JPS63108261A - 乾式化学分析スライドおよび製造方法 - Google Patents

乾式化学分析スライドおよび製造方法

Info

Publication number
JPS63108261A
JPS63108261A JP25488186A JP25488186A JPS63108261A JP S63108261 A JPS63108261 A JP S63108261A JP 25488186 A JP25488186 A JP 25488186A JP 25488186 A JP25488186 A JP 25488186A JP S63108261 A JPS63108261 A JP S63108261A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
members
mount
chemical analysis
slide
dry
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP25488186A
Other languages
English (en)
Inventor
Hikari Tsuruta
鶴田 光
Akira Yamaguchi
顕 山口
Yuzo Tsunekawa
恒川 雄三
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP25488186A priority Critical patent/JPS63108261A/ja
Publication of JPS63108261A publication Critical patent/JPS63108261A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Investigating Or Analyzing Non-Biological Materials By The Use Of Chemical Means (AREA)
  • Investigating Or Analysing Biological Materials (AREA)
  • Sampling And Sample Adjustment (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野コ 本発明は液、体中の特定成分を定量分析するための乾式
分析要素およびその製造方法に関する。特に、血液等の
体液中の代謝物質、代謝促進または抑制物質などを、電
気的、光学的等の検出方法により定量分析し、医療診断
に利用するための乾式化学分析要素、およびその製造方
法に間する。
[解決しようとする技術的課I!!] かかる乾式化学分析要素は、特公昭53−21677号
、特開昭55−164356号等によって知られている
。それらは、−mに水不透過性光透過性支持体の上に、
試薬層、液体展開層等の層が設けられており、しばしば
化学分析フィルムと呼ばれる。そのままでは、試料液点
着や光学的測定に際して取り扱いにくいので、特公昭5
7−28331号、特開昭57−63452号、実開昭
56−142454号等に記載された枠体、いわゆるマ
ウントに装着されて、化学分析スライドの形で使用され
る。
かかるマウントの各部材はポリスチレン、ポリエチレン
、ポリプロピレン、等の熱可塑性樹脂で作られることが
多い、そしてこれらマウントは。
光学的測定の際測定の位置の精度がかなり要求されるた
め、各部材は熱可塑性樹脂の射出成型で製作されること
が多い、しかし射出成型に用いる金型は製作費用が高い
、また、これら部材を組み立てる際には、精度を得るた
めに部材を超音波接着することが必要とされている。
一方射出成型された部材を用いてマウントを組み立てる
には、組み立ての作業を一個づつ行わなければならず、
生産効率が低い。
[技術的課題の解決手段] 上記課題の解決は、2枚以上の熱可塑性樹脂から成る平
板状部材の間に、熱接着性接着剤から成る層を有する可
とう性平面部材をはさんでこれらを積層した後、熱接着
することにより、前記2枚以上の平板状部材と前記可と
う性平面部材を一体化して形成したマウント(乾式分析
要素を装着するための枠体)を備えた乾式化学分析スラ
イドによって、達成された。
また、乾式分析要素を装着するためのマウントを、2枚
以上の熱可塑性樹脂から成る平板状部材の間に、両面に
熱接着性接着剤から成る層を有する可とう性平面部材を
はさんで積層し、熱接着することにより、前記2枚以上
の平板状部材と前記可とう性平面部材を一体化して形成
して乾式化学分析スライドを製造する方法によって達成
された。
[発明の具体的構成] 本発明に用いる平板状部材は、公知の種々の熱可塑性樹
脂から成る0例えば、ポリエチレン、ポリプロピレン、
ポリ塩化ビニル、ポリ塩化ビニリデン、ポリスチレン、
ポリカーボネート、ポリエチレンテレフタレート、酢酸
セルロース、酢酸プロピオン酸セルロース、酢酸酪酸セ
ルロース等。
上記高分子以外に、公知の可塑剤を含むことができる。
本発明に用いる可とう性平面部材は、紙、布、不織布、
公知の種々の熱可塑性樹脂等から成り、両面に熱接着性
の層を有する。上記熱可塑性樹脂の例は、ポリエチレン
、ポリプロピレン、ポリ塩化ビニル、ポリ塩化ビニリデ
ン、ポリカーボネート、ポリエチレンテレフタレート、
酢酸セルロース、酢酸プロピオン酸セルロース等、熱接
着性の層だけから成ってもよい。
本発明に用いる可とう性平面部材の二つの表面は、熱接
着性の接着剤から成る層を有する。熱接着性の接着剤と
しては、工業材料、第26巻、第11号、第4ページよ
り第5ページに記載されたような、ホットメルト材を用
いることができる。
即ち、エチレン−酢酸ビニル共重合体、エチレン−アク
リル酸エチル共重合体、エチレン−アクリル酸共重合体
等のエチレン共重合体、低分子量ポリエチレンやアタク
チックポリプロピレンのようなポリオレフィン類、ナイ
ロン等のポリアミド、ポリエステル系共重合体、S B
 Sなどのスチレンブロック共重合体のような熱可塑性
ゴム、スチレンブタヂエンゴム、ブチルゴム、ウレタン
ゴム、ロジン、石油樹脂、テルペン樹脂、パラフィン、
合成ワックス等、種々のものを用いることができる。熱
接着剤から成る層は、ドクター塗布、カーテン塗布など
、公知の方法で可とう性平面部材の表面に設けることが
できる。
熱接着剤層を有する面のいずれか1面または2面に、剥
離紙または剥離フィルムを有してもよい。
両面に熱接着剤層を有する両面熱接着テープとして、倉
敷紡#!I(株)製の「クランペター」、ダイセル(株
)製のダイアミドフィルム等が知られている。
本発明の化学分析スライドのマウントの平板状部材の形
