JPS63104884A - 感熱転写体 - Google Patents
感熱転写体Info
- Publication number
- JPS63104884A JPS63104884A JP61252701A JP25270186A JPS63104884A JP S63104884 A JPS63104884 A JP S63104884A JP 61252701 A JP61252701 A JP 61252701A JP 25270186 A JP25270186 A JP 25270186A JP S63104884 A JPS63104884 A JP S63104884A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- ink
- paper
- ethylene
- heat
- rough
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000012546 transfer Methods 0.000 title claims abstract description 43
- 239000000463 material Substances 0.000 title claims description 11
- 229920001038 ethylene copolymer Polymers 0.000 claims abstract description 25
- 239000000155 melt Substances 0.000 claims abstract description 20
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 claims abstract description 19
- VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N Ethene Chemical compound C=C VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 6
- 239000005977 Ethylene Substances 0.000 claims abstract description 6
- 239000003086 colorant Substances 0.000 abstract description 9
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 abstract description 7
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 abstract description 2
- 239000000976 ink Substances 0.000 description 53
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 14
- 239000001993 wax Substances 0.000 description 13
- -1 fatty acid ester Chemical class 0.000 description 10
- XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N Vinyl acetate Chemical compound CC(=O)OC=C XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 9
- 229920001200 poly(ethylene-vinyl acetate) Polymers 0.000 description 9
- 239000005038 ethylene vinyl acetate Substances 0.000 description 8
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 7
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 description 7
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 description 7
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 description 7
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 7
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 6
- 239000004200 microcrystalline wax Substances 0.000 description 6
- 235000019808 microcrystalline wax Nutrition 0.000 description 6
- 239000012188 paraffin wax Substances 0.000 description 6
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 5
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 5
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 4
- JIGUQPWFLRLWPJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acrylate Chemical compound CCOC(=O)C=C JIGUQPWFLRLWPJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000012943 hotmelt Substances 0.000 description 3
