JPS629591B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS629591B2
JPS629591B2 JP20143581A JP20143581A JPS629591B2 JP S629591 B2 JPS629591 B2 JP S629591B2 JP 20143581 A JP20143581 A JP 20143581A JP 20143581 A JP20143581 A JP 20143581A JP S629591 B2 JPS629591 B2 JP S629591B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reaction
oxazoline
mercaptoethyl
oxazolines
product
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP20143581A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57122063A (en
Inventor
Edowaado Kaizaa Maaku
Uiriamu Ooen Piitaa
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dow Chemical Co
Original Assignee
Dow Chemical Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dow Chemical Co filed Critical Dow Chemical Co
Priority to JP20143581A priority Critical patent/JPS57122063A/ja
Publication of JPS57122063A publication Critical patent/JPS57122063A/ja
Publication of JPS629591B2 publication Critical patent/JPS629591B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は2―メルカプトエチルアミンハイドロ
クロライドの製法に関する。さらに詳細には、
H2Sと2―H―2―オキサゾリン類または2―ア
ルキル―2―オキサゾリン類を反応させることに
よつてアルカンアミド類を製造し、次いで加水分
解して目的生成物を製造する方法に関する。アル
カンアミド類は有用な中間体であり、アルカンア
ミド類は塩酸水溶液で加水分解して、有用な薬学
上の中間体である2―メルカプトエチルアミンハ
イドロクロライドを製造する。
オキサゾリン類の化学は三種の主要な文献:す
なわち(1)ワイリー(Wiley)等によるケミカル・
レビユー(Chemical Reviews)第44巻第447頁
(1949年);(2)シーリンガー(Seelinger)等によ
るアンギユウ・ケム・インターナシヨナル・アデ
イシヨン(Angew Chem International
Addition)第5巻第10号第875頁(1966年);お
よび(3)フランプ(Frump)によるケミカル・レ
ビユー第71巻第5483頁(1971年)に広い範囲で記
載されている。種々の広い範囲のオキサゾリン類
開環反応が公知ではあるが、予想外にもオキサゾ
リン類と硫化水素との数種の反応については考察
されていないことがこれらの文献には記載されて
いる。
米国特許第3670046号中でトマリア
(Tomalia)等はある種のビスオキサゾリン類は
ビスメルカプタン類または硫化水素と反応してポ
リマーを生成することを示している。さらに、米
国特許第3630996号同第3723451号および同第
3746691号中でトマリア等は、硫化水素はある種
の2―アルケニル―2―オキサゾリン類と反応し
て対応するビス(2―オキサゾリニルエチル)サ
ルフアイド類を生成することを記載している。し
かしながら、これらの文献ではN―(2―メルカ
プトエチル)アルカンアミド類については考察し
ていない。
本発明においては、N―(2―メルカプトエチ
ル)アルカンアミド類が非常に高収率で製造でき
ることが判つた。本発明は実質上無水条件下にお
いて、(a)以下の式の (式中、Rは水素または炭素原子数1ないし18
のアルキル基である)で表示された2―H―2―
オキサゾリンまたは2―アルキル―2―オキサゾ
