対する残留誤差を求め、その
残留誤差を加算した補正値で次に補正制御を開始すると
いう動作を繰り返すようにしている。
この動作の繰り返しにより、ヘッド位置は実際のトラッ
クの変位に徐々に近づくことになり、ヘッド位置とトラ
ックの変位との誤差が一定の許容値以下になるまで上記
動作が実行されるので、磁気ディスク1bの偏心に対し
て、ヘッドの位置補正が正確に行なわれるようになる。
クの変位に徐々に近づくことになり、ヘッド位置とトラ
ックの変位との誤差が一定の許容値以下になるまで上記
動作が実行されるので、磁気ディスク1bの偏心に対し
て、ヘッドの位置補正が正確に行なわれるようになる。
なお、以上の実施例では、処理22においてサーボ情報
Sa、Sbを読み取り、求めた変位データを。
Sa、Sbを読み取り、求めた変位データを。
フーリエ変換という演算処理でスムージングを行なう例
を示したが、第5図に示すように、サーボ情報Sa、S
bの読み取りと変位データを求める動作を一定回数N繰
り返しく処理28のNから処理22へ)。
を示したが、第5図に示すように、サーボ情報Sa、S
bの読み取りと変位データを求める動作を一定回数N繰
り返しく処理28のNから処理22へ)。
各回で求めた変位データの平均値を算出する(処129
)ようにすることにより変位データのスムージングを行
なうこともできる。これによれば、フーリエ変換という
ような複雑な演算手段は不要で同様の効果が得られる。
)ようにすることにより変位データのスムージングを行
なうこともできる。これによれば、フーリエ変換という
ような複雑な演算手段は不要で同様の効果が得られる。
[効果]
以上のように本発明によれば、サーボ情報の読み取りを
複数回実行し、その都度検出したトラックの変位に基づ
いて前回の偏心補正データを補正してヘッド位置を制御
するようにしたので、磁気ディスクの偏心に対してヘッ
ド位置の補正が正確に行なわれるようになる。
複数回実行し、その都度検出したトラックの変位に基づ
いて前回の偏心補正データを補正してヘッド位置を制御
するようにしたので、磁気ディスクの偏心に対してヘッ
ド位置の補正が正確に行なわれるようになる。
第1図は本発明の一実施例に係る磁気ディスクの偏心補
正方式を適用した磁気ディスク装置のブロック構成図、
第2図は磁気ディスクのトラック構成図、第3図はその
装置の偏心検出動作を示すフローチャート、第4図(a
)はトラックとヘッドの変位を示す説明図、同図(b)
は求める変位データの説明図、第5図は偏心検出動作の
他の実施例を示すフローチャート、第6図は磁気ディス
クの偏心の説明図、第7図(a)、(b)は従来のヘッ
ド位置補正動作の説明図、第8図はステップモータ駆動
信号に対するヘッド位置の変位を示す説明図である。 1・・・カートリッジ、 la・・・ディスク支持体。 1b・・・磁気ディスク、2・・・駆動装置、3・・・
スピンドルモータ、3a・・・スピンドル、4・・・ス
ピンドルモータ駆動回路、5・・・キャリッジ。 6a 、 6b・・・磁気ヘッド、7・・・ステップモ
ータ、8・・・ステップモータ駆動回路、9・・・情報
記録再生回路、10・・・サーボ信号検出回路、11・
・・インタフェース回路、12・・・マイクロコンピュ
ータ。 代理人 弁理士 紋 1) 誠′、 ジ1h)Kへロ
、\ムローI外 改−4= ’1)−−へ′〉−1\ l)ハgaz’>−’第
3図 第4図 第5図 第6図 ■ 第7図 第8図 手続補正書防幻 昭和62年1月30日
正方式を適用した磁気ディスク装置のブロック構成図、
第2図は磁気ディスクのトラック構成図、第3図はその
装置の偏心検出動作を示すフローチャート、第4図(a
)はトラックとヘッドの変位を示す説明図、同図(b)
は求める変位データの説明図、第5図は偏心検出動作の
他の実施例を示すフローチャート、第6図は磁気ディス
クの偏心の説明図、第7図(a)、(b)は従来のヘッ
ド位置補正動作の説明図、第8図はステップモータ駆動
信号に対するヘッド位置の変位を示す説明図である。 1・・・カートリッジ、 la・・・ディスク支持体。 1b・・・磁気ディスク、2・・・駆動装置、3・・・
スピンドルモータ、3a・・・スピンドル、4・・・ス
ピンドルモータ駆動回路、5・・・キャリッジ。 6a 、 6b・・・磁気ヘッド、7・・・ステップモ
ータ、8・・・ステップモータ駆動回路、9・・・情報
記録再生回路、10・・・サーボ信号検出回路、11・
・・インタフェース回路、12・・・マイクロコンピュ
ータ。 代理人 弁理士 紋 1) 誠′、 ジ1h)Kへロ
、\ムローI外 改−4= ’1)−−へ′〉−1\ l)ハgaz’>−’第
3図 第4図 第5図 第6図 ■ 第7図 第8図 手続補正書防幻 昭和62年1月30日
Claims (3)
- (1)磁気ディスクの一定トラック領域に記録されたサ
ーボ情報を磁気ヘッドで読み取り、その読み取ったデー
タに基づいて作成した偏心補正データに応じてヘッド位
置を制御し、磁気ディスクの偏心に応じてヘッド位置を
補正する磁気ディスクの偏心補正方式において、上記サ
ーボ情報の読み取りを複数回実行すると共に、その実行
ごとに読み取ったデータに基づいて前回の偏心補正デー
タを補正し、その補正した偏心補正データに応じてヘッ
ド位置を制御することを特徴とする磁気ディスクの偏心
補正方式。 - (2)特許請求の範囲第1項記載において、上記磁気ヘ
ッドで読み取ったデータの一次周波数成分に基づいて上
記前回の偏心補正データを補正することを特徴とする磁
気ディスクの偏心補正方式。 - (3)特許請求の範囲第1項記載において、上記サーボ
情報の読み取りを複数回実行し、その読み取った各回の
データの平均値に基づいて上記偏心補正データを補正す
ることを特徴とする磁気ディスクの偏心補正方式。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP25373086A JPS63108575A (ja) | 1986-10-27 | 1986-10-27 | 磁気デイスクの偏心補正方式 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP25373086A JPS63108575A (ja) | 1986-10-27 | 1986-10-27 | 磁気デイスクの偏心補正方式 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS63108575A true JPS63108575A (ja) | 1988-05-13 |
Family
ID=17255342