- PNJWIWWMYCMZRO-UHFFFAOYSA-N pent‐4‐en‐2‐one Natural products CC(=O)CC=C PNJWIWWMYCMZRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229920006267 polyester film Polymers 0.000 description 3
- 239000006229 carbon black Substances 0.000 description 2
- 239000004203 carnauba wax Substances 0.000 description 2
- 235000013869 carnauba wax Nutrition 0.000 description 2
- 239000000975 dye Substances 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 229920006244 ethylene-ethyl acrylate Polymers 0.000 description 2
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 2
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- SSZBUIDZHHWXNJ-UHFFFAOYSA-N palmityl stearate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OCCCCCCCCCCCCCCCC SSZBUIDZHHWXNJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 2
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 2
- 239000013589 supplement Substances 0.000 description 2
- FWLHAQYOFMQTHQ-UHFFFAOYSA-N 2-N-[8-[[8-(4-aminoanilino)-10-phenylphenazin-10-ium-2-yl]amino]-10-phenylphenazin-10-ium-2-yl]-8-N,10-diphenylphenazin-10-ium-2,8-diamine hydroxy-oxido-dioxochromium Chemical compound O[Cr]([O-])(=O)=O.O[Cr]([O-])(=O)=O.O[Cr]([O-])(=O)=O.Nc1ccc(Nc2ccc3nc4ccc(Nc5ccc6nc7ccc(Nc8ccc9nc%10ccc(Nc%11ccccc%11)cc%10[n+](-c%10ccccc%10)c9c8)cc7[n+](-c7ccccc7)c6c5)cc4[n+](-c4ccccc4)c3c2)cc1 FWLHAQYOFMQTHQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000178 Acrylic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 description 1
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 1
- 239000004793 Polystyrene Substances 0.000 description 1
- 239000004902 Softening Agent Substances 0.000 description 1
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 description 1
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 description 1
- 230000003078 antioxidant effect Effects 0.000 description 1
- 239000002216 antistatic agent Substances 0.000 description 1
- DQXBYHZEEUGOBF-UHFFFAOYSA-N but-3-enoic acid;ethene Chemical compound C=C.OC(=O)CC=C DQXBYHZEEUGOBF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 description 1
- 229920003086 cellulose ether Polymers 0.000 description 1
- 238000004581 coalescence Methods 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 230000008602 contraction Effects 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 239000010408 film Substances 0.000 description 1
- 238000007757 hot melt coating Methods 0.000 description 1
- 239000000314 lubricant Substances 0.000 description 1
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 1