リンならびに(b)硫化水素を反応させて、N―(2
―メルカプトエチル)アルカンアミドを製造し、
次いでそれを塩酸水溶中で加水分解して2―メル
カプトエチルアミンハイドロクロライドを製造す
る方法に関する。
本発明の製品は公知の種々の有用な化合物を形
成し、それらのすべては塩酸水溶液により加水分
解して2―メルカプトエチルアミンハイドロクロ
ライドを生成する。この2―メルカプトエチルア
ミンハイドロクロライドを中和するとエポキシ硬
化剤、酸スカベンジヤ―および薬品用中間体とし
て有用である。
本発明の方法で用いる反応体は公知の反応体で
ある。2―H―2―オキサゾリン類および2―ア
ルキル―2―オキサゾリン類は以下の式 に対応し、式中Rは水素または炭素原子数1ない
し18のアルキル基であり、できればRはメチル基
またはエチル基が好ましい。
本発明で用いる2―オキサゾリン類は、アルカ
ノイツク酸とエタノールアミンを反応させて対応
する酸/アミン塩すなわちアミドを生成し、次い
で酸化アルミニウム触媒の存在下で加熱して対応
する2―アルキル―2―オキサゾリン製品を生成
することにより、通常製造する。
反応は溶剤を用いずに、または有機溶剤中で実
施する。本発明で用いる有機溶剤は不活性溶剤で
ある。適切な溶剤としては低級アルカノール類、
特にメタノール、およびこれらの低級アルカノー
ル類と慣用の炭化水素溶剤(例えばベンゼン、ト
ルエン等)との混合溶剤がある。本発明では、溶
剤を用いずに、またはメタノール中で反応させる
とよい。さらに、実質的に無水条件で反応させる
ことも好ましい。2―オキサゾリン類は水により
加水分解されるので、従つて製品の収率を最大に
するには本質的に無水条件としなければならな
い。
反応の化学量論によれば、2―アルキル―2―
オキサゾリン反応体1モルに対して1モルの硫化
水素が必要である。いずれの反応体も化学量論的
量より幾分が多量を用いることもできる。しかし
ながら、過剰の硫化水素を用いて、反応を完了さ
せ、そして副生物、例えばビス(アルカンアミド
エチル)サルフアイドの収率を犠性にして製品の
収率を最大とすることが好ましい。
反応体の添加の順序または混合法は重要ではな
い。しかしながら、方法論という観点からすれ
ば、主として反応温度を効果的に調節するため
に、予めオキサゾリン反応体を入れた反応容器に
硫化水素を添加すると有利である。
約20℃ないし約200℃の間の任意の反応温度が
使用できるが、普通は約50℃ないし約150℃の温
度で反応させる。この温度では、大気圧下または
慣用の圧力装置中で加圧下で反応させてよい。こ
の反応は発熱反応なので、普通は反応が開始した
ら加熱する必要はない。通常は、冷却による温度
調節ができる装置中で反応させると有利である。
反応温度が低い範囲(例えば約20℃ないし約70
℃)の場合には反応速度および製品の収率が低い
ことが観察された。このような場合には、反応混
合物を加熱して好ましい温度範囲(例えば100℃
ないし150℃)にして製品の収率を増大させてよ
い。この後加熱工程によつて、少なくとも1種の
副生物(例えばヒドロキシエチルチオカルボツク
スアミド)を熱的に逆反応させて出発原料にする
か、および/または所望の製品に転移させること
になる。
以下に、説明のために実施例を記載する。
製造例 1 N―(2―メルカプトエチル)アセトアミドの
製造 容量1リツトルのパール(Parr)圧力容器中
に192.2gの無水メタノールおよび73.0g(2.14モ
ル;7パーセント過剰)の硫化水素を入れてか
ら、この撹拌溶液を100℃に加熱した。次いで、
チエツクバルブからシールしたボンベ中へポンプ
で2―メチル―2―オキサゾリン169.3g(1.99
モル)を約2.5g/分の速度で導入した。撹拌溶
液の温度を添加中に111℃に上昇し、そしてボン
ベ中の圧力を320psigから65psig(22.6Kg/cm2
ら4.59Kg/cm2)に減少した。圧力の減少により
H2Sが所望のアルカンアミドに転換した。転換を
確実に完了させるために、さらに4時間反応容器
をその温度に加熱した。この後加熱の時間中ボン
ベ内の圧力は一定に保持されており、従つて反応
は本質的に完了したことが判つた。反応混合物を
冷却してから、減圧下で揮発性成分を除去した。
標準的なヨウ化物/ヨウ素酸塩滴定(メルカプタ
ン官能基分析)により容器中の残留分を分析した
ところ、所望のアミド201.9gが生成していた。
この量は用いたオキサゾリンを基準として収率
85.1%に相当する。減圧下で蒸留したところ、再
生率92.6パーセントで無色の粘性液体が生成し