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP25373086A Pending JPS63108575A (ja) | 1986-10-27 | 1986-10-27 | 磁気デイスクの偏心補正方式 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS63108575A (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH03214474A (ja) * | 1990-01-09 | 1991-09-19 | Internatl Business Mach Corp <Ibm> | デイスク・ドライブ装置の製造方法 |
EP0600737A2 (en) * | 1992-12-04 | 1994-06-08 | Sony Corporation | Disc device |
WO1996029700A1 (fr) * | 1995-03-17 | 1996-09-26 | Hitachi, Ltd. | Enregistreur magnetique et enregistreur magnetooptique |
-
1986
- 1986-10-27 JP JP25373086A patent/JPS63108575A/ja active Pending
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH03214474A (ja) * | 1990-01-09 | 1991-09-19 | Internatl Business Mach Corp <Ibm> | デイスク・ドライブ装置の製造方法 |
EP0600737A2 (en) * | 1992-12-04 | 1994-06-08 | Sony Corporation | Disc device |
EP0600737A3 (en) * | 1992-12-04 | 1994-09-07 | Sony Corp | Disc device. |
US5745455A (en) * | 1992-12-04 | 1998-04-28 | Sony Corporation | Disc device having eccentricity measurement and clock correction |
US5761165A (en) * | 1992-12-04 | 1998-06-02 | Sony Corporation | Disc device providing eccentricity compensation using a head radial position detecting circuit |
US5905705A (en) * | 1992-12-04 | 1999-05-18 | Sony Corporation | Disc device having eccentricity measurement and clock correction |
WO1996029700A1 (fr) * | 1995-03-17 | 1996-09-26 | Hitachi, Ltd. | Enregistreur magnetique et enregistreur magnetooptique |
US6130797A (en) * | 1995-03-17 | 2000-10-10 | Hitachi, Ltd. | Magnetic recorder and magnetooptical recorder |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR100258341B1 (ko) | 액츄에이터 암 위치제어시의 반복성 런아웃을 보상하기 위한 서보컨트롤러 및 그 방법 | |
KR100500619B1 (ko) | 자기 디스크 장치 및 서보 신호 기록 방법 | |
US4785439A (en) | Optical memory accessing and tracking apparatus with pickup and lens servoing during tracking | |
US7728864B2 (en) | Recording method for optical disc device | |
JPS623473A (ja) | 磁気ヘツドの位置決め制御方式 | |
JPS63108575A (ja) | 磁気デイスクの偏心補正方式 | |
JP2008217896A (ja) | 磁気ディスク装置および磁気記録媒体 | |
US5333083A (en) | Storage apparatus having servo system for performing positioning control of head | |
US6724695B2 (en) | Method for accessing optical disk by detecting the different between moving command and actually moving | |
JP2000123503A (ja) | ディスク装置 | |
JP2006252631A (ja) | ディスク装置およびサーボライト方法 | |
US5315458A (en) | Method and apparatus for positioning head on reference track of disk medium | |
JPS6355787A (ja) | 磁気デイスクシステムのヘツド位置制御装置 | |
JP5199977B2 (ja) | ヘッド位置制御装置および磁気記録評価装置並びにヘッド位置制御方法 | |
JP2000011404A (ja) | ディスクドライブ装置 | |
JPH0845169A (ja) | 光ディスクドライブの耐震装置及び耐震方法 | |
JP3706898B2 (ja) | 情報記録装置における位相情報信号の再生方法 | |
JPS6366776A (ja) | 磁気デイスク装置の駆動方式 | |
JPH01277361A (ja) | データ記録装置 | |
JPH01140479A (ja) | トラッキングサーボ方式 | |
JPH01176375A (ja) | 磁気ヘッド位置決め制御装置 | |
JPH0587905B2 (ja) | ||
JPH01267878A (ja) | 磁気ヘッド位置決め装置 | |
JPH05282809A (ja) | データ記録再生装置のヘッド位置決め制御装置 | |
JPH0393072A (ja) | 磁気ディスク装置 |