JPS6297713A - 金属波形管の製法 - Google Patents

金属波形管の製法

Info

Publication number
JPS6297713A
JPS6297713A JP23594985A JP23594985A JPS6297713A JP S6297713 A JPS6297713 A JP S6297713A JP 23594985 A JP23594985 A JP 23594985A JP 23594985 A JP23594985 A JP 23594985A JP S6297713 A JPS6297713 A JP S6297713A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
corrugated
pipe
long
tube
corrugated pipe
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP23594985A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0418925B2 (ja
Inventor
Chie Koizumi
千枝 小泉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
OSAKA RASENKAN KOGYO Co Ltd
OSAKA RASENKAN KOGYO KK
Original Assignee
OSAKA RASENKAN KOGYO Co Ltd
OSAKA RASENKAN KOGYO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by OSAKA RASENKAN KOGYO Co Ltd, OSAKA RASENKAN KOGYO KK filed Critical OSAKA RASENKAN KOGYO Co Ltd
Priority to JP23594985A priority Critical patent/JPS6297713A/ja
Publication of JPS6297713A publication Critical patent/JPS6297713A/ja
Publication of JPH0418925B2 publication Critical patent/JPH0418925B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Heat Treatment Of Articles (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は金属の条帯を管状に巻きつつ熔接して得た波形
骨管長尺のま\焼鈍炉に通し、波形管の内外面を不活性
ガスの雰囲気に保って連続的に光輝焼鈍処理を施こし、
このような一連の製造ラインにより長尺の金属波形管t
−能能率く製造する方法に関する。
〔従来の技術とその問題点〕
従来の金属波形管の製法は金属の条帯から造管までの工
程、波形加工及び光輝熱処理の3工程に分けるか、又は
金属の条帯から波形加工までの工程と光輝熱処理の2工
程に分けている。これは金属波形管に仕上げとして光輝
熱処理を行なう際、その内外両面を不活性ガスの雰囲気
に保つ必要があり、短尺の波形管でないと不活性ガスy
x−気の焼鈍炉に装入できないため、波形加工後に長尺
の波形管を短かく切断していたoしかし金属波形管の製
造ラインを2つ又は3つの工程に分けるのは作業能率が
悪いという問題点がある0本発明の目的はこのような問
題点を解決した金属波形管の製法を提供することにある
〔問題点の解決手段〕
本発明はコイルから引出した金属の条帯を成形ダイスに
かけて管状に巻き、管状体の合わせ目を熔接して得た直
管に波付は加工を行って波形管を作り、この波形管を長
尺のま\洗浄槽を経て焼鈍炉内の筒体と冷却槽内の筒体
に通し、冷却槽を出た波形管の先端を閉じ、成形ダイス
に挿通したパイプから直管内へ不活性ガスを吹込み1焼
鈍炉と冷却槽の各筒体にも不活性ガスを吹込み、これら
の不活性ガスにより焼鈍炉における長尺波形管の内外両
面を不活性ガス雰囲気に保持し、この状態で長尺の波形
管に対して連続的に光輝熱処理を施こし、冷却槽を出た
長尺の波形管をそのま\ドラムに捲取るのである。
〔実施例〕
まず本発明方法に用いる製造装置の一例を説明する。
第1図において、1は金属の条帯で、スタンド2に載せ
たコイル3から引出し、この条帯を成形ダイス4にかけ
て管状に巻きつつ合わせ目を熔接して直管6を得る。5
は熔接部で、ティグ溶接又拡プラズマ溶接を行なう。7
はL字形のパイプで、成形ダイス4に通して熔接部の内
側に臨ませ、この個所にバックシールドガスを吹付けて
熔接部の内面を遮蔽する。8は環状のガス遮断器で一直
管6の入口部分に納めてシールドガスの右方へノ流れを
阻止する。10はL字形のパイプで、成形ダイス4と遮
断器8に挿通し、アルゴンや水素等の不活性ガスを直管
6の内部へ送込むall=11は直管6を挾持する上下
のキャタピラで、12は波付は装置、13は波付加工さ
れた波形管、14は洗浄槽、15゜15は波形管13f
:挾持する上下のキャタピラである。
次に前筒16と光輝熱処理用焼鈍炉17及び冷却槽18
を順次に配置し、焼鈍炉17と冷却槽18の内部にそれ
ぞれ筒体20.21を設け、前筒16とこれらの筒体を
一連に接続して波形管13を通過させ、前筒の入口と筒
体21の出口ぺ波形管13に対する環状のガス遮断器2
2.22を設ける。焼鈍炉内の筒体20は両端に不活性
ガスの入口n、23を有し、冷却[18の両端にそれぞ
れ冷水の入口24と出口25を設ける。
あは前筒16と筒体20,21の全長にわたる搬送ベル
)、27.27は波形管を挾持する上下のキャタピラ、
あは押えローラ、29は波形管の捲取機、30はそのド
ラムである。第2,3図は波形管13の先端にかぶせる
盲Mt−示すもので、第2図の盲蓋31は内面のラセン
条32を波形管13に螺合させ、第3図に示す盲M33