た。この液体の沸点は0.9mmHgで125℃であつ
た。副生物としてビス(アセトアミドエチル)サ
ルフアイドが生成し、その量は反応体の残りの量
に本質的に相当する量であつた。
N―(2―メルカプトエチル)プロピオンアミ
ドも本質的に同じ工程条件下で同様の良好な収率
で製造できた。
製造例 2 N―(2―メルカプトエチル)プロピオンアミ
ドの製造 撹拌器、加熱手段および液体オキサゾリンの表
面より下にH2Sを導入するためのデイツプチユー
ブのある、容量1リツトルのステンレススチール
製パール(parr)反応容器に496.4g(5.01モ
ル)の2―エチル―2―オキサゾリンを入れた。
オキサゾリンを70℃に加熱してから、デイツプチ
ユーブから1分間に3.7gの速度で189.5g(5.56
モル)の硫化水素を反応容器に入れた。H2Sの添
加中、および添加の完了後さらに4.3時間温度を
70℃ないし75℃に保持した。次いで、反応混合物
を150℃で5時間加熱した。この後加熱工程後
に、反応混合物を85℃に冷却し、スクラバーに過
剰にH2Sを送つて苛性洗浄し、次に残留した液体
反応混合物中で窒素をバブルさせて残りのH2Sを
除去した。このようにして得た透明な茶色の液体
生成物を分析したところ、導入したオキサゾリン
を基準とした理論値の86.8%の収率で所望の生成
物であるN―(2―メルカプトエチル)プロピオ
ンアミドが生成していた。falling film atillを用
いて粗生成物から所望の生成物を再生したとこ
ろ、少量の(5パーセント未満)2―エチル―2
―チアゾリンを含む無色の液体を得た。このチア
ゾリンが生成物中に存在しても不利益はないが、
その理由は以下の条件で2―エチル―2―チアゾ
リンも加水分解してメルカプトエチルアミンハイ
ドロクロライドを生成するためである。
製造例 3 メルカプトエチルアミンハイドロクロライドの
製造 磁性撹拌器および還流コンデンサー付の反応容
器中で実施例1のN―(2―メルカプトエチル)
アセトアミド119.2g(1.00モル)および19.5パー
セント塩酸水溶液205.6g(1.10モル)を混合し
た。この反応混合物を窒素でガスシールした、還
流下で(約107℃)4時間加熱した。次いで、真
空中で反応混合物から揮発成分を除去すると、粘
性で淡黄色の液体が残つた。この液体を冷却して
結晶させると白色固体となつた。結晶質物質
(114.0g)を核磁気共鳴および赤外線スペクトル
で同定したところ、メルカプトエチルアミンハイ
ドロクロライドであつた。この塩は幾通りかの用
途、特に薬品用中間体としての用途のある商品で
ある。さらに、この塩を塩基(例えばNaOH)で
中和すると、エポキシ樹脂中のエポキシ硬化剤と
して使用できる。メルカプト基およびアミノ基は
いずれもエポキシ成分と反応性がある。これに関
してはリーおよびネビル著の〓エポキシ樹脂ハン
ドブツク〓マクグロウヒル社、1967年
(“Haandbook of Epoxy Resins” by Lee
and Neville,McGraw―Hill Book Company)
を参照できる。さらに、中和塩は酸スカベンジヤ
ーとして酸コロジオンの抑制に使用できる。別の
メルカプトエチルアミン類も同様に使用できる。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 2―メルカプトエチルアミンハイドロクロラ
    イドの製法において、 (i) 実質的無水条件下で、(a)以下の式 (式中Rは水素または炭素原子数1ないし18
    のアルキル基)で表示された2―H―2―オキ
    サゾリンまたは2―アルキル―2―オキサゾリ
    ンと(b)硫化水素とを反応させてN―(2―メル
    カプトエチル)アルカンアミドを製造し、 (ii) 塩酸水溶液によつてそのN―(2―メルカプ
    トエチル)アルカンアミドを加水分解して2―
    メルカプトエチルアミンハイドロクロライドを
    生成することを特徴とする方法。
JP20143581A 1981-12-14 1981-12-14 Manufacture of 2-mercaptoethylamine hydrochloride Granted JPS57122063A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20143581A JPS57122063A (en) 1981-12-14 1981-12-14 Manufacture of 2-mercaptoethylamine hydrochloride