- 125000001802 myricyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 229920006284 nylon film Polymers 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 125000000913 palmityl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 239000003208 petroleum Substances 0.000 description 1
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 1
- 229920000767 polyaniline Polymers 0.000 description 1
- 229920006289 polycarbonate film Polymers 0.000 description 1
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 1
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 1
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 description 1
- 229920002223 polystyrene Polymers 0.000 description 1
- 229920002689 polyvinyl acetate Polymers 0.000 description 1
- 239000011118 polyvinyl acetate Substances 0.000 description 1
- 238000011160 research Methods 0.000 description 1
- 238000010998 test method Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41M—PRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
- B41M5/00—Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
- B41M5/26—Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Impression-Transfer Materials And Handling Thereof (AREA)
- Thermal Transfer Or Thermal Recording In General (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
本発明は感熱転写体に係わり、さらに詳しくはその熱溶
融性インクのバインダーの改良に関する。
融性インクのバインダーの改良に関する。
感熱転写体は、基本的には、ポリエステルフィルムなど
の支持体と該支持体上に層状に設けられる熱溶融性イン
クとによって構成される。
の支持体と該支持体上に層状に設けられる熱溶融性イン
クとによって構成される。
そして、上記熱溶融性インクとしては、例えば特開昭5
5−3919号公報に示されるように、顔料、染料など
の着色剤、上記着色剤を分散、保持する熱溶融性のバイ
ンダー、皮膜形成能を有し上記バインダーの皮膜形成能
を補うための低分子量樹脂、インクに柔軟性を付与し皮
膜形成能を向上させるための柔軟剤などによって構成さ
れている。
5−3919号公報に示されるように、顔料、染料など
の着色剤、上記着色剤を分散、保持する熱溶融性のバイ
ンダー、皮膜形成能を有し上記バインダーの皮膜形成能
を補うための低分子量樹脂、インクに柔軟性を付与し皮
膜形成能を向上させるための柔軟剤などによって構成さ
れている。
しかしながら、従来、提案されていた熱溶融性インクは
、その構成材料の選択やそれらの組成比について深く研
究されておらず、その結果、インク物性、つまり、イン
クの融点、融解熱、針入度、膨張収縮率、粘度などのイ
ンク物性のバランスを欠き、また反射濃度、転写面積率
のいずれかが適正値から外れていて、高解像度、高速印
字に対して充分に対応できないという問題があった。
、その構成材料の選択やそれらの組成比について深く研
究されておらず、その結果、インク物性、つまり、イン
クの融点、融解熱、針入度、膨張収縮率、粘度などのイ
ンク物性のバランスを欠き、また反射濃度、転写面積率
のいずれかが適正値から外れていて、高解像度、高速印
字に対して充分に対応できないという問題があった。
そこで、本発明者らは、バインダーとして脂肪酸エステ
ルとパラフィンワックスとを用い、かつ、それらの組成
比を重量比で1=1〜1:5という特定範囲に限定する
ことによって、上記の問題点を解決し、高解像度、高速
印字に対応できるようにし、それについて特許出1iJ
i(特願昭6l−380o4号)するとともに、さらに
引き続き研究を重ね、バインダーを脂肪酸エステル、パ
ラフィンワックスおよびマイクロクリスタリンワックス
の3成分系にし、かつ、それらの組成比を脂肪酸エステ
ルが10〜20重量%、パラフィンワックスが60〜8
ON量%、マイクロクリスタリンワックスが10〜20
重量%の範囲に特定することによって、印字の際の地汚
れの発生や印字のにじみを防止し、かつ高解像度で高速
印字に対応できる感熱転写体を提供し、それについて別
途特許出願をした。
ルとパラフィンワックスとを用い、かつ、それらの組成
比を重量比で1=1〜1:5という特定範囲に限定する
ことによって、上記の問題点を解決し、高解像度、高速
印字に対応できるようにし、それについて特許出1iJ
i(特願昭6l−380o4号)するとともに、さらに
引き続き研究を重ね、バインダーを脂肪酸エステル、パ
ラフィンワックスおよびマイクロクリスタリンワックス
の3成分系にし、かつ、それらの組成比を脂肪酸エステ
ルが10〜20重量%、パラフィンワックスが60〜8
ON量%、マイクロクリスタリンワックスが10〜20
重量%の範囲に特定することによって、印字の際の地汚
れの発生や印字のにじみを防止し、かつ高解像度で高速
印字に対応できる感熱転写体を提供し、それについて別