は波形管13に嵌めたリングあを袋ナツト35で抱持し
、この袋ナツトを盲蓋間の外周面に螺合させる。
本発明方法の実施例は次の通りである。
コイル3から引出した金属の条帯1を成形ダイス4にか
けて筒状に巻きつつ、合わせ目をティグ溶接又はプラズ
マ溶接して直管6を得る。この際パイプ7から熔接部の
内面にバックシールドガスを送込み、このガスの右方へ
の流れをガス遮断器8により阻止する。このようにして
得た直管6を上下のキャタピラ11.11で挾持して右
方へ進行させ、波付は装置12に通して波形管13 を
作り1洗浄槽14にて波形管13t−脱脂洗浄したのち
上下のキャタピラ15.15で挾持して右方へ進行させ
る。
キャタピラ15を出た長尺の波形管13は前筒16に入
り、搬送ベル)26に載って右方へ移動し1前筒16を
経て焼鈍炉内の筒体加と冷却槽内の筒体21を通過する
。波形管13がこの筒体を出たとき先端に盲蓋31又は
33をかぶせる。次に成形ダイス4とガス遮断器8に挿
通したパイプlOから直管6の内部へ不活性ガスを送込
み、この不活性ガスを波形管13の内部へ流入させ、波
形管の先端に盲蓋31又は32ヲかぶせたことにより波
形管13の全長にわたってその内部を圧力w%の不活性
ガスの雰囲気に保つ。不活性ガスは2つの入口22.2
2からも焼鈍炉内の筒体20へ送込み、この不活性ガス
は一連に接続された前筒16及び筒体21へ流入し、前
筒16の入口と筒体21の出口に波形管13に対する環
状のガス遮断器22.22を設けたことにより1前筒1
6と焼鈍炉17及び冷却槽18にわたって波形管13の
外面を圧力的不活性ガスの雰囲気に保つ。
次に焼鈍炉17のバーナ(図示なし)に点火して炉内温
度 ℃となし、入口24と出口邪により冷却槽18に 
℃の冷水を流通させて構内の筒体21 ft冷却し、内
外両面を不活性ガスの雰囲気に保持した長尺波形管13
に対し、焼鈍炉17において連続的に光輝熱処理を施こ
し、この波形管13t−冷却槽18において冷却したの
ちキャタピラn、27で挾持して右方へ移動させ、押え
ローラあを経て長尺のま一ドラム30に倦取り、このド
ラムを保管して出荷時に所要の寸法に切断する。
以上は本発明の一実施例を説明したもので、本発明はこ
の実施例に限定されることな〈発明の要旨内において設
計変更でき、焼鈍炉17と冷却槽18に数本の筒体20
.21を並設し、各筒体に長尺の波形管13を通して数
本の波形管に対し同時に光輝熱処理を施こしてもよい。
金属波形管は長尺のま\では内外の両面を不活性ガスの
雰囲気に保持しにくい。従来は長尺の波形管を切断する
ため製造ラインを2工程又は3工程に分け、短尺の波形
管数本ずつを焼鈍炉に装入して光輝熱処理を施こしてい
るから、作業能率が著るしく悪い。本発明においては、
波形管の外面は従来通り焼鈍炉内の筒体に不活性ガスを
吹込むことにより不活性ガスの雰囲気に保ち、内面につ
いては長尺波形管の先端を閉じて直管部から不活性ガス
を吹込むことにより不活性ガスの雰囲気を保つようにし
たから、長尺の金属波形管をそのま\焼鈍炉に通して連
続的に光輝熱処理を行なうことができ)、従って金属波
形管の生産性を著るしく向上しうる効果がある。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明方法に用いる製造装置の一例を示すもので
、第1図はその要部′t−縦断した側面図、第2図と第
3図は盲蓋の拡大断面図である。 なお1は条帯、3はコイル、5は溶接機、6は直管、1
0はパイプ、12は波付は装置、13は波形管、14は
洗浄槽、17は焼鈍炉、18は冷却槽、3oはドラムで
ある。 出願人     大阪ラセン管工業株式会社・−′、1
2、−ら・A4祥 塗1柱を41( 3,補正する者 事件との関係 出 願 人 4、代理人 5、指令又は通知の日付      昭和  年  月
  日6、補正の対象 明細書全文 7、補正の内容 別紙の通り        −\ 明    細    書 1、発明の名称 金属波形管の製法 2、特許請求の範囲 コイル、から引出した金属の条帯を成形ダイスに通して
管状に成型した後、管状体の接合点を溶接して得た直管
に波付は加工を行って波形管を作り、この波形管全長尺
のま一洗浄槽を経て(または洗浄槽を経ないで)熱処理
炉内の筒体と冷却槽内の筒体に通し冷却槽を出た波形管
の先端を閉じ、成形ダイスに挿通したパイプから直管内
へ非酸化性ガスを吹込み、これらの非酸化性ガスにより
熱処理炉における長尺波形管の内外両面を非酸化性ガス
雰囲気に保持し、この状態で長尺の波形管に対して連続
的に光輝熱処理を施し、冷却槽を出た長尺の波形管をそ
のま一ドラムに巻きとることを特徴とする金属波形管の
製法。 ふ発明の詳細な説明 産業上の利用分野 本発明は金属の条帯を管状に成形しつつ溶接して得た波
形管全長尺のまま熱処理炉に通し、波形管の内外面を非
酸化性ガスの雰囲気に保って連続的に光輝熱処理を施し
、このような一連の製造ラインにより長尺の波形管を能
率よく製造する方法に関する。 従来の技術とその問題点 従来の金属波形管の製造方法は、金属の条帯から造管ま
での工程、波付加工工程、非酸化熱処理の3工程に分け
るか、又は金属条帯から波付加工までの工程と非酸化熱
処理の2工程に分けている。これは金属波形管の残留応
力除去と金属組織の調質のため非酸化熱処理を行う際、
その内外両面を非酸化性ガスの雰囲気に保つ必要があり
、炉長より短かい波形管でないと非酸化熱処理が困難で
あるため、熱処理を行う前に長尺の波形管を短かく切断
していた。しかし、金属波形管の製造ラインを2つ又は
3つの工程に分けるのは作業能率が悪いという問題点が
ある。本発明の目的は、このような問題点を解決した金
属波形管の製造方法を提供することにある。 問題点の解決手段 本発明はコイルから引出した金属の条帯を成形ダイスに
通して管状に成形し、管状体の接合点′を溶接して得た
直管に波付加工を行って、波形管を形成し、この波形管
全長尺のまま洗浄槽を経て熱処理炉内の筒体と冷却槽内
の筒体に通し、冷却槽を出た波形管の先端を閉じ、成形
ダイスに挿通したパイプから直管内へ非酸化性ガスを吹