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20143581A JPS57122063A (en) 1981-12-14 1981-12-14 Manufacture of 2-mercaptoethylamine hydrochloride

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57122063A JPS57122063A (en) 1982-07-29
JPS629591B2 true JPS629591B2 (ja) 1987-02-28

Family

ID=16441035

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20143581A Granted JPS57122063A (en) 1981-12-14 1981-12-14 Manufacture of 2-mercaptoethylamine hydrochloride

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS57122063A (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0653724B2 (ja) * 1985-02-21 1994-07-20 昭和電工株式会社 システアミン又はその塩類の製造方法
US5404256A (en) * 1992-12-07 1995-04-04 White; James W. Transverse and negative pressure contour gas bearing slider
US5726831A (en) * 1992-12-07 1998-03-10 White; James W. Methods for operating a gas bearing slider
JP3139595B2 (ja) * 1994-04-15 2001-03-05 ティーディーケイ株式会社 磁気ヘッド、磁気記録再生装置及び磁気ヘッド製造方法
JP2934153B2 (ja) * 1994-08-05 1999-08-16 ティーディーケイ株式会社 フォトレジスト膜形成方法
JP3240039B2 (ja) * 1995-10-24 2001-12-17 ティーディーケイ株式会社 磁気ヘッド、磁気記録再生装置及び磁気ヘッド製造方法
US6094805A (en) * 1995-12-28 2000-08-01 Tdk Corporation Method for manufacturing magnetic head
JP3237751B2 (ja) * 1997-04-11 2001-12-10 ティーディーケイ株式会社 磁気ヘッド

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57122063A (en) 1982-07-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS629591B2 (ja)
US2409315A (en) Fltjoroacetamides and their
US4086274A (en) N-(2-mercapto-ethyl)alkanamides from H2 S and 2-H-2-oxazolines or 2-alkyl-2-oxazolines
KR930703248A (ko) 불소화지방족 아미노카르복실레이트 계면활성제의 제조 방법
JPH0245630B2 (ja)
JPS5829287B2 (ja) N−置換アクリルアミドまたはn−置換メタクリルアミドの製造方法
Gilman et al. Lithium Cleavages of some Heterocycles in Tetrahydrofuran
US4177212A (en) Process for preparing bis(N,N-dialkylamino)alkyl ethers employing sulfur oxychloro-containing compounds
US4130711A (en) Process for production of piperazinediones
EP0054409B1 (en) Preparation of thiazolidine derivatives
JPS5826849A (ja) メタクリル−及びアクリルアミドの製造法
CA1088956A (en) N-(2-mercaptoethyl)alkanamides from h 1n2 xxs and 2-h- 2-oxazolines or 2-alkyl-2-oxazolines
US4024184A (en) Preparation of N-(2-alkoxyethyl)alkanamides and 2-alkoxyethyl amines from 2-oxazolines
JPH07145083A (ja) 脱炭酸法
HU204803B (en) Process for producing isothiazolones
GB1595519A (en) Process for preparing n-(2-mercaptoethyl) amides and2-mercaptoethylamine hydrochlorides
US4543414A (en) Liquid phase preparation of 2-substituted-2-oxazolines with cadmium salt catalysts
US4443611A (en) Liquid phase preparation of 2-H-2-oxazolines and 2-substituted-2-oxazolines
US4278799A (en) Continuous process for the production of dichloroacetamides
US3164605A (en) Preparation of 2-anilino-2-thiazolines
EP0244810B1 (en) Process for producing 2-oxazolidinones
DE2812400A1 (de) Verfahren zur herstellung von n- (2-mercaptoaethyl)-alkanamiden und 2-mercaptoaethylamin-hydrochlorid
US3210349A (en) Methylation of primary and secondary amines using a small stoichiometric excess of formaldehyde and adding a small stoichiometric excess of formic acid last
EP0090063B1 (en) Process for making n-(2-aminoethyl)amides from oxazolines and amines
US5066813A (en) Method for production of 1,3-thiazolidin-2-ones