JPS6310557Y2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPS6310557Y2 JPS6310557Y2 JP1981017519U JP1751981U JPS6310557Y2 JP S6310557 Y2 JPS6310557 Y2 JP S6310557Y2 JP 1981017519 U JP1981017519 U JP 1981017519U JP 1751981 U JP1751981 U JP 1751981U JP S6310557 Y2 JPS6310557 Y2 JP S6310557Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- shaft
- fixed
- mounting shaft
- water chamber
- remote control
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 18
- 239000000498 cooling water Substances 0.000 description 9
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 5
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 2
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 2
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 2
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 2
- 229920001875 Ebonite Polymers 0.000 description 1
- 206010073306 Exposure to radiation Diseases 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 230000000737 periodic effect Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E30/00—Energy generation of nuclear origin
- Y02E30/30—Nuclear fission reactors
Landscapes
- Pipe Accessories (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
本考案は遠隔操作によつて狭隘部に装着可能で
あり且つ工具を取付けることのできる治具に関す
るものである。
あり且つ工具を取付けることのできる治具に関す
るものである。
加圧水型原子力発電所の定期検査において、蒸
気発生器の検査は一次系冷却水を全て抜いてから
行なう必要があり、原子炉容器の燃料取り換えに
は一次系冷却水を張つて行なう必要がある。しか
し蒸気発生器と原子炉容器は一次系冷却水パイプ
を通じて一体となつている為、これ等作業が並行
して行なえず、定期検査に多くの工数を要してい
た。こうした不具合を解消するには蒸気発生器に
ある一次冷却水の出入口のノズル部に蒸気発生器
水室側から蓋をして、冷却水を一旦止め、蒸気発
生器と原子炉容器での作業を並行して行なえばよ
いが、現在稼動しているものの蒸気発生器には水
室の一次冷却水が通過するノズル部に蓋をする為
の座が設けられておらず、これを実施するにはノ
ズル蓋取付座を設置することが必要不可欠であ
る。しかもノズル蓋取付座の設置は被曝を防止す
る上から人手による作業では不都合であつて遠隔
操作によつて行なわれなければならない。
気発生器の検査は一次系冷却水を全て抜いてから
行なう必要があり、原子炉容器の燃料取り換えに
は一次系冷却水を張つて行なう必要がある。しか
し蒸気発生器と原子炉容器は一次系冷却水パイプ
を通じて一体となつている為、これ等作業が並行
して行なえず、定期検査に多くの工数を要してい
た。こうした不具合を解消するには蒸気発生器に
ある一次冷却水の出入口のノズル部に蒸気発生器
水室側から蓋をして、冷却水を一旦止め、蒸気発
生器と原子炉容器での作業を並行して行なえばよ
いが、現在稼動しているものの蒸気発生器には水
室の一次冷却水が通過するノズル部に蓋をする為
の座が設けられておらず、これを実施するにはノ
ズル蓋取付座を設置することが必要不可欠であ
る。しかもノズル蓋取付座の設置は被曝を防止す
る上から人手による作業では不都合であつて遠隔
操作によつて行なわれなければならない。
本考案は上述したような実情に鑑みなされたも
のであつてその要旨は、遠隔操作用マニピユレー
タあるいは工具に装着可能な取付用軸を回転自在
に設けた枠体と該枠体に枢支され軸方向に旋回可
能な複数の固定軸と、前記枠体に設けられ出力軸
が該固定軸にリンク機構を介して連結し、固定軸
を旋回駆動するシリンダ装置と、前記枠体に取付
けられ空気圧によつて膨張可能な落下物受け袋
と、前記取付用軸を回転駆動する駆動装置とによ
つてなることを特徴とする遠隔操作用治具であ
る。
のであつてその要旨は、遠隔操作用マニピユレー
タあるいは工具に装着可能な取付用軸を回転自在
に設けた枠体と該枠体に枢支され軸方向に旋回可
能な複数の固定軸と、前記枠体に設けられ出力軸
が該固定軸にリンク機構を介して連結し、固定軸
を旋回駆動するシリンダ装置と、前記枠体に取付
けられ空気圧によつて膨張可能な落下物受け袋
と、前記取付用軸を回転駆動する駆動装置とによ
つてなることを特徴とする遠隔操作用治具であ
る。
以下本考案による実施例を図面にもとづいて説
明する。図中、1は蒸気発生器の水室、2は水室