状は、特に制限されるわけではないが、スライドの取り
扱い上、正方形または長方形が適当である。六角形、六
角形、円形、長円形等でもよい。
平板状部材には、特にマウントの中央または中央付近に
相当する位置には、必要に応じて開口を設ける0例えば
、最下部の部材には比色法による化学分析フィルムを反
射測光するための正方形、円形等の開口や、シート状電
極の端子に電位測定プローブを接触させるための開口を
、中間の部材には例えば化学分析フィルムを収容するた
めの化学分析フィルムの形状に応じた開口、最上部の部
材には例えば化学分析スライドに試料液等の被測定液を
供給するための円形等の開口を設ける0両面熱接着部材
にも必要に応じて、これらの開口を設ける。
中間の部材として、液供給孔から化学分析スライドに被
測定液を分配する分配部材を収容するための開口を有す
る部材(例えば特開昭58−211648号の部材33
)、上記液分配部材から化学分析スライドに被測定液を
供給する開口を設けた部材(例えば特開昭58−211
648号の部材30)、試料液と参照液の間の電気的導
通を与えるブリッジを収容または固定するための部材(
例えば特願昭60−148564号の部材52)等を設
けることも出来る。
積層した部材を熱接着性の層を介して熱接着させるには
、最外層の部材の外側からの固体、液体または気体を熱
源とする熱伝導によってもよく、高周波(電磁波)誘導
や超音波による発熱を利用してもよい。
積層した部材に超音波を作用させるには、磁歪振動など
公知の方式の超音波ホーンを用いることができる。ホー
ンの形状も特に制限されないが、先端が平面のもの、錐
状のもの等を用いることができる。超音波の周波数につ
いても、公知の適当な周波数を用いることができ、特に
制限はない。
超音波のエネルギー量、作用時間等ら、接着に必要十分
な値を、予備テストにより容易に選ぶことができる。
本発明を適用する化学分析スライドは、種々の形状をも
つことができる0例えば、 特開昭57−63452号、  特願昭60−1485
64号、特願昭80−180358号、 特願昭60−
180359号、特願昭60−204899号、 特願
昭60−234291号、特願昭60−234292号
、 特願昭60−234293号、特願昭61−107
61号、  特願昭61−39425号等に記載された
化学分析スライドに、本発明を適用できる。
本発明の方法によると、所要の開口を有する部材を、部
材および開口相互の所要の精度をもって積層、一体化す
ることが、容易にかつ高能率にできる。特に熱可塑性平
板状部材の長尺ウェブ、いわゆるフープ材を用いる場合
に、本発明の方法は有効である0本発明の方法によると
、フープ材を両面熱接着テープと重ねて接着した後、さ
らにさん孔等必要な加工を施すことができるので、高い
精度で、しかも能率よくスライドの組み立てができる。
以下に本発明を実施例によりさらに具体的に説明する。
[実施例1] この実施例で用いた装置の断面略図を第1図に示す。
ポリスチレンを主成分とする厚さ0.8mm、幅28m
mのフープ材(長尺ウェブ)laの両面に、幅28mm
の両面熱接着テープ「クランペターj 1430番(食
散紡績(株)製)2a、3aを剥離紙を外側にして重ね
、先端がフープ材の幅方向に26mm、長さ方向に22
mm隔てた長方形の頂点に位置する4本の錐状超音波ホ
ーン4を用い、周波数20kHzの超音波を作用させて
、フープ材と2枚の両面熱接着テープを、長さ方向に2
4mmのピッチで4点づつ熱接着させた。
その後接着した4点のつくる長方形の中心(対角線の交
点)を中心とする一辺16mmの正方形の開口を、バン
チ5により連続的にあけた。
下側の熱接着テープの剥離紙6aをはぎとり、その上、
すなわち下側に、厚さ0.3mm幅28mmのポリスチ
レンのフープ材(第2のフープ材)7aを重ねた後、先
端がフープ材の幅方向に24mm、長さ方向に20mm
隔てた長方形の頂点に位置する4本の錐状超音波ホーン
8を用いて、24mmおきに、前記の接着位置の内側に
4点づつ、周波数20kHzの超音波を作用させ、熱接
着テープ3aを介して2枚のフープ材1a、7aを接着
させた。
こうして積層された2枚のフープ材のうち上側のフープ
材1aの開口部の中心(対角線の交点)に相当する位置
を中心として、下側のフープ材7aに直径10mmの円
孔をパンチ9により連続的にあけた。
上側のフープ材1aの開口部により形成された窪みに、
−辺15mmの正方形のグルコース分析フィルム(チッ
プ)10を呈色層が下側になるように挿入した。
別に、第三の厚さ0.3mm幅28mmのポリスチレン
のフープ材13aに、中心間隔24mm、直径10mm
の円孔をパンチ12により連続的にあけた。そして、前
記の上側の熱接着テープ2aの剥離紙11aをはぎとり
、その上に第三のフープ材13aを、円形開口の中心が
互いに一致するように重ねた。
24X28mmの長方形の平面の中央部に、先端が一辺
10mmの正方形の頂点に位置する高さ1.2mmの円
錐状突起をもつ超音波ホーン14を用い、その中心が前
記円形開口の中心と一致するようにして周波数20kH
zの超音波を作用させ、ホーンの平面部が上側のフープ
材に密着するまで突起部を圧入させて、3枚のフープ材
13a。
la、7aと2枚の両面熱接着テープ2a、3aを開口
部以外の全面にわたり熱接着させるとともに、化学分析
フィルムチップ10をフープ材13aと7aに固定した
こうして作られた積層帯を、前記円形開口が中心になる
ように、24mmX28mmの長方形にカッター15で
切断し、化学分析スライド16を完成した。
[実施例2] 実施例1において用いた両面熱接着テープ「クランペタ
ー41430番の代わりに、[クランペターJ 436
0番を用い、それ以外は実施例1と同様にして、化学分
析スライドを作製した。
[実施例3] フープ材および熱接着テープの幅を56mmとし、超音
波接着と孔あけを、幅方向に各2列行い、出来上がった
積層体を24X56mmに切断した他は、実施例1と同
様にした。24X56mmの断片はさらにカッターで、
24X28mmに切断し、化学分析スライドとした。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例1において用いた装置の断面を
示す略図である。第2図は本発明の実施例1により作製
された化学分析スライドの断面図である。 第1図中、 1はフープ材1aの供給部、 2および3は両面接着テープ2aおよび3aの供給部、 11および6はそれぞれ両面接着テープ2aおよび3a
の巻き取り部、 7および13はそれぞれフープ材7aおよび13aの供
給部 を各々示す。 出願人   富士写真フィルム株式会社第2図 手続補正書(方式) 昭和32年−月/ム日 に