途特許出願をした。
ところが、上記ワックス系バインダーを用いた熱溶融性
インクは、ベック平滑度が150〜300秒程度の平滑
紙に対しては良好な印字ができるものの、ベック平滑度
が100秒以下の官製葉書やPPC用紙のような比較的
表面が粗な紙に対しては良好な印字ができないという問
題があった。
インクは、ベック平滑度が150〜300秒程度の平滑
紙に対しては良好な印字ができるものの、ベック平滑度
が100秒以下の官製葉書やPPC用紙のような比較的
表面が粗な紙に対しては良好な印字ができないという問
題があった。
この発明は、これまでの感熱転写体が持っていた粗面紙
に対して良好な印字ができないという問題点を解決し、
平滑紙に対してはもとより、粗面紙に対しても高解像度
な印字が可能な感熱転写体を提供することを目的とする
。
に対して良好な印字ができないという問題点を解決し、
平滑紙に対してはもとより、粗面紙に対しても高解像度
な印字が可能な感熱転写体を提供することを目的とする
。
本発明は、ワックス系バインダーを用いた熱溶融性イン
ク中に、メルトインデックスが50〜500で、かつエ
チレンに対するコモノマー量が20〜35重量%である
エチレン系共重合体を熱溶融性インク中2〜15正量%
となるように添加することによって、粗面紙に対しても
高齢■度、つまり精細な印字ができるようにしたもので
ある。
ク中に、メルトインデックスが50〜500で、かつエ
チレンに対するコモノマー量が20〜35重量%である
エチレン系共重合体を熱溶融性インク中2〜15正量%
となるように添加することによって、粗面紙に対しても
高齢■度、つまり精細な印字ができるようにしたもので
ある。
すなわち、上記エチレン系共重合体は、着色剤を分散、
保持するバインダーとして働くとともに、皮膜形成能を
有していて、インクに自己形状保持性を付与するので、
被転写紙が粗面紙のように表面が凹凸化している場合で
も、インクを転写した際、サーマルヘッドによる加熱に
よって溶融した部分のインクが、第2図に示すように、
被転写紙3の凸部3aに転着し、転写されたインク2と
被転写紙3の凹部3bとの間にたとえ隙間が生じても、
インク2の有する自己形状保持性によって、サーマルヘ
ッドの加熱形状に応じた形状で被転写紙3の表面にとど
まるので、サーマルヘッドによる加熱に正確に対応して
インクの転写が行われ、粗面紙に対しても高解像度な印
字が可能になるのである。ちなみに、従来のワックス系
バインダーを用いた感熱転写体では、熱溶融性インクが
軟らかく、かつ皮膜形成能が低く、自己形状保持性を有
しないため、粗面紙に転写した際に、第3図に示すよう
に、インク2が被転写紙3の凸部3aにしか転写されず
、被転写紙3の凹部3bにはインク2が転写されないた
め、サーマルヘッドによる加熱に正確に対応した転写が
行われず、所望とする印字が得られない。
保持するバインダーとして働くとともに、皮膜形成能を
有していて、インクに自己形状保持性を付与するので、
被転写紙が粗面紙のように表面が凹凸化している場合で
も、インクを転写した際、サーマルヘッドによる加熱に
よって溶融した部分のインクが、第2図に示すように、
被転写紙3の凸部3aに転着し、転写されたインク2と
被転写紙3の凹部3bとの間にたとえ隙間が生じても、
インク2の有する自己形状保持性によって、サーマルヘ
ッドの加熱形状に応じた形状で被転写紙3の表面にとど
まるので、サーマルヘッドによる加熱に正確に対応して
インクの転写が行われ、粗面紙に対しても高解像度な印
字が可能になるのである。ちなみに、従来のワックス系
バインダーを用いた感熱転写体では、熱溶融性インクが
軟らかく、かつ皮膜形成能が低く、自己形状保持性を有
しないため、粗面紙に転写した際に、第3図に示すよう
に、インク2が被転写紙3の凸部3aにしか転写されず
、被転写紙3の凹部3bにはインク2が転写されないた
め、サーマルヘッドによる加熱に正確に対応した転写が
行われず、所望とする印字が得られない。
本発明において熱溶融性インク中に添加するエチレン系
共重合体としては、例えばエチレン−酢酸ビニル共重合
体、エチレン−エチルアクリレート共重合体などがあげ
られる。
共重合体としては、例えばエチレン−酢酸ビニル共重合
体、エチレン−エチルアクリレート共重合体などがあげ
られる。
そして、本発明においては、上記エチレン系共重合体と
してメルトインデックスが50〜500で、かつコモノ
マー量が20〜35重量%のものが用いられるが、まず
、メルトインデックスを特定した理由について述べると
次の通りである。
してメルトインデックスが50〜500で、かつコモノ
マー量が20〜35重量%のものが用いられるが、まず
、メルトインデックスを特定した理由について述べると
次の通りである。
メルトインデックスは、JIS K 6730に記載さ
れるように、2160 gの荷重をピストン上に加えた
とき、190℃の熔融体が特定のオリフィスを通して1
0分間に押し出される重量をいい、単位はg/10w1
nとなる。そして、このメルトインデックスが大きいほ
ど樹脂が軟らか(流れやすいことを示している。
れるように、2160 gの荷重をピストン上に加えた
とき、190℃の熔融体が特定のオリフィスを通して1
0分間に押し出される重量をいい、単位はg/10w1
nとなる。そして、このメルトインデックスが大きいほ
ど樹脂が軟らか(流れやすいことを示している。
このメルトインデックスとインクとの関係について説明
すると、添加するエチレン系共重合体のメルトインデッ
クスが小さい場合、インクが硬くなりすぎて、印字の際
、紙に転写しにくくなる。
すると、添加するエチレン系共重合体のメルトインデッ
クスが小さい場合、インクが硬くなりすぎて、印字の際
、紙に転写しにくくなる。
したがって、転写面積率が小さくなり、印字ががすれ、
反射濃度も小さくなる。また、メルトインデックスが大
きい場合、印字の際にインクが軟らかくなりすぎて、形
状を保持しえなくなり、被転写紙の凸部にしか転写が行
われず、所望とする解像度が得られなくなる。そのよう
な関係から、本発明ではメルトインデックスが50〜5
ooのエチレン系共重合体を用いる。従来、粗面紙に対