込み、熱処理炉と冷却槽の各筒体にも非酸化性ガスを吹
込み、これらの非酸化性ガスにより熱処理炉における長
尺波形管の内外両面を非酸化性ガス雰囲気に保持し、こ
の状態で長尺の波形管に対して連続的に非酸化熱処理を
施し、冷却槽を出た長尺の波形l#をそのままドラムに
巻取るのである。 実施例 まず本発明方法に用いる製造装置の一例を説明する。 第1随において、1は金属の条帯で、スタンド2に載せ
たフィル3から引出し、この条帯を成形ダイス4を通し
て管状に成形しつつ接合点を溶接して直管を得る。5は
溶接機で、ティグ溶接又はプラズマ溶接等を行う。7は
L字形のパイプで、成形ダイス4に通して溶接部の内側
に臨ませ、こノ個所にバックシールドガスを吹付けて溶
接部の内面を遮蔽する。8は環状のガス遮断器で直管6
0人口部分に納めてL字形パイプlOから直管6を経て
波形管13内に吹込まれる非酸化性ガスの左方への流出
を阻止する@LL字形パイプlOは成形ダイス4とガス
遮断器8を挿通し1不活性ガスや還元性ガス等の非酸化
性ガスを直管6および波形管13の内部へ送りこむal
l、11は直管6を挾持する上下のキャタピラで112
は波付は装置、13は波付加工された波形管、14は洗
浄槽、15.15は波形管13 t−挾持する上下のキ
ャタピラである。 次に前筒16と光輝熱処理炉17及び冷却槽18を順次
に配置し、熱処理炉17と冷却槽18の内部にそれぞれ
筒体加、2Ft−設け、前筒16とこれらの筒体を一連
に接続して波形管13 t−通過させ、前筒の入口と筒
体21の出口に波形管13に対する環状のガス遮断器羽
、22を設ける。熱処理炉内の筒体2oは両端゛に非酸
化性ガスの入口オ、23を有し、冷却槽18の両端にそ
れぞれ冷水の入口冴と出口5を設ける@26は前筒16
と筒体20,21の全長にわたる搬送ベル)27.27
は波形管を挾持する上下のキャタピラ、四は押えローラ
、29は波形管の捲取器、30はそのドラムである。第
2,3図は波形管13の先端にかぶせる盲栓の一例を示
す。第2図はラセン状波形管の例で1盲栓31は外面の
ラセン条32を波形管13に螺合させた上接着テープ3
4を波形管13と盲栓31のツバおに巻きつけて接合す
る。第3図はベローs ズ状波形管の例で、盲栓2!1t−波形管13の端部に
そl のツバ36にあたるまで挿入し、接着テープ34ヲ波形
管13と盲栓のツバ36に巻きつけて接合する。 本発明方法の実施例は次の通りである。 コイル3から引出した金属の条帯1を成形ダイス4に通
して筒状に成形しつつ、接合点をティグ溶接又はプラズ
マ溶接等により溶接して直管6t−得る。この際パイプ
7から溶接部の内面にバックシールドガスを送りこむ。 このようにして得た直管6を上下のキャタピラ11.1
1で挾持して右方へ進行させ、波付は装置νに通して波
形管金形成し、洗浄槽14にて波形管13を脱脂洗浄し
たのち、上下のキャタピラ15.15で挾持して右方へ
進行させる。 キャタピラ15を出た長尺の波形管13は前筒16に入
り搬送ベルト26に載って右方へ移動し、前筒16を経
て熱処理炉内の筒体20と冷却槽内の筒体21t−通過
する。波形管13がこの筒体′ktI!Iたとき先端に
盲栓31又は351に装着する。次に成形ダイス4とガ
ス遮断器8に挿通したパイプlOから直管6の内部へ非
酸化性ガスを送りこみ、この非酸化性ガスを波形管13
の内部へ流入させ、このガスの左方への流出はガス遮断
器8により阻止し、右方への流出は波形管の先端に盲栓
31又は35を装着して阻止することにより波形管13
の全長にわたってその内部を非酸化性ガスの雰囲気に保
つ。非酸化性ガスは2つの入口n、23からも熱処理炉
内の筒体器へ送りごみ1この非酸化性ガスは一連に接続
された前筒16及び筒体21へ流入し1前筒16の入口
と筒体21の出口に波形管13に対する環状のガス遮断
器間、22を設けたことにより、前筒16と熱処理炉1
7及び冷却槽18にわたって波形管13の外面を非酸化
性雰囲気に保つ。 次に熱処理炉17を最適処理温度まで昇温し、入ロスと
出口5により冷却槽18に冷水を流通させて槽内の筒体
21を冷却し、内外両面を非酸化性ガスの雰囲気に保持
した長尺波形管13に対し、熱処理炉17において連続
的に光輝熱処理炉施し、この波形管13 t−冷却槽1
8において冷却したのちキャタピラ27.27で挾持し
て右方へ移動させ、押えローラ28t−経て長尺のまま
ドラム30に巻取り1出荷時に所要の長さに切断する。 以上社本発明の一実施例を説明したもので1本発明りこ
の実施例に限定されることな〈発明の要旨内において、
設計変更でき、焼鈍炉17と冷却槽18に数本の筒体2
0.21を並設し、各筒体に長尺の波形管13 t−通
して数本の波形管に対し同時に光輝熱処理炉施してもよ
い。また波付方法によっては波付は後の脱脂洗浄を省略
してもよい。 発明の効果 金属波形管は長尺のままでは内外の両面を非酸化性ガス
の雰囲気に保持し難い。 従来は長尺の波形管を切断するため1製造ラインを2工
程又は3工程に分は短尺の波形管を熱処理炉に装入して
光輝熱処理を施しているから、作業能率が著しく悪い。 本発明においては、波形管の外面は従来通り熱処理炉内
の筒体に非酸化性ガスを吹込むことにより、非酸化性ガ
スの雰囲気に保ち、内面については長尺波形管の先端を
閉じて直管部から非酸化性ガスを吹込むことにより非酸
化性ガスの雰囲9Lt″保つようにしたから1長尺の金
属波形背金そのまま熱処理炉に通して連続的に光輝熱処
理を行うことができ、従って金属波形管の生産性を著し
く向上しうる効果がある。 4m面の簡単な説明 図面は、本発明方法に用いる製造装置の一例を示すもの
で、第1FXJはその要部を縦断した側面図、第2図と
第3図はU栓の拡大断面図である。 なお1は条帯、3はコイル、5は溶接機、6は直管、1
0はパイプ、12は波付は装置、13F1波形管、14
は洗浄槽、17は熱処理炉、18は冷却槽、30はドラ
ムである。 特許出願人    大阪ラセン管工業株式会社代 理 
人    弁理士 池   萬喜生゛同       
弁理士 林    渭 明−手  続  補  正  
書 昭和61年2月5日