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)2枚以上の熱可塑性樹脂から成る平板状部材の間
    に、両面に熱接着性接着剤から成る層を有する可とう性
    平面部材をはさんで積層し、前記各部材を熱接着させ、
    前記2枚以上の平板状部材と前記可とう性平面部材を一
    体化させてなるマウントを備えたことを特徴とする乾式
    化学分析スライド(2)マウントに乾式分析要素を装着
    した乾式化学分析スライドの製造方法であって、該マウ
    ントを、2枚以上の熱可塑性樹脂から成る平板状部材の
    間に、両面に熱接着性接着剤から成る層を有する可とう
    性平面部材をはさんで積層し、熱接着することにより、
    前記2枚以上の平板状部材と前記可とう性平面部材を一
    体化して形成することを特徴とする乾式化学分析スライ
    ドの製造方法。 (3)超音波を作用させて熱接着することを特徴とする
    特許請求の範囲(2)の製造方法。 (3)マウントに乾式分析要素を装着した乾式化学分析
    スライドの製造方法であって、該マウントを2枚以上の
    熱可塑性樹脂から成る平板状部材を、該部材の間に両面
    に熱接着性接着剤から成る層を有する可とう性平面部材
    をはさんで積層し、熱接着することにより、前記2枚以
    上の平板状部材と前記可とう性平面部材を一体化して形
    成し、該マウントの形成途中または形成後に、該マウン
    トに乾式分析要素を装着することを特徴とする乾式化学
    分析スライドの製造方法。
JP25488186A 1986-10-27 1986-10-27 乾式化学分析スライドおよび製造方法 Pending JPS63108261A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25488186A JPS63108261A (ja) 1986-10-27 1986-10-27 乾式化学分析スライドおよび製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25488186A JPS63108261A (ja) 1986-10-27 1986-10-27 乾式化学分析スライドおよび製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63108261A true JPS63108261A (ja) 1988-05-13

