JPS63100026A - ガラス容器のブロ−成形方法 - Google Patents

ガラス容器のブロ−成形方法

Info

Publication number
JPS63100026A
JPS63100026A JP24635586A JP24635586A JPS63100026A JP S63100026 A JPS63100026 A JP S63100026A JP 24635586 A JP24635586 A JP 24635586A JP 24635586 A JP24635586 A JP 24635586A JP S63100026 A JPS63100026 A JP S63100026A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
parison
gas
blow
heat
low
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP24635586A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0231011B2 (ja
Inventor
Sengen Nakajima
中島 千元
Koji Kanda
耕治 神田
Masayuki Iwazawa
岩沢 昌之
Takaaki Kameyama
亀山 能明
Hitoshi Sato
均 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Teisan KK
Ishizuka Glass Co Ltd
Original Assignee
Teisan KK
Ishizuka Glass Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Teisan KK, Ishizuka Glass Co Ltd filed Critical Teisan KK
Priority to JP24635586A priority Critical patent/JPS63100026A/ja
Publication of JPS63100026A publication Critical patent/JPS63100026A/ja
Publication of JPH0231011B2 publication Critical patent/JPH0231011B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Blow-Moulding Or Thermoforming Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明はガラス壜等のガラス容器を高速度で成形するこ
とができるガラス容器のブロー成形方法に関するもので
ある。
(従来の技術) ガラス壜等のガラス容器は粗型において成形したパリソ
ンを仕上型の内部へ移送したうえ圧縮空気を吹込むプレ
スブロー法又はブローブロー法によって成形されるもの
であり、装置産業の常としてその成形速度を向上させ、
成形機1台当たりの生産数を増加させることがコストダ
ウンに直結するので、当業者はあらゆる手段によって既
に限界に達したかと思われる成形速度を更に1%でも向
上させようと努力を続けている。このため先に本発明者
等はパリソンをブロー成形するための圧縮空気中に水分
を混入させることによってパリソンをブローした際のガ
ラス容器内表面の冷却を強化して成形速度の向上を図る
方法を試みた。しかし水は気化熱が539 kcal 
/ kgと非常に大きいために水滴が付着したパリソン
の内表面が部分的に過度に冷却されて「ビリJを生じ易
く、また水に含有されている不純物が成形されたガラス
容器の内表面に斑点状に付着して商品価値を低下させる
うえ水がノズル等から滴下して成形機等を錆びさせる等
の多くの問題があって実用化に踏み切ることができない
状況にあった。
このような欠点を解決するための他の試みとして、米国
特許第4553999号明細書には低温液化ガスを気化
させて得られた加圧低温蒸気を圧縮空気中に混入し、0
〜7℃の低温空気としてブロー成形に使用する技4+j
が開示されている。しかしこの方法では液化窒素のよう
な低温液化ガスを気化させたうえで使用するため、気化
に際して外部から奪う気化wI熱(液化窒素では47.
6kcal/kg)が有効に利用できず、成形速度を実
質的に向上できるほどの低温の気体をパリソン中に吹込
むことはできなかった。
また一方、本発明者等は低温液化ガスを気化させること
なくパリソンの内部へブローエアに乗せて直接微小液滴
として噴射し、その気化潜熱をパリソン冷却に有効に利
用する方法を開発し、先に特願昭60−84960号と
してv1本した。この方法はガラス容器の成形速度の向
上には著しい成果を納めたが、低温液化ガスが供給源か
らブローヘッドへ轟かれる間に一部が気化するため、気
液混合状態の低温液化ガスがパリソン内に吹込まれるこ
ととなって冷却能が低下し、しかも気液混合率も一定し
ないので冷却能にバラつきが生じる。これを避けるには
ブローヘッドへ導かれるまでに気液分離して液体のみを
パリソン内へ吹込む必要がある。
そのためには高価な気化ガスを大気中へ放出しなければ
ならず、経済的な点で実用化には問題が残されていた。