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. コイルから引出した金属の条帯を成形ダイスにかけて管
    状に巻き、管状体の合わせ目を熔接して得た直管に波付
    け加工を行って波形管を作り、この波形管を長尺のまゝ
    洗浄槽を経て焼鈍炉内の筒体と冷却槽内の筒体に通し、
    冷却槽を出た波形管の先端を閉じ、成形ダイスに挿通し
    たパイプから直管内へ不活性ガスを吹込み、焼鈍炉と冷
    却槽の各筒体にも不活性ガスを吹込み、これらの不活性
    ガスにより焼鈍炉における長尺波形管の内外両面を不活
    性ガス雰囲気に保持し、この状態で長尺の波形管に対し
    て連続的に光輝熱処理を施こし、冷却槽を出た長尺の波
    形管をそのまゝドラムに捲取ることを特徴とする金属波
    形の製法。
JP23594985A 1985-10-21 1985-10-21 金属波形管の製法 Granted JPS6297713A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23594985A JPS6297713A (ja) 1985-10-21 1985-10-21 金属波形管の製法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23594985A JPS6297713A (ja) 1985-10-21 1985-10-21 金属波形管の製法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6297713A true JPS6297713A (ja) 1987-05-07
JPH0418925B2 JPH0418925B2 (ja) 1992-03-30