Family

ID=17271127

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25488186A Pending JPS63108261A (ja) 1986-10-27 1986-10-27 乾式化学分析スライドおよび製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63108261A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0209032B1 (en) Multilayer analytical element and method of making, using ultrasonic or laser energy
JP4201877B2 (ja) 電気化学的バイオセンサ
US4230757A (en) Sonically securing articles in plastic mounts
US4169751A (en) High frequency bonding with concentrators
US5284622A (en) Test carrier for the analysis of fluids
WO1999000655A3 (en) Rapid flow-through binding assay apparatus and method
JPS63317389A (ja) 振動回路を形成する回路を含むラベルの製造方法
JPS63224927A (ja) 熱可塑性樹脂部材の積層方法
JP2004294388A (ja) 成分分析装置
JP5564972B2 (ja) 被検体分析用チップおよびその製造方法
CA2046889A1 (en) Thermal mimeograph paper
JPS6162866A (ja) 分析もしくは医療試験用片及びその製造方法
US7544277B2 (en) Electrochemical test sensors
KR20090101823A (ko) 면역 크로마토그래피 키트 및 그 제조방법
US5846359A (en) Ultrasonic direct fixing of reagent layer and method for preparing peel type test piece
JPS63108261A (ja) 乾式化学分析スライドおよび製造方法
US10336048B1 (en) Film laminator for cell phones
US4564503A (en) Mount for fragile test element
JPH01254864A (ja) 乾式化学分析スライドとその製造方法
JPH01117394A (ja) 電子機器
JP5720432B2 (ja) 被検体分析用チップおよびその製造方法
EP1843151A1 (en) Sensor chip manufacturing method and sensor chip
CN211014314U (zh) 一种甲萘威胶体金法免疫层析试纸卡
JP3438050B2 (ja) 超音波による試薬層の直接固定方法
JPS63203318A (ja) 化学分析スライドの製造方法