(発明が解決しようとする問題点) 本発明は上記のような従来の問題点を解決して、ガラス
容器の成形速度を経済的な手段により著しく向上させる
ことができるガラス容器のブロー成形方法を目的として
完成されたものである。
(問題点を解決するための手段) 本発明は粗型において成形されたパリソンの内部へ低温
液化ガスをその気化ガスにより冷却された低温圧縮空気
とともに微小液滴として噴射してパリソンをブロー成形
することを特徴とするものである。
本発明において用いられる低温液化ガスとしては、沸点
が1気圧中で一196℃の液化窒素のほか、−186℃
の液化アルゴン、−269℃の液化ヘリウム等が好まし
く、中でも安全性、経済性、冷却効果の点から液化窒素
が最も好ましいものである。低温液化ガスは供給源から
断熱チューブによってガラス成形機のブローヘッドまで
導かれ、3〜6 kg/cm”程度の圧力の圧縮空気と
ともにパリソン中に微小液滴として噴射されるのである
が、本発明においては低温液化ガス供給源である貯槽(
コールドエバポレータ)や断熱チューブ等の内部で気化
した低温気化ガスを圧縮空気中に混入させるとか、圧縮
空気を低温気化ガスと間接熱交換することにより空気を
十分に冷却し、低温圧縮空気としてパリソン中に吹込む
、これによりパリソンの冷却は一段と促進され、低温液
化ガスのみを用いる本発明者等の先願発明に比較して5
〜10%、気化ガスのみを利用した米国特許第4553
999号の発明に比較して約50%も優れた冷却効果を
得ることができる。低温液化ガスは内容量が720m1
程度のガラス壜に対しては1本当り5〜30g程度噴射
され、噴射された低温液化ガスはパリソン内部の800
〜1000℃の高熱により急速に気化してガラス内表面
の熱を奪い、更に200〜400℃まで加熱されたうえ
でブローヘッドの排気孔から大気中に放出される0本発
明においてはブローエアとして0℃付近あるいはそれ以
下まで冷却された低温圧縮空気が用いられるので、この
空気が200〜400℃まで加熱されるに要する熱量を
もガラスから奪うことができる。例えば低温液化ガスと
して液化窒素を用い、その噴射量を10gとしたとき、
−196℃で気化する際に476cal の熱をパリソ
ンから奪い、更に300℃付近まで加熱されるまでに1
250cal の熱を消費することとなるが、本発明で
はこれに低温圧縮空気による除熱効果が加算される。即
ち、低温液化窒素の10%に相当するtgの気化ガス(
−196℃)が低温圧縮空気の一部としてパリソン中に
噴射されたとすると、300℃付近まで加熱される間に
125calの熱を奪うので全体としては1851ca
l の冷却効果が得られ、液化窒素のみを噴射した場合
に比較して約7.2%の冷却効果の向上を図ることがで
きる。実際の操業時には液化窒素の気化率はlO九以上
となるので、これ以上の冷却効果を見込むことも可能で
ある。なお前述の米国特許のように気化ガスのみを用い
た場合には、完全にその寒冷を利用したとしても185
1cal の熱をガラスから奪うためには14.8gの
液化窒素を必要とすることとなり、本発明よりも液化窒
素の消費量が約50%も多くなる。
本発明の第1の利点は、非常に低温の低温液化ガス及び
その気化ガスを用いてブロー成形を行うことにより高温
のガラス容器をその内面から急速に冷却してガラス容器
の成形速度を20%以上向上させることができ、しかも
この気化ガスは貯槽や配管中において不可避的に発生し
従来は大気中に捨てられていたものであるのでこれを有
効利用することは経済的にも大きい効果を生むことであ
る。第2の利点は、低温液化ガスは気化熱が水の1/1
0以下(液化窒素では47.6kcal / kg )
であって、微小液滴として噴射されたときには瞬時にガ
ラス表面との間にガス膜を形成して高温のガラスと直接
接触することがなく、従って水滴を用いた場合のような
局部冷却による「ビリ」の発生がないことである。この
ように、水滴よりもはるかに低温でありしかも気化熱が
はるかに小さい低温液化ガスを微小液滴として噴射する
ことにより、「ビリ」を生ずることなくガラス容器の冷
却ができ、成形速度を向上できることは本発明者等によ
って始めて確りこされた効果である0本発明の第3の利
点は低温液化ガスは高温のガラス表面と反応して反応生
成物を生ずることがなく、また完全に気化するので水を
使用した場合のような不純物の斑点をガラス表面に生じ
たりするおそれのないことである。このためには液化窒
素、液化アルゴン、液化ヘリウム等の不活性なガスが特
に好ましい、本発明の第4の利点はパリソンの内部で低
温液化ガスが1000倍以上に膨脹し、その圧力により
パリソンを金型表面に確実に押圧して金型形状のとおり
の正確な成形を可能とすることである。
更に本発明の第5の利点は、出口の小さいパリソンの内
部で1000倍以上に膨脹したガスがパリソン内表面と
の間に十分な熱交換を行ったうえで排気されるので熱交
換効率が大きく、少ない噴射量で大きい冷却効果が得ら
れることである0本発明の第6の利点は気化した低温液
化ガスが大気中に放出されても作業環境が汚染されるお
それのないことであり、このためには特に液化窒素を用
いることが好ましい、更に本発明の第7の利点は従来の
ようにノズル等から液だれが生じて成形機等を錆びさせ
るおそれもないことである。
(実施例) 次に、本発明を実施例によって更に詳細に説明する0図
