JPS63107363A - 画像読取装置 - Google Patents

画像読取装置

Info

Publication number
JPS63107363A
JPS63107363A JP61253982A JP25398286A JPS63107363A JP S63107363 A JPS63107363 A JP S63107363A JP 61253982 A JP61253982 A JP 61253982A JP 25398286 A JP25398286 A JP 25398286A JP S63107363 A JPS63107363 A JP S63107363A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reference white
white plate
image reading
image
light
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61253982A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Shirakoshi
白越 洋
Masafumi Matsumoto
雅史 松本
Ryoichi Kawai
良一 河合
Masafumi Yamanoue
雅文 山之上
Kenichi Shiraishi
賢一 白石
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP61253982A priority Critical patent/JPS63107363A/ja
Publication of JPS63107363A publication Critical patent/JPS63107363A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Exposure In Printing And Copying (AREA)
  • Facsimile Scanning Arrangements (AREA)
  • Holders For Sensitive Materials And Originals (AREA)
  • Exposure Or Original Feeding In Electrophotography (AREA)
  • Optical Systems Of Projection Type Copiers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明はファクシミリ装置等の光学的に画像を読み取る
画像読取装置に関し、特に濃淡を有する写真などの画像
が読取可能な画像読取装置に関する。
〈従来技術及び問題点〉 濃淡を有する画像を読み取る方法として原稿の前面に位
置する画像読取窓に白色基準となる基準白色板を設け、
画像読み取りの際に原稿と共に基準白色板も読み取り、
該基準白色板の検出レベルを基準に読み取られた画像を
階調分割するものが提案されている。しかし従来の方式
のものは基準白色板が画像読取窓の一部分を利用して画
像読取副走査方向の窓枠一杯に設けられており、蛍光灯
の光りの照射による基準白色板の影が原稿上に発生し、
該基準白色板付近での原稿面の反射光量低下が発生して
いた。従って実際は白のデータであるのにもかかわらず
影があるために原稿上の影の部分を黒データとして検出
していた。
本発明は以上の様な問題点に鑑み、基準白色板による影
の発生を最小限にすることにより、該基準白色板付近で
の光量低下をおさえることを目的とするものである。
く問題点を解決するための手段〉 本発明は、搬送される原稿の前面に設(九られた画像読
取窓と、前記画像読取窓の原稿読取範囲内に設けられた
基準白色板とを備える濃淡画像読取可能な画像読取装置
において、前記基準白色板は前記画像読取窓の一端から
該画像読取窓の内側に延びる方向に設けられていること
を特徴とする画像読取装置である。
〈作用〉 本発明に従えば、基準白色板の影が原稿上に発生するの
を最小限にすることにより、該基準白色板付近での光量
低下がおさえられるものである。
〈実施例〉 第1図は本発明の方法による一実施例を示す画像読取装
置の概略を示す斜示図である。1は原稿、2は原稿lに
光を照射する蛍光灯、3は原稿1の前面に設けられた画
像読取窓である。4は原稿1から反射される光を偏向す
る鏡、5は前記偏向された光を集光するレンズ、6は前
記集光された光を検出し光電変換するCODイメージセ
ンサである。7は本発明による基準白色板で、CODイ
メージセンサ6の原稿読取範囲内の一部を利用して設け
られており、読み取られる画像信号の一部分に基準白色
データとして割り当てられる。即ち蛍光灯2より照射さ
れた光は原稿lに反射された後読3にて偏向され、レン
ズ5により集光された後CODイメージセンサ6により
検出される。この時基準白色板7も蛍光灯2の光が照射
され画像データと共にCODイメージセンサ6に読み取
られる。第2図(a)は本発明による基準白色板の形状
をしめすもので、基準白色板7は画像読取窓3の端部よ
り該画像読取窓の内側に延びる方向に設けられている。
第2図(b)は本発明による基準白色板7を用いて無画
像の原稿をCODイメージセンサ6にて読み取った場合
の検出例である。横軸は読み取り幅、縦軸は検出レベル
で、破線は従来、実線は本発明である。領域Aは本発明
の基準白色板が設けられた部分で、Bのレベルは基準白
色レベルである。即ち第2図(b)かられかる様に本発
明は従来と比べ基準白色板が及ぼす画像検出部分への光
量低下がおさえられるものである。
〈効果〉 以上の様に本発明によれば、基準白色板を画像読取窓の
内側に延びる方向に設けることにより、基準白色板によ
る影の発生を最小限にし、該基準白色板付近での光量低
下がおさえられるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の斜示図、第2図(a)は本
発明による基準白色板の形状例を示す図、第2図(b)
は本発明による基準白色板を用いた検出例を示す図であ
る。 ■・・・原稿 2・・・蛍光灯 3・・・画像読取窓 
6・・・CODイメージセンサ 7・・・基準白色板代
理人 弁理士  杉 山 毅 至(他1名)第1図 第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 搬送される原稿の前面に設けられた画像読取窓と、前記
    画像読取窓の原稿読取範囲内に設けられた基準白色板と
    を備える濃淡画像読取可能な画像読取装置において、前
    記基準白色板は前記画像読取窓の一端から該画像読取窓
    の内側に延びる方向に設けられていることを特徴とする
    画像読取装置。
JP61253982A 1986-10-24 1986-10-24 画像読取装置 Pending JPS63107363A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61253982A JPS63107363A (ja) 1986-10-24 1986-10-24 画像読取装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61253982A JPS63107363A (ja) 1986-10-24 1986-10-24 画像読取装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63107363A true JPS63107363A (ja) 1988-05-12

Family

ID=17258627

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61253982A Pending JPS63107363A (ja) 1986-10-24 1986-10-24 画像読取装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63107363A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6078051A (en) Image input device and method for providing scanning artifact detection
US5959290A (en) Image input device and method for providing scanning artifact detection
US6122393A (en) Image input device and method for providing scanning artifact detection
JPH0670097A (ja) 画像読取り装置
JPS63107363A (ja) 画像読取装置
JPS58101565A (ja) ラスタ走査装置
JPS63107365A (ja) 画像読取装置
US6252680B1 (en) Image input device and method for providing scanning artifact detection
JPS63107364A (ja) 画像読取装置
JPH0722341B2 (ja) 偽画像除去方法
JP2002262083A (ja) 画像処理装置
JP3230850B2 (ja) 画像読取装置
JPS63107362A (ja) 画像読取装置
JP2000224379A (ja) 画像読取り装置
JPS63142960A (ja) 画像読取装置
JP7099146B2 (ja) 画像読取装置、画像形成装置およびプログラム
JPS642190Y2 (ja)
JP2000333074A (ja) 画像入力装置及び画像入力方法
JP2727712B2 (ja) 画像入力装置の画像信号処理方法
JPS63107361A (ja) 画像読取装置
JP2003333335A (ja) 画像処理装置
JPH0326591B2 (ja)
JPS63107360A (ja) 画像読取装置
JPH048696Y2 (ja)
JPH02285769A (ja) デジタル画像出力装置