Family

ID=16993600

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23594985A Granted JPS6297713A (ja) 1985-10-21 1985-10-21 金属波形管の製法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6297713A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108150731A (zh) * 2017-12-29 2018-06-12 花园金波科技股份有限公司 一种汽车液力缓速器用金属波纹管
CN114410945A (zh) * 2022-01-05 2022-04-29 燕山大学 一种中小口径不锈钢波纹管在线精准强化热处理装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52106484A (en) * 1976-03-03 1977-09-07 Dainichi Nippon Cables Ltd Method of manufacturing spirally corrugated conductor tube for high frequency transmission path

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52106484A (en) * 1976-03-03 1977-09-07 Dainichi Nippon Cables Ltd Method of manufacturing spirally corrugated conductor tube for high frequency transmission path

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108150731A (zh) * 2017-12-29 2018-06-12 花园金波科技股份有限公司 一种汽车液力缓速器用金属波纹管
CN114410945A (zh) * 2022-01-05 2022-04-29 燕山大学 一种中小口径不锈钢波纹管在线精准强化热处理装置
CN114410945B (zh) * 2022-01-05 2022-11-25 燕山大学 一种中小口径不锈钢波纹管在线精准强化热处理装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0418925B2 (ja) 1992-03-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101010580B1 (ko) 금속 빌렛의 스케일 제거 및/또는 세정 방법 및 장치
US3091848A (en) Method of making multi-walled tubing
JPS6297713A (ja) 金属波形管の製法
US3616982A (en) Metal cladding
GB1067713A (en) Welded helical lock seam pipe and method and apparatus for manufacturing same
US4771931A (en) Continuous production of seam-welded metal tubing
US3593972A (en) Annealing apparatus
JPS55144332A (en) Bending process of metal pipe
KR100407004B1 (ko) 선재의 연속 열처리 및 압연 가공방법
JPS5853323A (ja) スケ−ルのないホツトストリツプの製造方法
JPS5753329A (en) Continuous manufacture of multilayer pipe
CN204934835U (zh) 一种管子-管板焊枪的附加气体保护装置
JPS63160718A (ja) 金属管の冷間引抜加工方法
JPH04178294A (ja) 造管用内面シール工具
JPS63104715A (ja) ライン中を連続通板する金属帯のバイパス通板方法及び同装置
JP2638644B2 (ja) 複合管の製造方法
US3189992A (en) Pipe forming
JPS59130698A (ja) ステンレス鋼フラツクス入りワイヤの製造方法
JPH06158164A (ja) 鍛接管の製造方法
JPH0976094A (ja) 造管溶接における溶接部のガスシールド方法
JPH04105708A (ja) 金属メッキパイプの製造方法
JPH0273921A (ja) コイル材連続熱処理設備
JPH0441015A (ja) 金属・樹脂複合管の製造方法
JPS60131925A (ja) 連続焼鈍装置
JPH02243779A (ja) 内面メッキ鋼管の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term