面は本発明の実施に用いられるガラス壜のブロー成形装
置の一部を示すものであり、(l)はガラス壜成形用の
仕上型、(2)は仕上型11+内に保持されたパリソン
の内部にブローエアを吹込むためのブローヘッド、(3
)は内部に空気孔(4)を備えたブローへソドアームで
ある。空気タンク(5)から供給される圧縮空気は減圧
弁(6)によって3〜6 kg / aj程度の所定圧
力まで減圧されたうえ、予め設定されたタイミングで開
閉されるスライド弁(7)が開いたとき空気孔(4)及
びブローヘッド(2)のノズル(81を介してパリソン
内部に3〜5秒間程度吹込まれる、このノズル(8)は
中心部に低温液化ガス吹込管(9)を備えた内外2重の
ものであって、低温液化ガス吹込管(9)にはフレキシ
ブルな断熱チューブα呻、電磁弁(11)、チューブ(
12)を介して液化窒素が供給され、スライド弁(7)
が開いたことが圧力スイッチ(13)によって感知され
ると同時に電磁弁(11)が開き、約5〜30gの液化
窒素が圧縮空気とともにパリソン内部に吹込まれる。液
化窒素供給設備は断熱された貯槽(14)と気液分離槽
(15)、(15)とを含み、これらの両気液分離槽間
に伸びる断熱された主配管(16)の各所に断熱チュー
ブQlが接続されている。液化窒素は主配管(16)等
の内部においても気化するため、主配管(16)の各所
にも小型の気液分離器(17)が設置されている。そし
て貯槽(14)、気液分離槽(15)、気液分離器(1
7)等によって分離された気化ガスは各断熱配管(18
)を介して空気タンク(5)の内部へ尋人され、圧縮空
気を0℃付近あるいはそれ以下まで冷却する。なお気化
ガスは空気タンク(5)内へ導くほかブローヘッド(2
)への配管中に直接導くこともできる。 この装置を用
いて重11450g、内容1720 m lの楕円形の
ガラス壜を現行の成形速度及び10%、20%、30%
増しの各成形速度で成形し、成形されたガラス壜の内外
両表面の温度を測定して次表に示した。この表からも明
らかなように、本発明方法によれば現行よりも20〜3
0%程度の成形速度の向上を図ることができ、また液化
窒素ガスのみを用いた先願発明に比較しても液化窒素ガ
スの使用量を増加させることなく成形速度を数%向上さ
せることができる。
*本発明1は液(b悶対ひJい<10g/本、低個B砕
把咽諺い(0℃、*** 2 cm(ヒコ佑≧【コHj
9)JkA’20 g/*、イvξン晶工JヨEヨ10
璽マウシ3式\シ11Jコ8二;〉(−15℃、*う〜
IJttdaE(t31j層シI5−人(6漬ア541
0 g/−8−1F1111【9し3Sり1工11【は
43℃、*現冷却お鋸踵慎囃ガ引h1彌控気のみ。
(発明の効果) 本発明は以上の説明からも明らかなように、低温液化ガ
スをその気化ガスの混入により冷却された低温圧縮空気
とともに微小液滴としてパリソン内部へ噴射することに
より、成形された容器の内面を「ビリ」を生じさせるこ
となく急速に冷却してその成形速度を20〜30%も向
上させることができるものであり、しかも低温液化ガス
が貯槽や配管等の内部で不可避的に気化して生ずる気化
ガスを有効に利用することができるものであるから経済
性にも優れたものである。また本発明は成形されたガラ
ス容器の内表面が不純物や反応生成物等によって汚され
ることもなく、ノズル等からの液だれのおそれもない等
々の極めて多くの利点を持つものである。よって本発明
は従来のガラス容器のプロー成形方法の問題点を解決し
たものとして、業界に寄与するところは極めて大きいも
のがある。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の実施に用いられるガラス壜のブロー成形
装置を示す一部切欠正面図である。 (2)ニブローヘッド、(5):空気タンク、(8):
ノズル、(14):貯槽。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 粗型において成形されたパリソンの内部へ低温液化ガス
    をその気化ガスにより冷却された低温圧縮空気とともに
    微小液滴として噴射してパリソンをブロー成形すること
    を特徴とするガラス容器のブロー成形方法。
JP24635586A 1986-10-16 1986-10-16 ガラス容器のブロ−成形方法 Granted JPS63100026A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24635586A JPS63100026A (ja) 1986-10-16 1986-10-16 ガラス容器のブロ−成形方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24635586A JPS63100026A (ja) 1986-10-16 1986-10-16 ガラス容器のブロ−成形方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63100026A true JPS63100026A (ja) 1988-05-02
JPH0231011B2 JPH0231011B2 (ja) 1990-07-11

Family

ID=17147323