する印字にあたっては、粗面紙の凸部のみならず凹部に
対してもインクが良くいきわたるように、インクを軟ら
かくすることが好ましいと考えられてきたが、本発明者
らの検討結果によれば、実際には、インクが軟らかすぎ
ると、インクが自己形状保持性を有しないため、第3図
に示すように、被転写紙3の凸部3aにしかインク2が
転写されず、被転写紙3の凹部3bにはインク2が転写
されないため、所望とする印字が得られな々なる。そこ
で、本発明では、転写されるインクが自己形状保持性を
有するように、従来考えられていたよりもメルトインデ
ックスが小さいエチレン系共重合体をインク中に添加す
ることによって、インクを若干硬めにし、転写されたイ
ンクが自己形状保持性を有するようにして、第2図に基
づいて説明したように、粗面紙に対しても高Wla度の
印字を可能にしたのである。
反射濃度も小さくなる。また、メルトインデックスが大
きい場合、印字の際にインクが軟らかくなりすぎて、形
状を保持しえなくなり、被転写紙の凸部にしか転写が行
われず、所望とする解像度が得られなくなる。そのよう
な関係から、本発明ではメルトインデックスが50〜5
ooのエチレン系共重合体を用いる。従来、粗面紙に対
する印字にあたっては、粗面紙の凸部のみならず凹部に
対してもインクが良くいきわたるように、インクを軟ら
かくすることが好ましいと考えられてきたが、本発明者
らの検討結果によれば、実際には、インクが軟らかすぎ
ると、インクが自己形状保持性を有しないため、第3図
に示すように、被転写紙3の凸部3aにしかインク2が
転写されず、被転写紙3の凹部3bにはインク2が転写
されないため、所望とする印字が得られな々なる。そこ
で、本発明では、転写されるインクが自己形状保持性を
有するように、従来考えられていたよりもメルトインデ
ックスが小さいエチレン系共重合体をインク中に添加す
ることによって、インクを若干硬めにし、転写されたイ
ンクが自己形状保持性を有するようにして、第2図に基
づいて説明したように、粗面紙に対しても高Wla度の
印字を可能にしたのである。
一方、エチレン系共重合体のコモノマー量はエチレン共
重合体とワックスとの相溶性に大きな係りを持っていて
、コモノマー量が少なすぎても、また多くなりすぎても
ワックスとの相溶性が悪くなる。それ故、本発明ではコ
モノマー量が20〜35重量%のエチレン系共重合体を
用いる。
重合体とワックスとの相溶性に大きな係りを持っていて
、コモノマー量が少なすぎても、また多くなりすぎても
ワックスとの相溶性が悪くなる。それ故、本発明ではコ
モノマー量が20〜35重量%のエチレン系共重合体を
用いる。
本発明において、エチレン系共重合体はインク92〜1
5重量%とされる。これはエチレン系共重合体の量が上
記範囲より少なくなると、インクが軟らかく、かつ皮膜
形成能が低(て自己形状保持性を有しなくなるため、良
好な印字が行えなくなり、またエチレン系共重合体の量
が上記範囲より多くなると、インクが硬くなりすぎて、
印字の際、紙に転写しに(くなるからである。
5重量%とされる。これはエチレン系共重合体の量が上
記範囲より少なくなると、インクが軟らかく、かつ皮膜
形成能が低(て自己形状保持性を有しなくなるため、良
好な印字が行えなくなり、またエチレン系共重合体の量
が上記範囲より多くなると、インクが硬くなりすぎて、
印字の際、紙に転写しに(くなるからである。
熱溶融性インクの凋製は、上記のようなエチレン系共重
合体と、ワックス系バインダーと、着色剤と、要すれば
皮膜形成剤を加え、所望によりさらに酸化防止剤、帯電
防止剤、潤滑剤などの添加剤を適宜加えて、溶融、混合
することによって行われる。
合体と、ワックス系バインダーと、着色剤と、要すれば
皮膜形成剤を加え、所望によりさらに酸化防止剤、帯電
防止剤、潤滑剤などの添加剤を適宜加えて、溶融、混合
することによって行われる。
熱溶融性インク中におけるこれらの成分の量は、上記エ
チレン系共重合体が2〜15重量%になるようにし、他
の成分は特に限定されることはないが、ワックス系バイ
ンダーが40〜70重量%、着色剤が10〜25重量%
、皮膜形成剤を要するときは皮膜形成剤が1〜15重量
%、その他の添加剤を要する場合は添加−剤が1〜10
重量%となるようにするのが好ましい。
チレン系共重合体が2〜15重量%になるようにし、他
の成分は特に限定されることはないが、ワックス系バイ
ンダーが40〜70重量%、着色剤が10〜25重量%
、皮膜形成剤を要するときは皮膜形成剤が1〜15重量
%、その他の添加剤を要する場合は添加−剤が1〜10
重量%となるようにするのが好ましい。
本発明において、熱溶融性インクのfi1m!!にあた
って使用されるワックス系バインダーとしては、脂肪酸
エステル、パラフィンワックス、マイクロクリスタリン
ワックスからなり、それらの組成比が脂肪酸エステルが
10〜20重量%、パラフィンワックスが60〜80重
量%、マイクロクリスタリンワックスが10〜20重量
%のものが好ましい。
って使用されるワックス系バインダーとしては、脂肪酸
エステル、パラフィンワックス、マイクロクリスタリン
ワックスからなり、それらの組成比が脂肪酸エステルが
10〜20重量%、パラフィンワックスが60〜80重
量%、マイクロクリスタリンワックスが10〜20重量
%のものが好ましい。
上記脂肪酸エステルとしては、例えばカルナウバワック
ス、オーキュリーワックス、キャルデリアワックスなど
の天然ワックス、バルミチン酸ミリシル、ステアリン酸
ミリシル、バルミチン酸セチル、ステアリン酸セチルな
どがあげられる。
ス、オーキュリーワックス、キャルデリアワックスなど
の天然ワックス、バルミチン酸ミリシル、ステアリン酸
ミリシル、バルミチン酸セチル、ステアリン酸セチルな
どがあげられる。
着色剤としては、例えばカーボンブラックやアニリンブ
ラック、ニグロシンなど、従来からこの種の分野でf上
用されている各種顔料または染料を何ら特別な制限を受
けることな(、使用することができる。
ラック、ニグロシンなど、従来からこの種の分野でf上
用されている各種顔料または染料を何ら特別な制限を受
けることな(、使用することができる。