内搬出入作業用マンホール、3は一次冷却水通過
用ノズル部、4は水室内マニピユレータ、5は工
具取付軸、6は工具取付軸固定台、7は工具取付
軸回転用モータ、8は工具取付軸回転用モータ7
の出力軸に固設されたピニオンに噛合する内歯車
で、固定軸逆転防止台10に刻設されている。9
は工具取付軸5を回転自在に軸支する回転座、1
1は固定軸、12は固定軸先端部、13はリン
ク、14はエアーシリンダー取付用軸、15はエ
アーシリンダー取付台、16は固定軸11を旋回
させるエアーシリンダー、17は落下物受け袋、
18は落下物受け袋取り付け用ロープ、19はノ
ズル蓋取付座、20は溶接装置をそれぞれ示す。
なお、水室内マニピユレータ4は具体的構造を示
さないが、一般的な遠隔操作で作動する装置であ
る。
明する。図中、1は蒸気発生器の水室、2は水室
内搬出入作業用マンホール、3は一次冷却水通過
用ノズル部、4は水室内マニピユレータ、5は工
具取付軸、6は工具取付軸固定台、7は工具取付
軸回転用モータ、8は工具取付軸回転用モータ7
の出力軸に固設されたピニオンに噛合する内歯車
で、固定軸逆転防止台10に刻設されている。9
は工具取付軸5を回転自在に軸支する回転座、1
1は固定軸、12は固定軸先端部、13はリン
ク、14はエアーシリンダー取付用軸、15はエ
アーシリンダー取付台、16は固定軸11を旋回
させるエアーシリンダー、17は落下物受け袋、
18は落下物受け袋取り付け用ロープ、19はノ
ズル蓋取付座、20は溶接装置をそれぞれ示す。
なお、水室内マニピユレータ4は具体的構造を示
さないが、一般的な遠隔操作で作動する装置であ
る。
上述した機構によつてなる装置を用いて蒸気発
生器の水室1に形成されたノズル部3にノズル蓋
取付座19を溶接する作用を説明する。まず、蒸
気発生器の水室1に約400mmφの水室内搬出入作
業用マンホール2からエアーシリンダー16によ
り固定軸11を縮め挿入する。挿入要領は水室内
に取り付けられた水室内マニピユレータ4に工具
取付軸5を結合、固定し挿入していく。これを第
1図に示す。挿入が完了すると、エアーシリンダ
ー16により、リンク13を介して固定軸11を
押し広げる。なおエアーシリンダー16はエアー
シリンダー取付用軸14とエアーシリンダー取付
台15により動かぬ様に固定されている。また固
定軸11は、固定軸逆転防止台10により水平方
向以上には回転しない様にしている。
生器の水室1に形成されたノズル部3にノズル蓋
取付座19を溶接する作用を説明する。まず、蒸
気発生器の水室1に約400mmφの水室内搬出入作
業用マンホール2からエアーシリンダー16によ
り固定軸11を縮め挿入する。挿入要領は水室内
に取り付けられた水室内マニピユレータ4に工具
取付軸5を結合、固定し挿入していく。これを第
1図に示す。挿入が完了すると、エアーシリンダ
ー16により、リンク13を介して固定軸11を
押し広げる。なおエアーシリンダー16はエアー
シリンダー取付用軸14とエアーシリンダー取付
台15により動かぬ様に固定されている。また固
定軸11は、固定軸逆転防止台10により水平方
向以上には回転しない様にしている。
固定軸7を水平方向におし広げたのち、水室内
マニピユレータ4により、一次冷却水通過用ノズ
ル部3に本装置を挿入する。これを第2図に示
す。すなわち一次冷却水通過用ノズル部3はテー
パ状であるから本装置は軸方向の所定の位置に固
定され、且つ押し広げられた4本の固定軸11に
よつて径方向にも位置決めされる。また、ノズル
部3円周面が傷付くことを防止するため、固定軸
先端部12がノズル部3に対してメタルタツチに
ならない様に硬質ゴム等を取り付けている。蒸気
発生器の水室1に対する本装置の固定が完了した
のち、落下物受け袋17にエアーを供給し、ノズ
ル部3に密着する様に落下物受け袋17を膨張さ
せる。これによつて作業中の落下物がノズル部3
内に落下するのを防ぐ。
マニピユレータ4により、一次冷却水通過用ノズ
ル部3に本装置を挿入する。これを第2図に示
す。すなわち一次冷却水通過用ノズル部3はテー
パ状であるから本装置は軸方向の所定の位置に固
定され、且つ押し広げられた4本の固定軸11に
よつて径方向にも位置決めされる。また、ノズル
部3円周面が傷付くことを防止するため、固定軸
先端部12がノズル部3に対してメタルタツチに
ならない様に硬質ゴム等を取り付けている。蒸気
発生器の水室1に対する本装置の固定が完了した
のち、落下物受け袋17にエアーを供給し、ノズ
ル部3に密着する様に落下物受け袋17を膨張さ
せる。これによつて作業中の落下物がノズル部3
内に落下するのを防ぐ。
本装置をノズル部3に装着したのち、工具取付
軸5から水室内マニピユレータ4を取外し、これ
にかえて溶接装置20を工具取付軸5に取り付け
る。この状態で工具取付軸回転用モータ7を起動
させると、該モータ7を取付けた工具取付軸固定
台6が回転し、したがつて工具取付軸5とともに
溶接装置20が回転する。溶接装置20の回転に
よつてノズル蓋取付座19を溶接する。本装置を
取付すときには水室内マニピユレータ4を再び工
具取付軸に装着し、上方向に引き上げ、エアーシ
リンダー16によつて、固定軸11を旋回させて
縮めると伴に落下物受け袋17のエアーを抜き、
マンホール2から搬出する。
軸5から水室内マニピユレータ4を取外し、これ
にかえて溶接装置20を工具取付軸5に取り付け
る。この状態で工具取付軸回転用モータ7を起動
させると、該モータ7を取付けた工具取付軸固定
台6が回転し、したがつて工具取付軸5とともに
溶接装置20が回転する。溶接装置20の回転に
よつてノズル蓋取付座19を溶接する。本装置を
取付すときには水室内マニピユレータ4を再び工
具取付軸に装着し、上方向に引き上げ、エアーシ
リンダー16によつて、固定軸11を旋回させて
縮めると伴に落下物受け袋17のエアーを抜き、
マンホール2から搬出する。