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24635586A Granted JPS63100026A (ja) 1986-10-16 1986-10-16 ガラス容器のブロ−成形方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63100026A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005170736A (ja) * 2003-12-11 2005-06-30 Ishizuka Glass Co Ltd 酸化反応抑制ガラス材及び酸化反応抑制ガラス容器
WO2009133761A1 (ja) * 2008-04-28 2009-11-05 興亜硝子株式会社 ガラス容器のワンプレス製造方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61251525A (ja) * 1985-04-20 1986-11-08 Teisan Kk ガラス容器のブロ−成形方法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61251525A (ja) * 1985-04-20 1986-11-08 Teisan Kk ガラス容器のブロ−成形方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005170736A (ja) * 2003-12-11 2005-06-30 Ishizuka Glass Co Ltd 酸化反応抑制ガラス材及び酸化反応抑制ガラス容器
WO2009133761A1 (ja) * 2008-04-28 2009-11-05 興亜硝子株式会社 ガラス容器のワンプレス製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0231011B2 (ja) 1990-07-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4367187A (en) Process for the production of blow molded articles
JP3310373B2 (ja) 加圧液体寒冷剤を使用する吹込成形法および吹込成形装置
US4091059A (en) Method for blow molding and cooling plastic articles
US5085822A (en) Method for stretch blow molding and uniformly cooling a hollow heat-resistant
BRPI0417269A (pt) processo de separação de ar à baixa temperatura e aparelho de separação de ar
EP0312745A3 (en) Abatement of vapors from gas streams by solidification
JPS63100026A (ja) ガラス容器のブロ−成形方法
US3886757A (en) Reduction of hydrate formation in a natural gas stream by contacting with anit-freeze agent
JPH0146450B2 (ja)
EP0288368A1 (en) Method and apparatus for manufacturing glass articles
US3925047A (en) Removal of moisture from a natural gas stream by contacting with a liquid desiccant-antifreeze agent and subsequently chilling
JPH022815B2 (ja)
US3187514A (en) Immersion freezing system
WO1991003430A1 (en) A method and apparatus for use in the manufacture of hollow glass objects
KR20090017551A (ko) 전구체 물질의 이송 시스템 및 방법
US20220144633A1 (en) Method and device for separating a gas mixture containing diborane and hydrogen
EP0595673A1 (fr) Procédé et installation de production d'azote et d'oxygène
JPS62224628A (ja) 高温物体の冷却方法
US20070028648A1 (en) Method and apparatus for providing bubble-free liquid carbon dioxide
JPH05141865A (ja) 炭酸ガスの分離回収方法
JPS638865B2 (ja)
JPS5999198A (ja) 低温液化ガス滴下装置
JPS6042162B2 (ja) ドライアイスの製造方法
JP2873321B2 (ja) ブロー成形法
JPS6313999A (ja) 高純度アセチレンガスの充填方法