皮膜形成剤としては、例えば石油樹脂、ポリ酢酸ビニル
、ポリスチレン、セルロースエステル類、セルロースエ
ーテル類、アクリル系樹脂などのように皮膜形成能を有
し、かつ容易に熱熔融し得る低分子量樹脂が好用される
。なお、前記エチレン系共重合体はバインダーであると
ともに、皮膜形成能が大きいので、エチレン系共重合体
を多く用いる場合には、エチレン系共重合体の使用量に
応じてこれらの皮膜形成剤の使用を省略できる。
、ポリスチレン、セルロースエステル類、セルロースエ
ーテル類、アクリル系樹脂などのように皮膜形成能を有
し、かつ容易に熱熔融し得る低分子量樹脂が好用される
。なお、前記エチレン系共重合体はバインダーであると
ともに、皮膜形成能が大きいので、エチレン系共重合体
を多く用いる場合には、エチレン系共重合体の使用量に
応じてこれらの皮膜形成剤の使用を省略できる。
すなわち、エチレン系共重合体の使用により、これら皮
膜形成剤は補助的成分となり、エチレン系共重合体の使
用量が多い場合にはその使用を省略することができるし
、エチレン系共重合体の使用量が少ない場合はその皮膜
形成能を補うために補助的に使用される。
膜形成剤は補助的成分となり、エチレン系共重合体の使
用量が多い場合にはその使用を省略することができるし
、エチレン系共重合体の使用量が少ない場合はその皮膜
形成能を補うために補助的に使用される。
支持体としては、例えばポリエステルフィルム(ポリエ
チレンテレフタレートフィルム)、ボリイミドフィルム
、ポリカーボネートフィルム、ナイロンフィルムなどが
用いられる。
チレンテレフタレートフィルム)、ボリイミドフィルム
、ポリカーボネートフィルム、ナイロンフィルムなどが
用いられる。
実施例1〜12および比較例1〜24
支持体として厚さ3.5μmのポリエステルフィルムを
用い、このフィルムの表面に第1〜3表に示す組成の熱
溶融性インク(第1表に実施例1〜12の熱溶融性イン
クの組成を示し、第2表に比較例1〜12の熱溶融性イ
ンクの組成を示し、第3表に比較例13〜24の熱溶融
性インクの組成を示す)をそれぞれ塗布厚が3μmとな
るようにホットメルトコーティング方式によって塗布し
、冷却後、所定幅に裁断して、幅8II1mlのリボン
状の感熱転写体を作製した。第1図に上記感熱転写体を
示す。
用い、このフィルムの表面に第1〜3表に示す組成の熱
溶融性インク(第1表に実施例1〜12の熱溶融性イン
クの組成を示し、第2表に比較例1〜12の熱溶融性イ
ンクの組成を示し、第3表に比較例13〜24の熱溶融
性インクの組成を示す)をそれぞれ塗布厚が3μmとな
るようにホットメルトコーティング方式によって塗布し
、冷却後、所定幅に裁断して、幅8II1mlのリボン
状の感熱転写体を作製した。第1図に上記感熱転写体を
示す。
第1図中、1は支持体で、2は支持体1上に層設された
熱溶融性インクである。なお、第1〜3表中の配含量を
示す数値は重量%によるものである。
熱溶融性インクである。なお、第1〜3表中の配含量を
示す数値は重量%によるものである。
上記第1〜3表に示す熱溶融性インクの調製にあたって
使用された脂肪酸エステルは天然のカルナウバワックス
であり、パラフィンワックスは日木精蝋(株)のHNP
−10(商品名)で、マイクロクリスタリンワックスは
日本楕蝋(株)の旧−Mic−2065(商品名)であ
る、また皮膜形成剤として用いた低分子量樹脂は工注化
成(株)の低分子量ポリエチレン〔サンワックス151
−P(商品名)〕であり、着色剤はカーボンブラックで
ある。
使用された脂肪酸エステルは天然のカルナウバワックス
であり、パラフィンワックスは日木精蝋(株)のHNP
−10(商品名)で、マイクロクリスタリンワックスは
日本楕蝋(株)の旧−Mic−2065(商品名)であ
る、また皮膜形成剤として用いた低分子量樹脂は工注化
成(株)の低分子量ポリエチレン〔サンワックス151
−P(商品名)〕であり、着色剤はカーボンブラックで
ある。
また、第1〜3表におけるエチレン−酢酸ビニル共重合
体(A)はメルトインデックス(Ml)が400で、酢
酸ビニル含量が28重量%であり、エチレン−酢酸ビニ
ル共重合体(B)はメルトインデックスが60で、酢酸
ビニル含量が28重量%であって、エチレン−酢酸ビニ
ル共重合体(C)はメルトインデックスが500で、酢
酸ビニル含量が28重量%である。また、エチレン−酢
酸ビニル共重合体(D)はメルトインデックスが30で
、酢酸ビニル含量が28重量%であり、エチレン−酢酸
ビニル共重合体(E)はメルトインデックスが1200
で、酢酸ビニル含量が28重量%であって、エチレン−
酢酸ビニル共重合体(F)はメルトインデックスが15
0で、酢酸ビニル含量が19重量%である。そして、エ
チレン−エチルアクリレート共重合体のメルトインデッ
クスは250で、エチルアクリレート含量は25重量%
である。インクの調製は実施例1〜12および比較例1
〜24の各材料をそれぞれ加熱熔融したのち、ホモミキ
サーにて8時間混練することによって行い、着色剤のカ
ーボンブランクがインク中に充分に分散するようにした
。
体(A)はメルトインデックス(Ml)が400で、酢
酸ビニル含量が28重量%であり、エチレン−酢酸ビニ
ル共重合体(B)はメルトインデックスが60で、酢酸
ビニル含量が28重量%であって、エチレン−酢酸ビニ
ル共重合体(C)はメルトインデックスが500で、酢
酸ビニル含量が28重量%である。また、エチレン−酢
酸ビニル共重合体(D)はメルトインデックスが30で
、酢酸ビニル含量が28重量%であり、エチレン−酢酸
ビニル共重合体(E)はメルトインデックスが1200
で、酢酸ビニル含量が28重量%であって、エチレン−
酢酸ビニル共重合体(F)はメルトインデックスが15
0で、酢酸ビニル含量が19重量%である。そして、エ
チレン−エチルアクリレート共重合体のメルトインデッ
クスは250で、エチルアクリレート含量は25重量%
である。インクの調製は実施例1〜12および比較例1
〜24の各材料をそれぞれ加熱熔融したのち、ホモミキ
サーにて8時間混練することによって行い、着色剤のカ
ーボンブランクがインク中に充分に分散するようにした