以上の説明から明らかなように、本考案によれ
ば蒸気発生器水室のノズル部に蓋をするために必
要となるノズル蓋取付座を設けるための作業が遠
隔操作で行える。
ば蒸気発生器水室のノズル部に蓋をするために必
要となるノズル蓋取付座を設けるための作業が遠
隔操作で行える。
図面は本考案による実施例を示し、第1図は孔
部を通過する状態の正面図、第2図は孔部に装着
した状態の正面図、第3図は第2図の−矢視
図である。 4……水室内マニピユレータ、5……工具取付
軸、6……工具取付軸固定台、7……工具取付
車、8……内歯車、9……回転座、11……固定
軸、13……リンク、16……エアーシリンダ
ー、17……落下物受け袋。
部を通過する状態の正面図、第2図は孔部に装着
した状態の正面図、第3図は第2図の−矢視
図である。 4……水室内マニピユレータ、5……工具取付
軸、6……工具取付軸固定台、7……工具取付
車、8……内歯車、9……回転座、11……固定
軸、13……リンク、16……エアーシリンダ
ー、17……落下物受け袋。
Claims (1)
- 遠隔操作用マニピユレータあるいは工具に装着
可能な取付用軸を回転自在に枢支して設けた枠体
と、該枠体に枢支され軸方向に旋回可能な複数の
固定軸と、前記枠体に設けられ出力軸が該固定軸
にリンク機構を介して連結し固定軸を旋回駆動す
るシリンダ装置と、前記枠体に取付けられ空気圧
によつて膨張可能な落下物受け袋と前記取付用軸
を回転駆動する駆動装置とによつてなることを特
徴とする遠隔操作用治具。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1981017519U JPS6310557Y2 (ja) | 1981-02-10 | 1981-02-10 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1981017519U JPS6310557Y2 (ja) | 1981-02-10 | 1981-02-10 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS57131285U JPS57131285U (ja) | 1982-08-16 |
JPS6310557Y2 true JPS6310557Y2 (ja) | 1988-03-29 |
Family
ID=29815477
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1981017519U Expired JPS6310557Y2 (ja) | 1981-02-10 | 1981-02-10 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6310557Y2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE102010039413B4 (de) * | 2010-08-17 | 2012-03-29 | Areva Np Gmbh | Verfahren und Vorrichtung zur Entnahme einer Probe aus einem Dampferzeuger |
-
1981
- 1981-02-10 JP JP1981017519U patent/JPS6310557Y2/ja not_active Expired
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS57131285U (ja) | 1982-08-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS6310557Y2 (ja) | ||
JP4309471B2 (ja) | 管の内面の検査又は加工のための管内マニピュレータ | |
JPS6142159Y2 (ja) | ||
JPS6251422B2 (ja) | ||
JP2007003442A (ja) | 原子炉容器の管台溶接部のut検査方法および装置 | |
KR910001787A (ko) | 가압수형 원자로의 가압기의 가열로드 교체공정 및 장치 | |
US4419847A (en) | Device for supporting and moving a tool within a tapping | |
JPS6322558Y2 (ja) | ||
KR100529249B1 (ko) | 증기발생기에 사용되는 수실 정비로봇을 구동하는 2축구동 로더 | |
JPS6126726Y2 (ja) | ||
US4103140A (en) | Pneumatic hammer and welder | |
JPS6126723Y2 (ja) | ||
JPS6126725Y2 (ja) | ||
JPS6277176A (ja) | 水中溶接装置 | |
CN215034722U (zh) | 一种用于内罩封头的焊接架 | |
JP4045635B2 (ja) | 原子炉圧力容器内配管の接合方法及びその方法に用いる開先合わせ治具 | |
JPH01132961A (ja) | 原子炉内検査装置 | |
JPS6318136B2 (ja) | ||
JP3332754B2 (ja) | 大形圧力容器の蓋取付け穴加工装置 | |
JP3504787B2 (ja) | 管体切断装置 | |
JPH06308096A (ja) | L字型ボルトの超音波探傷方法および装置 | |
JPS6312556B2 (ja) | ||
JPS6126724Y2 (ja) | ||
JP2997591B2 (ja) | インターナルポンプ用モーター組立工具 | |
JPH04343095A (ja) | インターナルポンプ溶接部の検査方法および検査装置 |