。
上記のように作製した感熱転写体を用い、高密度のサー
マルプリンター(8ドツト/lanのサーマルヘッドを
持つプリンター)を使用して、平滑紙(ワードプロセッ
サー専用紙、ベック平滑度165秒)と粗面紙(PPC
用紙、ベック平滑度58秒)のそれぞれに印字速度40
字/秒で印字することにより、インクの性能評価を行っ
た。その結果をそれぞれ第1〜3表に併記する。
マルプリンター(8ドツト/lanのサーマルヘッドを
持つプリンター)を使用して、平滑紙(ワードプロセッ
サー専用紙、ベック平滑度165秒)と粗面紙(PPC
用紙、ベック平滑度58秒)のそれぞれに印字速度40
字/秒で印字することにより、インクの性能評価を行っ
た。その結果をそれぞれ第1〜3表に併記する。
第1〜3表におけるインクの性能評価を示す反射濃度、
転写面積率、耐地汚れ性の試験方法およびその評価基準
は次の通りである。
転写面積率、耐地汚れ性の試験方法およびその評価基準
は次の通りである。
反射濃度:
市松模様の印字面をマクベス社製反射濃度計(RD91
5)によって測定した。
5)によって測定した。
転写面積率二
サーマルヘッドの1ドツトに対する印字の1ドツトの大
きさを示したものであり、印字ドツトの大きさは印字ド
ツトを光学顕微鏡にて100倍に拡大して測定した。転
写面積率100%がサーマルヘッドのドツトを忠実に再
現するもので、解像度が優れているものと判定した。
きさを示したものであり、印字ドツトの大きさは印字ド
ツトを光学顕微鏡にて100倍に拡大して測定した。転
写面積率100%がサーマルヘッドのドツトを忠実に再
現するもので、解像度が優れているものと判定した。
耐地汚れ性:
ベック平滑度50秒の普通紙に印字した際、被転写紙が
大幅に汚れたものを×、わずかに汚れたものを△、まっ
たく汚れなかったものを○と表現した。
大幅に汚れたものを×、わずかに汚れたものを△、まっ
たく汚れなかったものを○と表現した。
インク性能を示す反射濃度は、一般に1.5以上で印字
が鮮明であり、また1、9を超えると被転写紙の地色と
の対比が強すぎて目が疲れやすくなるとされている。ま
た、転写面積率は100%のとき印字ドツトがサーマル
へラドのドツトを忠実に再現するもので、解像度が優れ
ているものとされており、転写面積率が100%より下
側に遠ざかると印字が欠けるようになり、転写面積率が
100%を大きく超えると文字を構成する線と線とが重
なり合うようになって解像度が低下するようになる。
が鮮明であり、また1、9を超えると被転写紙の地色と
の対比が強すぎて目が疲れやすくなるとされている。ま
た、転写面積率は100%のとき印字ドツトがサーマル
へラドのドツトを忠実に再現するもので、解像度が優れ
ているものとされており、転写面積率が100%より下
側に遠ざかると印字が欠けるようになり、転写面積率が
100%を大きく超えると文字を構成する線と線とが重
なり合うようになって解像度が低下するようになる。
地汚れは、感熱転写体の特性上、発生してはならないも
のであり、平滑紙と粗面紙を比べると、地汚れは粗面紙
の方が目立ちやすく、粗面紙対応の!3熱転写体を得る
には、その熱溶融性インクが平滑紙に対するよりも、よ
り地汚れを発生させにくいものであることが要求される
。
のであり、平滑紙と粗面紙を比べると、地汚れは粗面紙
の方が目立ちやすく、粗面紙対応の!3熱転写体を得る
には、その熱溶融性インクが平滑紙に対するよりも、よ
り地汚れを発生させにくいものであることが要求される
。
第1〜3表に示すように、平滑紙に対しては、酢酸ビニ
ル含量が低くワックスとの相溶性が悪いエチレン−酢酸
ビニル共重合体を添加した比較例20〜23(第3表参
照)やメルトインデックスが30と低く硬いエチレン−
酢酸ビニル共重合体を添加した比較例10〜13(第2
表および第3表参照)を除いて、おおむね良好な結果を
示している。しかしながら、粗面紙に対して良好な印字
をし得る条件はより厳しくなっており、メルトインデッ
クスが1200と高くて軟らかいエチレン−酢酸ビニル
共重合体を添加し平滑紙に対しては良好な結果が得られ
た比較例15〜17(第3表参照)でも、粗面紙に対し
ては反射濃度が低く、かつ転写面積率も小さく、良好な
結果が得られなかった。
ル含量が低くワックスとの相溶性が悪いエチレン−酢酸
ビニル共重合体を添加した比較例20〜23(第3表参
照)やメルトインデックスが30と低く硬いエチレン−
酢酸ビニル共重合体を添加した比較例10〜13(第2
表および第3表参照)を除いて、おおむね良好な結果を
示している。しかしながら、粗面紙に対して良好な印字
をし得る条件はより厳しくなっており、メルトインデッ
クスが1200と高くて軟らかいエチレン−酢酸ビニル
共重合体を添加し平滑紙に対しては良好な結果が得られ
た比較例15〜17(第3表参照)でも、粗面紙に対し
ては反射濃度が低く、かつ転写面積率も小さく、良好な
結果が得られなかった。
そして、メルトインデックスや酢酸ビニル含量またはエ
チルアクリレート含量が本発明の範囲内にある実施例1
〜12(第1表参照)では、平滑紙に対してはもとより
、粗面紙に対しても良好な印字特性が得られたが、メル
トインデックスや酢酸ビニル含量またはエチルアクリレ
ート含量が本発明の範囲内にあっても、その添加量が本
発明の場合より少ない比較例1〜4(第2表参照)や逆
に多すぎる比較例5〜8(第2表参照)では、それぞれ
理由は異なるが、粗面紙に対しては反射濃度が低く、ま
た転写面積率が小さく、良好な印字特性が得られなかっ
た。
チルアクリレート含量が本発明の範囲内にある実施例1
〜12(第1表参照)では、平滑紙に対してはもとより
、粗面紙に対しても良好な印字特性が得られたが、メル
トインデックスや酢酸ビニル含量またはエチルアクリレ
ート含量が本発明の範囲内にあっても、その添加量が本
発明の場合より少ない比較例1〜4(第2表参照)や逆
に多すぎる比較例5〜8(第2表参照)では、それぞれ
理由は異なるが、粗面紙に対しては反射濃度が低く、ま
た転写面積率が小さく、良好な印字特性が得られなかっ
た。
以上説明したように、本発明では、ワックス系バインダ
ーを用いる熱溶融性インク中にメルトインデックスとエ
チレンに対するコモノマー量を特定したエチレン系共重
合体を特定割合で添加することによって、平滑紙に対し
てはもとより、粗面紙に対しても高解像度に印字できる
感熱転写体を堤供することができた。
ーを用いる熱溶融性インク中にメルトインデックスとエ
チレンに対するコモノマー量を特定したエチレン系共重
合体を特定割合で添加することによって、平滑紙に対し
てはもとより、粗面紙に対しても高解像度に印字できる
感熱転写体を堤供することができた。
第1図は本発明に係る感熱転写体の一例を示す断面図で
ある。第2図は本発明の感熱転写体の熱溶融性インクが
粗面紙に転写する状態を模式的に示す断面図であり、第
3図は従来の感熱転写体の粗面紙への転写時の状態を示
す断面図である。
ある。第2図は本発明の感熱転写体の熱溶融性インクが
粗面紙に転写する状態を模式的に示す断面図であり、第
3図は従来の感熱転写体の粗面紙への転写時の状態を示
す断面図である。
Claims (1)
- (1)支持体上に熱溶融性インクを層状に設けてなる感
熱転写体において、上記熱溶融性インクは、主たるバイ
ンダーがワックスであり、かつメルトインデックスが5
0〜500でエチレンに対するコモノマー量が20〜3
5重量%であるエチレン系共重合体を2〜15重量%含
有することを特徴とする感熱転写体。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP61252701A JPS63104884A (ja) | 1986-10-22 | 1986-10-22 | 感熱転写体 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP61252701A JPS63104884A (ja) | 1986-10-22 | 1986-10-22 | 感熱転写体 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS63104884A true JPS63104884A (ja) | 1988-05-10 |
Family
ID=17241047
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP61252701A Pending JPS63104884A (ja) | 1986-10-22 | 1986-10-22 | 感熱転写体 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS63104884A (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02130192A (ja) * | 1988-11-11 | 1990-05-18 | Ricoh Co Ltd | 熱転写記録媒体 |
JPH02204092A (ja) * | 1989-02-02 | 1990-08-14 | Canon Inc | 熱転写記録方法 |
JPH0363180A (ja) * | 1989-08-01 | 1991-03-19 | Canon Inc | 感熱転写材及び感熱転写記録方法 |
-
1986
- 1986-10-22 JP JP61252701A patent/JPS63104884A/ja active Pending
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02130192A (ja) * | 1988-11-11 | 1990-05-18 | Ricoh Co Ltd | 熱転写記録媒体 |
JPH02204092A (ja) * | 1989-02-02 | 1990-08-14 | Canon Inc | 熱転写記録方法 |
JPH0363180A (ja) * | 1989-08-01 | 1991-03-19 | Canon Inc | 感熱転写材及び感熱転写記録方法 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5053267A (en) | Thermosensitive image transfer recording medium | |
US4592946A (en) | Thermal ink transfer recording | |
CA1313799C (en) | Heat-sensitive transfer sheet | |
JP3672365B2 (ja) | 熱溶融性固体インク | |
JPH0723029B2 (ja) | 感熱転写材 | |
US4510206A (en) | Thermal ink transfer recording | |
JPS63104884A (ja) | 感熱転写体 | |
US4840837A (en) | Heat transfer medium | |
JPS62196185A (ja) | 感熱転写体 | |
JPS63104883A (ja) | 感熱転写体 | |
JPS63237988A (ja) | 感熱転写体 | |
JP3056419B2 (ja) | 熱転写記録媒体および熱転写記録方法 | |
JPS60120092A (ja) | 感熱転写記録媒体 | |
JPS63288782A (ja) | 感熱転写体 | |
JPS63194983A (ja) | 熱溶融型感熱転写シ−ト | |
JP2971556B2 (ja) | 熱転写インクリボン | |
JPS6382784A (ja) | 転写型感熱記録媒体 | |
JPS6399987A (ja) | 感熱転写材 | |
JP3056420B2 (ja) | 熱転写記録媒体 | |
JP3090740B2 (ja) | 熱転写記録媒体 | |
JPS63183880A (ja) | 感熱転写記録媒体 | |
JP2706893B2 (ja) | 熱転写記録媒体 | |
JPH04110194A (ja) | 熱転写記録媒体 | |
JPS6394885A (ja) | 感熱転写記録媒体 | |
JPS63268689A (ja) | 感熱転写型記録材 |